【地獄の門】信用金庫に就職【職員通用口】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:35.13ID:M2Bt/vkq
もう、すっかり秋だな。
毎年この頃になると信金マンは営業活動中にカブに乗りながら自分のこれまでの人生を振り返る。
秋の風に当たりながら考えるのは、専ら信金に就職してしまった自分の愚かさと、信金にこの歳まで務めてしまった怠惰さについてだ。
ちまちまと一軒一軒カブで客先を訪問する間の時間にどうしても考えてしまう。
「俺はこの歳で手取り20万円未満の給料で、何て惨めな仕事をしているんだろう。」
一軒一軒訪問してすることは、月一万円ぽっちの積立の集金、金利0.1%の定期預金キャンペーンの推進、高金利のカードローンのセールス。
「お願いします、お願いします、新しいキャンペーンなんです、どうかひとつ、よろしくお願いします。」
惰性で行うセールス。客も迷惑だろう。でも仕方ない、仕事だから。
「またセールスか」と、うんざりした顔で嫌々付き合いで契約してくれる得意先の顧客。
「大昔に商売していた頃は信金さんにお世話になったから・・・」「会社の取引銀行の一つが信金さんで毎月事務所に来てくれるから・・・」そんなセールスを断りづらそうな客だけをピックアップして今日も秋の風の中をカブで走る。
地域貢献、地域密着、非営利の金融機関、そんな甘い言葉に釣られて入庫してしまった。働いてみると実態は全く違った。
「うちで駄目なら他所でも駄目だよ」「それでも客の弱小零細企業と比べたらうちはまだマシじゃない?」そんな言葉に足を取られ、この歳まで務めてしまった、惰性でずるずると。
20代で転職していった同期や後輩、転職すると聞かされた時は裏切り者のレッテルを貼って皆で袋叩きにしてたっけ。
転職者は脱落者で敗北者、当時は本気でそう思っていた。皆がそう言っていた。しかし、今では彼らが羨ましい。もう自分は同じ転職はできない。この歳だから。
地方、政令指定都市といえど人口流出が止まらない。地場産業の好景感は薄く、資金需要は無い。優良先は地銀に押さえられている。
この町で、この看板で、この商品で、俺はいったい何ができるというのか。何もできやしない。ただただ、与えられたノルマを消化するだけの仕事。「地域貢献」・・・。
信金マンは秋の風に当たって今日もカブで行く。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:42:30.01ID:dS/3yBp6
>>850
Fランで妥当、信金によっては勝ち
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:31:11.44ID:QGsL+Kaq
>>842
エリートというより社会からデリート(削除)
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:31:57.91ID:QGsL+Kaq
>>843
無駄で生産性のない苦労だけどね。
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:33:57.49ID:QGsL+Kaq
>>846
圧勝。就職課から後輩への講演以来が来るね。
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:36:02.73ID:QGsL+Kaq
>>849
ストレートだと国保やケースワーカーになると不貞腐る恐れがある。
先に屈辱的な仕事をして耐性をつけると思えば前向きになれる。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:38:31.10ID:QGsL+Kaq
>>850
稀にみる大勝。
就職課の冊子、ホームページへの掲載に加え現役生からサインを求められる。
ミスコンの女もイチコロ。
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:58:01.27ID:ydXYAm5m
>>855
地銀マンごときが偉そうに就活についてアドバイスしてきたら笑える
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:20:01.43ID:TlcHb0hB
>>858
就活アドバイザーに信金内定者は適任。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:52:14.54ID:Tdl32XIo
今時、金融て(笑)
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:58:45.23ID:zRQK5iWx
このご時世に金融は破滅願望ありすぎww
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:54:14.50ID:SEvzWx5l
信金は金融業じゃなくお願いドサ回り業だからセーフ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:57:19.21ID:TlcHb0hB
>>860
おっと、信金内定者への嫉妬はやめたまえ。
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:58:29.38ID:TlcHb0hB
>>861
真っ直ぐに信金マンに憧れず妬むしかできない惨めな人生でいいのか?
