【21卒】就活スレ Part19【コロナショック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:08:17.98ID:9Sper7oZ
>>523
しかしキミ20卒かぁ
働きはじめたら時間だけでなく心身ともに余裕が無くなるけど、今後も21卒以降を煽りに来てくれるかな?w
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:08:17.99ID:hxWlue0Q
介護職舐めるなよ
真面目な熱意ある好青年が19人殺傷するような人格に仕上がるからな。
ネタのように扱われる業界だが日本いや世界の歴史の闇の部分
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:09:46.69ID:9Sper7oZ
>>526
サラリーマン舐めるなよ
真面目な熱意ある好青年が5ちゃんでレスバするような人格に仕上がるからな
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:10:07.62ID:JNZFbd/7
>>525
きたるでーww

君たちが入るブラック企業とは違ってわいのとこはホワイト優良大手やからなw
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:10:42.46ID:hs+m/Hb5
今すき家きて気づいたんだけど三種のチーズ牛丼がとろーりチーズ牛丼に名前変わってる

元から とろーりチーズ牛丼だっけ?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:15:44.36ID:c0kotaPs
>>522
バカにされたって大学どこなん?
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:25:50.69ID:YrxeAabz
>>528
そりゃ童貞は暇だもんねw
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:31:14.05ID:w51zRk5R
コミュ強で体育会系な人間以外お呼びでない気がして憂鬱すぎる
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:45:58.93ID:Sr8M6+jk
F欄大生がおさまる介護小売飲食や中堅の求人が増えただけで大手はずっと買い手なんだよなぁ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:49:04.99ID:oTczbGcq
一回落ちた企業から別ルートでスカウトきたんだけど(多分一回落とした学生だと気付いてない)、初めてですーって顔して説明会参加していいの?
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:55:32.60ID:z+CnU8Do
>>535
俺より高学歴やんくたばれゴミカス
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:56:13.49ID:z+CnU8Do
Fランて言うからまあ仲間だし荒らすのもしょうがねえかと思ってたけど俺より上なのは許せない
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:56:21.28ID:qzJ3Jc4Q
>>541
行け行けワンチャン狙え
何かの縁だよ
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:56:54.65ID:z+CnU8Do
まじで許せないんだが
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:57:37.72ID:z+CnU8Do
Fラン(高学歴)とかやめてほしい
自慢してんのか?
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:59:43.96ID:z+CnU8Do
本当にこういうの嫌いだわ
「自分Fラン(高学歴)でぇ〜〜高学歴が嫌いなんですう」っていうの
は?なんなん
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:01:57.08ID:YrxeAabz
>>548
どこ大?
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:03:22.70ID:z+CnU8Do
>>549
言えねえよバカにすんだろ
偏差値35以下だよ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:06:02.96ID:OR79Czf8
就職氷河期なら東大でも飲食業とかだぞ
危機感がない
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:09:45.71ID:Ts+BvoPI
>>553
悪いけどクソゴミのF欄だぞ
就活板には受験勉強もろくにできないのに就活の時だけイキる馬鹿どもが集まってるだけ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:11:12.88ID:Ts+BvoPI
F欄入っても頑張って這い上がる努力をしてるなら別だけど、そんだけ真面目なら普通は受験勉強もしっかりやるよね
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:13:50.08ID:PVK4Ap+R
>>557
ワイは大東亜帝国から有名大企業に行ったけどな
勉強は苦手でも外に出たり初対面の人と接するのは好きだったから面接は余裕だったわ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:14:05.60ID:z+CnU8Do
>>553
無自覚系いらねえから
お前の大学は名前以外も書かねえと受からねえだろうがよカス
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:14:38.90ID:z+CnU8Do
>>558
こういう高学歴が無自覚にイキってくるの本当にうぜえわ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:03.80ID:z+CnU8Do
やべっ大東亜帝国ですがなにか?笑
また何かやっちゃいました?笑
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:13.09ID:z+CnU8Do
クソが
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:36.44ID:qzJ3Jc4Q
普通に勉強してればニッコマには入れるからネット上ではそれ未満の大学はF扱いなんだよな
真のFはもっとエグいのに
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:58.87ID:097yPZGQ
インターンから2次まで進んだとこにお祈りされた
企業に自分を選んで貰えなきゃ全く意味ないってことにようやく気づいた
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:16:21.02ID:PVK4Ap+R
>>557
申し訳ないが推薦入学ですわw
>>560
Fランでも名前だけ書けば受かる所なんて無いだろ
>>561
大東亜帝国で高学歴は草
ちなみに就職先も有名大企業ですよ〜w
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:16:56.88ID:Ts+BvoPI
人にはそれぞれ役割があって頑張れない人は頑張れないなりのところに行くべきなんだよ
無理してでかい所入って一生出世できないまま窓際ってのもどうかと思うね
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:17:44.55ID:PVK4Ap+R
>>562
こいつ頭おかしいな
>>564
申し訳ないが推薦入学ですわw
1秒たりとも勉強せずに入学しましたw
コスパ最高だぞwww
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:18:34.75ID:mXJSGilV
Fランやニッコマから鉄道現業行って、それほど出世しなくても
将来的に年収600〜700程貰えればぜんぜん生活出来て普通に家庭持てるよ
嫁さんと共働きならたまに贅沢できる生活送れるよ。安定してるしな
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:11.24ID:d6jCDhot
>>535
確かにここではバカにされる方が多いやろなぁ
頭良くはないがそんなもんやろ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:22.79ID:z+CnU8Do
>>568
名前しか書いてない俺の事これ以上バカにするのやめてくれないか?
無自覚系はいらないって言ってるだろ?
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:39.30ID:Ts+BvoPI
インターン色々行ったけどMARCH以下なんて見なかったぞ
よっぽど優秀なんかな
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:50.37ID:z+CnU8Do
>>570
お前に対して言ってんだよ高学歴が
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:20:04.99ID:s3TXsMp4
>>574
どのレベルの企業か知りたい
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:20:32.91ID:JNZFbd/7
お前ら21卒は20卒以前のFランにも負けるやつが多発するから安心しろ

