X



【あけまして】信用金庫に就職【お願いセールス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 05:48:45.95ID:jb+ckYrE
■■■過去スレ一覧■■■
88【真冬もカブ走り】信用金庫に就職【乞食セールス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1575242168/
87【頭と育ちが】信用金庫に就職【悪すぎる】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1573166796/
86【銀行名乗り】信用金庫への就職 86【カブに乗る】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1570741465/
85【地獄の門】信用金庫に就職【職員通用口】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1568761415/
84【高齢者を騙す仕事】信用金庫スレ【敵は客の子供】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1567199533/
83【雨の日はカブカッパ】信用金庫スレ【天気の子】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1565863351/
82【信用金庫から】信用金庫に就職【国民を守るスレ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1564812830/
81【合併の暴風雨】信用金庫に就職【ズタボロ難破船】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1563727316/
80【Fラン野球部】信用金庫に就職【カブ乗り乞食】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1562018134/
79【人生台無し】信用金庫に就職【お先真っ暗な迷宮】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1560994744/
78【壮絶なパタハラ】信用金庫に就職【死産・流産】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1560121868/
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:28:51.43ID:wvpKG0uv
枚方信金は40前で8〜9m
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:46:56.57ID:5nSgr+4k
>>305
260あるんだから待遇もそれぞれって言ってるだろ。おまえとは到底分かり合えないな
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:53:14.79ID:4btbnVKw
京都中央信金は35で100マン超えやぞ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:10:58.95ID:Ui3JUpH5
>>307
なに言ってるんだ?
全260ある中で、一つの例外もなく信金は信金だろ?
君は信金マンだ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:45:02.40ID:X1B3y58K
具体名を出されるとスルー
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:34:50.08ID:h0HCJvOr
>>308
全部の信金で越えるわバカ
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:59:18.90ID:1YA6eaxc
マイナス金利前と後で給与形態変更された信金がほとんどだから過去の給与水準持ってきても意味ないっつーの。
おれの信金は3年前に最短36歳係長昇進で750万→最短36歳係長昇進で550万になった。ガチやぞ。
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:19:23.05ID:X1B3y58K
>>312
利益貢献してないなら給料はそりゃ下がるわな
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:07:29.77ID:WK2CDxV2
>>312
それってすでに昇進してる奴らは下がらないんだよな
そりゃみんな辞めるわww
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:33:54.63ID:X1B3y58K
>>314
そこまで我慢して頑張って利益貢献してきたのに下げられる体系なんてやってられんだろ
自分らが逆の立場ならどうよ?
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:47:13.91ID:yoGbMj7D
>>314
うちは下がったぞ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:02:18.19ID:XoVLxqDG
うちは給与水準を下げるっていう言い方ではなくて、これまで一段階で上がっていたのを細分化する(昇進したばかりの時は前ランクとほぼ同じ)その代わり実力主義にして若くてもやるやつは上がる制度とした。
フタを開けてみれば成績やるやつもあがらず、全制度の最短年齢がほぼ適用されている且つ人数調整で順番待ちが発生し全然給与が上がらない事態になっている
ちなみに昨年12月だけで離職者数は30人ほどいたらしい
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:32:26.64ID:WK2CDxV2
>>315
新人事制度の評価体系で維持されるべきでない給料なら下がっていいに決まってるだろ?じゃなきゃ、後輩や部下に指導できないわ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:36:45.29ID:9Ikm8iqh
これからの信金は、若手の給与がどんどん割りを食う
70才まで定年延長が義務化されるから、今の支店長の在任は延びざるを得ない
銀行と違って信金の実力じゃ出向先を開拓できないから、組織の新陳代謝は進まない
ポストの数は統廃合で減っていくのに、むしろ今の在任者を長く引っ張るのだから、若手の昇級は確実に遅れるぞ
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:30:41.11ID:WTknBm16
たしかにな。つか店舗内店舗とかいう制度で
5支店に対し支店長と次長が1人とか普通になってきてる。昇進が滞りまくってて
結果一般から主任にすら上がれない。
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:46.15ID:xqxiBCa/
なんで低学歴で就活敗者なのにそんな高給なの?
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:21:21.07ID:1TALYR9B
>>320
地銀なんて実際に店舗減らし出しているんだから地銀よりマシ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:24:13.42ID:hW4kKssc
>>319
女性登用が本格化したら更にきつい
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:58:36.64ID:X1B3y58K
何故出世競争に負けること前提なのか?
業界要要因や会社対会社で敗れるなら仕方ないかもだが、社内で負けるなよ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:20:09.35ID:n0N7hsZd
お尻テカテカのスーツ着て。高齢者の家に押し入りお願い営業。これ取らないと帰れないんですよおおおお。