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:05:53.45ID:3i8c1Nhg
人気が無くなって来る人のレベルが下がって生まれたのが人事が期待外れと言うデンパチだから
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:19:46.84ID:pIJmbejy
実際デンパチって例年に比べても酷い?
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:21:04.63ID:rfk/BZsF
今年もデンパチアンケートしないかな
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:40:56.19ID:y8Oxu0A/
今日の日経7面読んだ?
店舗閉鎖加速だって
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:43:11.30ID:W03K+UtV
慶応から信金は100%負け組と言っているやつ、そう感じるのはおまえが勤めていた信金が業界の中で負け組ってことだからな
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:43:23.25ID:x952G2M9
>>868
顧客利便性維持のため、ネット部門強化が課題って
あれ?信金いらなくね?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:43:34.46ID:mHUdmvnd
>>868
前から言われてるし、日経の後追い日和見記事なんて今時読まないわ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:45:02.54ID:cgBL0Jj3
>>869
信金は金融業界の負け組では?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:47:02.27ID:tP1I4djL
>>871
さっすが先見の明があるね!
で、信金の将来の見通しは?本業赤字はどのくらいで脱却出来るの?
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:48:58.89ID:tP1I4djL
>>870
一面はキャッシュレス取引拡大だし
小銭集金している信金を馬鹿にしているのか?
日経はアンチ信金か?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:01:33.55ID:/HLZeMMT
前も地銀やゆうちょに比べて職員数?店舗数が減っているグラフ載せてたしな
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:11:38.70ID:KQ+AbADe
神戸の小学校の先生のいじめ問題を見ていると
いじめなんてどこでもあるんだなと思う
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:41:51.52ID:WOUi6NJC
秋のこの季節カブに乗ると悲壮感がヤバイ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:00:40.90ID:YGfETp0Z
そろそろ誰か次スレ立ててくれ。

スレタイは>>772で。
0879永和信用金庫はアコギな犯罪者を募集します
垢版 |
2019/10/08(火) 09:48:03.19ID:9VH09hyD
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰す仕事だからです、真面目な人はお断り致します
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:56:55.36ID:kED2vk0m
大学出て、カッパ着てカブ乗って
キツいノルマで年寄りに土下座
上司からパワハラ、手取り18万
こんなのどこの大学でも負け組だろ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:58:08.69ID:WOUi6NJC
>>878
まだ早い
980くらいになったらでいい
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:27:14.21ID:C7s7q4Li
https://r.nikkei.com...966110Z10C18A6EE9000
フィナンシャルグループ(FG)の社長に就任した川村健一氏が日本経済新聞の取材に応じた。「店舗ネットワークは減らさずに効率化を図る」と、店舗網は地銀の最大の強みだとの認識を示した。
コンコルディアは現在、神奈川県内に185店舗、都内に76店舗、その他の関東5県に25店舗を展開する。川村氏は「地銀は店舗などが『近くにある』のが選ばれる最大の理由だ」と強調。大規模な店舗網削減には着手しない考えを示した。

重いコスト負担を背景に店舗削減を進めるメガバンクとは対照的だ。三菱UFJ銀行は23年度までに従来型の店舗を現状から半減させ、みずほFGも銀行や信託との共同店舗化で24年度までに拠点数を2割減らす。
店舗の削減か維持か。コスト負担をなるべく軽減したい金融機関にはアタマの痛い問題だ。店舗削減は経費負担の軽減になる一方、顧客の利便性を損ね、顧客離れを招きかねない。

その後の横浜銀行の発表はわかるよな?
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:27:31.31ID:Gr0yyIl3
>>880
カブでの営業を一生やるわけではないだろ。40すぎてそれをやっている人は他の会社に入ったとしても所詮同じ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:27:52.07ID:MVoQzwbI
>>873
将来はもう無いだろ
日経なんて読んでるからそんな事もわからないんじゃないの?
