X



【地獄の門】信用金庫に就職【職員通用口】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:35.13ID:M2Bt/vkq
もう、すっかり秋だな。
毎年この頃になると信金マンは営業活動中にカブに乗りながら自分のこれまでの人生を振り返る。
秋の風に当たりながら考えるのは、専ら信金に就職してしまった自分の愚かさと、信金にこの歳まで務めてしまった怠惰さについてだ。
ちまちまと一軒一軒カブで客先を訪問する間の時間にどうしても考えてしまう。
「俺はこの歳で手取り20万円未満の給料で、何て惨めな仕事をしているんだろう。」
一軒一軒訪問してすることは、月一万円ぽっちの積立の集金、金利0.1%の定期預金キャンペーンの推進、高金利のカードローンのセールス。
「お願いします、お願いします、新しいキャンペーンなんです、どうかひとつ、よろしくお願いします。」
惰性で行うセールス。客も迷惑だろう。でも仕方ない、仕事だから。
「またセールスか」と、うんざりした顔で嫌々付き合いで契約してくれる得意先の顧客。
「大昔に商売していた頃は信金さんにお世話になったから・・・」「会社の取引銀行の一つが信金さんで毎月事務所に来てくれるから・・・」そんなセールスを断りづらそうな客だけをピックアップして今日も秋の風の中をカブで走る。
地域貢献、地域密着、非営利の金融機関、そんな甘い言葉に釣られて入庫してしまった。働いてみると実態は全く違った。
「うちで駄目なら他所でも駄目だよ」「それでも客の弱小零細企業と比べたらうちはまだマシじゃない?」そんな言葉に足を取られ、この歳まで務めてしまった、惰性でずるずると。
20代で転職していった同期や後輩、転職すると聞かされた時は裏切り者のレッテルを貼って皆で袋叩きにしてたっけ。
転職者は脱落者で敗北者、当時は本気でそう思っていた。皆がそう言っていた。しかし、今では彼らが羨ましい。もう自分は同じ転職はできない。この歳だから。
地方、政令指定都市といえど人口流出が止まらない。地場産業の好景感は薄く、資金需要は無い。優良先は地銀に押さえられている。
この町で、この看板で、この商品で、俺はいったい何ができるというのか。何もできやしない。ただただ、与えられたノルマを消化するだけの仕事。「地域貢献」・・・。
信金マンは秋の風に当たって今日もカブで行く。
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:59:58.78ID:4b1kvHBp
>>965
だから期末月だけ報告するんだろ
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:00:47.66ID:SXoOcuuO
災害あったらビジネスチャンス
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:51:08.01ID:4b1kvHBp
台風ヤバい
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:01:50.00ID:h71szZcx
災害もクソも眼中にない
警備員と変わらない存在にしか思ってないよ
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:28:06.07ID:xZLWPJLJ
でも土日祝しっかりお休み
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:48:53.06ID:QrGPkax9
>>971
信金マンは土日祝日に住宅ローンの借り換えローラーとかやってるらしいじゃん
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:11:50.55ID:vnJznzRh
>>972
自主的にやっているやつはやっているというだけ
借換ローラーより業者訪問が多いけど
彼らは土日が忙しいから住宅ローン手続きを受けてあげると有り難がられる
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:55:49.73ID:xZLWPJLJ
>>972
ウソウソw
やってるフリ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:33:25.14ID:RkYv+wY5
私女子だけど、信金マンってカブの乗りすぎでおしりの割れ目が汗で蒸れてめっちゃくさそう
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:50:34.38ID:2d4tF/aJ
>>974
うちは平日不在だらけだから土日も休日出勤してローンの推進やってたぞ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:02:08.51ID:DEg8Z1ZI
>>976
ハイハイ
戦後間も無い頃にねw
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:48:34.15ID:XGKhJNAr
信金と国立大の事務だとどちらが良い?
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:48:37.54ID:UJ3vPy6o
>>977
信金はまだ戦後間もないのか
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:24.43ID:DEg8Z1ZI
>>979
最先端だろ
信大出て信金というエリートの俺が言うんだから間違いない
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:13:08.49ID:F+QsDaC8
某地銀で行員による230Mの横領事件が発覚したけど、信用第一の信用金庫じゃあ考えられない不祥事だよな。
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:10:13.28ID:Xnwr40fc
>>976
信金マンは個人相手の商売だから、必然的に土日に活動するよね
そのうち土日も店舗営業するんじゃない?
法人相手にビジネスやってる銀行員との大きな相違点だよね
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:58.04ID:UJ3vPy6o
>>981
京都中央信用金庫、自殺でググるなよ
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:09.95ID:UJ3vPy6o
>>982
地銀の奴も土日に業者で会うぞ
最近はローンセンターが出来て土日出勤、水木休みが出てきたらしいが
全店導入されてないから、ノルマは減らないのに自行とも競合して大変らしい
そのローンセンター人員に選ばれたら個人営業先端になって、出世は無いと嘆いていた
土日に闇出勤してたら仲良くなる
@京都
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:03.38ID:Xnwr40fc
>>984
土日勤務信金マンお疲れさまです
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:00:06.37ID:DEg8Z1ZI
>>982
もう20年前から土日店舗営業のニーズがあるのに、休みたくて仕方ない奴らばかりだから一向に進まない
儲ける気がない公務員気質の奴ばかり
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:11:29.31ID:E7RGNKi6
そのへんが信用金庫が準公務員と言われる所以やな。
銀行は完全なる民間だが。
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:12:15.65ID:E7RGNKi6
そういう訳やからおまえら信金マンであることに誇り持てよw
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:16:17.28ID:yP5rVHMR
安定とは程遠い信金マンが準公務員か
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:16:28.51ID:RkYv+wY5
38歳で額面月給40万って恵まれてる方?
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:19.07ID:DEg8Z1ZI
>>989
安定できるほど儲けようとみんな思ってないんだから
土日働きたくない、試験勉強したくない、ノルマキツイって、それでいて高給安定求めるとかどこから出るんだよ?
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:45:00.96ID:Xnwr40fc
>>990
政府統計だと大卒男性35〜39才の平均月額賃金が413千円だから、38才400千円は世間よりちょっと少ない
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:49:47.11ID:88QKZRj8
>>990
地方信金の人間には届かない給料だな
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:58:46.42ID:RkYv+wY5
北海道の信金の給与ってどんなもん?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:11.95ID:FxkOd1pC
>>990
中の下ってところ
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:33:25.96ID:RkYv+wY5
このスレも終わりだな
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:39:07.67ID:RkYv+wY5
ume
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:40:18.34ID:RkYv+wY5
>>1000は火曜日付けで辞令出て経営企画部に配属されて、ノルマから解放
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 13時間 55分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況