X



化学メーカー215

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:39:58.38ID:rmNTKUJv
危険物甲種は化学系だったら何単位かあればいいからB2かB3ぐらいで取れるよ
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:10:22.56ID:OztuzHs0
弁理士持ってるのは相当にスゴイから
普通に研究やりたいで受かると思うよ
研究職も知財関連業務多いし
ダメなら知財に配置転換と潰しがきく
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:39:18.54ID:3E9fkYMB
どこでも受かるって言うか、その資格で技術希望なんて極少数だから特定されるぞ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:43:09.75ID:hejxRQUW
>>866
まだ学生なんてウソだろ?釣りだな。
社内てわ弁理士の資格あっても特殊過ぎて優秀な研究開発職にはなれんやろ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:45:33.71ID:OztuzHs0
他社は知らんけどウチは総合職がイキナリ知財はないな
研究やりながら自分で特許書いたり、他社の調査とかしながら
特許の実状を知っていかないと資格持ちでも役に立たないからな

どんな分野でも教科書と実際は違うだろ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:51:28.19ID:+rxuDnG7
知財に飛ばされたくない!知財に飛ばされたくない!知財に飛ばされたくない!
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:54:20.09ID:hejxRQUW
>>879
その通りだわ
ウチの新入社員でも仕事にかかわる特許は自分で調べとるし 特許を申請するのは50歳くらいのおじさんや
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:48:10.73ID:UQLuf+Tl
マジレスすると、研究するには学歴(上位大の院卒)が必須だし、配属された後も研究で残っていくにはそこそこの成果が必要
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:56:13.14ID:0De1xIEh
試験だけなら無条件で受けられるけど、合格した後に1年以上の実務経験を証明しないと免状はもらえない
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:35:32.66ID:TFrwhyLA
ダイセルの見学会って受かりたかったら参加必須なのかな?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:28:56.33ID:IXhBUTtb
>>888
今後、弁理士試験にかけた時間と同じだけ英語にかけたら30歳で1000万取れる人材になれそうだね。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:29:01.79ID:Ge9uhUR2
>>887
ダイセル行きたいヤツとかいるん?
オレは遠慮しとくわ
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:31.35ID:IXhBUTtb
>>891
化学の素養があって弁理士で英語ができる人という話。
英語だけではもちろん食えんし最近では弁理士の価値もそれほど高くない。
でも理系+弁理士+語学と3つ揃えば希少価値がある。
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:45:04.38ID:IXhBUTtb
俺が866さんなら、英語を頑張ってTOEIC900点程度取っておき、海外に研究所のある会社に就職して海外研究所勤務を含めて7〜8年勤めた後に特許事務所に転職してその後独立、というようなキャリアプランを描くかな。会社が居心地が良ければそのまま勤め上げてもよし。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:56:04.94ID:ZWWuIC60
>>895
そうだがいきなり開業は無理なので、企業の仕事の進め方を知って、海外代理人外国特許庁との仕事の進め方も実地で経験して、特許事務所の運営もパートナーとして経験してというステップが必要。
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:38:11.06ID:LKTGAGtz
最近は年々出願数が減ってるから特許事務所もたいへんみたいだよ
昔は「先生」だったけど、いまは企業知財部の使いっ走り
その企業知財部もどちらかというと左遷部署

やっぱり研究開発が理系の花形で、人の発明を出願登録するような仕事は人気ないよね
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:08:48.37ID:ZWWuIC60
>>899
>>866さんが学生であるというのを一応信じるとすると、若いうちから知財という仕事に目をつけることは悪くはない。
ただし、企業内では弁理士の資格は一定の能力の証明にはなっても実質的には不要なので企業で勤め上げる場合はそれほど強みにはならない。
日本の出願はトータルでは減っているが、これは電気関連の出願が減った影響が大きく、化学分野においてはそうでもない。
最近は出願を厳選するかわりに大事な発明は当初から外国出願を行うというパターンも多く、良い仕事をする弁理士の単価は落ちていない。
海外研究所勤務経験のある弁理士さんなら少々高くても依頼は充分あると思う。もちろん地道な修行は必要だが。
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:17:07.88ID:0dvDAyb2
■■■2020年卒用 文系就職偏差値ランキング■■■

