テクノプロの工作員達て嘘つかないと正当化できないんだね。
それはブラック企業の証明でしょ。
資料作に工数でてるとか、全員に名刺支給してるとか。
それにわずかな時間だから残業代払わないていいとかいう考えまともだと思う?
ブラック企業以外なんて表現すればいい?
私のパソコンは古いけど派遣先のパソコンは最新のwin10なのでちゃんと仕事しているのでご心配なく。
個人のパソコン、個人の回線で仕事させて引目もなにも感じないてブラック企業の感覚には染りたくないね。