今頃記事にするのが遅いってこと
でもうちは本業黒字、コア純益も微増ながらプラスなんだよなぁ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:59:56.46ID:hXWK3ZKX
>>885
本業黒字は城南と西武だけだ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:29:55.64ID:z99Z/kCm
>>886
静清信用金庫も本業黒字だぞ
無知乙
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:30:25.59ID:iB1pBG5w
>>886
なお西武
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:52:22.35ID:gWmNmsDq
>>887
直近のディスクロ見たら明らかな本業赤字だったよ
経常利益23億円ー有価証券関係損益39億円=本業赤字16億円
ちなみに本業は金融庁の定義だ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:06:50.22ID:mHUdmvnd
>>886
愛知はほとんど黒字だよ
どちらかというと小さいとこほど
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:16.63ID:Xi1gqkF+
おまえらが地銀を選ばずに信金を選択した理由は?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:36.22ID:ZELhhoOy
>>886
採用数で京銀に勝利した我らが中信は?
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:33.06ID:ZELhhoOy
>>891
非営利の組織で地域貢献したかったから
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:38:14.54ID:gWmNmsDq
>>890
赤字だよ
ディスクロ誌を見てみなよ
逆に、地銀はこの定義で半分は黒字なんだよ
信金はヤバすぎる
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:46:23.21ID:ZELhhoOy
>>894
あ?ソース出せやカス
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:19:26.23ID:gWmNmsDq
>>895
逆に本業黒字の信金はどこよ?
そんな信金があったらぜひ知りたいね
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:05:07.69ID:ZELhhoOy
>>896
中信最強!
上の方で愛知信金も黒字とあるな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:58:09.99ID:0KzLToSr
台風が休み中で不幸中の幸い
平日なら確実に男は前泊だった
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:00:09.07ID:yhRX5Wg5
ヤクザ融資は客離れに繋がってないのか?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:10:11.13ID:ebTYBbkK
>>898
ないないw
うちは平日なら休みだよ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:17:46.18ID:fVFN9wZw
>>899
ヤクザにまで融資してくれるなんて審査基準に寛大ってことだからむしろ好感度アップでは?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:17:55.80ID:DZD+Bimj
>>900
台風来たから休みで支店閉めるとこなんて新しいな
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:22:03.65ID:DZD+Bimj
>>901
普通は自分の預金が反社、犯罪に使われているかもと思ったら取引止めるけどな
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:24:21.98ID:ebTYBbkK
>>903
へえ、意識高いんですね
実際はいちいちそんな事すんのめんどいだろ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:27:31.29ID:fVFN9wZw
>>903
へぇ
あなた反社なの?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:44:28.64ID:iUjkxaa8
大量採用してきた金融業からの若手離職が増えているんだと
お前らも乗り遅れるな
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:46:49.81ID:Bb7T4esF
高齢ジジイババアな外貨建商品押し売りとか反社会的行為だなw
ノルマのためには仕方がないけど
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:08.79ID:fVFN9wZw
反社との取り引きがニュースになって久しいみずほ銀行はスルーして、
西武信金をネットで執拗に叩く
これが負け組信金アンチのメンタリティ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:05.31ID:33Uq6tjn
>>900
警報出てるから休みますとか小学生かよ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:20.53ID:33Uq6tjn
>>908
信金スレだぞ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:28.01ID:11gY9vDW
>>908
アンチとか関係無く、ヤクザへの融資は非難されるべき