子供に見せられない仕事ナンバー1!!!!
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:24.19ID:68LWq83/
>>324
入ったのがFランならせめてFランの主席目指せよな
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:48:11.71ID:MlmLQevU
>>326
そういうこと
それしかなかろ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:39:29.68ID:F/AiLX7a
みんな新人事制度がとか、自分達が40歳になるときには今と同じ年収は貰えないとか言っているけど、信金業界に限った話ではない。日本全体がそうなんだからな、公務員も含めて
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 07:17:36.91ID:zaYWTpRW
>>328
信金に限った話だろ
公務員の賃金表は公開されてるから見るといい、年功要素がかなり強いからポストに就けなくても関係ない
メーカーは早期退職を募ってる、人材に引き合いがあるから再就職を斡旋できるんだよ
銀行も同様に出向転籍で新陳代謝を図ってる、何より採用数を抑えてポスト減に対応
信金だけだぞ、兵隊だけを大量採用する一方、一人当たりの人件費単価を切り下げて乗り切ろうとしてるのは
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 07:19:06.78ID:6M7i9CBQ
>>324は内定者かな?頭の中お花畑っぽいなw
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:30:51.05ID:+VNYoIc5
>>329
ふーん、っで?
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:49:41.91ID:vU90YBr6
そもそも、学歴も人気も違いすぎる公務員と比べるのはお門違い
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:05:30.93ID:zaYWTpRW
>>331
信金マンは50才前後で支店長に出世できれば年収7百万円も貰えてたけど、今後はそんなに貰えなくなるだろう、という話
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:27:40.95ID:MlmLQevU
>>329
公務員の年功要素による横並び賃金制度がこの先も続くと思う?
民間がこれだけ苦しんでて、公僕は特別でございなんて通用するわけないだろ
これから厳しくなるよ
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:29:54.50ID:MlmLQevU
トップ出世して賃金モデルの中の最高を目指さずに、なんで最低限の部分ばかり見てるかねぇ
出世しなくてもこれだけ貰える、貰えた、なんて低レベルな話すんなよ情け無い
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:52:33.97ID:zaYWTpRW
>>334
公務員は成果主義に馴染まないという理由で、年功序列が続くよ
直近の人事院答申では超厚遇の定年延長案が盛り込まれる一方で、年功賃金の見直しへの言及は皆無だぞ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:44:23.33ID:Szw5B4aW
>>334
新聞読むか、黙ってろ
正月に親戚にそんなこと言うのは辞めろよ
親は自殺もんだぞ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:15:42.93ID:gz0kFWUI
かんぽ生命のせいで保険が売りにくい
投信売りまくって穴埋めするしかない
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:21:41.94ID:MvJcix6m
>>334
クソ信金マンらしい考え方だなwww
お前らが苦しもうが公務員は別なのよw
自分が苦しいから相手も苦しまなければいけない。
いかにもブラック信金。
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:34:02.05ID:MlmLQevU
俺もう信金マンじゃないんだが
つか、なんでそんなに公務員を神格化して持ち上げるの?
どの立ち位置よお前ら?w
公僕ってのは民間がこぞって叩くもんなのに、どうしたの。?
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:37:28.97ID:MlmLQevU
>>338
新聞記者風情の書くこと鵜呑みにしてどうすんだよ?
自分の意見をそこから導き出すもんだろ
おかしいし時代に合ってないものは合ってないんだよ
公務員は変えたくないだろうけど、そんなの無理なの
だいたい新聞読むだけで満足て、中学のコラム学習かよw
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:40:14.01ID:MlmLQevU
なんというか、信金マンって権威主義学歴主義みたいな奴多いよな
保護の無い中で裸一貫商売やってみようみたいな気概のある奴はいないもんかね
そうするとまた、起業は9割は失敗するとかネガティブな事ばっかり言い出すんだろうけどw
何を若いうちから安定なんて求めてんだろねこの若年寄どもはw
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:34:07.52ID:eNXEHta3
>>341
信金マンじゃないと言いながら何でずっとこのスレでアンチや公務員煽ったり擁護工作続けてるの?
信金の関連先とか何らかの利害関係者?それとも本当は信金マンだけど言えないだけ?
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:41:09.57ID:6M7i9CBQ
信金マンって例えば売上5000万〜1億くらいの会社だと割と上から目線になってるよな
気持ち悪い
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:23:31.55ID:oHNMByKP
>>342
新聞風情とかネット覚えたての中学生みたいなこと言ってないで事実を認識しろって言ってんだカス