高学歴でも20卒以前のFランに負けるの可哀想ww
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:21:09.80ID:s3TXsMp4
>>581
出た童貞マン!
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:21:25.66ID:z+CnU8Do
就職先は別に嫉妬しねえよ
俺も運良くはいれたから
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:23:01.45ID:qzJ3Jc4Q
コスパ最悪やろ...
学費いくらよ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:23:39.45ID:d6jCDhot
>>586
インターンはそのレベル落ちるやろ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:28.55ID:PVK4Ap+R
>>577
Fランはインターンなんか行かないから
まだその時期は遊び呆けているよ
>>580
鉄道・大手とだけ
>>581
ホントそれなw
俺の母校をバカにしていたクソガキどもが俺より酷い就職先にしか入れないなんて飯ウマだわw
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:36.88ID:sRBdUg5i
>>586
ニッコマレベルの理系は見たことある。
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:58.42ID:z+CnU8Do
>>584
お前みたいなのにイキられるのがコスト悪い
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:25:47.24ID:z+CnU8Do
>>585
大卒面とか何言ってんだ?
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:26:01.06ID:sRBdUg5i
>>589
現業?
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:26:07.77ID:PVK4Ap+R
>>586
だからFランはインターンなんか行かないって
>>587
500万w
幸い学費は全額親に出してもらったわw
小遣いも大学卒業まで貰っていたw
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:26:21.79ID:d6jCDhot
>>589
駅員とかすんの?
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:27:42.19ID:PVK4Ap+R
>>591
コスパの意味わかってなさそうで草
>>594
ウチの大学からじゃ有名大手は営業や販売かブルーカラーしか無理だよ・・・
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:27:53.80ID:d6jCDhot
>>595
やっぱ金かかるなぁ…
親に感謝するんやで
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:28:41.62ID:z+CnU8Do
実際大東亜帝国?って関西で言うとどの辺なん?
ガチで関関同立近大くらいまでしか関わったことないからよーわからんわ
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:29:16.98ID:z+CnU8Do
>>597
またお前の考えるコストと俺の考えるコストが違うことくらい考えられんか?高学歴なのにわからんのか?
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:30:24.48ID:PVK4Ap+R
>>596
駅員は最初の数ヶ月だけだね
その後車掌を経験して運転士になり、さらに上を目指すなら外勤管理職→内勤管理職になったり、
指令って言って乗務員に指示を出したりダイヤが乱れた時に整理をする部署に行くことも出来る
駅員は若手以外だと何かミスをした人や病気になった人がやる仕事だよ
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:30:50.41ID:90YkrusC
高卒現業おじさん、ここ数日の書き込みから勤務時間バレバレだから普通に特定されそう
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:32:13.16ID:sRBdUg5i
>>599
近大ぐらい?
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:32:14.06ID:z+CnU8Do
ID被ってるやん
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:32:56.83ID:z+CnU8Do
>>606
ほんまや
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:33:05.28ID:z+CnU8Do
>>605
近大か楽しそうでええ大学やな
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:33:18.02ID:SwgVErcX
>>601
そんで駅員ってなんかイラつかせる奴が多いんか
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:34:35.72ID:d6jCDhot
>>601
上にいくのは大変そうやなぁ…当たり前やけど
まぁ頑張ってくれや
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:36:10.07ID:sRBdUg5i
駅長は総合職だと思ってた。
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:37:33.74ID:z+CnU8Do
>>604
ならお前は何をコストして考えてんだ?
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:39:00.50ID:SwgVErcX
駅長と助役ってどっちが上なん?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:40:44.35ID:mXJSGilV
>>601
もし東なら今は車掌試験という制度が無くなったから二年目で指導職になり
車掌は数年経過し上司から声がかかり研修所へ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:41:42.68ID:UdMk0E2k
煽りとか無しで本当にマジで教えて欲しいんやけど、結局21卒の転職市場はどうなるん?
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:41:56.14ID:C9oSeGCy
いやー安全圏から就活生見下ろすのは気持ちエエわぁ〜〜〜
大手メーカー総合職で平均年収1000万円の企業に去年入って在宅勤務が暇すぎてすまん
若者が路頭に迷う姿で来年もシコらせてもらうわ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:42:52.56ID:d6jCDhot
>>614
お勉強で努力する量をコストとして捉えてるんちゃう?
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:45:01.06ID:z+CnU8Do
>>619
そういうことかな
俺は大学じゃ勉強好きになってたから別の人種に感じる
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:45:41.37ID:sRBdUg5i
>>618
どんまい、今回で平均年収もコロナと同じベア相場w
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:46:19.27ID:wxSPmQmq
>>610
そうやで
駅員っていうのは鉄道現業における閑職や
下積み中の新入社員(総合職含む)を除けばおっさんで駅員をやっている奴って、
・ミスが多かったり問題が多くて乗務員になれなかった奴
・病気(精神疾患含む)になったり健康診断で引っ掛かった奴
・大きなミスをしたりトラブルが多い奴
・体力的に限界を迎えて自ら降格を希望した人
が多いからな。接客すら出来ないレベルまで病むと裏方の事務作業や雑用だけしか任されない奴も居る
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:47:18.17ID:UoZJOPre
スーツ1着だけでも戦えるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況