X



【理系】21卒就職活動スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:57:18.40ID:QSb9IN1g
>>66
そんなに強いんだ、意外な印象だわ
俗に言う駅弁の中でも強くない印象だから
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:00:13.14ID:oHpwpVvr
推薦使う人は大学からだしている冊子の文章も読んでから総合的に判断した方がいい

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1441581608/505
某大手私立大学の就職ガイドを、以下に抜粋します。
Q.父の取引先の縁故で入社できそうですが行くべきですか?
A.行くべきではありません。その縁故で入った人が退職や左遷になった場合、
あなたは会社で居場所がなくなりますし、たとえあなたに相当の実力があったとしても
周囲からは色眼鏡で見られ、不当な評価を受け続けることになります。
正々堂々と実力で勝負し、恥ずかしくない立場で入社するようにしましょう。
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:08:39.01ID:h9xNpQPt
文転就職しろよ、欧米の駐在員になれば最強だぞ

金にモノ言わせて現地人はもちろん、語学留学生の量産型女子からモード系のアーティストもどきまで選り取り見取り
しかも遊びで割り切って付き合えるし、女連れて高級ホテルで各都市周遊して遊びまくっても金余りまくる

なんてったって日系キャバクラがワーホリとかの素人ばっかだから怖い人気にせず囲い放題
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:12:30.01ID:p9I6+7xu
自分は理系院卒なので
文系組が大手商社、コンサルあたりのエリート企業ばかりでいいなぁといつも思う
逆に理系って就職がイマイチというか

棒グラフにすると
悪い123456789いい
文系■■■■■■■■■
理系□□■■■■■□□

こんなイメージ
みんな1と2ばかり見て「理系はいいなあ」と言うが、逆に8と9がない感じで
MARCHより上に行けるなら文系の方が絶対に得だと思う
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:24:23.17ID:99D8C5F8
>>74
介護士、臨床心理士、放射線技師みたいな底辺士業と同じだよね
くいっぱぐれはないだけで決して恵まれた仕事ではない
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:07.63ID:qJG/dw0w
>>57
将来性はあるし安定もするけど労働改革はないだろ
何年嫌なら辞めるか飛び降りろのスタイル貫いてると思ってるんだ
報道された後もなんかパワハラ注意の紙とネットでポチポチするだけの講習?で終わったぞ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:17:40.53ID:4J1fYPIz
>>74
最低限食っていけるかいけないかという基準でしか物を語っていない連中って
多分大学にも行っていない奴だと思うよ
謎の高卒公務員推しとかするタイプの人ね
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:19:37.52ID:vBh9L0qB
>>74
各階層のボリュームが全く違う
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:21:30.79ID:sjgybUy1
>>79
ここは理系スレなんだから標準偏差という言葉を知っていれば
1・2と8・9の数が同数になることぐらい理解しなきゃ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:22:57.21ID:vBh9L0qB
>>80
正規分布しか知らない底辺
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:27:00.02ID:AMrW3Pz1
このスレは荒らしが立てたスレやで
>>63 が本スレやで移動するべき

>>74 こういう頭の悪いけど伸びるようなレスが多くなるから早く移動しよう
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:34:40.04ID:T2/AxhSw
こっち消化してからあっちでええやん
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:35:36.56ID:bXkOAQxL
>>81
今回の議論にしても下が多いとは思えない。
予備校の分布図を見てもそれは明らかだ。

あ、理系にこんなこと言いたくないが大学数で割るんじゃないぞ、学生の人数で割るんだからなw
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:37:01.66ID:bXkOAQxL
スレは持ち物じゃないんだから別に誰が立ててくれたものでも構わんし
拘る方が荒らしのように思える
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:41:21.30ID:uxUbL0Mv
就活終わっても研究成果ださないと卒業できないの詰み
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:44:37.43ID:vuNqTB6z
>>74のグラフを借りるとさ

文系 介護外食小売営業メカ金融マス商社官僚
理系 なしなしSE技師IT技術研究なしなし

こんな感じだろ

文系なら官僚、商社、金融、マスコミ、コンサルなど選び放題なのに、
理系は上位層の就職が狭い狭い
しかも問題はここに着目して議論してくれる人がメディアはもちろん
ネット上でも少ないことだ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:24:20.49ID:k8sUd49Z
>>87
高校から大学卒業までにかかる必要勉強時間、必修単位取得も考慮にいれるともっと差がある
日本で生きる分には中堅大学(駒澤や亜細亜、拓大あたりをイメージ)に入れる力があるなら文系の方が明らかにお得
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:43:35.49ID:TpmdjunQ
>>88
コスパだね
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:05:39.37ID:nPJkGNVi
子会社への就職ってどうよ?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:01:25.29ID:1O2uWz0Q
修士は当たり前やんw
学部なら適当にやれば大丈夫
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:05:39.89ID:T2/AxhSw
学部の卒論なんて研究じゃなくて数値実験や

