X



【20卒】新入社員スレ part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:53.07ID:mc7rvG7t
収拾付けるために俺が謝るから丸く収めろ


「ニートどもナマポ生活楽しいか?お?お?」
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:25:21.09ID:ErUv5WeR
単発ID多すぎて誰が言い合ってるのかようわからんのだが
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:26:54.39ID:qJBKIN9H
>>248
ブーメランやぞ
まず、「試用期間 解雇」とかでググれば、数分で弁護士や社労士が書いた解説が出てくるよな?
それを見れば、試用期間で切るのがいかに難しいか、余程の馬鹿じゃなきゃすぐ分かるはず

でまあ、一応補足しとくと、三菱樹脂訴訟の判決全文(結論だけ読んで誤解するアホがおるからちゃんと全文読めよ)が一番分かりやすいかな
試用期間であれ、労働契約は成立してるし、よっぽどのことが無ければ本採用拒否はダメって明記されてるぞ

で、法律の素人の君が「ヒント 試用期間(キリッ)」とか「願望と定款は違う(キリッ)」とかいう根拠は何?
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:27:39.85ID:qJBKIN9H
>>254
ニートの定義にも生活保護の定義にも当てはまってないんだよなあ、俺らは
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:29:32.07ID:mc7rvG7t
>>257
会社から見放されてる自宅隔離の元学生でいいか?
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:30:39.49ID:ErUv5WeR
生ハムの原木を買いたい
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:31:08.46ID:sccR6OG1
新人を育てる気.....無し!w
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:32:15.65ID:SnEpDjR3
給料貰ったら少しパチ屋行きたかったのにパチ屋まで自粛してんの草生えるわ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:32:28.72ID:qJBKIN9H
>>258
>>261
見放されてはないだろう
オンライン研修or自宅待機で給料ちゃんと出るだけありがたいじゃん

研修をろくにやらずに即配属からのOJTなら育てる気なしと言えるかもしれんが
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:34:11.59ID:sccR6OG1
>>263
オンライン研修でこの1ヶ月どれほど成長したか述べてみようか
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:34:36.68ID:dpBWSsvC
「俺を育てろ!!!」

20歳超えた社会人が言うセリフかよ…
いつまで子供の精神でいるつもりだ?
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:36:38.41ID:qJBKIN9H
>>264
基礎的なことは学んださ
で、コロナおちついたらうちは改めて研修やるよ

>>265
何のスキルもない学生を長い目で育てる新卒採用なんだから、最初はちゃんと研修するべきやろ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:37:02.73ID:oJanUsNG
むしろ再開したらテストして不合格ならそのまま解雇させるべき
勉強すら丸投げするような奴は会社のお荷物
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:38:50.29ID:sccR6OG1
>>266
コロナ落ち着いたら改めて研修って、それ会社側もオンライン研修に大した価値が無いと思ってるから改めて実施するんやろ...
貰った額が適してると胸を張れるか?
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:43:08.11ID:qJBKIN9H
>>268
そらガチの研修やろうと思ったら社外秘の内容てんこもりやからな
コンプラ教育もしてない新人相手に、セキュリティガバガバのzoom(笑)なんかを使ってやれる訳ねえやん

まあ、今んとこは俺が会社にもたらした利益ゼロだから、短絡的な視点で見たら見合ってないかもね
でも、新卒採用ってそういうもんだろ?

コロナ騒ぎがなくて、通常通りに研修してたとしても、
新入社員が会社に利益をもたらすのは少なくとも数カ月経ってからじゃん
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:46:11.05ID:sccR6OG1
>>269
その数ヶ月がコロナの期間分遅れてて、当然その間も当然のように減給なしで貰ってるのが乞食と言ってるんだよなぁ

会社側も世間体があるから通常の研修通りの額を渡してるんやぞ

少しでも申し訳なさ、羞恥心があるのなら自社株買ってこいやバカタレ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:46:25.39ID:fvEYMN/n
「自分からは勉強しないから周りは俺の世話をしろおおおお!!!!」





モ ン ス タ ー 新 人
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:52:57.68ID:qJBKIN9H
>>270
会社が、メリットデメリット考えた上で決断して新人にも給料渡すことにしてるんだよ
俺はその判断に従ってるだけ

