>>390
ごめん工作員てエンジニアじゃないんだね。

>専門雑誌が自分に頭脳の一部理解できないんだね。
個人で所有してたらいつでも好きなとき見れて勉強でき個人の知識になるでしょ?
まさか雑誌てすみからすみまで読むと思ってたの!
必要なのは何月号のどこら辺に書いてあったか覚えてること。
一般エンジニア特に電気屋の常識です。

>>客先でコレできる?て聞かれて大風呂敷広げ家に帰って本をひっくり返すて経営ないよね
客先で知らない事でも薄い知識をひけらかし仕事にありつく。
当日から設計することはないしね。
そして家に帰って過去の雑誌、本から知識を得て仕事をこなす。
普通の会社じゃ常識、テクノプロでは非常識。
なのでブラック企業テクノプロ何年いてもでは使いパシリまま。