【21卒】就活スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:27:54.38ID:BJ90T7ie
お好きにどうぞ
次スレは>>950
※ちなみにこのスレで猛虎弁の使用は禁止されてません。猛虎弁の禁止を禁止します。

※前スレ
【21卒】就活スレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1580455463/
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:33:52.66ID:HhIAnwXn
インターンで来た子は職場の話題になるからな
微妙な奴は人事に連絡入れるよ

インターン経験だけで採ってもらえると思うのは甘い
そいつが戦力になるかは少し一緒にいたら判る
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:35:06.31ID:1ImjUA+p
>>471
少し一緒にいたらわかるならインターンせずに面接でいいのでは?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:41:06.59ID:Y5wfQ28w
インターンにも行かず、公務員も諦め、教員免許取得も挫折、バイトしながらだらだらと春休みを消費する毎日や。大学の合説には一回行ったがそれ以外は全く説明会行ってないわ。ちなみに卒論のテーマまだ決めてない。
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:54:10.05ID:3JLOmjQ7
日本製鉄の子会社受けようと思ってるんやが、将来潰れないか心配
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:01:17.63ID:3JLOmjQ7
今日海運会社から内定貰ったわ
あんま有名なとこじゃないけど取り敢えずニート回避できて一安心
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:03:12.82ID:HhIAnwXn
>>471
派遣だったら面接だけでOKだと思うよ

正社員だからインターンでも見る
今の時代、優秀な人取れるかで決まるから
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:35:39.73ID:lEqw1HI0
どこも説明会中止になっててびびるわ
web面接家汚くてうつせないんだけど外でやってもいいの?大学の貸会議室とな
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:41:18.44ID:HhIAnwXn
わかりやすく文化祭で考えてみろ

インターンは企業が開催する文化祭だ
会社は盛り上げる為、みんなで準備して当日を迎えた
普通の仕事もある中、学生がくるから張り切って準備してきた

当日、招待した学生が2人来る

一人は文化祭に興味があって、入学を強く志望してる。こんなに興味持ってくれたら嬉しくない?
自分は〇〇部に入って〇〇を担当したいですと明確な目的があるなら、部長に紹介したくもなるだろ
来年コイツ入ってきたらうちの会社盛り上がりそうだなと思えてくるよな?
一緒に仕事や食事してうまく馴染めば、来年入ってきたら楽しい職場になりそうだと思うよな?

一方、受け身の学生が来たとする
あまり文化祭にも関心がなさそうだし、何に興味をもってるかわからない
企画した露天やイベントにも積極的に参加してない・・
文化祭に来た証拠のハンコを押したらすぐ帰っていく あれ?文化祭に興味があったから来たんだよね?この人

来年はあなたが文化祭の企画担当です。
部下として今年採用する新人を付けましょう。どっちが欲しいですか?
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:40.47ID:HhIAnwXn
>>481
前者をAさん、後者をBさんとする

文化祭を担当した在校生たちが実際に会ってみると、AさんとBさんの熱量の差は明らか
ただ、事前面接では Aさん、Bさん共に「第一志望です!」と口を揃えて言っていた
面接だけだとなかなか分からないねぇ と在校生全員が思った

仮に1人だけにチャンスを与える事が出来るのならば
客観的な評価、人情 どっちで選んでもAさんじゃね?

