信金の新人の頃、朝7時半には支店に着いていて次長が鍵を開けるまで直立不動で待ってろと言われたっけな
時間外も付かないのに支店の掃除させられるのが本当に嫌だった
上司より遅れてきたら口をきいてもらえないという陰湿なハラスメントも横行していた
公務員になったらそんなことは一切なくなり、朝はゆったり8時半出勤
信金は昼もクソまずい取引先の弁当食わされるし、しかも10分しか休めず最悪すぎる
一方で庁舎の食堂はうまくて安くて栄養面も考えられてて最高

本当に信金業界はブラックだったと実感するわ