X



【親が見たら】信用金庫に就職【泣く仕事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:33:17.27ID:vMu782PP
■■■過去スレ一覧■■■
90 【酷寒の冬も】信用金庫に就職【カブで疾走】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1579423466/
89【あけまして】信用金庫に就職【お願いセールス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1577479725/
88【真冬もカブ走り】信用金庫に就職【乞食セールス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1575242168/
87【頭と育ちが】信用金庫に就職【悪すぎる】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1573166796/
86【銀行名乗り】信用金庫への就職 86【カブに乗る】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1570741465/
85【地獄の門】信用金庫に就職【職員通用口】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1568761415/
84【高齢者を騙す仕事】信用金庫スレ【敵は客の子供】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1567199533/
83【雨の日はカブカッパ】信用金庫スレ【天気の子】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1565863351/
82【信用金庫から】信用金庫に就職【国民を守るスレ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1564812830/
81【合併の暴風雨】信用金庫に就職【ズタボロ難破船】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1563727316/
80【Fラン野球部】信用金庫に就職【カブ乗り乞食】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1562018134/
79【人生台無し】信用金庫に就職【お先真っ暗な迷宮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1560994744/
78【壮絶なパタハラ】信用金庫に就職【死産・流産】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1560121868/
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:15:19.36ID:9hlsEFhm
>>309
最早通り魔クラスで草w
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:21:52.02ID:4vPi7AaW
>>310
おはようございます!信用金庫です!保険の見直しや投資信託は検討されていませんか?当金庫で扱っている商品は───
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:02:52.90ID:p5jeMYTe
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
北海道厚生局麻薬取締部は5日、病院が保健所に提出した医療用麻薬に関する書類に虚偽記載があった
などとして、麻薬取締法違反の疑いで札幌ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の
男性薬剤師ら3人と、法人としての病院を4日付で書類送検したと発表した。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180605/afr1806050015-s1.html
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:37.35ID:J7o0Z2TW
>>309
ww
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:47:47.18ID:H5Uoc21I
新卒は一般職の事務に転向するか、2級以上の資格取得して転職するのが良いよ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:17.47ID:o/ALug8M
男で事務は無理だろ
事務に能力は求められてない
普通は若い女子を採用するわ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:35:21.25ID:Xrb+FDNx
>>315
経営者がホモかもしれないだろ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:26:56.91ID:4hguNbEA
>>309
信金マンと言うだけでヤベー奴扱いが来る日も近いな!
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:50.38ID:i1HhXOVd
>>314
この売り手市場で信金入る奴は池沼入ってるから2級以上の資格なんて取れないだろ
リーマン後に信金入った奴は無駄にレベル高くて銀検2級FP2級簿記2級を入庫3年目で取得してたけどな
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:22:17.86ID:3ClkqJw5
>>318
履歴書に書けるのギリギリFP2級位か
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:00.49ID:bF2GDbEA
>>318
公務員試験の負け組といわれる国税に入るやつらでさえ内定後〜入庁の約半年で無勉から簿記二級取ってくるし、事前に取れなかったやつも6月の試験で取るけどな
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:41:32.41ID:QlwwzYi5
>>262
集金ばっかり
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:41:58.13ID:QlwwzYi5
>>262
預かりってなに?
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:47:13.10ID:iEPIcI99
>>318
お前は毎回同じフレーズばっかりだな
政令市職員設定だろ?
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:53:41.49ID:FAh5728u
簿記FP取れば転職に有利になると思ってるのほんと信金ぽくて好き
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:22:03.68ID:o/ALug8M
FPと簿記なんかカス資格信金でしか評価されねーよ
もしくは同じ金融業界だけ
大きいとこだと入って取るから持ってて当たり前

転職に有利な資格なんて技術系資格か、
社労士以上の難関資格だけだよ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:24:00.09ID:o/ALug8M
強いて言うなら新卒資格だけだよ
つまり3年内に絶対辞めろ
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:32:18.58ID:35BzSZL9
必要な資格があったら転職後取らせるから必要なのは若さ
歳行ってて未経験なんて誰も雇わねーぞ
大人しく死ね
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:12:38.05ID:9u563F+r
この仕事が辛いなら辞めよう!!!転職はまだ間に合う!!!
