X



【21卒】就活スレ Part16【コロナショック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:04:07.43ID:WXwcOTZg
みんなで情報交換しましょ〜
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:45:32.31ID:ilDA81ni
売り手市場ですら就活失敗したゴミどもがなんか騒いでて草
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:47:58.16ID:+ICRG8i/
>>562
ニュースでコロナで就活が大変だって聞いたから
20卒で余裕やった俺らが笑いに来てるだけ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:48:19.74ID:QRfvw2Nr
説明会もないのに街うろうろしてるリクスーおって自分だけなんもしてないような気持ちになるんやが、みんな何してるんや?
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:54:01.06ID:4oxo7/7R
>>566
家で引きこもってるで
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:00:06.31ID:TPaoPP/2
今度ゲーム会社のプログラマ志望での面接なんだが自己PR何言うか迷う 今まではバンド活動や作曲で~とか言ってたがそこサウンドクリエイターも募集してるから バンドのこといったら絶対「サウンドクリエイターには興味ないんですか?」ってつっこまれる
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:00:06.32ID:TPaoPP/2
今度ゲーム会社のプログラマ志望での面接なんだが自己PR何言うか迷う 今まではバンド活動や作曲で~とか言ってたがそこサウンドクリエイターも募集してるから バンドのこといったら絶対「サウンドクリエイターには興味ないんですか?」ってつっこまれる
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:05:27.75ID:ZgH+vRqu
>>566
三月は生の説明会に一回とテストセンターと成績証明書貰いに外出3回ぐらいしかしてないよ
家の壁塗り替え中で真っ暗な生活していて病みそうだから犬の散歩毎日してる
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:07:39.56ID:a0jfK1my
今週はじめての面接だけど例年優し目みたいなのに今年はやたら圧迫らしくてすげえびくついてるのに企業研究も自己分析もなにもできてない
自己分析ってひたすら頻出質問への答え考えるべき?
それとも自分の軸とか長所短所をひたすら書き出して再確認するべき?
なんか即効性あるやり方ないのかな
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:12:08.51ID:TPaoPP/2
その会社インターン行ったけど東京ゲームショーに出展してるレベル高い奴とかも来ててプログラミングスキルで自分を売ったら霞むと思うんだよね
工学部だから文系に比べたらスキルはある方だがセンサの制御とかが多かったからなぁ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:18:20.26ID:Bqmv40Fp
東京ゲームショーに出店するのがどれほどすごいことなのかは良く知らないが
今時本当に人気な大手技術系専門職採用(SIの下請けや人売りを除く)は即戦力・ポートフォリオを重視するイメージある
ゲームプログラマなら学生のうちからゲーム一個くらい作ってて当然だよねみたいな
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:24:04.77ID:wrNxEs/A
とはいっても、12月まで俺ら就活楽勝〜w て舐めてて何も対策してなかったただろ?
もういい大人なんだから自己責任
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:26:54.19ID:TPaoPP/2
ゲーム制作なんて高校の時Excelでマリオの一面とトランプゲーム作ったくらいだな
逆求人サイト経由でインターンいった所だからゲーム制作経験皆無でもOKってことだ勝手に思ってる
未経験入社の人も居るらしいし
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:27:42.51ID:aAv4EJy+
>>570
この社会情勢でゲーム志望なんて哀れまれて
他の業界勧められるだけ
ゲーム志望スレに帰れ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:29:46.57ID:fAZsRLI9
>>573
即効性というか、一番の近道なのは中学から大学までの経験と出来事を書き出して、どうやればPRにできるか考えて捻って、何故を3回ぐらい掘った所までやっとくこと
基礎を盤石にしとけばほとんどの質問に対応できる
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:36:44.93ID:DQDX3G/W
神奈川のメディア会社志望なんだが、まじでコロナ影響怖い。
最終面接だけどコロナで練習で受けるはずだった会社が軒並み延期してぶっつけ本番になりそうだし。
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:39:54.33ID:iG9D7vcp
ゲーム製作って楽しそうだし、ゲームは凄い好きだけど、職業地位は低いよね
アニメとか、ゲームとか、やはりコンシューマ向けのエンターテイメントってのは、金が集まらんのかね
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:43:07.29ID:Bqmv40Fp
>>578
じゃあ大丈夫じゃね?
センサ制御で何かしら言語書いてるだろうからそれ関連はアピールした方がいいだろうけど
ゲームプログラマって企画性よりロジック構築能力や最適化を重視するだろうから案外有利かもよ
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:48:44.58ID:TPaoPP/2
>>585
中小のデベロッパーはブラック多めだが俺がインターン行ったのは大手だからなのかもしれんが社員が働きやすい環境がすごい整ってたわ
社員との座談会もすげぇ楽しかった
収益に関してはやっぱ一発当てたソシャゲにはかなわんらしいな
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:48:46.66ID:zDdD1w9t
ゲーム製作系は過労で倒れそうだわ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:51:09.24ID:5/7q6gx2
ソシャゲの下請けとかすっげえつまらなそう
ついでにブラックそう(偏見)
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:52:03.25ID:AEnL5iTv
21卒だけど、もう内定きまってるんだよなあw
氷河期願望おじさん哀れだねえw
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:53:39.37ID:TPaoPP/2
>>586
ロジック構築能力と最適化かー
前者は面接での応対がそのまま出るが後者のアピールはなんか難しそうだな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:57:23.53ID:L3qC8N/0
インターン組と本選考組での二極化がすごい
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:58:42.59ID:u9MVR0Gm
氷河期は来年からだな
今年は冷夏程度
来年から人事は立場が上になるから楽しそうだなー
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:04.18ID:TPaoPP/2
>>588
>>589
ゲーム業界はデベロッパー(開発)かパブリッシャー(販売)
かで全然違うからなブラックや激務のイメージはデベロッパーだと思う
パブリッシャーが楽なわけではないがね
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:04:05.53ID:Bqmv40Fp
>>587
自社で開発部隊持ってる大手いいよね
仕事内容も楽しそうだし
SIer志望だと無理だけど
本来下請け構造なんて避けるべきだよな