通常通り出社して研修や仕事をしろと言われたら当然従うが、それよりは家にいてもらった方が良いという会社の判断だな
何を恥じることがある

会社はお前みたいに短絡的な視点で動いてないから、今後しばらく雇う予定の数十人から数百人の新人を、1、2ヶ月程度自宅待機にしたところで屁でもないんだろ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:58:35.87ID:sccR6OG1
>>272
お前がどこの会社に勤めてるのか知らないけど、コロナショックの影響が出て無いところって皆無だと思うが
お前のとこの業績がどんな惨状になってるか教えてくれよ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:08:09.11ID:r7fULjRu
ワイについてくれた先輩があんまりにも仕事できなくて俺にもマトモに教育できなくて、そのことを先輩の上司にやんわり報告したら、
「俺も端から見てそう思うからお前は俺がこっそり育てたる」
ってなったわ

ちゃんと弁えた上で育てて下さい!ってお願いするのはアリだとわかった
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:08:17.51ID:hnZCnmjr
>>273
俺が入社したのはメーカーだよ

コロナだからといって需要が著しく落ち込むような製品はそこまで作ってない
むしろ、このご時世だから需要が増えるような製品とか、コロナだろうがコロナじゃなかろうが安定して売れるものも取り扱ってるから、全体で見たら売上伸びてるんじゃねえかな

新入社員が自宅待機になった一番の理由は、社内にウイルスが持ち込まれるリスクを少しでも減らしたいからだと聞いている
既存社員もなるべく出社しなくて済むように動いてるよ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:10:01.70ID:sccR6OG1
>>275
「〜じゃねえかな」じゃねえよ!!
それってあなたの感想ですよね?
証拠だせよ
何かそういう証拠あるんですか?
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:13:28.74ID:hnZCnmjr
>>276
お前は何にキレてんだよ
怒りをぶつけるなら、リスク管理ガバガバな会社にしか内定貰えなかった自分自身にしてくれよ

ここ1、2ヶ月の売上がどうなったかとか公開されてないし、わざわざ会社から共有された訳でもないから予想するしかねえだろ
まあもう少しすれば最新の有価証券報告書は公開されるけどさ
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:13:54.22ID:ErUv5WeR
それってあなたの感想ですよね?
でなんか草生えた

昨日のゲェジか
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:15:29.23ID:sccR6OG1
>>277
キレてるように見えるのか?
ひろゆきの名言使っただけだろ
頭硬えなあ
カチコチなのはチンコだけにしとけや
株価のチャートとかここに晒せ
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:17:11.68ID:sccR6OG1
>>278
ゲェジしかいねえだろ
どのゲェジのことだよ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:21:11.44ID:hnZCnmjr
>>279
株価チャート貼り付けたら社バレするやんけ

コロナ騒ぎが起きた2月中旬から下旬に下がりはじめたけど、3月中旬で下げ止まり、今は2月以前並みに戻してるよ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:24:19.68ID:sccR6OG1
>>281
ふ〜ん
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:25:49.54ID:GC/2dOsc
ようわからんが、会社の駒として奉仕できれば本望ですわ
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:28:26.39ID:hnZCnmjr
>>281
すまんな、完全勝利してしまって

というかそういう君はどうなんや
このスレにいるってことは20卒の新入社員なんやろ?

・自宅待機やオンライン研修なの?普通に出社してるの?
・前者やとして、自社の株とか買ってんの?
・君の会社の株価は?
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:28:32.09ID:f08EU7ae
>>281
ダイキンか村田かな?
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:30:29.48ID:sccR6OG1
>>284
武藤遊戯かよ
もう一人の僕とおしゃべりたのちいね
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:07.27ID:e0NGds4W
時価総額を盲信するのはあかんが判断材料の一つにはなるんだよな
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4

