X



【地獄の門】信用金庫に就職【職員通用口】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:35.13ID:M2Bt/vkq
もう、すっかり秋だな。
毎年この頃になると信金マンは営業活動中にカブに乗りながら自分のこれまでの人生を振り返る。
秋の風に当たりながら考えるのは、専ら信金に就職してしまった自分の愚かさと、信金にこの歳まで務めてしまった怠惰さについてだ。
ちまちまと一軒一軒カブで客先を訪問する間の時間にどうしても考えてしまう。
「俺はこの歳で手取り20万円未満の給料で、何て惨めな仕事をしているんだろう。」
一軒一軒訪問してすることは、月一万円ぽっちの積立の集金、金利0.1%の定期預金キャンペーンの推進、高金利のカードローンのセールス。
「お願いします、お願いします、新しいキャンペーンなんです、どうかひとつ、よろしくお願いします。」
惰性で行うセールス。客も迷惑だろう。でも仕方ない、仕事だから。
「またセールスか」と、うんざりした顔で嫌々付き合いで契約してくれる得意先の顧客。
「大昔に商売していた頃は信金さんにお世話になったから・・・」「会社の取引銀行の一つが信金さんで毎月事務所に来てくれるから・・・」そんなセールスを断りづらそうな客だけをピックアップして今日も秋の風の中をカブで走る。
地域貢献、地域密着、非営利の金融機関、そんな甘い言葉に釣られて入庫してしまった。働いてみると実態は全く違った。
「うちで駄目なら他所でも駄目だよ」「それでも客の弱小零細企業と比べたらうちはまだマシじゃない?」そんな言葉に足を取られ、この歳まで務めてしまった、惰性でずるずると。
20代で転職していった同期や後輩、転職すると聞かされた時は裏切り者のレッテルを貼って皆で袋叩きにしてたっけ。
転職者は脱落者で敗北者、当時は本気でそう思っていた。皆がそう言っていた。しかし、今では彼らが羨ましい。もう自分は同じ転職はできない。この歳だから。
地方、政令指定都市といえど人口流出が止まらない。地場産業の好景感は薄く、資金需要は無い。優良先は地銀に押さえられている。
この町で、この看板で、この商品で、俺はいったい何ができるというのか。何もできやしない。ただただ、与えられたノルマを消化するだけの仕事。「地域貢献」・・・。
信金マンは秋の風に当たって今日もカブで行く。
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:15:16.85ID:J9Ui56t8
>>181
反応して構う奴がいるから
人は自分より下の人間を見たい生き物
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:17:13.96ID:J9Ui56t8
>>184
大変だと偉いのか?
底辺職は底辺職だ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:21:23.85ID:7CW4XK4l
>>143
また一つ信金が消えるのに
このスレですら話題にならない
30年ほどで200ほど減ったんだっけ?日常なのか?
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:52:56.18ID:GbS1NeZ8
俺の仲良くしてもらってた先輩、信金からキリンビールの総合職入ったぞ。
転職した人からするとやっぱ信金はダメらしい。
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:41:25.02ID:cTM17Qq0
>>162
仮にあの記事を真に受けで高学歴が岡崎信用金庫に入庫したらほぼ全てFラン卒の職員だらけで驚愕するだろうな笑
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:05:27.54ID:3NHxtDdi
あの座談会の4人も今は何人残ってるのかわからんぞw てかこの座談会からも信金のレベル低さが見て取れる。
信金なのに入社って言葉使ってるし、本来は岡アなのに平気で岡崎って使ってるしな。
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:15:46.17ID:V1X+wuf0
現役から5ちゃんに書き込んでた者だけど、転職した今もついつい来ちゃうんだよなぁ。
下の世界を覗きに。笑笑
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:18:45.03ID:V1X+wuf0
転職して当時よりお金も心の余裕もできると改めて思うよ信金時代は辛かったし根性論ばっかりだったなーって。
この転職が当たり前な時代だし、心と体壊さないうちに自分の将来考えた方がいいよ。
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:34:49.15ID:8U8YyQhY
>>194
そうか?
今の方が金はあるが求められるレベルも高いから余裕なんか信金時代よりむしろ無い
信金ではどっちかと言うとまだ周りのレベルも低くて、自分のペースで仕事できてた分辛さはなかったんだが
でもまあ、そういうステップアップを望んでの転職だからいいんだけどさ
信金なんかで辛かったレベルの人が余裕に感じる職場って、レベルダウンしてないか?
ステップアップで転職するのが今のメインストリームだし、辛いから辞めたとかじゃないんでしょ?