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:56:49.53ID:I2dLhJ/0
>>908
他もやっているから、他が叩かれていないからとか、それこそ小学生かよ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:00:51.09ID:0uPl+uky
台風はビジネスチャンス
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:04:59.23ID:1NfFS7Ht
神戸の小学校見ていると社会人でいじめとかレベルの低いところで起きるんだな
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:10:51.08ID:AZBqhJFH
>>914
数字行ってない先輩が激詰めされて顔面蒼白で震えているところを見るのが楽しすぎる
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:16:14.54ID:+jsf+jeq
>>912
ここで擁護してるやつのレベルはその程度
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:16:50.01ID:fVFN9wZw
>>915
学校の友人関係はさておき、営業では数字が出来ない奴は絶対悪だからな
詰められて当然
顔面蒼白になろうがトイレに駆け込んで吐き散らそうが自業自得
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:08.33ID:+jsf+jeq
>>906
日経に載ってたな
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:36:25.30ID:xiekCAsK
>>891
地銀受けていない人なんかいないわ。逆に信金ばかり受けていたのなら、第一志望なら文句言うな。地銀落ちも拾ってもらったんだから文句言うな
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:48:04.09ID:qi4s+nvL
信用金庫で働いているものです。
約半年ですが辞めたいと感じています。
転職を前提にすればほぼ無駄になる金融機関の資格や通信講座をやらされ、支店のノルマのために自らいらない商品を買わされたり。
それでも将来キャリアアップするためだと割り切れればいいのですが、このご時世です。
賞与はたった1倍。来年には0.9倍になっているとさえ思います。にも関わらず上は無駄使いばかりしています。
つまり、身近な人間関係や業務が嫌というよりは、金庫に対する不満がとてつもないです。
半年ということで支店長たちが期待をかけてくださっているのはヒシヒシと伝わりますし、地元で勤務しているため多少噂にはなるかとおもいます。
それでも親に4年間大学に通わせてもらってこの所得かと思うと嫌で嫌で仕方ありません。
今はよりより中小企業を受けようとしています。
みなさんのアドバイスをいただきたいです。
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:30:19.21ID:3MLpZ0mq
>>920
多分どこ行っても無理そう
言い訳が酷い
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:30:29.42ID:c7A2t+9U
働きながら転職活動するしかないかと思います。ただそんな清廉潔白な上層部なんてないし、問題が無い組織もありませんよ。
私も信金で働いてました。上層部の数字管理に関する考えややり方があまりにも酷く、最大手信金でその中でも大規模重点店舗のリスク商品の数字管理や統率を入庫二年目の営業に任せるとか、
なかなかぶっ飛んだやり方したりと散々でした。本部の営業部に楯突いたら辞めるまで追い詰めるし。
だけど、そこで早々に辞めたりしないで、仕事の結果出しつつ会社の援助の元勉強して国資や他の金融検定や資格を取得してから辞めてやりました。
短期間の経歴は汚点にしかならないし、所詮は中小企業でしかない信金からのキャリアアップ又は同等の企業に転職には、資格や経歴がないと話しにならないですから。
質問者さんも入ったからには信金業務をマスターして転職で武器になる資格でも取得してから転職しないと、福利厚生や企業規模が下がった所にしか転職できなくなりますよ。中小企業なら大丈夫、行ける!と言うのは甘いです。

地方で小規模信金より待遇が良い中小企業はそうそうないし、あるとしても中途採用だと職種が成果主義の営業か技術職に成るかと思います。
私が今勤めてる企業も中小企業ですが地元ではそこそこ名の知れた優良企業です。福利厚生も悪くないですが、営業は歩合制のある給料だし、事務は新卒採用しかしてません。

賞与実績や勉強については調べたらわかるものなのだし、規模の小さい金融機関なら自腹購入も珍しくないので、不満を今更言いだしてもそれは単なるリサーチ不足で、
その程度のリサーチスキルだとしたら、今の信金より厚遇な職場に行くのは、何かしら国資があるとかコネがないと地方だと難しいと思います。
金融機関で明らかな人手不足というのはもう企業として終わりの始まりですしね。そこを見抜けず他の条件だけで選んでしまったことをしっかり反省して次を見定めないと、また同じ事繰り返す感じがします。
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:41.10ID:f4RnDMSX
こんな所で相談してるあたり、実際に辞める覚悟無さそうww
時間は無駄にしないようにね。第二新卒の期間無駄にしない方がいいよ。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:11:13.78ID:+jsf+jeq
残り続けても自分の人生にとってプラスにならないと思ったら辞めた方がいいかな
できれば次を決めてから辞めた方がいい
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:10:42.95ID:fQxUCxtK
田舎なので近所の信用金庫で積金してるんですが、、金利も良くないし。
満期になったにを機に、次からネットバンクでの定期積金に変更していこうかと思ってます。
あなたのおススメ教えてあれば教えて下さいませ!