ここのエリートは当然上位30社あたりに就職したんだろうね
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:32:34.03ID:sccR6OG1
>>286
うるせえバカ違うわ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:23.00ID:sccR6OG1
私の職業に株価という概念は無いので当然買っておりません
株価も強いて言うなら0円でしょうか
雇い主は国家です
自宅勤務などしていたら社会システムが崩壊しますね
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:58.97ID:hnZCnmjr
>>286>>288は何がしたいの?
自演しようとしてID変え忘れたのかな?
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:38:51.30ID:sccR6OG1
>>291
お前が自分のレスに自分で返答したから二重人格の武藤遊戯みたいだなって茶々入れたんだよ
俺がやったのはそのモノマネ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:40:10.73ID:1vyH3FBK
つまんないし寒いしわかりづらいですねそのギャグ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:41:21.47ID:hnZCnmjr
>>290
お前平日の昼間にも新入社員スレにいたよな?
自宅勤務じゃないのに5ちゃんやれるとか簡単な仕事なんやなあ

そして20卒なのにそんな大事な仕事任されるとかすげえな笑
本当に20卒の社会人か?

>>292
ああ、確かにアンカミスってたわ
でも見りゃ分かるだろ
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:42:56.85ID:sccR6OG1
>>294
2交代制の勤務制度になってるからね
そのときはちょうど自分は出勤しなくて良い日だっただけ
これまでの情報でピンと来ないのはお前が鈍いだけだ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:50:57.69ID:hnZCnmjr
>>295
入って1ヶ月も経ってない新人に夜勤やらすんやな
コロナのせいで例年通りのペースの研修やるのも難しいだろうにな
へー
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:51:30.34ID:M1j9fkrs
お腹ゆるゆるの女子大生の水っぽいおならを浴びたい

そのあとゆっくりうんちさせてあげてベトベトのおしりを拭いてあげたい

最後は柔らかいおしりを下からタップしてプルプルさせて遊びたい
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:51:57.50ID:sccR6OG1
>>298
それでいいや
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:55:04.01ID:ErUv5WeR
ソフトバンクってなんかやらかしてた気がするけどこんな高いのな
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:35:25.90ID:adUZNtan
>>301
やらかしてるのは持ち株会社のソフトバンクグループで携帯キャリアのソフトバンクとは別物
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:44:38.70ID:/yowSQW4
★注意★
あやしいURLはフェラガン詰めおじさんこと就活youtuberが自らの収益のために貼っています。
考えれば分かりますが善意でコピペ貼り付けしてるのではなくアフィで稼ぐためです(最近はアフィとバラされてフェイク用の普通のサイトやおっさんが作成した偏差値やランキングをコピペしていますが)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し役に立たないどころか害悪なサイトをコピペして、自演でそのサイトを褒める行為をするので皆さんは絶対にクリックしないようにしましょう。

>>アンチ日本の一流企業おじさん
迷惑URLを貼るのとID変えて自演するお仕事頑張ってください。
ここで学生騙すのがお仕事だから就活板に常駐せざる得ないと思いますし、最近ではこのコピペを自演用に貼り付けてるようですがご自愛ください
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:20:20.89ID:6/48xDAr
こんな時勢でも当然のように休祝日出勤&残業のコンボ決めてる御社
いくら入社前2ヶ月バイト兼OJTしたからって入社1ヶ月経ってない人間を戦力にしてるあたり人遣いが荒すぎる 事業規模に対して人手が少なすぎるのもあるけど
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:31:09.57ID:iN7GfPa9
煽りが止まない20卒新入社員スレ
ストレスの捌け口って大事ね
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:31:41.45ID:r7O1b/IS
みんな不安なんだよ
ずっと在宅だし
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:32:38.49ID:r7O1b/IS
>>311
白日に見えたわ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:06.01ID:6/48xDAr
>>307
間違えたわごめんな

在宅ってストレスになるんか?
仕事以外で外に出なくなったから分からん
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:44:31.26ID:r7O1b/IS
>>314
世論でボコボコに叩かれるぞ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:51:02.47ID:NueErJO1
新入社員が在宅なんてしてたら会社回らないわ
大混乱する
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:51:26.05ID:rzvPHuKm
>>314
大手は変わらんからむしろ惨めだぞ

参考企業のボーナス下がれば期末勤勉影響受けるし
そもそも退職金が改定ごとにかなり下がってるしな
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:19.36ID:ErUv5WeR
GW以降も自宅待機になったぜうぇーい
いつになったら出社できるんだろうか
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:37.60ID:oJanUsNG
地方公務員も今や不安定になってきてるしな
東京の市ですら財政非常事態だし
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:56:59.04ID:RBi1B6aj
>>317
いやこのコロナのせいでクソ忙しい時期に新入社員来たら逆に邪魔だろ
仕事教える余裕ないし、ウイルス持ち込まれるリスクあるし、家にいてもらったほうがマシだろ