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 05:19:40.43ID:55b5qfPF
>>328
もう遅いよ。
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:47:35.14ID:iFz76x44
おはよう!信金マン!支店長より早く店に着くために今から出勤準備だ!!
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:55:56.39ID:jm9r5VT0
マイナス金利導入後の4年間がそうであったように、どんどん酷くなる一方だからな
上がり目が見えないだけに今で辛いなら辞めた方が良い
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:38:10.53ID:jm9r5VT0
外貨建保険の苦情相談急増だって
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:39:24.49ID:jm9r5VT0
>>330
もう遅いだろ
支店長7時30分頃来るぞ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:41.67ID:LBA2MEcC
>>331
マイナス金利が導入された時、その場しのぎで預かり資産手数料収益に傾倒したのがそもそもの間違い。
若手職員はもちろん中堅職員ですら保険投信の売り方がわからず苦情が急増。大切なお客さんの預金をリスク資産にどんどん振り替えていった。
今はもう預かり資産を売れる客なんて残ってない。完全に狩り尽くした。もはや焼け野原。
じゃぁ他行からニューマネーで預かり資産を売れと支店長や経営陣は言う。お前ら狂ってんのか。
そもそもお前らが営業担当やってた時代は預かり資産どころか損保すら扱ってなかったじゃねぇか。
クソ童貞が肩書きに物言わせて上から目線で指導してんじゃねぇよ。
預かり資産ノルマは増える。それに釣られてローンノルマも増える。預金や年金のノルマは据え置き。
それで残業はするなだ?もうダメだろ。
新入職員の2割は1年もたずに辞めていく。同期や先輩は疲弊しきって余裕無し。とても後輩を育てるなんて出来ない。
ケツ引っぱたいて数字を作らせることを指導だと自分に言い聞かせてる。
来月3月が終わったら4月からまた莫大なノルマが降ってくる。
うちの信金ももう終わりだ。
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:48:17.36ID:B9ljkj9u
マイナス金利が始まって4年、残業が全く出来なくなったけど
ここからが本当の消耗戦
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:49:32.92ID:B9ljkj9u
押し売り押し売り押し売り
ここ数年の預かり資産が数年後の苦情地雷として着々と埋まっている
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:50:27.07ID:B9ljkj9u
>>334
OJT()
って感じだな〜
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:52:11.38ID:83k3jzsX
>>335
精神はこれ以上消耗できないくらい消耗してる
あとは給料と人員をどこまで減らせるかのチキンレース
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:52:56.39ID:83k3jzsX
>>336
3年で異動になるから後任に押し付ければOK
なお、自分が異動した先
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:53:39.59ID:83k3jzsX
次スレのタイトル
【新入職員は】信用金庫に就職【消耗品】
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:55:06.22ID:smCpNU6F
やりがいは無い、待遇は悪い、安定性や将来性まで無くなった
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:23.43ID:eJNAUtVI
新入職員をボロボロになるまでこき使って辞めるかどうかメンタルの強さ判断する文化なんなんだろうな
5年で半分も残らない
地域から採用してるんだからそんなの続けてたら悪評しか立たないと思うが
何十年も前からやってるからセーフなのか?
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:27.85ID:FfWaiMfs
>>334
東海の信金か?
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:57:41.47ID:smCpNU6F
待遇は特に50半ばでの役職定年、役が付くまでの若手の給料
退職金、家賃補助無し職員向け住宅ローン金利の高さ等福利厚生
見えにくい所が悪いよな
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:59:05.47ID:HcVGPkiM
>>340
職員数に対して大量に採用するからな
これからは店舗拡大するはずも無いし
むしろ機械化で人員省力化するはずなのに
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:01:09.56ID:yO+YSrE7
おはよう!信金マン!