ここからが本題(なげーw)

Bさんの何が問題だったのか?を客観的に考えてみるとこの辺りだろうか?
@そもそも文化祭に興味が無かった
A文化祭に興味がある事は理解出来たが、なぜこの学校を選んだのか分からなかった
BBさんの情熱は本物であったが、それを他人が理解出来なった
CBさんがなぜ今回文化祭を選んだのか分からなかった(経歴みると運動会で成績残してるけど・・)

言い換えてみると
@妥協で応募
A志望理由が不明確
Bコミュニケーション能力不足
C自己分析不足(自分の適性が理解出来てない)
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:52.48ID:t6t1s6T1
>>481
後者は選んでいいのかひと目でわからない。
前者は調べてきてることがわかることから普段からやりたいことがあればやろうとはするんだなってことが窺い知れるし、その熱意を言語化できる能力もあるのがわかる。
安全策は前者以外ない。
後者選ぶやつはただの自己嫌悪。
0486就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/02/21(金) 17:13:43.06ID:++0ncfkb
コピペじゃないんかこれ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:13:57.07ID:HhIAnwXn
Bさんみたいな奴いないだろw と思うかもしれないが
企業側から見たらインターンの9割はBさん

コロナと世界的な景気後退で採用の門戸が閉じ始めてる
新卒採用で躓くと大きく人生が変わってしまうのが今の日本
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:19:08.22ID:HhIAnwXn
>>485
後者タイプを選ぶ企業があるのも事実
例えば接客とか人に配慮が必要な職種とか(主役はお客様)

今回の例では文化祭関係者(職場)がその点をデメリット
として判断したと理解してほしい
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:33:37.61ID:FHK7Kvcq
>>488
あなたは就活生?
それとも社会人?
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:34:34.56ID:gY6HOoHD
合同説明会中止でダメージ受けるのは企業側よね
オファー型のサイトにいくつか登録しているけど3月になって急にオファー来たりするのかな
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:38:58.50ID:HhIAnwXn
>>484
Bさんの4つの問題点を見てると面白い事が分かるよね

@Bさんの問題点はスペック(学歴等)では無い事(じゅーよー)
ABさんの問題点を決めている(評価している)のは他人(ちょーじゅーよー)

一言で言ってしまうと、Bさんは 自分の行動が「他人」にどう映るのか理解出来てなかった
これに尽きる

自分がこの行動をしたら他人はどう思うかな?と考える事が大切
この魔法の質問 はピンチをチャンスに変えてくれる


インターンに落ちた →同期が優秀だったのかな?、 他で通用しなかったのかな? やる気なくしちゃったのかな? 実力不足だったのかな?
と相手は思うわけで、それをベースに今後どうしていくのか仮説考える

悪い例
インターンに落ちてやる気が出ません →頑張れない学生(他人に映るあなた) → あなたの評価は他人が決める → 不採用
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:47:35.17ID:HhIAnwXn
待機してる時間を利用して5chしてるだけ
暇人のアドバイスよ

まあ俺がここでアドバイスしても有効に活用できるかはその人自身
俺も報酬が発生するわけでもない 気まぐれよ
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:55:02.22ID:lIfB9WHt
普通に考えればわかるんだけど当たり前すぎてできてない人が多いのも事実
こう言う書き込み見て大切なことを再認識できるから助かるよ
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:57:34.39ID:KlTVHM52
自分に不幸が降りかかってきた時にどういう不幸なら他の人には無理だったとしても自分なら笑ってられるか想像してみるといいよ

そんでその種類の不幸が多そうな会社に応募するといいよ
鼻くそほじってても高いパフォーマンス出せて人生楽勝になるよ

オールラウンドな優秀さで競うマインドだと適職は見つからないし上には上がいるから何をアピールしていいか分からなくなるよ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:04:12.13ID:HhIAnwXn
>>494
俺が評価する立場じゃないけど、その捉え方は人生においてプラスだと思うぞ
基本に振り替える事の大切さというのかな

>>495
表現が多少粗いが、本質を突いてる

俺が後輩に伝えたい事を3つに絞るならそのうちの1つに入る内容
自分は別の表現で伝えるけど行ってる事は同じ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:05:26.88ID:F6pS3wGe
1人で何やってんだ…
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:05:45.70ID:aJZZFSAr
俺、専卒で全経簿記上級、日商簿記1級、簿記論・財務諸表論に合格したのに、そこらへんの大学卒業した資格無しの同期に給料負けてるの悔しすぎる。
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:08:13.06ID:xJJGRBSt
短大卒扱いだから
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:08:27.11ID:2fGWMTL5
今まで座談会とか意味ねぇわって思ってたけど本選行の面接やって初めて分かったわ
企業や企業会の強み弱みに自分の長所でどう企業に貢献するか語る上で必要になる
その時に業務上の苦労なんか聞いとくとインターンでこういったお話を聞き、私の〜でって説明できる
インターンの面接やと志望動機とか聞かれることあんまないし
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:09:43.79ID:4ei3645t
>>498
通信で大学行きながら小さい外資に転職するといいよ
その経歴から1000万目指すことも可能だよ
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:25:38.20ID:KlTVHM52
業務のフローが過酷なほど変わりまくる環境でこそ資格の勉強を通じて得た体系的な知識と調べる能力が劇的に活きる
加えて外資、特にファイナンスはグローバルに近いファンクションだからブランク、人生の遠回り、学部の大学名とかをあまり気にしない(学歴が必要なポジションでは修士、博士かどうかが大学名の百倍大事


上司、先輩が作ったやり方をなぞる日系の会計部署では知識を活かす機会がそれほどないし疎まれがち
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:36:14.22ID:KlTVHM52
>>498
新しいことが起こりまくって自分を除いて社内に正解がわかる人間がいないのって超面白いから君も中小外資レッツチャレンジ!誰も知らないような会社でも経験積めば1000万とか払ってくれるよ
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:59:22.67ID:2fGWMTL5
早期選考のES提出3/13締め切りばっかなんやけどなんかそうみんなもそうなんか?
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:19:04.31ID:r3FY+lUQ
>>493
こんな時間まで働くんか、、、
汚れの目立たない襟じゃないと大変すね
襟元緩められない、、、
0507就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/02/21(金) 19:38:45.87ID:1iGDivG5
仮に社会人だとしてもこんな時間まで待機だどうこう言ってるようなバイトレベルのやつなアドバイスなんか意味もないやろな
0509就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/02/21(金) 19:52:03.57ID:1iGDivG5
>>508
そら言うよ
ワイ実績あるし

ついでに>>493みたいなクソ雑魚社会人より金持ってるし稼げるし
https://i.imgur.com/Xf1AWYY.jpg
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:05:28.39ID:LIBNxIZF
>>510
こんな気持ち悪いこと言うやつがなんだって?
【俺たちの戦いは】ダメ院生スレ607【これからだ】

【俺たちの戦いは】ダメ院生スレ607【これからだ】
579 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/02/06(木) 16:58:49.59 ID:dexhx9wR
>>572
馴れ合うなゴミ

【19卒】なんJ社畜部
259 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/02/06(木) 18:15:27.05 ID:dexhx9wR
>>257
標準語使え虫
【21卒】就活スレ Part10
459 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/02/06(木) 18:15:48.26 ID:dexhx9wR
>>458
差別用語はやめよう

【21卒】就活スレ Part10
464 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/02/06(木) 18:34:36.06 ID:dexhx9wR
>>462
女性差別
人種差別
はやめよう

【俺たちの戦いは】ダメ院生スレ607【これからだ】
594 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/02/06(木) 19:32:43.24 ID:dexhx9wR
個人撮影は流出してるのに性行為の動画は出回ってないあたり本当に処女の可能性が微粒子レベルで存在している
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:21:43.85ID:9p8wbSdo
7月8月なってもみん就で選考の話されてるメーカーは、つまり倍率低いって事か?
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:24:52.45ID:9p8wbSdo
>>504
3/9が多いな
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:35.96ID:mg/I2aqm
>>509
お前マジかよ
1000万以上稼いだってこと?
0516就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/02/21(金) 20:56:00.68ID:1iGDivG5
>>514
せやで
学生のワイより稼いでない社会人は無能
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:57:08.03ID:mg/I2aqm
>>515
釣りってなんやねん
どこが釣りになってるんや?

>>516
嫉妬が止まらん死ね
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:06:31.24ID:BwT7K6iD
>>515

「釣り」とか
「釣り師」っていうのは、

釣り師↓
      /| ←竿
  ○  / |
  (Vヽ/  |
 <>    |
ミミミミミミミミミミ__|___
       |
餌(疑似餌)→ @ >゚++<

だと思ってたんだけど

最近自称釣り師がダイレクト
で自分の本音を攻撃され
て「釣れた!」とか言って
るの多いよね。

コレは、どっちかというと、

|\
| \   釣れたよ〜…
し  \
ミミミミミミミミミミ ヽ○ノ
     ~~~|~~~~ ̄ ̄
       ト>゚++<
      ノ)

かと思うんだけど?どう
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:55.79ID:A0ty1VAI
勤務先の女子大トイレで19歳学生を盗撮…38歳大学講師の男逮捕 個室の壁に小型カメラ設置
2/21(金) 16:10配信東海テレビ

大学の女子トイレで盗撮か。名古屋女子大学の講師で38歳の男を逮捕です。

逮捕されたのは、名古屋女子大学の講師・安井健容疑者(38)です。

警察によりますと安井容疑者は、1月17日、勤務する名古屋女子大学の女子トイレに小型カメラを設置して、
19歳の女子大生を盗撮した県の迷惑行為防止条例違反の疑いが持たれています。

女子大生が、個室内の壁に設置された小型カメラを見つけ、大学関係者を通じて通報があり、
警察が付近の防犯カメラの映像などから安井容疑者を特定しました。

調べに対し、安井容疑者は容疑を認めているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00026881-tokaiv-soci
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:28:52.41ID:IcKyhMkY
来週インターンのとこの最終面接あるわ
役員がインタビューするってかいてあるけど意思確認かな
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:32.03ID:3DO3CpA5
社会人がこのスレ来てるの滑稽だよな
わざわざ2chで就職板を探して21卒のとこ来てるんだから
人事か何かかと思えばそういうわけでもないし見ていて哀れ^^;
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:07.30ID:oBjgieKG
スレ探すのにわざわざ板開いてやる?
スレタイ検索で全体から適当に探す程度でしょ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:07:09.18ID:mg/I2aqm
>>523
どんな事情であれ社会人がこんなとこ居たら痛いのに変わりないで
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:42:23.48ID:sZhA7C39
みんなOB訪問とかしてんの?
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:44:52.07ID:ve/kGmmw
>>515
散々荒らしといてボロ晒して煽られた結果言い訳がそれとか無様過ぎやろ
そんなんだから高卒で童貞なんだよこの能無しが
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:48:14.90ID:LwINUakH
>>473
まさに俺
公務員の勉強も継続できず民間就活のやる気も出ない
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:49:00.90ID:LbD7b44T
リクルーターがわざわざ来てくれるのはOB訪問に入るんだろうか
そのおかげで早期選考で就活終わったけど
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:39:56.01ID:1nyvWeuY
説明会で質問してアピールしたほうがいいの?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:55:26.14ID:z+8b2hRo
>>512
倍率ってほんとわからんよな NA多すぎ 
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:59:40.55ID:hMU6X3Rq
>>529
人事の人が相手でも無い限りは無駄
他の人の質問聞いて良いものをストックしておいて選考の逆質問に使う
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 03:06:35.43ID:sZhA7C39
リクルーターつく学生って東大京大早慶くらい?
阪大だけど連絡きたことないや
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 04:10:04.71ID:W053qHAh
https://www.youtube.com/watch?v=DkLN1adOTWA

こういうキチガイを野放しにして

楽な点数稼ぎしかしない警察官と

そんな屑が盗んできた税金で贅沢してる家族は

四肢切断されたあと硫酸かけられて死刑になればいいのにな
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:38:20.05ID:E0WnAcof
この時期憂鬱
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:23:30.51ID:AJoy+ZAW
昨日みたいに俺がアドバイスしてやろうか?
お前ら自己流でアホなアピールして落ちるパターンだろ?
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:25:04.59ID:AJoy+ZAW
21卒の学生は特に質が悪そうだな
不作の年に世界経済の悪化 一波乱あるなw
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:40:36.57ID:AJoy+ZAW
基本、不採用には明確な理由がある
表向き惜しかったとか僅差だったというけどそんなのは嘘

面接後に面接官が集まって話し合うと
みんなの感想が共通してる事に驚く
つまり、〇〇君 ここが気になってNGと判断したよ というポイントが同じなの

まず、担当者目線を説明する
面接官は基本各部門から一時的に集められるから
その仕事をしたから給与上がるわけじゃない

でも、結論として 〇〇君を選びました(〇〇君は〇〇さんが選考した新人です)
という結果が残るからこちらからすると上司に対する提案プレゼンになるわけよ

ここまではOK?
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:54:05.08ID:bXB85he5
>>539
見てます
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:56:52.07ID:7Wa7ED+s
当たり前の事をダラダラと所々キモい長文で書くからウザがられるんだろ
就活アドバイスブログでも作ってそこで思う存分オナニーしてろよ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:04:19.56ID:AJoy+ZAW
今回も1つ例を挙げようか

ゼミでも知り合いでも良い、あるグループがある(A,B,C、D、の4名)
自分はAと仮定、ライブのチケットが2枚あったとする

このチケットよく見たら明日の夜だ
折角チケットがあるしグループの誰かを誘おう!
明日の夜だから今日中に相手を選ばないといけない
ライブのチケットかぁ 相手にも都合があるよなぁ どんな理由で誰を誘おうか?

ヒント(ほぼ答えだけどw)
考える上でのポイントは3つ

@この提案はA(自分)が行うものである
Aこの提案は明確な目的(ライブ)がある
Bこの提案に成功、失敗があると考えた場合、どういう状況がそれに当てはまるか?この提案に関わる人は何人?


分かっているのになぜ落ちる? なぜ選ばれない? 面接の不思議
理由は簡単 分かってないから
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:25:58.84ID:AJoy+ZAW
>>543
これは一度時間を確保して自分なりに考えてみて欲しい
考える事自体が重要だし、時間ある時に深く考えておくというのも大切

グループやABCDの担当はそれぞれ違うだろうけど
「誰を誘うか」は「はっきりした答えがすぐ出る」んじゃないかな?

解説は夜かな もうヒントで解説してるんだけどねw
あえて言うけど、ライブに誘われない人 = 不採用 という構図です

なぜ 選ばれるか を考えておくのは結構重要
人生は選ぶ選ばれるの連続だもの

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ という言葉がある
自分も含め世の中の大多数は愚者だと思うけど、若い人は賢者になる可能性があるよ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:41:15.15ID:AJoy+ZAW
>>545
こういうのを考える事が意外と分岐点になりえる
という意味で書いたよ

今までの人生振返ってみて?
大きな変化でもきっかけは案外些細な事が多いんじゃない?
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:03:56.45ID:7QjAyD5q
この説教垂れてるガイジって毎年おるんかな
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:08:46.05ID:TBcwn3NI
リアルでは構ってくれる相手すらいないからここでイキってるんだろ
悲しいね
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:10:43.42ID:TrR5tegg
落ちたら無能と判断されただけ
ただそれだけの事
次は無能と判断されないように立ち回れば良い
0551就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:52.11ID:0DCN+Vbp
イキるのもいいけど実績なしでやるのはダサいわ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:14:27.06ID:sJ4aDkaK
コロナ氷河期か
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:23:04.05ID:AJoy+ZAW
このスレ見ただけで21卒の現状のレベルが分かるじゃない
544で書いた通り、圧倒的に愚者が多いわけ