人事院勧告も理解せずに「そんなの無理なの」とか小学生か馬鹿野郎

夕張の破綻直前の給与調べてみろボケ

デンパチ世代はさっさと信金やめろ全体に迷惑かけるな低脳
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:58:47.54ID:lRFhHWJz
なんでアホな信金マンがエリート公務員の給与の話をしてるの?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:35:33.06ID:chHcGw8N
地銀の合併が活発化してるね
信金もメガ以外は合併起こるんだろうか、不安だ
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:44:05.61ID:MlmLQevU
>>346
何が人事院勧告だ、覚えたての中学生みたいな事言ってんじゃねえ
そういうとこが権威主義だって言ってんの
やっぱり信金マン馬鹿か?
俺は中央大出だが、きっと学歴も低いんだろうなw
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:44:42.36ID:MlmLQevU
つか、なんでID変えてきてんの?
情けねえ奴w
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:00:04.62ID:6M7i9CBQ
しょうがないよ、信金マンは学歴も低けりゃ生きる力も低い
本当に世間から置いていかれてる存在なんだよね
それを自覚できずに、分からないなりに新聞読んで得た知識、ゴミ屑みたいな取引先から得た知識で
常識人ぶってるやつらなんだから
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:21:43.84ID:MlmLQevU
日経の記事も憶測で勝手な事書いてる記者いるからなぁ
あれを読んで知った気になられるのも困るわ
まあ信金ならいいんだろうけど
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:02:00.90ID:XHFS7RHQ
ほんとにそう思うわ しかも出身県外出たことないのが普通だし下手すりゃ実家一回も出たことないとか普通な環境だし
そんなやつらに会社経営だとか運用だとか相談する気にもならんわ
人間として成長できてないのが信金マン
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:03.80ID:3R9fkp4l
なんか、ちょっと浮いてて気持ち悪い人がいるな
「自分は元信金マン」「信金でトップ出世を目指せ」「公務員はクソ」「日経新聞はいい加減」…
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:35:48.18ID:xxePKUSd
>>354
そういうのを浮いてると思ってしまうのが信金マンマインド
横並びで安定で他人と同じでないと不安で新しいこと何も考えたくない人には信金しかないんじゃない?向いてるよ、信金
0356永和信用金庫から大切なお知らせです
垢版 |
2020/01/04(土) 08:57:16.95ID:wNDb1Yxr
永和信用金庫では男子の場合は客から巨額の金をドロボウする人しか雇いません、女子の場合は客と寝て売春する人しか雇いません
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:26:02.20ID:p7Qol7Lk
信金マンってさ、初詣なにお願いするの?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:09:40.94ID:L55AYSs3
ノルマ達成できますように
上司にあまりつめられませんように
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:43:15.65ID:yhRxitTN
信金て年間休日120くらいだっけ?転職先は105日で、今日から仕事初め
年収は150万くらい上がって、海外出張もある会社だけど、お前ら的にはきっともっと休みの多いとこを探してんだろうな
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:51:08.81ID:TxAhidgU
大晦日〜正月三が日まで、キャンペーンチラシ投函ご苦労様でしたw
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:48:28.58ID:dYLS6/+T
年末年始、素直に休んでる信金マンなんていないだろ
サラリーマン世帯と接触できるせっかくの機会をみすみす逃すなんて考えられない
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:01:50.09ID:dYLS6/+T
おいゴミ信金マンども
休んでないで掃除してこいよw
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 17:26:44.49ID:J0oDDSm4
>>336
どこを読んでいるんだ。公務員の待遇は民間企業に準拠して決めるのが合理的と書いてあるやろ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:24:58.64ID:09wgD4Kf
>>364
このご時世に公務員だけ厚遇なんて続くわけないよなぁ
どんだけ頭の中お花畑なんだろ?
それでも公務員は特別だとでも神格化してんのかね
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:56:37.65ID:/D/hNku2
だから、なんで底辺のお前らが公務員の待遇で盛り上がってるんだ?
どのみち信金よりかはマシ
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:47:18.17ID:3R9fkp4l
>>367
日東駒専が上位層で、ボリュームゾーンはそれ以下のFランだよ
カーディーラーや飲食チェーンと似てる
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:18:05.76ID:xxePKUSd
学歴だけの奴は信金では潰れる
学歴もなくて信金の仕事も務まらない奴は人として終わってる
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:40:20.00ID:TxAhidgU
北大から信金のやつがいるってマヅ?
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:56.98ID:XhSk/gWN
>>368
それな
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:35:41.42ID:XhSk/gWN
>>370
いや、さすがにいないだろ
早慶は推薦枠が広いから底辺層が信金に落ちることはあるだろうけど
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:55:11.11ID:6viYw50M
>>370
北大とか旧帝大のやつは最低でも第二地銀に行く。
さすがに信金行く奴は皆無。
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:09:08.77ID:zlDx7Y76
真面目な話、北大出て信金に就職するとか親は死にたくなると思う
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:12:29.85ID:HXLJaVpv
北大なんか毎年30人ニトリに入るんだぞ。
そいつらと比べたら信金の方がマシ。
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:16:18.64ID:9KTpM3md
>>374
テレビで東大卒のニートやってたけど、彼らよりマシじゃないか
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:17:40.29ID:zlDx7Y76
>>376
それ言ったら北大卒のニートだっているわけで
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:19:35.15ID:zlDx7Y76
>>375
ニトリの平均年収は約900万円
普通に勝ち組だよ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:42:14.54ID:e8Lu/z7Z
座談会wを読む限りすごく信金に満足してるみたいだ
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:44:48.27ID:Zs79YGrE
>>380
そりゃ不満タラタラな記事なんて載せるわけないだろ
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:55:59.58ID:4/McBFnh
いや、賢いだけにお前らFランカーとは価値観が違うんだよ
キチンとやりがい見つけて、文句と出来ない理由探しと他人のせいにする事だけが一流のお前らとはやっぱり違うんだよ
わからないんだからいちいち評論せずに黙って去れよ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:39:18.87ID:e8Lu/z7Z
何にしても北大出て信金とかwww
何のために北大行ったんだよ
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:58:31.34ID:4/McBFnh
FランならFランで叩く癖に、高学歴なら高学歴で叩くんだな
ダメすぎる
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:26:22.18ID:Zs79YGrE
>>384
日東駒専あたりの微妙なラインなら誰も叩かないぞ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:47:40.60ID:qywqWXyk
いや日東駒専はFランだろ。
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:48:56.86ID:CLc0gayo
銀行員、信用金庫職員の皆様!!!
頭を伏して、皆さまに是非とも教えていただきたいことがあります。

