【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part6【請負】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:56.85ID:+uMoztSh
理系大、院を出て機電・化学メーカーで研究や設計、開発をしたかった
という夢が潰えた人達の受け皿になるのが技術者派遣会社です。
スレタイの大手3社は共に東証1部上場企業であり労働組合も有ります。
技術者派遣会社の雇用形態は、あくまでも正社員です。
こららスレタイの大手3社は取引先との契約形態は技術者派遣だけでなく、
請負や受託(持ち帰って自社内で取り組む案件)業務も行っています。
スレタイ以外の技術者派遣、請負、受託の話題もOK!

就職板&情報システム板の関連過去スレ:>>2
独立系大手派遣&請負(SI含む)各社HP:>>3
ブラック企業偏差値ランキング:>>4
独立系ブラック大手各社の称号:>>5-6
独立系大手各社製品情報:>>7(TCSグループ&その他企業を含む)
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>8-11
一流企業の定義(参考情報):>>12
テクノプロホールディングスHP:http://www.technoproholdings.com/
メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
アルプス技研HP:http://www.alpsgiken.co.jp/

前スレ↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1549770253/
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:20:41.56ID:GTkwuJvS
>>425
残念ながらオレ、シーケンサー嫌いなんだ。
ワンチップで回路組んで、プログラム組む方が好きなんだ。
シーケンサーて直線的動作には向いてるけど状態遷移とか書きにくい。
何より時間管理ができなくリアルタイム性が保証できない。
もちろんワンチップはテクノプロの定番78kとかh8のディスコンは使わないよ。
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:10:04.01ID:GTkwuJvS
>>432
ごめんなさい。
酔った勢いでいいカッコしました。
ブラック企業テクノプロでの業務は定番のテスターです。
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:23:20.33ID:Qv3t8RI3
>>428
だからー、子会社のオンザマークとエデルタに応募しろと何度も言ってるでしょ
子会社でもテクノプロホールディングスの元、みな平等だよ
特にオンザマークは7月くらいにテクノプロに吸収合併される
だからオンザマークに入ればテクノプロに入った事になるんだよ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:37:08.11ID:qLnr9jdE
>>435
中途未経験でも入れますか?
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:22:40.72ID:Q+wqkM1O
>>434
おまえエンジニアでないだろ。
FAの分野では当たり前。
電気系の学校なら習うみたい。
ラダープログラムは不変で誰でも理解しやすいから無くならない。
C言語とかで書くと書く人の好みとか癖が反映して他人が理解しにくい。
アセンブラに至っては、、、、趣味の世界ですね。好きだけど。
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:32:01.20ID:Pkt32VU+
>>436
若ければ入れるよ
子会社に入ってもテクノプロに入っても給料は同じだから
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:33:37.90ID:Pkt32VU+
>>437
この好き者め!
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:22:46.23ID:vN1HWs2G
この業界30代未経験じゃ厳しいんだな。

基本情報とっても、採用難しい?
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:52:54.33ID:JuASzgou
若く無いと未経験向けの指示が出しに行くんだよね。
30代だとできる前提採用だから扱いづらくて難しいんじゃ無いですかね。
自宅で出来る事やって経験ありって言い張るしか無い
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:58:39.67ID:6bdHiDN9
未経験
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:31.11ID:+KnbNcY6
>>440
なんの
まだまだ働けますよ
でも海外でがんばってね
この国は君より優秀で若いのがたくさんいるから
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:32:56.96ID:n9bnZbSB
>>440
それなら結構行けるかも
若ければ無資格でも採用されるからな

資格があるなら才能ありとみなされる
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:22:48.60ID:5G4kxozr
>>444
20代ならまだしも、30代は厳しいですよね?
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:34:30.36ID:n9bnZbSB
>>445
資格保有者なら行けると思うよ
ダメ元で応募してみると良い

テクノプロ社内カンパニー3社と子会社な
社内カンパニー:デザイン、エンジニアリング、IT
テクノプロ子会社:オンザマーク、エデルタ、プロビズモ

ちな、子会社は一応3社ともSIだけどね
全部応募すればどれかしら採用されるんじゃね?
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:03:14.16ID:gZstdOjv
>>447
資格より実務経験の方が有利なのは確かだな
でも資格は無いよりはあった方が良い

同じ未経験でも資格保有者は有利になるのも確か
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:12:23.52ID:9s4S6POl
>>447
資格が全てです。
どんな素晴らしい資格があっても設計はできない。
なぜなら資格は基礎でエンジニアという仕事は応用。
逆に言えば基礎がわからなくても応用できれば仕事ができる。
基礎を理解してないと大きなトラブルには対応できないが。
例えばトランジスタの基本動作がわかって無くてもペースの抵抗値を変えればどうなるか動作を理解していれば設計できるからね。
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:13:40.19ID:9s4S6POl

訂正
ペース→ベース。
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:16:10.74ID:aSkTadaH
他のスレで知りました。
ブラック企業テクノプロは凄いですよ。
差別が平気で日常的に行われてます。
そのひとつに名刺を支給する、しないを上が主観で判断します。
こんなブラック企業が信じられません!
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:52:26.79ID:22zxQaIX
>>451
どのスレの話かわかるけどそんな気にする事?そもそも名刺の支給って会社の義務でもなんでも無いからブラックとはなんの関係も無いよ。パッと目につく情報だけを鵜呑みにしないように。デマの発散になって完全に悪行だよ。
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:54:48.97ID:22zxQaIX
>>451
後誤解しないように言っとくけど名刺はエンジニアである限り貰えるから。もらえないって言ってる人の事情ってすごく特殊か上の人間と意思疎通ができてないんだと思うよ。
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:49:23.91ID:99L9avyp
コロナで不景気になって契約終了が増えたりするんかな?
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:39:28.01ID:FvwZQ5KQ
期間が定められてて契約違反になるから無いでしょうね
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:21:44.52ID:2FbPHQON
>>453
ブラック企業テクノプロの工作員さん、嘘はいけないな。
ヒルズの無能の守銭奴が奴隷に名刺支給することを認めたら?
いつも書いてるけどもし本当なら支店名教えてよ。
ファンタジーでしょ?
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:27:12.82ID:2FbPHQON
>>452
ごめんなさい。
ブラック企業テクノプロでは名刺支給しないのが常識なんですね。
普通の会社にいたので名刺は支給されるのが当然と思ってました。
ブラック企業の常識ついていけません。
名刺一枚支給するのを惜しむ会社でまともな教育が受けられて成長できるか?
考えたらわかりますね。
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:41:44.58ID:+MJ9lxs7
>>457
その「普通の会社」からリストラされたんだろ?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:39.71ID:qRC+VJ63
こういう派遣系ってどこの会社がまだ良い方?スタッフサービス、テクノプロ
推されるんだけどやっぱりメイテックの方がマシ?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:40:09.13ID:+uS94pXM
>>457
話聞いてるか?聞いてないだろ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:30:12.72ID:/gwukfKx
業務上、サプライヤーやカスタマーと商談するなら必要なのは派遣先の名刺だろ?

派遣元の名刺って、どんな場面で必要になるん?
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:32:08.90ID:O3Z4+X+p
卒業した学校に卒業生募集してまーすって挨拶する仕事の時に渡したよ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:51:34.79ID:i9eMiD02
>>463
名刺が無いので展示会とかセミナーに行けないからテクノプロはブラック

なんだってさ。このロジックは理解できん
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:27:55.79ID:i2WTu2mS
>>456
支店名は派遣業界板のスレに書いてあったぞ
嘘を付いてるのは名刺・無能くんだろ!