面接はペーパーテストじゃない
80点以上は全員合格ですの世界じゃない
相対評価なんだよ 〇〇さんより□□さんの方が欲しい!で決まるの

容姿、学歴で決まる世界もあるだろうが、そんなのごく一部
自分の企業に合う人が欲しいの

9割が自己流の意味不明のアピールしてる中で
俺のアドバイスを理解して実践した奴がいたらどうなる?
明らかに人事が評価するだろ 学生気分じゃなくて社会人の感覚に合うから

良い奴は何社も採用出すけど取れない奴は1つも取れないのが就活

何度も言うけど 理由は簡単 分かってないから
駄目なまま受けても何度でも落ちる
それを続けて仮に受かったとしても・・・そこは誰からも選ばれなかった会社だぜ?
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:31:30.96ID:IkZ5H9Tl
>>553
「社会人の視点で教えてやってるから俺が正しい(キリッ」とか嘲笑もんなんだよなあ
働いてるかどうかも怪しい絶望的なコミュ力の奴の何を信じろと?w
悔しかったらID付きで社員証でもアップしてみろ無能
そんなんだからお前は底辺なんだよ失せろ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:35:54.76ID:Vn8TZzIp
>>553
どれだけ落ち続けようが1つでも良いところから内定貰ったらセーフ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:36:15.15ID:FqppQmTs
>>535
イベントって説明会とインターン以外に?
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:40:02.83ID:AJoy+ZAW
>>554
俺がいう方法でやればいい企業に入れると思っているなら根本的に勘違いしてる

事実、多くの企業は君を採用する気はないと思う
君が採用されるのは「今の君の実力」に合った企業だよ

でも、現時点では「今の君の実力」に合った企業にも入れない
理由はアプローチの仕方を勘違いしているから
結果、それ以下の企業で甘んじる事になる

君が正しいアプローチをすれば、「今の君の実力」に合った企業には入れるという事
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:47:24.98ID:kKnmEU+f
>>558
残念だが早期選考でcore30内定もらってる
おっさんがそれ以上の企業の社員様なら素直に謝るよw

正しいアプローチとやらは人それぞれだよ
おっさんは頭が固いね
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:48:16.18ID:Vn8TZzIp
>>557
間違ってないぞ
気を付けような
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:54:34.03ID:AJoy+ZAW
現時点で煽ってる学生と当事者意識をもってアピール方法考える学生に別れてるの気付いてる?

俺が人事担当なら 「俺の責任でこの中から選ぶのかぁ・・」 と思うぞw
仮に「自分はこう考えたよ」という学生がいたら俺なら面接通過させるね
俺にも責任が伴うけど、与えられた権限でその学生を推すわ

それはその子の学歴や能力で決めた訳じゃないし、答えがあってたからでもない
感が良い人はこのスレが>>543-544と同じ構図になってるのもう理解してるんじゃないかな?
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:00:24.51ID:AJoy+ZAW
昨日からのスレにいた学生は運が良すぎるかもなw
しっかり理解して落とし込めたらなぜ友達が落ちてるのか理解出来ると思う
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:02:43.13ID:AJoy+ZAW
昼飯食べながらでもいいから一度考えてみろよ
それぞれ環境が違うんだから他人と同じ答えにならんぞ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:29:22.49ID:PztmIKBY
好きな奴
一緒にライブ行って楽しいやつ
これ以外に選ぶ余地ないわ
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:32:55.64ID:PztmIKBY
明日暇?
〇〇のライブのチケットあるんだけどもし空いてたら一緒に行かない?
楽しみにしてたんだよね!
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:34:49.15ID:iunYINoP
>>561
間違ってるぞ
完全におまえが間違ってるぞ
全面的にお前のミスだぞ
だからちゃんと正しい俺のいうこと聞け、わかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況