【74】ゴールドマンサックス マッキンゼーアンドカンパニー
【73】ボストンコンサルティング モルガンスタンレー
【72】ドイツ銀行 ベインアンドカンパニー
【71】メリルリンチ A.T.カーニー UBS
【70】日本銀行 アーサー・D・リトル クレディスイス バークレイズ ローランド・ベルガー BNPパリバ RBS
【69】アクセンチュア(戦略) 国際協力銀行 東京海上日動(SPEC)
【68】経団連 ドリームインキュベータ 日本政策投資銀行 三井不動産 三菱地所 LVMH P&G
【67】三大出版 日本取引所 野村証券(コース別) みずほ(GCF) 三菱商事 HSBC
【66】テレ朝 電通 日テレ 日本財団 日本証券金融 日本郵船 フジテレビ 三井物産 三菱東京UFJ銀行(戦財) JICA NHK TBS
【65】伊藤忠商事 商船三井 住友商事 テレ東 トヨタ 野村総研(コンサル) 三菱総研 JR東海
====== 学歴不問で大勝(超一流最大手企業) ======
【64】朝日 共同通信 国際石油帝石 コーポレイトディレクション 準キー 新日鐵住金 デロイトトーマツコンサルティング 日経 読売 日本経営システム 任天堂 博報堂 三菱UFJリサーチ&コンサルティング IBM(コンサル) JXエネ PwC
【63】旭硝子 味の素 出光シェル 小田急 京王 サントリー 信越化学 全銀協 中電 東急不動産 東ガス 東急 ドコモ 阪急 ホンダ 丸紅 三菱重工 EYアドバイザリー JFE JR東 NTTデータ経営研究所
【62】キリン 住友不動産 東京海上 東京建物 東電 日産 日本総研(コンサル) 農林中金 みずほ総研(コンサル) 三菱化学 JRA
【61】アサヒ 大ガス 花王 川崎汽船 関電 時事 住友化学 大和総研(リサーチ) 中日 東燃 日清製粉 富士フィルム 毎日 みずほ情報総研(リサーチ) 三菱UFJ信託 IBM(IT) JR西 住友電工
【60】資生堂 首都高速 双日 デンソー 豊田通商 日揮 日本郵便 日立 JT KDDI 三菱マテリアル
―――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ――――――
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:18:35.06ID:sQhh5Ltg
とりあえずうければいいだろ
受からないんだから上から下まで満遍なく受けろよ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:07:08.87ID:CTPiRDEk
就活するときは、最近10年の時価総額の変動を見るとどこが今波にのってるのかわかるからオススメだぞ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:37:37.85ID:ghaDgWBT
雪国化学の工場は寒いからコロナ肺炎パンティミックが起こりやすいだろ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:17:08.06ID:TFeiMDJe
エアロゾルだから寧ろ湿度高い方がヤバいぞ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 04:56:35.04ID:pXauodi2
ダイセルって意外といい
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:39:50.40ID:zUabfETO
「不要来感染中国!」電柱にビラ 容疑で旭化成課長逮捕
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2P42CTN2PPLZB005.html

無許可で、「不要来感染中國!(感染中国は来るな!)」と中国語で書かれたビラを電柱に貼ったとして、京都府警は21日、京都市東山区清水4丁目の旭化成基盤マテリアル事業本部MMA事業部課長の内山哲志容疑者(58)を市屋外広告物条例違反の疑いで逮捕し、発表した。

東山署によると、内山容疑者は20日午後10時15分ごろ、東山区の路上で、市長の許可を得ずに中国語が書かれたビラ1枚を電柱に貼った疑いがある。
「中国で新型コロナが蔓延(まんえん)している。中国人に来てほしくないという思いを抑えられなかった」と供述しているという。

 旭化成広報室は朝日新聞の取材に「ビラの内容は当社のスタンスを表明しているものではない。当社の社員が京都の方や中国人の方を含めたくさんの方々にご迷惑をおかけし、大変申し訳ない。今後、社員の処分を含めて検討する」とコメントした。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:22:51.14ID:pc3lx/xU
内山哲志さん58歳の愛国行為ニュースを見て駆けつけてきました
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:04:23.40ID:Yw8ORjEQ
>>913
中国を感染させないで!っていう真逆の意味になっちゃってるのも味わい深い
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:35:35.28ID:3j6IjDpY
ワイ同じ事業部
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:16:09.40ID:GPyCkC3L
>>913
イヒ社員、それも課長!
でかした〜!
これでノーベル賞も水の泡!
イヒっ!
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:54:13.66ID:5lL7ZgK8
旭化成社員が反中思想を持っていることが明らかになったなw
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:04:53.41ID:ufqmhL2r
ちゃんと、てんとう虫体操してからやったんだろうか。
旭の社員なら当然だろ?
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:10:46.50ID:AUXy9kRR
>>921
水島だけだ。それは
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:17:03.48ID:5lL7ZgK8
化学メーカーはコロナ対策が過剰すぎないか?
日本人全体で見たら確率的に大したことないし感染しても風邪みたいなもんだから大騒ぎする必要ないだろ
何日か休んでもまた復帰できるからぶっちゃけマスクしなくても大丈夫だよ安心しろ
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:31:17.93ID:y1srdVXM
>>924
君、支那の人ね
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:55:22.13ID:r0eYrxVF
のまど読め
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:06:02.15ID:OE4qYqBa
>>920
探し猫の張り紙電柱に貼って逮捕されて本名から会社、所属まで晒されるとか無いわな
ちょっとやり過ぎだろ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:31:00.91ID:brVb1cds
>>929
中国様に逆らうとこんな目に会うか。
ここまで晒されたら、会社の名誉を著しく穢したという理由で58の課長が諭旨免職とかになったら罰金2000万とか食らうようなもんだ。罪と釣り合わなすぎる。
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:38:23.14ID:y1srdVXM
>>930
いや普通に就業規則違反で解雇だろ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:42:19.40ID:brVb1cds
>>931
起訴猶予になるだろうから懲戒解雇まではいかないと思う。いずれにしても会社に居場所はもはやないだろうが。もし懲戒解雇なら退職金なしだし人生が大きく狂うだろうな。
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:02:24.79ID:OE4qYqBa
>>930
明らかに見せしめだよな
あくまで電柱に無断で貼った条例違反で逮捕であって
逮捕理由はヘイトではないのにヘイトが原因っぽく報道してる