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:25:02.26ID:5adSCRKZ
>>926
積金を継続しなよ
で、満期になったら投信買いたいと言っておいて、実際に満期が来たら別の使い道ができたから今回は投信見送りと言う
これを繰り返すと楽しいよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:30:22.45ID:7zwuLekg
>>904
借換えも預金移しかえもすぐだろ
ヤクザと付き合い切るなんて意識の高い低いじゃない
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:52.81ID:7zwuLekg
>>926
投信ちらつかせたら毎月集金に来るぞ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:34:11.53ID:7zwuLekg
>>924
それな、こいつは辞めない
三年我慢とか言われるけど、あれ企業側の理論、嘘だよな
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:15.81ID:7zwuLekg
>>927
ブラックではない、7時30分から遅くても20時には帰れるし、給与遅配もない
詰めが厳しいのと、販売賞品・仕事内容がクソなのと、将来暗いだけ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:36.09ID:7zwuLekg
>>923
新卒信金な時点で転職なんて良いところはなかなか望めない
信金でどれだけ数字を残せても面接じゃ証明しようもない
そこにメガだ、生損保、地銀もマイナス金利で離職者続出
普通信金を選ばない
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:14:17.45ID:h/wvc/ch
そろそろ誰か次スレ立ててくれ。

スレタイは>>772で。
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:49:30.06ID:q8DEejlH
そりゃ、学歴も資格もルックスも取り立てたものがない人材は信金レベルしか選択肢がないんだから仕方がない
0936永和信用金庫では客の口座から巨額の金利をドロボウすると代表理事
垢版 |
2019/10/10(木) 04:34:48.29ID:hQUVAgRN
永和信用金庫に就職したらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウすると代表理事になれます
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:10:43.36ID:J4QwkcDP
転職みんなで頑張ろうぜ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:29:03.02ID:jFNGuNtP
>>937
信金落武者君、乙
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:33:19.26ID:jFNGuNtP
>>927
教師は虐めるか虐められるかのどちらか。子は親の鏡、生徒は教師の鏡
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:41:35.01ID:49Z3NwvD
信用金庫から転職して思ったのは、仕事は「何をする仕事か」よりも「誰とする仕事か」の方が100倍大事だってこと。
え?信金?どっちもクソだよ。
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:45:49.23ID:peop7G/t
>>939
信金みたいな陰湿なところってこと?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:57:47.97ID:jFNGuNtP
>>940
今は優秀な同僚と一緒に仕事をしているリア充がなんであさからここにいるんだ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:03:01.46ID:49Z3NwvD
>>942
お前の始業時間早すぎだろ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:03:15.68ID:tSqWH6dY
自称準公務員のお前らは台風対応で出勤するよな?
土嚢積みや営業エリアのパトロール、支店の浸水対策。
泊まり込みで対応だからな。公務員みたいな仕事ができていいね。
都合よく名乗るんじゃねえぞ。
バカだけど土嚢担ぐくらいできるだろ?
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:10:38.63ID:Ll73TfAI
>>943
あ?店周清掃舐めんなよ?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:21:52.40ID:49Z3NwvD
>>945
うわー
かわいそー
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:21:14.31ID:YMkt+WN2
>>946
ネタだよ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:11.28ID:5fddSFgZ
信金が務まらないで辞めたアンチ君、今日も元気に悪態をついています。その元気を正社員復帰に使いましょう。いつまでも臨時職員の身では駄目ですよ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:30:09.60ID:cThYFMbl
>>948
信金の臨時職員からにもネットで愚痴書かれるとかマジで終わりすぎだろ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:44:57.63ID:ftzMeoqO
信金を準公務員だと思っている人は内外にもいないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況