ところで現段階で氷河期氷河期言ってるのはぶっちゃけ惨めなおっさんの願望7割かと思われる
まだリーマンショック級になると決まったわけではないからね
ただ今回は既にリーマンショックの時以上に実体経済ガタガタだから、
こっから先何かきっかけがあったらリーマンショック以上の大不況があるかもしれん
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:17.11ID:1tOJTXQ5
誤情報で強制退部、ブラックリスト回してハブった
甲南大学文化会のクラブの当時の同級生は
21卒の就活最盛期だと思うけど、就活
できなかった
学生の分も頑張ってね、御健闘をお祈りしております。

【神戸】甲南大2年の男子学生が「学園祭の模擬店で売上金を横領した」という誤情報を同級生に流され自殺 遺族が調査要望
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583821927/

【甲南大学】「部費を横領」という誤情報で強制退部 大学が対処せず学生は自殺 遺族、検証求める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583764424/

【甲南大学からのお知らせ】「本学の対応は問題ない。当該クラブには注意・指導した。冥福をお祈りします」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583822197/
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:09:23.99ID:InnJ+Khw
>>361
マシュマロパスタは内定式のレクリエーションでやったわw
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:08.73ID:Ou0bi5yK
ゲーム市場って結構大きくなってるし良さそうだけど
企業の差がすごいありそう
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:20:29.90ID:TPaoPP/2
>>600
技術の進化でやれる事が増えた分開発期間が長期化してるから体力が必要になってきてると思う
ハリウッド映画みたいに制作に大金掛けて、大金を稼ぐみたいな
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:29:52.93ID:4+jAPrlP
マスク面接って替え玉受験とか普通に出来そうだな
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:30:03.02ID:IQlXvfkP
眠気ヤバいから明日は一日中寝てよう
説明会で眠くなったらまずい
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:36:08.94ID:TPaoPP/2
>>602
本スレだとカプコンあんまいい印象じゃないらしいぞ
SONYか任天堂がやっぱ人気
サイゲは知らん
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:47:52.21ID:hcnX3ySp
パズドラとかモンストで当たるんだからみんなができるゲームが一番よさそ
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:53:07.20ID:PsrcsC00
パズドラモンストってソシャゲ黎明期だから当たったんであって
今は求められるレベルめちゃくちゃ上がってると思うぞ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:00.68ID:hiotpbgs
>>575
Oracleでバリバリ働いてたのにブロデューサーで入社して、実質シナリオライターで社長まで登り詰めた宮崎なんてのもいるぞ
まぁ、フロムは技術者待遇悪いとよく聞くけど
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:12:08.04ID:IcS/I2f4
プレエントリーしまくってESが楽そうな企業探してるわ
ESが面倒臭いそれだけでやる気失くす
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:16:46.47ID:a0jfK1my
就活エージェントって使ってる人いる?どんな感じ?
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:23:10.78ID:c9CQ8OOm
【ベクトル】PR業界1位
【オプト】サイバーにはまけるがネット広告上位
【デルフィス】トヨタのハウスエージェンシー
【新生銀行】旧日本長期信用銀行
【信金中金】信用金庫の日銀
【日本銀行】特定職はマーチにもチャンスあり
【アルフレッサ】大手医薬品卸
【日本アクセス】大手食品卸
【日本ライフライン】ペースメーカーが有名
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:23:14.53ID:IpVfufkf
>>610
くっそ分かる
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:12.62ID:0aYn84UP
都内私大職員ってどうなんや?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:18.09ID:CMttQFqH
>>612
履修履歴登録が面倒くさすぎてまともなES書くよりはるかに苦行
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:12.66ID:IcS/I2f4
>>612
ありがとう見てみるわ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:52.03ID:c9CQ8OOm
株式会社コロナって東証一部上場企業がある
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:58.36ID:jz23UwPP
>>618
本当にあって草
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:54:24.62ID:kHzGYBAW
興味、関心をもっていることや
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:55:02.89ID:fDQaqzs6
○中国人在住比率ランキング