このスレに学部卒なんておらんやろうけど
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:09:24.36ID:pyPlw4/Q
猛虎弁まで禁止されてて草
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:23:49.35ID:3AV1crJb
>>95
それはどうだか
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:27:03.49ID:B0Xu7zCe
文系未経験がIT系いって来年4月に絶望するの楽しみンゴね
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:04:07.40ID:0QTvwjMF
会社もバカじゃないんだから取ったときにもう役割決めてるし
文系未経験にはそれ相応の立場しか用意されてないんだから絶望はしないよ
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:19:51.35ID:wyFe1iiG
>>98
ん?理系未経験ではなく文系未経験
なぜ?
0102エライコチャ永和信用金庫の職員はコロナウイルスや
垢版 |
2020/04/15(水) 21:36:52.25ID:1qD63vvN
エライコチャ永和信用金庫の職員はコロナウイルスや
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:19:41.55ID:yRJe/PQs
せやかて
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:48:25.23ID:ujsdlSYS
昨日最終面接受けた企業から連絡がこない
例年、即日か翌日に連絡来る企業らしいからもうだめかなぁ
マジで辛い内定0じゃ無職になりそう
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:48:30.71ID:DOSFmWRb
>>105
コロナで対応が遅れている可能性もある
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:13:08.55ID:0HQ0/LlG
金属はコロナ関係なくキツそう
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:18:46.39ID:Oz/PeqzC
鉄とかどうなんかなー
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:23:30.51ID:O7pFo9ee
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
0113永和信用金庫のコロナウイルス職員を殺します
垢版 |
2020/04/16(木) 05:23:06.55ID:M1S7RASJ
こいつらを殺さないと弱い零細企業が殺される
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:28:27.78ID:8rfI6bbt
鉄鋼は中国にやられる
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:00:52.69ID:04eNLcaz
>>105
白物企業?オレも。
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:26:05.77ID:GBNHnrfd
オマイラ的に京セラとシャープなら、どっちいく?
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:08:53.08ID:uYXtWz0b
>>116
京セラかな
てかシャープ今何やってるかあんま知らんからやけど
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:03:02.45ID:5B1OoIQC
京セラはなあ
宗教っぽい所を受け入れられるなら良いと思う
あと職種にもよるけど結構な頻度で全国転勤あるからそれが楽しめるなら入るべき
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:21:08.33ID:Yqs1Wnhx
このスレは見てわかるように、荒らしが建てたスレです。
スレ主が定期的に荒れるような投稿をID変えて投稿してるので民度が必然的に悪くなる。
本スレは >>63 なので移動しよう。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:21:28.79ID:PwyWiUcW
この前のweb面接全然面接官とテンポ合わなかったし向こうがアラーム鳴らしやがって普通に萎えた
落ちてるやろうけどこっちからも願い下げや
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:24:17.21ID:uJxjFbXd
>>121
こちとらどっちでも良かったのに、
アホが重複建てたせいで分散しとるんじゃ

誘導したいなら誘導されてやるから、お前が責任持って残り900レスして落とせ
普通なら荒らし行為だけど、重複スレ落とし用として黙認したる
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:26:45.51ID:JwZ4R+Un
今日は日経225のweb面接頑張らないと
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:54:42.14ID:F9LhnJsJ
修士だけどマッチング面談ってマジで研究のことしか聞かれないんだな
ずっと質問責めされて疲れたわ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:10:08.61ID:8rfI6bbt
>>127
企業によっては研究のプレゼンして後は質問責めで終わるところもあるみたい
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:12:59.65ID:U7R3rltH
人事1技術1のマッチング面談で研究のことばっかり
かなりの時間、質問され続けたけど
あれで人事は何を判断するんだろう
それとも判断するのは技術の人なんか?
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:58:57.49ID:0HQ0/LlG
>>130
その企業の情報集めた?
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:11:00.10ID:F9LhnJsJ
>>128
研究開発職志望だよ
どの部署行きたいって話の後延々と研究の話
その業界と関係ある研究だったからかな
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:45:12.24ID:U7R3rltH
>>131
企業の事業については結構調べたよ
人事的なことはあまりかな
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:20:14.21ID:MLHRVBQo
マッチング面談で結果いつ返すとか全く言われなかったんだが望み薄かこれ?
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:09:45.89ID:0HQ0/LlG
>>134
聞かなければわざわざ答えないよ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:38:07.06ID:3v/g5yJ1
>>74
>棒グラフにすると
>悪い123456789いい
>文系■■■■■■■■■
>理系□□■■■■■□□