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:59:53.11ID:FejzwbWB
>>181
人間でいうのはさ誰も言わないけど多かれ少なかれ他人を見下して生きてるんだよ
ホームレスに本気で救いの手を差し伸べようと思ったことってある?侮蔑の目を向けて立ち去るよね
みんなそうやって「あいつよりはマシ」と思って生きてる
だからここに来て自分の実体験から確実に見下せるであろう信金職員を馬鹿にして返ってくるレスを酒の肴にしてるんだよ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:18:23.10ID:8Wmhl3iR
地銀スレは現状打破しようとする一体感があるね。つまらない煽りはスルーだし。
ここはいちいちそんなのに過敏に反応するし、転職者を悪者にするしで。
現状維持したい現職がここにくる意味無いと思うよ。
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:19:12.55ID:rcXVF2Tk
>>195
俺は公務員転職だからレベルダウンしてるかも。
だけど人員要求では人が足りないアピールしなきゃいけない矛盾。
この程度で人が足りない?忙しい?と思いながらも
2馬力子育て真っ最中にはありがたい。
まあ仕事だけが全てじゃないからという人も転職者にはいるのよ。
どのみち信金はないけど。
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:22:22.69ID:rcXVF2Tk
>>197
具体的に信金から転職したこと書いたら煽りなのかな?
じゃあ転職したと書いた俺はもう煽りだよね。
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:32:44.39ID:8U8YyQhY
>>198
仕事だけが全てじゃないどころか、仕事したくないくらいの意識の低さだね
そんなダウンする先なら辞めない方が良かったんでは?
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:50:22.26ID:8Wmhl3iR
>>199
信金務まらなかった負け犬扱いだからなwこのスレの流れもそんな感じ。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:53:12.87ID:rcXVF2Tk
>>200
いや、辞めない方が良かったはないです(笑)
レベルが高い部署もあったけど何せ育児が大変で、
今嫁がでかいプロジェクトやってるようで今は助かってるし。
ちなみに忙しい理由を会議し書面にまとめ最終的に決裁とるまで半日近く。
暇じゃねーか。
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:53:22.17ID:8Wmhl3iR
>>200
別にいいんで無い?働き方はそれぞれ。この公務員の人もどのみち信金は無いとの事だし、転職自体は成功だろう。
俺も民間だから、同じ転職者同士頑張ろまい。
因みに、現職にも恨み妬み全くない。ただ、意地を貼るのはいけ好かない笑
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:40.67ID:8Wmhl3iR
>>202
お互いまだまだ人生長いし、頑張ろーね
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:06:28.18ID:8Wmhl3iR
ま、逆に現職も俺らに今の信金は誰もが羨む職場になったと自慢してほしいくらい。
そうなれば俺らも信金転職者として鼻が高いわ。じゃ、家族が起きたからまたの
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:10:45.14ID:rcXVF2Tk
>>204
どうもです。将来共働きで育児とかやると大変なこともあるけど、
定時で仕事終わらせて保育園行ってスーパーに行ってという生活をしてみて
信金マンに関わらず共働きがと言うがプラス家事育児もやってねが入ってると思った。
それはエゴだと思ったよ。いい勉強になってる。
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:22:52.22ID:rCfOl3R1
>>193
おれも転職してるのについつい見に来てしまう。このスレ魔力ありすぎw
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:32:48.98ID:d7+/Gjc1
信金マンと全く接点のない銀行員だけど、このスレは面白いのでよく来るよ
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:50:11.60ID:Y02oMVok
俺も転職五年だが、なんとなく来てとりつかれとる笑思うのは、

・信金の業務、方針が変わらないので何年振りでも楽しめる
・現職の考え方が変わらないので何年振りでも楽しめる
銀行スレみたいに皆んなで脱出!て流れだったら盛り上がりに欠ける。信金と言う斜陽産業にいながら周りも見えず、人の話も聞かない現職と、多方面から絡む外野があるからこそのロングセラーかもね。
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:51:11.74ID:bmUo0qNk
俺30歳の時地銀から独立行政法人に転職したけど年収は500から700くらいに上がった。
信金の人は30歳でおいくらもらえるの?
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:54:52.21ID:4AK6ljrN
>>210
は?部外者中の部外者じゃねーか去れ
てかさ信金なんて200もあるのに信金によって違うに決まってるだろ
元銀行員のくせにそんなことも分からないのか
頭信金マンかよ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:10:10.80ID:d7+/Gjc1
>>211
信金はどれも信金だと思うよ
信金マンは銀行員ではないよね
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:20:57.87ID:zjMMbvjF
>>212
お前なんかムカつく
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:25:13.49ID:cIQiPk1Z
>>213
ま、事実組織の成り立ちから違うし。

てか現職はどうなの。昨日深夜からの流れは君らの質問の答えになってないか?