このほど、仕事の関係で、

いわゆる、金融機関の渉外担当者様向けの、
いわゆる、営業活動支援システムについて、
アイデアが必要になりました。

是非とも、率直なご意見を聞かせてください。

皆さまの、今後の営業活動や、皆さまが所属の組織の業績を上げるために、どんなシステムや機能があれば嬉しいでしょうか?

是非とも、具体的に教えてください。

何卒よろしくお願いいたします。
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:41:48.79ID:MYqvyg1C
>>374
大手企業にいったら東大、早慶が牛耳っているし、既に総合職の女性が多いやろ。信金はそういう意味で出遅れている。幹部を目指しているのでは。女性登用の流れに乗ったら面白いで
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:18:08.72ID:sF2kODVh
京大→京都中央信用金庫もほぼ毎年いる
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:37:35.37ID:GmByqpA8
>>389
いねぇよ、バカ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:52:19.65ID:+5Rq67ln
信金の営業に向いてる人って人間としては尊敬できない人が多い
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:59:16.79ID:aHsja1hc
信金に限らず営業で生き残る人間に人格者はいない
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:00:15.07ID:4/McBFnh
単なる負け惜しみにしか聞こえない不思議
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:14:38.87ID:I+NNGhAQ
>>335
最高を目指せよ!→目指した結果信金マンのどさ回り?
どんな人生だよ情けない
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:18:03.14ID:7sYaNZ0y
>>342
信金マン風情の便所の落書きに煽られる奴が何言ってんだよ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:19:32.16ID:7sYaNZ0y
>>352
お前が何に困るんだ?もっと社会に触れろよ
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:20:32.83ID:4/McBFnh
過去レス過ぎて何のことかわからない
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:24:58.52ID:sDWZfj7m
>>357
お願い営業押し売りで、ウンウン話を聞いてくれるボケ直前のジジイババアの担当地域を持てますように
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:26:05.10ID:sDWZfj7m
>>382
評論されるのが嫌ならわざわざ見るなよ
馬鹿かよ
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:29:09.28ID:sDWZfj7m
>>384
Fランを馬鹿にする奴も居れば高学歴を捨てて信金まで来る人を馬鹿にする奴もいる
人は色んな考えを持ってるんだよ
オッサンの癖に精神も大人になれよ
お前の考えが全てじゃ無い
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:29:55.49ID:I+NNGhAQ
>>397
アホな信金マンだから仕方ないね
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:38:20.52ID:EAFxUiGF
明日からまた恥ずかしくて情けないド底辺営業が始まる
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:35:55.69ID:iG/YGDfg
嫌なら辞めればいいじゃん?何で辞めないの?
底辺が頑張ったところで未来があると思ってるの?
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:01:17.32ID:/IWoXpcu
次のスレタイは
[日経新聞は][いい加減ww]
でいいな

中学生丸出しの信金マンにはちょうどいいスレタイだ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:08:17.59ID:4/McBFnh
>>404
いやいや、ここはそれすら務まらなかった奴ばかりなんだから、寧ろ信金の名を付けることもおこがましいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています