X



【理系】21卒就活スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:27.13ID:POpMy4Mp
ジョブマッチングの後出し推薦、合格わかってから、どれくらい後に出すの?
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:03.15ID:nc6zXneQ
推薦受けてる企業の面接がこれからだから、自由で受けようとしてる企業あるけど
自由で書類選考とかで落ちるのは嫌だな
だったら推薦落ちてから、推薦枠で申し込みたいけどそんな時間無いし...
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:44:25.21ID:fabhRiQQ
>>13
わかる
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:18:52.02ID:wHIPerzx
後出し推薦なら複数出してもバレなくない?
マッチング成立してから切ると多少やばそうだけど
選考タイミングが多少ズレてたら
先に受けてた方がマッチング成立したら後のやつ途中辞退すりゃ良いし
先に受けてた方がダメなら後のやつ進めるだけよな
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:27:14.50ID:wHIPerzx
>>16
どうしてばれるの?
推薦先に出してるわけでもないのに
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:36:25.06ID:TSOMK9/W
>>18
指導教員の許可とか必要ないのか?
と思ったら後出し推薦かよ
>>13は書類落ちしたくないって話してんだから、そもそも後出し推薦だと意味ないでしょ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:44:16.60ID:wHIPerzx
>>19
確認だけど
推薦で受けたいですって言うけど推薦書は後出しするのであって
自由応募だけど内定には推薦書出してって言う後付けでは無いよ
一般的には推薦応募でES出すのと同時に推薦書提出するのか?
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:54:29.80ID:FmK92qJy
1ミリも思ってないのに聞かれたら条件反射のように第一志望ですって言ってしまうやばいやばい
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:00:32.13ID:wHIPerzx
>>21
多分そう
推薦取るつもりですっていいながら
ジョブマッチング先行型を複数受けるのは問題ないよねってこと
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:06:57.77ID:8/OBFbOM
基本大手理系は後出し推薦枠でしか採らないんだから、
完全自由だけで受けたら大抵の場合全落ちだろ

あと毎日のように言ってるが、
まだまだ締め切ってない大手いくらでもあるのに
というか締め切った方が少ないレベルなのに
選考早めの大手2,3個落ちたくらいで全落ち侍ぶってんじゃねーよ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:12:02.80ID:TSOMK9/W
>>20
一般的な推薦プロセスだと、応募時点で推薦書が必要
選考結果が大学側に伝わるので、企業としても大学との関係を考えて少なくとも面接には呼ぼうといった判断が働く
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:21:47.21ID:wJbkJr9+
自由で6社受けてるけど全勝してる
就活って努力が実る確度が低いと思ってたけど案外そうでもないみたいだ
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:22:06.00ID:8/OBFbOM
その「一般的な推薦プロセス」なんて完全オワコン化したのに、
学校側はその変化に全く対応してないから、
就職説明会で嘘教えられまくって困るよな
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:39:33.88ID:nzYTVp7x
やっぱ学部卒で自由応募だときついんかね
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:47:27.27ID:/svrbauf
IT系(SIer,Web系いくつか受けた)あまり院に行ってもメリットなくなかったかな(説明会でも学部が多い)
と思った
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:58:32.97ID:e7BqjjAA
先に推薦出してるから、ジョブマッチングおちてるとかなりきつい。
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:15:06.02ID:/svrbauf
GitHubとかのアカウント持ってるかとかこういうフレームワークとか知ってるかとかは聞かれると思う
成果物ある無しは大きい
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:19:42.65ID:+6pEO/5c
村田のすいせんって合格率どれくらですか?
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:39:31.16ID:wHIPerzx
>>26
へぇそんなとこもあるんだ
俺は内々々定くらい言われてから推薦発行依頼してねみたいに言われてる
そもそも学校が6月選考開始求めてるから推薦自体もそれまで発行しないスタンス
まぁいくつも推薦で受けて良いよって言われたわけじゃ無いからバレたくはないな
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:23:03.38ID:ziztckDL
一つ質問すいません。
来年1年間の留学をすることを考えています。その場合どうしても留年してしまうのですが日本の就活事情だとマイナス要因になってしまいますか?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:26.73ID:GKS3qJPl
>>38
留年した理由か留学経験を尋ねる欄は大抵の企業にあるから安心して行ってきな
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:06.15ID:F/dDA1Yo
>>38
理系で留学?
どっかの研究所に研究生でとか?
まさか語学留学とか言い出さないよね w

工学系とかで研究留学なら不利どころか
箔が付いていいんじゃない?
まぁ、それなりに研究結果出さないとダメだけど
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:03:03.38ID:ziztckDL
>>39
>>40
ご意見ありがとうございます。
勿論修論研究の名目で留学しますが語学学習の側面を考えています。英語はかなり勉強しており国際交流系の研究室所属してます。しかし、世の中で使えるレベルに私の英語は達していません。ですので、海外で生の英語に触れたいと思い留学を検討しています。
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:49.17ID:sm3XU37C
>>41
とりあえずとーふるのスコアは?
110はあるんだよな?
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:51.87ID:dtlFU2M4
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:54.99ID:UH6kERLo
前スレでの話なんだが、村○のインターンありきというのは長期インターンのこと?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:16.42ID:cpEIbNYw
みん就で今年の村田は優遇ルートでも落とされたって書かれてるな
前スレでの嫌な質問といい今年は絞ってんのか
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:19:43.62ID:lAVoIpdX
財閥自動車は全通って言われてるけど実際はどう?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:11.48ID:nczjctXR
<「就職活動の略語」は危険な用語です>
以下の行為は、日本にあるたった1社が仕掛けたことです。
私たちはその被害者といえます。
たかが「就職活動の造語」と思うかもしれませんが、
その造語1つで必要のない兆を超えるカネが動いてしまっています。

就職活動の略語を造る
→就職活動が七五三並の人生の一大イベント化させる
→2000年以前は存在しなかったリクルートスーツなる文化を作る
→就職活動に統一的試験がなかったのでスパイみたいな名前の筆記試験を作る
→企業や大学を抱き込みカネを巻き上げる(統一試験費、広告費、セミナー費など)
→就職活動でカネを巻き上げきったので結婚活動の略語を作る
(本来、採用活動にかかる金銭はすべて採用側が負担することが基準に定められているが、
学生からもスーツや選考の書籍代などを巻き上げる違反スレスレビジネスモデルも確立)

24 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2014/05/14(水) 07:46:26.03
その「略語」を使うことが、略語を流行らせようとした会社の陰謀だってこと。
就職活動は昔からあった語だけど結婚活動なんて語なかったよね?
なのに、結婚活動の略語だけは世に定着してしまった。
何も存在していないところに世を煽動するビジネスができてしまったんだよ。
就職活動というものが体系化して、企業にも学生にもお金を使わせる仕組みを
たった1社が創り上げてしまったんだ。
もちろん、略語を作って流行らせるという、ステルスマーケティング込みでね。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:29.03ID:nczjctXR
<リクルートスーツについて>
1986年 https://pbs.twimg.com/media/D3GFDmvU0AEqOFv.png  →他に着ていく「よそゆき着」と兼用。
現在 https://pbs.twimg.com/media/D3GFDmdVAAEc7gE.jpg  →就職活動のためだけに購入する「制服」扱い。
よそゆき着は現代でも別途必要なのだから、スーツ代が余計にかかる計算。

スーツ代だけでも某社の就職活動人生一大イベント化で
毎年ざっくり低めに計算しても、70万人(大学生の数)×3万円=210億円の経費が発生しているわけだが。
もちろん2着買う人などもいるし、ブラウスやストッキング、靴なども含めたら
実際には遥かにそれ以上の経費(2倍?3倍?)が発生している。

そのため就職活動本体だけではなく、活動費確保のために学業を疎かにしてアルバイトをして、
大学のための勉強時間がますます削られる本末転倒な状況が続いている。
ただでさえ、教育費やコネの有無などで差がついているのに、活動資金の意味でも
資金が確保しやすい富裕層はますます有利に、貧困層はますます不利になっている。

<筆記試験対策について>
以前は筆記試験の統一的なものは存在しなかったため、
実力勝負または特定の企業の場合は過去の出題傾向から対策をするのみだった。
しかし、スパイみたいな名前の統一試験ができてしまったおかげで、
大学生に対策本を買わせる、対策講座に通わせる、大学側にも対策講座を宣伝、対策本を置かないかと提案する、
採用企業側には問題使用料を取る、関連企業(スーツ会社、化粧品会社など)から委託料や広告料を取る、
という「四重取り」が発生している。

しかも、採用ポータルサイトの元締めと統一試験の発行元が同一企業というさらなる問題点がある上、
企業も大学も大学生も切るに切れない状態を作り上げてしまった。

<まとめ>
あまりに巨大すぎて問題の存在にすら気づかなかったり、問題だと思ってもどうにもできないところまできた。
我々にできることは、ポータルサイトを使うな、スパイみたいな試験を受けるなということは現実的にできないので、
日頃の行いでは就職活動の略語は使わないなど、これらの活動の支援を少なくともこちらからはしないことだ。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:54.91ID:+4cjq3Lv
就活という言葉を使わないでください
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:33.23ID:hxLnpJam
皆さんは一企業に踊らされているのです。
洗脳されているのです。
就活と略さず就職活動と言いましょう

そして本スレはこちらです【21卒】就職活動スレ Part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1585047369/
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:08.73ID:UH6kERLo
>>51
だよね。長期落ちてるから他の推薦受けようかな
ありがとう
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:42:58.06ID:VqGIzQDh
今年の村田は何かが違う
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:44:39.06ID:SPDgw+4a
>>57
>>58
皆さんは一企業に踊らされているのです。
洗脳されているのです。
就活と略さず就職活動と言いましょう

そして本スレはこちらです【21卒】就職活動スレ Part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1585047369/
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:46.82ID:VA5Gqsdx
最終選考でミスマッチと言われたけど
内々定を頂きました
JMとはいったい
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:02:32.75ID:NPmBAIg2
外出自粛要請出たら大阪の中小の説明会行けねえなあ
万が一を考えたら強行するわけにもいかんし
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:27:55.32ID:NPmBAIg2
間に合わなかったで良いでしょ
今からでも取れますくらい言っとけば
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:28:16.10ID:S0g9V7ix
学校推薦では内部の優秀な学生に推薦枠を取られてしまいました
僕は彼ら以下の人間ですけどどうか内定ください
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:37:15.02ID:Hraq1D6h
同大学のリクルーターいる企業って絶対リク面しないとダメなの?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:15.74ID:w3IWr9F8
第一希望じゃないのにそれ言って本当に後だし推薦になったらどうすんの?
それに間に合わなかったってそもそもその程度の志望って思われない?
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:14.45ID:NPmBAIg2
最終まで残らなきゃ意味ないんだし言うべき
第1志望の選考もその頃には終わりが見えてるでしょ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:18:04.09ID:k39HZIaF
何か数日前に見に来たときよりスレ全体の雰囲気穏やかになった?前は常にマウント合戦してたイメージだったのに
ね もうすでにweb面接だったやつのいくつかが見積り1ヶ月は延期みたいになってるんだけどそういう空気ある? たまたまかな
0071永和信用金庫は恐ろしい金利ドロボウ犯信用金庫です
垢版 |
2020/03/27(金) 04:30:55.48ID:qAUSomks
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す仕事です、詐欺師杉友和義永和信用金庫代表理事の事書いてある
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:36:55.21ID:jSCy4Qdm
>>58
コロナでGDなくなり推薦は面接一回らしい。それで判断するのは難しいから今年はインターン組だけだろう。インターンいかなかった人は推薦であっても、初めから取る気ないんだと思う。
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:59.16ID:jSCy4Qdm
村田のインターン&内定者の話で(就活会議ね) インターン後の酒の席で、気に入られた学生が「うちに入りたいなら人事に伝えておくよ」と社員に名刺もらった話があった。
清潔な会社にみえて中はドロドロかもな、と思う。体質が昭和なんかな?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:59.66ID:jSCy4Qdm
村田のインターン&内定者の話で(就活会議ね) インターン後の酒の席で、気に入られた学生が「うちに入りたいなら人事に伝えておくよ」と社員に名刺もらった話があった。
清潔な会社にみえて中はドロドロかもな、と思う。体質が昭和なんかな?
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:42:04.69ID:jSCy4Qdm
だぶった。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:14.46ID:Pm8pE0vS
三菱自動車って本当に全通?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:39:47.61ID:IGZluM+6
女やったらセクハラじゃん
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:39:08.19ID:+akjrYzy
>>70
先月はまだ受かってもいないのに、これから受験するところでマウント合戦