そんなに会社の足を引っ張りたいのか!?
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:29:07.70ID:i2WTu2mS
>>457
その普通の会社をリストラされたのが君だろw
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:29:49.66ID:CDzRLKVX
>>465
そんな場で名刺渡して、商社がテクノプロに製品カタログ等を送付しても無意味でしょう?
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:31:21.21ID:i2WTu2mS
>>465
頭が逝っちゃってるんだよ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:45:29.65ID:g7CCeELT
>>464
派遣会社に務めてますって学生に紹介するの?
やべぇよ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:13:29.74ID:XoCU9wQd
>>468
うん。僕もそう思うんだけどメーシ君は考え方が違うらしい
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:41:39.81ID:b7hSQXGf
>>470
まあ専門学校なんで妥当だと思います笑
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:17:25.23ID:SE8KY2GE
>>466
工作員さん大活躍ですね。
俺はいろんな支店をたらい回しされてるけど名刺見たことない。
そこまで嘘つかないといけないなら全員に支給しろよ。
ブラック企業て大変だな。
まあ無能の守銭奴のヒルズがトップでいる限りないわなな。
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:20:35.06ID:SE8KY2GE
>>465
ブラックテクノプロの新卒で設計の真似事ができる奴いるか?
教育費がないからだけど、それ以前にセミナー、展示会に行かせないのてブラック企業でしょう。
展示会、セミナーに行く目的知ってる?
ヒルズの無能には理解できないだろうな。
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:09:57.59ID:i9eMiD02
>>475
セミナーも展示会も、現在の仕事に直結してないと派遣先は行かせないし、逆に直結してれば行かせる。
当然でしょ?
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:16:49.96ID:O3Z4+X+p
>>476
仕事で展示会行った人は聞いたことないですねー有給取って自由に行ってる人はいますけど
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:24:00.65ID:ywcpG4AD
>>474
彼方此方の支店をたらい回しにされるって事は、
君はその程度の存在であり、それしか使い道が無いと言う事だ

恐らく、今後も君は色々な支店や客先をたらい回しにされるよ
クビにならないだけありがたく思わないとね
つまり、君は今後も名刺は支給される事は無いと思われるw
要するに君はテクノプロから評価されていないし今後も評価されない

未来永劫な!それが不満ならテクノプロを退社する事をお勧めする
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:32:33.60ID:AX63gV8I
>>476
>>477
ブラック企業テクノプロの事実を認めて頂きましてありがとうございます。
こんな会社で新卒がどう育つかはすぐ理解できますよね。
ヒルズの無能には展示会とかセミナーいかせる真の意味は理解できないと思います。

>>478
つまり同じ社員なのに個人の好みで差別するんですね。
ブラック企業の真実を報告して頂き、ありがとうございます。
あと、真実を書かれて臭い物に蓋的に退社させようとするのはブラック企業を認めているだけだと思いますが。
論理的思考で反論をお待ちしております。
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:24:59.31ID:vCcxunaU
>>479
セミナー行くことが有意義だと思うなら提案したら?
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:25:55.16ID:vCcxunaU
セミナー行かせないからブラックって話が飛びすぎやって笑
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:08:10.56ID:P7BTbnjT
>>479
派遣先に配属もされてない新卒が展示会行ってなにすんのよ?
企業ブースの人に声かけるの?
ノルマ100人とか?
地獄の訓練研修じゃあるまいし。
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:42:31.68ID:8P01tvyP
>>456
名刺を貰えていないのはあんただけだろw
会社が、テクノプロが嫌いなのであれば名刺なんて必要ないだろ?
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:28.96ID:+/GtFneG
せっかくの新卒で技術派遣なんて行かない方がいいってキャリアセンターに言われた
ここにいる技術派遣で働いてられる方はどう思います?
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:40.78ID:SEZJuG37
ちーん(笑)
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:37:54.62ID:WDtxI0gE
>>484
新卒で技術系派遣会社に入らないに越した事はないのは確かだが、
メーカーは敷居が高いので成績優良者しか入れない
現にテクノプロは1000名以上の新卒を採っているのは、
メーカーが未だに敷居が高い証拠だ

人手不足と言ってもバブルの時代のように大学さえ出てれば誰でも良いわけじゃない
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:38:54.10ID:S1Y6lP49
1000名以上の犠牲者
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:47.21ID:Z48FCph+
>>484
ブラック企業テクノプロを見たらわかるだろ。
名刺がないからセミナーも展示会も行かせない。
トランジスタ技術でさえ年間購読できない。
先輩はルーチンワーカーだから誰も教えられない。
研修もh8とか78kとかディスコンの石しかない。
これで良ければテクノプロにどうぞ!
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:26.50ID:jF89lh1a
>>489
名刺とセミナーの関係がわかりません。

展示会は派遣先の名刺持っていかないと面倒です
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 03:56:48.25ID:7vEJOCs7
>>489
名刺を貰えていないのは名刺くんだけだろ
可哀そうに会社から苛めを受けてるのですねwww

会社をディスる事ばかりやってるからだよ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:19:29.53ID:WNiOPaNL
>>490
セミナーにもよるがブラック企業テクノプロからいけな高額セミナーには机の横に名刺を入れるスペースがある。
講師の方が番号でなく個人名で呼べるような配慮です。
それに休み時間とか普通に名刺交換して業界の情報交換したりする。
テクノプロはこのような外部からの刺激がないのからレベルが低い。
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:19:41.32ID:amhWCc2V
>>492
だったらセミナーに行くので名刺をくれと言えば良いじゃん
それでも支給されなかったら自分で作れば良いだけの話
名刺が支給されないからセミナーに行けないってのは言い訳に過ぎん!
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:57:51.08ID:uVAc8yT3
>>495
高卒でも中卒でも小卒でも幼卒でも非正規団体に属す人間は頭おかしいだけ
人間じゃなくて動物です
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:24:00.64ID:gcwD1JTi
>>494
うん。最初にもらったし
言えば普通に作ってくれる。

派遣先でも名刺作ってくれた。

名刺貰えないとワメいている人は何を騒いでるのか、全く理解出来ん。
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:47:50.96ID:MvXCiC/D
>>496
人間ではない者を「非人」(ヒニン)と呼ぶ

穢れ多き者を「穢多」(エタ)と呼ぶ
 


江戸時代には士農工商穢多非人
という身分制度が会った
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:02:34.35ID:48GUB7xF
派遣先の大手企業の名刺ならともかく、テクノプロやUT、メイテックなんかのロゴが入った名刺が欲しいんか?
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 04:54:30.42ID:x4X5sqRy
>>499
そんなの見たら自他ともに死にたくなるだろ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:46:13.54ID:TiiShH7j
>>497
入社して手続きが終わって数日でデフォーで名刺100枚支給されるよな
名刺の事なんて何も考えてなかったが普通に支給された

別に名刺無くても平気だし、必要だとも思っていなかったけどね
現場の責任者とかなら名刺は必須だろうけどな
平なら名刺無くても別に困らない
セミナーだって名刺無くても行く事は可能だろうし
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:25:57.54ID:uN8pkngH
コメントなしにURLだけ載せる奴は見る気がしない。
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:23:21.02ID:TiiShH7j
>>503
どうせ名刺くれくれ君だよ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:20:22.67ID:RIgUbsSZ
>>501
工作員さんは大変ですね。
脳内支店を作らないといけないんですね。
ヒルズの無能が経営してるテクノで全員に名刺を支給できる高待遇をできるお金ある支店なんか想像できません。
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:22:17.09ID:RIgUbsSZ
>>504
大正解!
ブラック企業テクノプロの事実を知ってね。
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:13:58.12ID:5Mq9OMDP
>>507
名刺クレクレ君はテクノプロからブラック社員扱いなんだと思うよ
それにしても、名刺クレクレの執念が凄いね!www
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:59:10.22ID:H32G/XKd
派遣はっけーん(笑)
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:45.27ID:4vYh1EWy
>>508
テクノプロをブラック扱いしてるくせに、その名刺が欲しくてほしくたまんなくて、テクノプロの名刺貰ってる人を見るとムッキーってなるんだよな。
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:50:04.45ID:5Mq9OMDP
>>510
変な奴だよな
駄々っ子と変わらんよ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:13:02.44ID:Y4LCFFY1
>>499
名刺くれくれ君はテクノプロの名刺が欲しくて堪らないそうですw
だからテクノプロを叩いてるのでしょう
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:17:25.10ID:Y4LCFFY1
フォーラムエンジニアリングは東証1部に上場した

しかし、野村に増資断られてしまった様だw
せっかく上場したのに上場したタイミングが悪かったな
選りによってコロナショックの時期に上場したのだから

運が悪かったとしか言いようがないな
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:52:31.39ID:owQhjxXm
>>512
そうだよ。
嘘でもプロジェクト立ち上げ時は名刺交換できる他の派遣会社が羨ましいよ。
自分だけ名刺ないんだよ。
恥ずかしいよ。
でももう慣れた。
ブラック企業テクノプロ仕事の内容なら必要ないよな。
ブラック企業しか入れなかった俺が悪いだ。
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 03:49:06.90ID:Pp8Za9MR
>>514
そう、その通りだ!全ては君が悪いのだよ

だからもう名刺くれくれ言うなよ
もう君は名刺諦めたのだから
それに名刺くれるカンパニーや支店もあるのだから、
名刺は貰えないとはほざくなよ
貰えてる人も居るのだからな
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:05:02.83ID:ygoGp0Lv
>>515
ブラック企業テクノプロはヒルズが奴隷に名刺配る金が惜しいから名刺配らないんだろ。
認めろよブラック企業の工作員。
嘘でないなら支店名あげろよ。
これが個人情報だと思う?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:16:47.29ID:SdCVdeHr
テクノプロに入れた人が羨ましい。
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:18:55.40ID:DClEKhHo
>>517
どこが?
ヒルズの無能が経営しているブラック企業だよ。
自宅で強制サービス残業を無限にやらされるぞ。
教育も素晴らしいく年間雑誌を定期購読するか金もヒルズの守銭奴はおしむ。
78kとかH8とかディスコンのcpuも最新に石だと認識している技術オンチ。
AIチップの存在も知らないよ。
今年は大量復社、請負なしでボーナス1月もないぞ。
どこがいいの?
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:27:48.58ID:pwm6uVl+
テクノプロ よりやばいどこも多いからね
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:11:52.51ID:JepLSBo/
>>520
そこも含めて聞いたことない会社とか悪い書き込みしかないとこはここよりやばいでしょうね。
まあ噂から推測してるだけですけども…
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:23:52.17ID:eyxqj3Vo
>>518
それでもテクノプロに居続ける君は何なの?
せめてテクノプロを退職してから言えよ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:08:32.50ID:sbEHQpqJ
>>518
自宅で強制サービス残業を無限にやらされるぞ。

訴訟レベルの大嘘
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:10:09.56ID:sbEHQpqJ
>>518
教育も素晴らしいく年間雑誌を定期購読するか金もヒルズの守銭奴はおしむ。

書き込む前に、日本語のテニオハを確かめもせず送信する。
日頃の業務もそんな風にチェックせずに送って怒られているとしか思えん。
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:10:27.67ID:sbEHQpqJ
>>518
78kとかH8とかディスコンのcpuも最新に石だと認識している技術オンチ。

テニオハ おかしい
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:10:59.59ID:sbEHQpqJ
>>518
今年は大量復社、請負なしでボーナス1月もないぞ。

違っていたら、訴訟レベル
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:21:30.13ID:pLPfbLMv
>>524
ams、評価シート、今回は金でたけど以前の研修はサービス残業、これ嘘ですか?
ブラック企業テクノプロは自宅でサービス残業するの常識です!

>>525
大正解!
だって本も買っていただけなく読み機会も少なく言語力も落ちます。
なによりブラック企業テクノプロの社員ですからしょうがないです。

>>527
嘘なら訴訟して。
事実しか書いてないから。
ヒルズの無能が経営してるから当たり前の結果。

面白いなブラック企業の工作員て。
事実を書かれてたら内容でない部分して話をそらそうとするんだね。
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:50.40ID:sbEHQpqJ
>>528
お前が

「自宅で強制サービス残業を「「「「無限」」」」にやらされるぞ。」

無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限
無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限無限

って言ったんだろ。嘘ついたくせに誤魔化すな。

嘘つき
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:19:31.06ID:sbEHQpqJ
>>528
だって本も買っていただけなく

図書補助はあるし、そんなもんなくても、
劣っていると思ったら自己投資するのが
エンジニアだろ。
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:59:02.49ID:JepLSBo/
>>528
なんでも環境のせいにし過ぎですよ。
あなたのやる気がない言い訳に会社を利用してるだけに見えますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況