今週も今日だけだぞ!自分でやるって言ったノルマは必達だぞ!言い訳はいらないから数字作ってこい! 作れるまで店に帰ってくるな!
来月はとうとう期末月だからな!待ったナシの詰め詰めナイトカーニバル開催だ! ナイトサファリ(支店の飲み会)より賑やかにやろうぜ!
え?同期が今年4月に市役所へ転職予定だって?だから何だ?お前も辞めるつもりなのか?金庫を裏切るのか?
お前FP2級すら合格できねぇくせして上級国民の登龍門、公務員試験に合格できるわけねぇだろ!
変な気起こす前にノルマのこと考えろ!とりあえず今から支店の周りの掃除だ!地域の皆様にお前らが地域貢献してるってとこきっちり見てもらえ!目が合った通行人の家に訪問して預かり資産と住宅ローン借り換えと教育ローンをトリプルで決めてこい!
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:01:15.42ID:HcVGPkiM
>>342
未だに大挙して金融志望の落ちこぼれが来るからセーフなんじゃない?
デンパチ世代は流石に人材の質難が凄かったみたいだけど
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:02:18.96ID:jzFc76V9
次のスレタイ
【職場の飲み会は】信用金庫に就職【ナイトサファリ】
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:03:10.57ID:UdQdmZdP
>>343
なんで分かった?
ちなみに岡崎じゃないぞ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:11:14.24ID:FfWaiMfs
>>349
直感でな。自分が居た時もそんな感じを言われ続けてたから。規模大きい方やろ。
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:12:25.46ID:UdQdmZdP
>>350
預金量8000億だよ
メガじゃない
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:18:59.70ID:FfWaiMfs
>>351
違った!すまんの。家族もいるかもしれないが、一旦深呼吸して、土日に明大社の転職セミナーとか行ってみ。余計なお世話で申し訳ない。
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:11:59.06ID:UdQdmZdP
>>352
ありがとう
できれば市役所に転職して経営陣を見返したいけど、4回連続で不合格だった
民間への転職も考えてみる
ありがとう
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:46:12.92ID:gbFF+BjZ
信金は古臭い体質なのか手続き等の簡素化が進んでいないね
ジジババには良いんだろうけど心配になる
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:46:31.79ID:7X4WKxi+
大手自動車関係に転職したものだが、午前は重要打ち合わせで社内取りまとめしたわ。こういう仕事は苦しいがやりがいあるな。
お前らはカブで走り回って楽しそうだなw
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:16:23.23ID:s+45eCj5
何故市役所職員したら経営陣を見返せるのか謎
挙句4回も落ちてたら見返されまくってるだろw
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:52:14.56ID:jasc/BqK
午前中家でのんびり、午後講演会に参加して、16時頃に帰る
これで1日出勤w血税うまいっすw
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:57:12.15ID:xv40mih7
ワイは昔、信金辞めて地元の自治体受けたら面接で落とされて絶望した
だが運良く大量採用してた独立行政法人に拾われることになった
そこで数年働いて、今は地元ではないが政令市の社会人枠に合格して働いている
信金から公務員は厳しいから辞めたほうがいいよ
特に今は地銀辞めて公務員目指す奴が山ほどいる
独立行政法人なら穴場
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:24:12.81ID:PNQUyWLJ
>>358
毎回聞き飽きたからもう来なくていいよ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:58:12.30ID:J3J+2tA4
普通の会社って4,5年目が中堅で6〜10年目が稼ぎ頭なんてあり得るの?
