X



【21卒】就活スレ Part18【コロナショック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:35:50.48ID:wngdnFiQ
>>90
俺なら日立
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:37:50.03ID:5VC/uCDK
>>89
大手百貨店ならホワイトそうだから大手かな
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:41:24.80ID:90Fpjrk9
ユニクロのグローバルリーダーで本社めざす
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:45:17.91ID:2dyf1O7K
あいおいニッセイ損害保険一次で出した奴おる?
合否まだ?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:50:19.38ID:34xxhG2q
鉄道に嫉妬している底辺多くてワロタw

インフラはガス通信電力それぞれ宮廷クラスばかりのエリート

その中でも鉄道の非現業は東大ばかり超エリート
ゴミどもの嫉妬で飯がうまい
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:54:23.40ID:TfHQlBeP
大手小売って倍率どれくらいだ?
低いのか?
小難しい仕事するより接客の方が楽しそうだし気になってる
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:55:04.12ID:2dyf1O7K
くそしょーもねえ言い争いしてないで選考につい有益な情報交換しようや
21卒と有益な情報をくれる20卒以外でてけや
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:57:11.30ID:7HbF9+Kj
>>101
でてけや→出てけや
F欄か?
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:00:36.48ID:2dyf1O7K
>>102
去年時点じゃこんな揚げ足とりまだ少なかったのに
インターンで内定出る企業教えてもらったり結構良かったのになんやこれ…
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:03:48.77ID:WWXx3Bk8
イキりマンが大量発生してここは就活スレじゃねぇなもう
ただの自慢スレだよ
まぁここで情報取る就活生なんてほとんどいないとは思うけどな
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:07.23ID:2dyf1O7K
>>105
もっとまともな就活掲示板って他にないやろか?
Twitterとかどうなんやろか
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:55.80ID:AjMXv9tM
コロナのショックで採用取り消しとかいます?
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:08:00.18ID:WWXx3Bk8
>>107
みん就とかならまだかなりマシだよ
ほかにいい掲示板はないから現状そこだけ
ここはたまに笑いに来る吉本新喜劇ぐらいに思っとけ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:21:57.51ID:n2zREJhE
ここ除く就活生が大手受かるわけないだろ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:23:42.86ID:5QFDdCTF
みん就で今日◯次面談の結果と次の連絡きました!
みたいに書くと5chの比じゃないくらい釣れるから面白いわ
ダボハゼ並みだぞアイツら
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:29:20.63ID:KRRIRWMy
受け身だし口下手だから営業絶対向いてないけど文系男なら営業か末端SIerぐらいしか行く先ないよなあ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:30:54.29ID:4EN7nMM9
>>100
イオン系は採用人数多いから意外と低いかもね
他のGMSとかSMより倍率低いすらまである
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:39:14.29ID:7O0gE/lZ
ブルーカラーをバカにする奴多いけど、ブルーカラーのほうが給料いいケースもあるんだよなぁ
ウチの会社なんかその典型
総合職は基本給21万くらいだけど手当がほとんど付かない
現業職は基本給19万くらいだけど夜間割増手当が付く上に宿泊手当も付き、
運転士になると乗務手当だけで8万くらい付くから月収では総合職の社員を追い越すよw
月 収 で は ね
ボーナスでは負けるけど・・・
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:41:30.55ID:7O0gE/lZ
結局、お前らは何がやりたいのかがわからないんだよね〜
給料が高ければそれでいいのかな
もしそうなら給料だけでよく就職先を決めれるなと軽蔑するわw
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:42:45.09ID:7O0gE/lZ
まぁ何がやりたいのかが明確じゃない奴は面接官に見抜かれて不採用だろうねwww
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:47:37.66ID:XZrInANJ
結局こんな時でも需要が無くならない大手食品や大手飲料メーカーが勝ち組なんだよなあ
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:59:19.69ID:KRRIRWMy
中小中心に受けてたけど大手にワンチャン挑戦した方が良かったのかな
採用枠三人で説明会二、三十人いたし
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:02:48.46ID:90Fpjrk9
【銀行】なんだかんだ金融やりたい一般人はここ目指す
【証券】エリートなら投資銀行部門(IB)、ソルジャーになれるならリテール営業
【生保】生保レディ(おばちゃん)の扱いが上手なやつが向いている
【損保】代理店営業、ステータスに全振りしたいやつがいくところ
【AM】アセットマネジメント業界、金融コース別と併願するやつが多い難易度高い
【金融その他】カード業界(知名度だけはあるから倍率は高い)、リース業界(地味)
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:21:33.70ID:90Fpjrk9
営業と一言にいっても
法人向けなのか個人向けなのか
高い商品を少数に売るのか安い商品を大量に売るのか
商材の購入サイクルは長いのか短いのか
この辺考えて業界や企業を選ぶのがオススメ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:21:37.42ID:K6+pXBE+
履歴書とESの両方提出を求めるのはなんなんだよ
質問被ってるし
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:23:34.66ID:cbAMNpQw
>>128
同じこと書いても選考通るからたぶん企業側も何も考えずに慣習に従ってるだけや
気にせんでええよ
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:28:03.85ID:0Dgh+njm
Fランは
エントリーシートと筆記で落ちてるだけでしょ
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:28:45.15ID:e7M1MMsc
ここにいるおじさんとか底辺にも程があるだろ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:31:33.12ID:K6+pXBE+
>>129
ありがとう
そんなもんだよな
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:40:55.58ID:E0G2bC/u
>>47
ダウト
そういう運用保守なんてモロに人月商売だから利益率は良くないのよ
昔みたいなハードを買わせて保守で儲ける案件なんて減ってきてるからね
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:45:55.04ID:fXes1csE
>>122
計算間違ってる
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:48:04.99ID:dg2BI8xm
ここにいるおじさんって、引きこもり妄想ニートか気持ち悪い企業の社員やろ?? ほんまやめてほしいわ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:51:15.01ID:lr9+6A6u
>>111
20卒からのアドバイスとしてはこんな風に興味無い企業の掲示板荒らすと楽しくてストレス発散になる
ただたまに詳細に書きすぎると論破してくる奴もいるから深追いしない方がいい
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:06:32.84ID:1T+ldJPG
チーズ牛丼美味しいのに煽りフレーズとして使われるようになってしまった原因のあの画像の罪は重い
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:07:18.01ID:G0NaCUR1
商社は半分資源会社
資源価格暴落で、過去の資源投資で巨額の含み損抱えているのでは?