でも、この文章を翻訳すると面白い事がわかるよ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:03:58.03ID:jTUFKJ5p
旭化成社員「感染した中国人は来るな!えーとこれを中国語にしてっと…」

中国人「『不要来感染中国』?中国に感染しに来ないで?」

これは草
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:13:54.29ID:6C3n0uhR
ウラニホンは論外
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:41:05.21ID:0DCN+Vbp
今年はオリンピックあるから早めに選考しますって感じだったのに、結局どこもリクナビに合わせて4月からになるのかね
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:45:34.71ID:jalF/kVs
このスレで上がるような企業はダメージほぼないだろ
困るのは合説で勧誘しないと集まらない中小
中小はほんと大変だと思う
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:03:51.76ID:fJkgdzDe
コロナでさんざん騒がれてるのにイヒは環境最悪の合宿研修を決行するらしいし
集団感染起きてほしいなあと思ってる
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:43:42.83ID:0UI5ZcVU
テレ東のエクセレントカンパニー見たけど東洋紡に入りたくなった
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:21:28.03ID:JVFEkmZh
ダイセル、早く入りたいわ
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:44:19.22ID:lmzKswIF
あたまおかしい上司は嫌だろ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:03:01.31ID:qziuJKHO
っぱダイセルが最強だな
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:04:28.55ID:UMfttwOn
ダイセルステマされすぎだろ
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:38:46.48ID:6chm9u2z
東京五輪中止で日本経済が傾くと化学メーカーも大打撃なのか
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:12.54ID:wbeiyfGv
>>960
日本のシェア一位!
しか誇るものがない企業はきついだろうね
死期が早まるだけとも言える
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:03:48.78ID:GPKv7uiV
化学メーカー淘汰されるなぁ…
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:46.93ID:gK+C6Zxe
その点信越ちゃんはすげえよな!!
扱ってる製品軒並みシェア日本一!!
世界一もかなりあるし!!
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:08:10.68ID:/r1bKPAC
信越化学なんて製品の売買契約を長期にしてるからもうかってるだけで 理系の技術者からすれば何の魅力もない会社
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 04:50:00.89ID:nrrzS/jg
お前らの大好きな研究だって経営が安定してればこそ
潤沢に金使えたり、じっくり取り組めたりできる

経営が怪しいと研究費カットするくせにすぐ結果だせ
最近の流行りテーマにコロコロ流され後追い研究ばかりとかになるぞ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:17:28.77ID:vYjBCjwT
今年の春闘はコロナの影響も受けるかな?
化学は市況落ち込み気味だし、ベースアップなくなるか、増加幅が昨年より少なくなってしまいそう

まぁここ5年くらい毎年ベースアップあったのが異常だったのかもしれないが
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:21:37.45ID:wJGlHHUg
>>965
信越は経営が安定してカネを持ってたとしても潤沢に研究費やら人件費には渋ってカネを出さないんでしょ
雪国の性質を持った企業ですから
いくらカネがあっても社員にしてみたら不幸でしかない企業
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:58.47ID:EjhkwZvZ
雪国は論外

毎年10〜4月に災害受けるようなもん
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:32:30.66ID:Fi0ySica
何で新素材がボンボン出てくるんだろう
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:18:43.71ID:bN3wlVCA
ちょっと前にいろんな会社(本社含む)説明聞いたりしたけど
ダイセル:めっちゃ綺麗。ドラマに出てきそうなオフィス
ダイキン:対外向けとはいえ、ミュージアムかと見紛う。会議室が近未来的
旭化成:そこそこ綺麗、だが機能美に溢れてて発想に驚く
東ソー:うーん、ゴミw!

こんな感じだった 会社の人となりというか、顧客意識が現れてるなと思った
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:11:19.22ID:zHsDrdrd
>>971
あんまり本社のイメージで決めない方が良いかも!
本社はキレイでも工場はボロボロなんてことはよくあるから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況