20代が会社の収益担うって割と無理ある話だと思うんだけど
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:17:59.48ID:5Mll4Luj
>>360
中高年社員が会社の荷物なのは日本のどの企業でも問題になっている
年功序列で給料が上がっている世代なのでパフォーマンスに見合わない給料もらってる人もは少なくない
かといって急に給料下げることも難しいのでよく働く若手に出す給料もない
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:42:37.92ID:PNQUyWLJ
>>361
よく働く若手も少ない
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:36.32ID:HbC9z64W
今日は4月から働く県庁の面談だったけど、やっぱり周りの同期の学歴が信金とは段違いだわwww
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:23:58.85ID:5Mll4Luj
>>362
そうかもしれないが働かない若手の給料は低いだろ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:57:40.02ID:eEwCCdSg
>>331
本当に賢い人間はマイナス金利導入の前に転職している
何度も警告してたのに自称現職次長が煽り入れて邪魔してきやがって・・・
マイナス金利導入後にあいつが急に信金辞めた設定になったことは何度も言い続けてやる
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:32:53.30ID:BDP4D/7p
>>362
今の若手の方がやる事も多い事を共感し、育成しないと。そんなだから辞めるんだよ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:51:43.91ID:FfWaiMfs
>>353
自分を責めず頑張ってください。決まったらお祝いや!飲みに行くでー。

つーか真面目な人が多いよ、、みんな自分を責めすぎ。余計な責任感強すぎ。まー、信金がそう教育するからそうなるのだけど。
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:11.94ID:JNZJFQ6U
>>356
信金職員に見返されるって靴の裏舐める並みの屈辱だなw
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:55:10.82ID:JNZJFQ6U
>>355
ディーラーさんお疲れ様です。
車売れましたか?
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:56:00.46ID:JNZJFQ6U
>>361
信金に就職した時点で年齢限らず世間のお荷物。
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:57:16.98ID:JNZJFQ6U
>>363
聞いたことないFランのラインナップで笑いを取れ。
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:58:11.38ID:JNZJFQ6U
>>367
この売り手市場で4連敗はさすがにネタだから真面目に反応するなよw
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:02:18.24ID:4QRADmoE
東海のメガ信金の内定を蹴って大手出版に入って、ニヤニヤしながらこのスレを見ている人もいるんですよ。
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:04:32.18ID:QgHVM7w8
リーマンショック直後の信金就職は仕方なかった
マイナス金利前に信金から泣きながら逃げ出したのもセーフ

ダメ人間の言い訳
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:09:32.96ID:QgHVM7w8
>>365
別に邪魔してねーだろ、散々バカにしてくれたじゃねーのw
そもそもその設定信じてくれてる時点でめでてーなw
すぐムキになるし、どうせあんまり信金時代にコミュニケーションとれなかったクチだろ?
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:10:04.87ID:QgHVM7w8
>>366
お前出来ねーくせにえらそーに言うなやw
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:10:18.09ID:HcVGPkiM
>>362
若手で能力あれば信金なんかに残らないからなw
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:11:31.18ID:HcVGPkiM
>>374
それな、まともに生きてたらリーマンショックでも信金まではない
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:11:54.63ID:QgHVM7w8
>>367
自分の生い立ちだろがw
何でもかんでも信金のせいにすなよw
お前の生きてきた何十年は、たかが数年の信金生活如きで変わるほどのもんかよ?
部活にも入ってなさそうだなぁw
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:12:32.01ID:HcVGPkiM
>>375
コミュニケーション取る能力があったら就職活動失敗してない
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:14:22.60ID:QgHVM7w8
>>380
むしろ信金はコミュ力だけの人が来るし、それ以外、ましてやコミュ力が無いなんて奴が来てはいけない
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:41.34ID:zjXE6sWE
>>381
コミュ力あるのになんで他社落ちるの?超売り手市場なのに
え?信金で地域貢献してやりがい見いだせると思ったの?