石油会社も含み損ヤバい
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:17:17.20ID:m2FTPpPg
鉄道現業って土日も祝日も休めない夜勤ありの底辺職でしょ
そりゃ多少は給料良いだろうが
土方がそこそこもらえる野と一緒
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:18:12.84ID:bodUwjbJ
面接で志望動機や自己PR聞かれた時って履歴書の内容と同じようなこと答えていいのか?
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:20:49.45ID:Nc76e2X1
魔法のスイカや東-社36は家族で年間30〜50万円程の福利恩恵受けられボーナスは現業でも5.5〜5.9有るから学卒からも人気。最近は特にマンさん採用半端ないから男子の採用は難関度を高めてる。東京地下鉄もボーナス同じくらいだね。しかも地方転勤がない都内勤務
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:23:18.43ID:E8OIXVax
就活のマイページを一元管理してるイグナイトアイとかいう会社
いい加減にしろよ
重すぎるんだよ、今の時代に、ありえない重さなんだよ
なんで1ページ開くのに30秒も1分もかかるんだよ
まったくスケーラビリティが考慮されてない

これ見てる企業いたら、SONARを使うのは来年からやめてくれ
ほんと腹立つ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:23:51.78ID:LHyMeEkV
>>84
J-westカードなら俺も作ってる
ただできる割引をしないことで心象悪くならんかな?
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:27:34.41ID:pE8LtPuC
>>141
土日も祝日も希望すれば休めるし、むしろ平日に休みたいと思ったら曜日指定で休めるけど?w
むしろ土日祝休みで固定のほうが平日に休めなくて色々と支障があるでしょ。バカなの?www
夜勤って言っても終電(付近)から始発(付近)までの4〜6時間くらいは仮眠時間があるからねぇ
まぁお前みたいなメンタルもフィジカルも雑魚な奴には勤まらないだろうけどwww
多分お前は普通の勤務形態の会社に入っても残業とかで音を上げると思うよwww
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:29:19.74ID:pE8LtPuC
>>141
ちなみに俺は家業の都合で毎年元旦を休み希望出して通っているけど?www 嫉妬も程ほどにね、世間知らずのキッズくんwww
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:36:58.95ID:/xtprqfr
鉄道現業は安定しているからまんさんウケもいいらしい(同期談)し、子供から手を振ってもらったりキモイ鉄道マニアから記念撮影を求められたりと、みんなの人気者だよ!
叩いているのはお前らコロナガイジの無職予備軍だけwww
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:39:44.12ID:xnKbeE9B
>>63
鉄道はねーわ
コロナでだいぶ打撃受けてるし
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:48:06.94ID:mo5nislY
何でお前ら食品飲料目指さんの?
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:48:28.69ID:cbAMNpQw
>>142
むしろ違うこと答えたら減点だぞ
一言一句同じことは言わなくて良いけど内容が違ったら即終了
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:53:37.14ID:lPMeU9HY
>>154
倍率高いから無理
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:59:36.06ID:mo5nislY
希望出さないと元旦も休めないなんて可哀想
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:01:02.55ID:GlWoI7SN
鉄道現業ガイジはidコロコロしすぎだろ
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:03:46.17ID:s57fHfKT
>>160
逆にお前ら平日に休めないでどうやって転職活動するの?www
ただでさえお前らはコロナのおかげでブラック引く確率が高いから転職活動必至なのにwww