1 東京都 0.731%


2 岐阜県 0.552%

3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 千葉県 0.435%
6 埼玉県 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%

9 茨城県 0.397%
10 神奈川県 0.395%

あまり知られてないが、支那人は圧倒的に関東、中部地方に多い
そしてトン金は面積狭いのに支那人10万人以上

間違いなく隠蔽してます
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:19:52.15ID:CIWxkoIP
お前らこんなになっても小売飲食介護とか受けないのか
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:30:00.77ID:Tgs1UC5w
>>611
ゴミしか紹介されないぞ

エージェント経由で内定承諾したら、企業は数百万の紹介料をエージェントに払わないといけないのね

裏を返せば、それだけの紹介料を払わないと人が来ないゴミしかエージェントに頼まないのよ
0630就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/03/11(水) 23:39:19.67ID:IKsrzVh+
>>622
ついでに教えといてやるが国公立大の職員も民間やからな
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:40:43.83ID:Cny1wL1q
ノンサー理系院生なんだがチームで成し遂げたこと何もない・・・
ノンサーでバイトも大したことしてない人、何書いてる?
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:42:44.30ID:uicv21nG
平均年収
キーエンス:2110万円、三菱商事:1607万円
東京エレクトロン:1272万円、野村総合研究所:1221万円
電通:1178万円、鹿島建設:1138万円
エーザイ:1099万円、ソニー:1050万円
味の素:982万円、KDDI:951万円、任天堂:911万円
日立製作所:893万円、オリックス:880万円、ドコモ:872万円、トヨタ:850万円
旭化成:787万円、キヤノン:778万円、パナソニック:774万円、ソフバン:733万円
小林製薬:688万円、スズキ:680万円、TOTO:678万円、凸版印刷:663万円
しまむら:596万円、セコム:595万円、ぐるなび:573万円、山崎パン:562万円
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:43:05.95ID:PT1alkYN
>>627
お前毎日うるさいよ
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:45:59.59ID:uicv21nG
冷静に考えて大手企業の2倍以上もらえるキーエンスすごすぎない
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:50:54.16ID:4oxo7/7R
仕事量は2倍以上だぞ
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:01:40.93ID:CvBRHqqW
23:59締切のES忘れてて適当に書いて出しちゃった...
SPIも手応え悪かったしお祈りコースかな
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:03:55.11ID:CvBRHqqW
>>611
キミスカの面談したんだけど結構良かった
ESについてもアドバイス貰えるしメール送ったら添削もしてくれた
キャリアパークは嘘イベントだった
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:04:20.51ID:4VT07g2H
年収は企業の偏差値
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:12.50ID:4APWk7Ks
>>626
ユーレットは上場企業見れるのはいいよね
ただこれを使いすぎると上場企業しか見なくなるリスクもあるから使いすぎは注意したほうがいいと思う
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:21:17.10ID:xm1WK8di
企業は夜になるとメール送ってこないが就活エージェントの人は夜遅くでも電話かけてくる
大変な仕事やでー
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:24:17.57ID:vlJKzN9m
お前ら会社勤めたらホモには気をつけろよ
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:26:02.08ID:TJBjHAp5
お前ら就活生だから人事だと思ってるけど
倒産した会社の社長で自殺してる奴もおるんだぞ
倒産した会社の数だけ悲惨な家庭が生まれてるんだ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:28:01.50ID:VVQxgl1/
またダウが下がってるわ
トランプなんとかしてくれよー
選挙負けるぞー
ESはギリギリ提出がアウトでない企業もあるよ
30分前に出したのが通ったこともある
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:28:09.05ID:MvnOKETJ
最悪介護でもいいやと思ってる俺には信じられんが就活失敗して自殺する奴もいるからな
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:28:09.66ID:y4I7Zqbp
★★★【 ユーザー系子会社 ランキング早見表】【2020 確定版】★★★