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:24:51.06ID:D3A868lz
>>381
あ、毎回馬鹿にされに来てる人だ
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:28:30.02ID:D3A868lz
>>379
この文章とか段落毎に支離滅裂で頭の悪さが滲み出てる
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:29:56.15ID:DU0z8Mjw
>>234
信金の若い女のでかいおっぱいを揉みてえよ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:43:34.50ID:TUxcTILp
>>383
草ばっかり生やして見当違いの他者批評。
ここでストレス解消したいんだろうしほっとくが吉
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:45:07.80ID:LxGVyzwl
>>385
売り手市場と、営業離れに加えて金融不人気で最近若手のレベルが下がってると言われるけど
女の子の顔面レベルも如実に落ちてる、おっぱいサイズも落ちてんじゃね?
新卒が入る月の写真付きの社内報10年分位残してるけど今はかわいい子皆無
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:47:16.76ID:dtSbj/nl
>>386
社会のド底辺、土方一人親方に土下座営業でカードローン作って貰うお仕事の人々が集まるからなぁ
大抵の人が見下せる優しいスレがここ
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:35.38ID:RyH4CKDK
今日も荒れてんな
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:54.16ID:RyH4CKDK
あれ?お前ら今日飲み会じゃないの?
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:56:06.25ID:TUxcTILp
>>388
信金スレも落ちぶれたもんだ。の割にみんな掃除前に書き込む律儀さよ
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:09:02.98ID:QgHVM7w8
>>392
あ、またそれで行くの?
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:09:30.37ID:QgHVM7w8
じゃあ僕はJAXA職員で!
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:20:52.61ID:QgHVM7w8
一斉に消える不思議さねw
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:22:05.05ID:QgHVM7w8
>>384
ぐうの音も出ないからって泣きながら強がんなやw
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:28:21.23ID:QgHVM7w8
>>365
バカにしてるという体で、実際は悔しかったわけかw
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:30:00.88ID:FfWaiMfs
>>372
俺は彼を信じるわ。辛そうやったしな。そんな職場はよ辞めて公務員でも民間でも見返せば良いよ。
こんな世の中、終身雇用も崩壊しとるでなも。
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:31:38.53ID:4SpaO3QR
>>390
飲みに行く金が無い
残業出来ないしボーナスがいつまで出るかわからんし
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:16:13.11ID:Rzrd0ql1
>>365
あの馬鹿は前途ある若者を自分と道連れにしたいんだろ
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:28:29.73ID:Rzrd0ql1
辞めて数年になるけど、今も残ってあの仕事続けてる元同期とか凄いなあって思うわ
外の世界を知ってしまったらもう2度とあの世界には戻れない
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:33:44.40ID:TUxcTILp
>>401
それは思う。ある意味達観してるのかなと思ってしまう。個人的には、最初の支店が居心地良かったんやろうなと思うわ。ある意味被害者
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:34:57.60ID:TUxcTILp
>>400
同じコメントに二回レスしとるし、酔っ払いが勢いでやっとるんやなと推測。構ってほしいんやろね。
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:50:29.32ID:Th0+dgXu
>>395
いつもの一人と戦ってるつもりの統合失調症の奴か
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:55:43.07ID:RSBUH7zN
おかしんの評判が悪くて嬉しい
あそこは酷い
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:58:50.22ID:fIuawLCP
>>405
悪くて嬉しいってなんでよ?
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:35:40.00ID:RSBUH7zN
1〜2年前に渉外トップ層が一気にやめた。
その後、かんぽ問題で保険投信について客の子供から問い合わせがかなりきてトップ連中は相当ヤバい売り方して限界感じてやめたという事がわかった  今は苦情の嵐
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:52:32.22ID:cvvICqmi
>>407
俺が過去に回ってた地区では、某地銀があちこちで保険投信のやばい推進してて、いろんな客から某地銀の悪い評判を聞かされたし、いろんな法人先でも出入り禁止にされてたな
保険投信とかいつ客とトラブルになりかねないリスク商品に厳しいノルマ課されて、売らされる方もかなりのリスクが伴い大変
やってても仕事も楽しくなかろう
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:14:45.69ID:zNnHfTB4
商品先物営業に比べたらまだ若干まし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況