アルバイトレベルの労働力で良いなら即戦力になるかもしれんけどな
小売の現場応援とか
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:57:26.01ID:r7O1b/IS
>>321
北海道夕張市なんて既に破綻しかけてるけど職員解雇は一切ないぞ
財政云々関係無しに、法律で厚く保護されるから公務員は安泰なのよ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:00:53.20ID:3f45R2QF
>>323
それ言い出したら民間だって正社員はかなり手厚く守られてるし、公務員には分限免職があるだろ

よく大手の人員削減がニュースになるけど、日本には350万社の企業(そのうち大企業は1万社)ある訳よ
その中でリストラやってるのなんてせいぜい数十社程度だろ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:02:25.42ID:oJanUsNG
>>323
夕張はその代わり給料かなり削減されて辞めていった奴が結構いたけどな
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:09:59.20ID:NueErJO1
政府が緊急事態宣言を延長する方向で調整 関係者が明らかに

2020年4月29日 21時13分
政府は29日、新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言を延長する方向で調整に入った。複数の政府関係者が明らかにした。
http://news.livedoor...cle_detail/18194178/


まじでいつ収束するんだよ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:11:05.84ID:QIwzMCLM
>>327
HIV説がガチだったら終息はないな
マジで戦争おこりそう
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:12:31.03ID:QIwzMCLM
>>325
まあそこら辺は公務員法でも読んでくれ
ただでさえ正社員を切りにくい日本の中でも手厚さが段違いだよ
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:14:04.12ID:QIwzMCLM
もしもの話で、このコロナウイルスがHIVのように一生治らない病だった場合、今後どんなシナリオが考えられる?

米中戦争の激化は絶対避けられないよね
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:14:14.16ID:/Rqd4rwd
>>327
そりゃワクチンが認可、量産されるまでは無理やろ
1年はかかる

こんな中でもパチンコや旅行に行くガイジはおるし(なんならデモとかやってる共産、れいわ信者も)、医療機関はパンク寸前やぞ

>>329
検査で判明した新たな患者が少なくなっただけやぞ
いま気を抜いたらGWの2週間後に間違いなく爆発する
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:25:04.57ID:7JLhxXSf
流石に6日以降も延長なってもワイのところは出社させると思うわ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:26:22.89ID:IMMJpYhx
GW後に緊急事態宣言を解除しないと機会を失うぞ
GW中なんて一番 1日感染者数減るのに
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:29:46.22ID:/UU4IJnU
>>338
でも、GW明けじゃ世界的にはまだまだ落ち着かないし、日本も油断したら2週間後にパンデミック間違いなしやぞ

とはいえ、このまま自粛続けたら経済的、精神的に死ぬ人が続出するから難しいよな
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:40:19.66ID:7JLhxXSf
>>337
クソゴミブラック企業やからしゃーない
このまま自宅待機でも、あいつらに貸し作るのも嫌やしな
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:42:54.46ID:ErUv5WeR
341はおうてもん?
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:51:09.72ID:vlnDnadE
こんなぬるい外出自粛で治るわけねーだろ
ひたすらワクチン待ちだな
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:51:46.47ID:iN7GfPa9
てもんやろな
神戸市の話とか前もしてた気がする
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:53:59.33ID:pENC6nxI
>>317
ワイ在宅やぞ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:19:22.88ID:bAA/DLH4
もうそろそろ寝るか
おやすみー
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:20:56.97ID:M1j9fkrs
教養として持っておくべき資格というか知識って宅建、FP、 itパス以外にある?
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:26:35.16ID:Dji78WSy
>>348
宅建いらなくね
代わりに英検でも受けとけよ

転職するならTOEICの方が役に立つが、教養として英語学びたいなら英検の方が向いてる
準1級取れたら大分強い

あるいはビジネス法務検定とかビジネスマネジャー検定な
もはや道楽だが
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:38:19.42ID:M1j9fkrs
>>350
不動産とかお金関係で知識不足が故に損するの嫌なんよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況