━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(1000万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
野村総研
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク(800万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 日本総研 電通国際 新日鉄ソリューションズ
CTC JSOL みずほ情報総研 MUIT
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク(750万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
日興システム 三菱UFJトラスト SMTS&S 兼松エレクトロニクス SCSK
東洋ビジネスエンジリアリング インフォコム ニッセイ情報テクノロジー コベルコシステム オリックスシステム
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク(700万〜)━━━━━━━━━━━━━━
MUS情報 東京海上日動システムス オージス総研 三菱総研DCS 農中情報
第一生命情報システム スミセイ情報システム JFEシステムズ 日本TCS 三菱ケミカルシステム
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク(650万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
SOMPOシステムズ MS&ADシステムズ 日本証券テクノ JRシステム 東京ガスiネット
明治安田システム 三井情報 日本情報通信 ユニアデックス 日商エレクトロニクス
日本証券テクノ 安川情報システム 豊通シスコム 住友電工システムSol トヨタCS フコク情報
みずほトラスト 日立物流ソフトウェア CTCテクノロジー ISIDインターテクノロジー ソニーGS
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク(600万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
全農ビジネスサポート 商船三井システム NYKビジネスシステム JR東日本情報システム
丸紅情報 三井造船システム ソフトバンクテクノロジー JR西日本ITSol テプコシステムズ
JR東海情報システム 東京日産コンピュータシステム キリンビジネスシステム 双日システムズ 東京CS
DIRインフォメーションシステムズ かんぽシステムズ さくら情報システム T&D情報 IHIエスキューブ
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク(550万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
関電システム インフォテック朝日 中央コンピュータシステム 商工中金情報システム NRIシステムテクノ
全労済システムズ 日立金属sol AJS 住友電工情報システム ドコモ・システムズ
ソフトバンク・テクノロジー 千代田システムテクノロジーズ 日通情報システム ダイヤ情報
JTB情報システム NRIネットコム 菱友システムズ サントリーシステム アサヒビジネスsol
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:30:27.74ID:guxQJWmD
日付が変わる5分前の提出なら失礼と捉えられても仕方ないが期日ぴったりに出すのは全く問題ない
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:30:53.08ID:T+oZZAqW
トランプが減税しないと日本の就活生が苦労するってなんなの?
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:35:33.71ID:vlvhd3pL
こんな状況だからこそ自己責任。
高卒で就活してれば売り手のときに就活できたわけだし、今も優秀な学生ならちゃんと就職できる。
こんな状況になることを事前に想定して日々生活せんとな。
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:40:36.58ID:ri9sYaA1
800万〜:大手企業
700万〜:大企業
600万〜:低学歴でもワンチャン
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:50:37.84ID:hk3KXRDq
>>653
手取り
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:53:08.03ID:ri9sYaA1
早慶:平均年収700万代800万代の企業を狙っていけ
マーチ:平均年収600万代700万代の企業を狙っていけ
ニッコマ:平均年収500万代600万代の企業を狙っていけ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:58:50.81ID:LVw/3EwM
平均年収って何歳で到達するんやろうね
平均年齢ってわけでもないやろうしどう参考にしてええかわからん
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:01:16.35ID:ri9sYaA1
普通の企業は平均年齢は40くらい
ベンチャーは平均年齢若いから30歳年収とか40歳年収で補正されたデータもある
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:03:03.54ID:gUcMKrHW
>>655
マーチなら500〜800万の企業やな
上位層と下位層の差が開いてるから
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:05:18.23ID:t0h9I+Ei
まあ最低でも平均年収が500万こえてる所に入った方がいいな
これ下回るとかなりしんどくなるだろうし
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:06:42.10ID:LSLQ1VYU
仮に定年まで40年働くとすれば単純計算で20年目で到達するのが平均年収の金額
中の人的にネットで言われてる年収よりもう少し多いらしいけどどうなんだろうね
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:07:28.20ID:gLhvFFQu
最終で就活終わらせろって言われたときどう返すか悩むわ
適当に止めるって言ったら後付け推薦必要ってなったとき絶対伸ばして貰えなさそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況