中堅だと文系でも理系でも同じか
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:05:13.44ID:D3g2/QI3
「君は即戦力になりそうだね」
こんなこと言われたけど一次で落ちた俺もいるぞ
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:11:44.24ID:R/RnQOjy
マジで文系の面接官と相性が悪いわ俺
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:18:05.34ID:ItkqKGTS
お前の無能を面接官のせいにしてるの草
お前卒業したら無職になってそうやな
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:22:46.02ID:R/RnQOjy
>>140
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:49.06ID:hPPsi6aV
マジで人事サイコよな
笑顔で会話して話盛り上がってたのに平気で落としやがる
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:52:17.75ID:7VYAp/jy
>>74
理系でも8、9に相当するポジションは普通にあると思う
文系上位に挙げてるコンサルも実際は理系出身者の方が求められてるし、GAFAをはじめとした外資系ITとかも理系の9、10に相当するんじゃないの?
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:52.78ID:AMICss5Y
理系は大学毎にボトムが保証されててレベル7くらいまでの企業が入りやすいイメージ
8、9は文理問わず超優秀じゃないと入れないと思うやや文系が有利かな
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:36:00.92ID:Fp12vDl4
文系はまぐれ当たりの「8」があると思うけど理系にはないからなぁ・・・
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:31:04.01ID:LlRLMOPq
>>144
理系は日経225でも学歴気にしないところあるけど
文系はその辺りだともう学歴の殴り合い始まるのかな?
0148永和信用金庫のコロナウイルス職員に零細企業が殺される
垢版 |
2020/04/17(金) 05:09:37.33ID:dt8coQU3
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして客を無茶苦茶苦しめて倒産させる
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:51:32.02ID:gJSYHTaU
>>143
そこに入り込むのが大変なわけで
頭がいいだけの理系じゃその種の会社はとってくれない
文系並の調整能力と会話能力を備えた、しかも学力最上位クラスなんてスーパーマンだから
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:05:26.05ID:A6Z87ZMw
入るのが大変だから除外なら文系もほとんどが5以下だから6から上は除外したら?
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:31:04.48ID:aS0bY0Bm
外銀・外コン・外資IT 理系ばっかり
日系トップコン 理系ばっかり
総合商社 3割くらい理系なので、就活する学生の文理比(7:2)と比較すると理系が少し多い
パイロット 理系が多い
キーエンス、ファナックなどの高給メーカー 理系ばっかり

大企業や高給企業で「文系の方が多い」企業って思われてるほどないですよ
数で多くても、就活生との割合で比較すると、理系が多い理系が入りやすいって企業も多いし
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:24:18.69ID:LwGa6yVh
>>149
そんなこと言ったら頭がいいだけの文系はその手の会社は全くとってくれないだろ
文系並っていうけどそもそも調整能力と会話能力って文系になれば養えるものでもないしな
コンサルなんて文理関係なく優秀層が行くところなんだよ。それで理系のほうが優秀層が多いのでコンサルには自然と理系が集まる
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:36:01.62ID:ZOfK5FMZ
まあ、文系であろうが理系であろうが優秀な人間はTOPIX100等一流企業

無能なら低学歴と同様中小フリーター無職
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:39:37.81ID:jLmYYXFT
確かに専攻だ、学部だなんだとか現実逃避で一年後大企業行けてなからば負け組だわな
景気の良し悪しもあるけどできる奴は内定もらえるわけだし
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:37.71ID:6wC1Z+QW
Core30でもSBとかはちょっと
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:37.74ID:6wC1Z+QW
Core30でもSBとかはちょっと
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:46:18.86ID:hBZGM/Ke
core30の負け組ってどこよ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:30:05.39ID:FuEYroUv
>>157
キヤノンとかはヤバくね?
カメラプリンターは斜陽だし露光装置はシェア奪われるしで将来性が感じられない
体力ある今はいいけど10年後にはどうなってんのかねえ…
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:26.59ID:S9FmuOM8
core30で心の底から羨ましいor優秀だなと思うのは
物産、商事、地所、メガバンクオンツ、マリンspec、製薬R&D、キーエンス開発、NTT研、JR東海事務系
くらいだわ
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:03:57.54ID:gQpWBPCz
>>160
リクルートは?
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:08:09.44ID:oQ0TYX7Y
134だけどマッチング成立の連絡貰ったわ
1日で結果帰ってくるってクソ早いな
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:47:11.92ID:d6bsibbw
じゃあ自分はソフバンで
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:56:10.84ID:l89ONjNh
>>162
>>164
東洋経済の発表している入社難易度ランキングでリクルートは92位、ドコモは91位、KDDIは109位、ソフトバンクはランク外だから正直大したことないのでは?
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:57:43.41ID:ugsFc1Th
>>155-167
utsuさんおつかれ

そろそろ就職偏差値のURL出すタイミングですよ!
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:16:58.87ID:BXohXPKY
>>168
お前ところ構わず"utsuさん"ってワード出してるけどアンチに見せかけたステマだろ
本人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況