俺はこの会社に留まるけどw
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:06:19.15ID:ZnKf6TPG
土日祝休めないなら友達と遊べなくね?
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:07:15.15ID:m2FTPpPg
さすがに休日数で現業がイキるのは無理がある
JRで114日しか無いのに
同年代にはイキれなくてわざわざ就活生にマウントとってくるあたりからも明らか
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:08:07.64ID:s57fHfKT
>>158
元旦休みの人に勤務を代わってもらうだけなんだけど?
そんなこともイメージ出来ないとか頭弱いの?w
キミ中卒でしょwww
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:09:43.14ID:GlWoI7SN
>>168
しわ寄せ発生しとるやんけ
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:10:20.04ID:s57fHfKT
>>166
だから土日祝も休めるって言っているだろ
現に今日も休みなわけだし
逆に土日祝休みで固定なら平日しか休めない友達と会えないよね?
ホントバカだねキミwww
そもそも友達と遊ぶとか言っている時点で学生らしいねwww
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:11:36.88ID:s57fHfKT
>>167
別に自分の職業を盾にしてイキッてはいないんだけど?
高学歴が氷河期で路頭に迷うのを楽しんでいるだけだよw
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:11:41.41ID:A3e43qHk
うわ
昨日の夜いた現業ガイジ今日もいるし

毎日毎日一人でレスバとか悲しい社会人よのお
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:12:14.11ID:ZnKf6TPG
>>170
平日しか休めない友達なんているんか?
ええ…休みに友達と遊ばんとか何してるの?
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:13:33.54ID:6lc81UG7
匿名掲示板で就活生相手にしか強気に出られないってことは、自分が社内で嫌われてることや、社外にマウント取れるほどではないことを自覚してるのかな?
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:13:47.58ID:ulqVlvo2
いくらネームバリュー良くても下位互換の職種には絶対就きたくねーな
総合職の年下にあっという間に地位も給料も抜かれるとか勘弁だわ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:14:00.53ID:s57fHfKT
>>167
そりゃ同年代は売り手市場でFランや専門でもいい企業に就職している奴が居るからね
俺は高学歴がコロナ氷河期によって就職で苦しむのを見て楽しみたいのになんで同年代を煽る必要があるの?www
バカなの?www
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:14:01.31ID:Bqf9fCJQ
今週は色々つらくて今日はたくさん昼寝してしまったわ
コロナショックで鬱気味になるし、初お祈りが第一志望企業だったし、説明会のために外に結構出たってのもあるけど
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:14:52.09ID:GqnDAj+m
>>174
そらもうレスバよ

秋葉原の通り魔も、黒バス作者に殺害予告した奴も、京アニ放火魔も、めっちゃレスバしてたやろ
あれと同じや
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:15:02.66ID:ZnKf6TPG
>>179
ワイもおねんねしてたわ
休憩しようや
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:15:55.15ID:ZnKf6TPG
>>180
はえー荒んどるなあ…
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:16:12.13ID:G0NaCUR1
コロナショックを期にテレワークが普及すると
将来的に、鉄道需要・オフィス需要が減るかもね
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:17:01.08ID:Nc76e2X1
>>166
仕事始まれば過去の付き合いなんて夢のまた夢、友達は学生まで
後は彼女や女房との付き合いになる。
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:18:42.34ID:ZnKf6TPG
>>186
そんな交友関係なんか可哀想やね…
同僚とも遊ばんてことでしょ?
仕事一筋とか凄いなあ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:19:18.30ID:GlWoI7SN
>>182
元旦って大体の人が休みたいと思うんだけど
お前は元旦休んで同僚は元旦働いて
で何でもない日にお前は働いて同僚は休みと
これはしわ寄せ以外の何者でもないよ
休日の総量を言ってるんじゃないんだなぁ
これが現業の限界か
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:19:30.16ID:s57fHfKT
>>174
元カノがアパレル店員で平日しか休めなかったね
そもそもね、卒業したら就職や転勤、Uターン就職で皆離れ離れになるんだよ
地元に居ても仕事でクタクタになって遊ぶ気なんて起こらない奴も多いし
だから同窓会とかあっても来れない奴とか居るから、もはや友達としょっちゅう(これ重要)遊ぶという概念がクソガキそのものなんだよ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:19:49.59ID:0kp/kzJW
私大職員ってどうなん?
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:20:40.70ID:cbAMNpQw
現業はテレワークできないもんなぁ
大変な仕事やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況