来月の今頃は「まだ締め切ってない大手子会社教えろ」
になって、その翌月には「優良中小キボンヌ」になる
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:00:44.49ID:ZENSxAk1
みんな自分の実力がわかってきたってことか
いいんだか悪いんだか
0080永和信用金庫の仰天詐欺師杉友和義代表理事は
垢版 |
2020/03/27(金) 11:36:45.27ID:qAUSomks
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す恐ろしい奴です、しんきんしゃべり場に書いてある
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:36:12.81ID:DLd1x5R+
SI系スレの一年

■1月
就活が始まり、夢見て楽しい時期。
あの企業はどうだ、この企業はこうだと業界人になったようなトークを始める。
■2月
煽りの最盛期。トップの企業しか話題に出ず、どっちがいいだの
まるで複数内定もらったかのような話が話題になる。
■3月
そろそろエントリー開始。説明会の話が出始める。
外資系の結果が終わり、あれほど賞賛していた外資も
いつの間にか「外資は行くものじゃない」という論調に。
■4月
上位ユーザー系の選考最盛期。「マーチでも十分だよな?」という
レスが散見する一方で、過去の採用平均学歴のレスと煽り合いが始まる。
■5月
上位ユーザー系で内定が出始める。そこら中に「今からエントリーできる
ユーザー系ありませんか?」というレスが出始める。
上位ユーザ系のネガティブ記事を必死に貼るレスも
■6月
そろそろ内定者懇親会の話が出始める。
一方で、「ユー子に技術力はない。中堅メー子のほうがお得」論が
これまでなかったのに一気に出る。
■7月以降
ユー子メー子共に選考が終わる。
この頃「IT業界は終わり」「SI業界は人を搾取する」といった論調
と新しい次期就活生との煽り合いになる。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:54:44.85ID:BxWE3fAj
早く決まって暇な理系がいっぱいromってそう
暇だから面白いガイジ現れないかな
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:25.26ID:KEhf23V1
早めに決まったけど周り就活だしコロナで旅行も行きにくいしでぶっちゃけ春休み暇すぎる
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:13:16.75ID:aKQMUNs0
新卒採用担当者がチョン顔で昔バイトしてた歯医者で嫌いだった衛生士に似てるからなんかもう行きたくないわ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:41:37.33ID:aKQMUNs0
眠過ぎて交通費支給って書いてあるのに補助のこと聞いちゃったわ
ヤベーなガチで
0091永和信用金庫の杉友和義代表理事は仰天詐欺師
垢版 |
2020/03/27(金) 17:03:40.86ID:qAUSomks
客を次々に騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして殺す恐ろしい奴、しんきんしゃべり場に書いてある
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:57:07.00ID:OkyNzoSP
今日選考発表の御社から連絡来ないんだけど
これは終わったか?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:21:47.21ID:NPmBAIg2
[悲報]たまたま後2つ
4月前にこれはヤバイ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:46:30.55ID:ZENSxAk1
>>94
その名前を出さないでくれ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:54.54ID:LAzcOqAU
3つ以上ある奴がいるのか
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:24:14.65ID:CiDCQz/9
通信キャリア狙ってる人います?
流石に今年から倍率とんでもなく高くなるとかないですよね?
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:14:56.70ID:ZENSxAk1
>>102
どこ落ちた?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:25:07.29ID:ZENSxAk1
>>104
おそろ〜
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:29:49.42ID:GabyZMaW
聞きたいんだけど推薦でJMじゃないとこってある?見たところほとんどJMでマッチングしたら推薦状持ってきてねって感じのとこばっかなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況