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:31:37.91ID:+bkFS+fD
>>196
なるほどな。しかしアンチはここに来る現職に碌な奴はいないって決めつけるよな。なんか矛盾していないか
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:34:04.96ID:+bkFS+fD
>>210
30歳だと600弱です
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:35:35.74ID:CRhMLegB
>>210
信金マンの年収は30才で350万ぐらいだよ
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:38:55.25ID:cIQiPk1Z
>>215
おいおい、それは違うぞ。現職がそもそも、ここにくる転職者が逃げただの務まらないなどどレッテルを貼ったのが発端じゃないか。このスレでも如実やん。
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:44:41.79ID:4AK6ljrN
>>215
信金マンに録なのいるか?
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:23:17.23ID:8U8YyQhY
>>218
逃げたというその事実からも逃げるからそう言われるんじゃないか?
そもそも最初は転職者が世話になった前職を盛り盛りの話作ってボロクソに言ってたのがきっかけだよ
それを事実なんだから言われて当然、嘘だと言うなら証拠だせとか脅迫するから拗れる
転職して大変ではあるけど、前職には感謝しかない俺としてはそこがいただけないな
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:39:22.99ID:XORnpqBF
>>220
前職に感謝してるなら何度も来るなよ。
このスレは殺伐とした雰囲気を楽しむところだから。
お前のせいでつまんなくされたらたまらん。
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:41:48.17ID:XORnpqBF
>>218
現職は逃げたと言い、転職者は脱出したと言う。
泥船から脱出を逃げたとしか言えない哀れな乗組員たちが現職。
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:42:52.33ID:XORnpqBF
>>217
リアルな数値だね。
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:42:55.59ID:8U8YyQhY
>>221
いや、えっ!?
そんなの楽しむ人いるわけないだろ
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:43:24.32ID:d7+/Gjc1
>>220
でもカブカッパやってたんでしょ?
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:45:01.27ID:8U8YyQhY
>>222
それは一方的すぎるな
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:47:49.62ID:8U8YyQhY
>>225
やったやったw
ただ基本的に雨の日にはあまり外回らなかったり、自分の車で回ったりしてたけど
天気悪い時にまともに外回りしなきゃいけないような状況に自分を追い込まない仕事しなきゃキツイだけだしね
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:51:47.01ID:qgA/YmsC
>>227
駐車スペースなくね?
あと、仕事中に事故ったらどうなるの
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:02:56.05ID:+bkFS+fD
>>222
またー、泥舟とかいうから荒れるんだ。信金を辞めた後の生き方には二通りある。時を積み重ねていく人は煽りはしない。何故なら煽ることは自分の人生の一部を否定することだから。
時に流されて生きる人は過去の自分を否定して自分自身を煽ることにより自虐人生を歩む。どちらがステップアップしていくか明らか
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:33:15.13ID:1AY922UE
>>220
信金からのステップアップ転職ってどんな業界に行ったの?
円満退社だった?
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:45:43.39ID:DlrJ43qp
岡崎信用金庫はこの状況でUターン座談会残し続けるのかよw
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:57:00.19ID:/Yq+hKV3
>>218
何言っている。アンチが信金を地域ゴ◯ブリだの乞食だの言うから荒れたんだぞ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:19:57.79ID:cIQiPk1Z
>>232
はっきりしたことは、転職者イコールアンチだと現職が思い込んでいることだ。問題はそこだね
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:46:06.00ID:Mdn93gqh
>>232
信金マンは地域の役に立ってるの?
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:42:49.81ID:nHOWBZmX
>>231
やたら粘着するな。
ここの信金になんかあったの?
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:53:47.03ID:ojF8DmHo
>>235
お祈りされたんちゃう?笑
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:47:27.94ID:8U8YyQhY
>>228
駐車スペースはなんとかなる
田舎だったし
事故は起こしたら不味かったろうね
でも基本は、雨の日には外回りしないだから
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:10:42.98ID:/Yq+hKV3
>>233
文弱? >>229の様に退職してからもこのスレに来る人は様々って現職は言ってる。退職者の全てがアンチになるとは思っていないし、他で上手くやってほしいと思う。現職は退職者の成功を望んでいないという思い込みがこのスレが荒れる原因じゃないのか
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:21:15.39ID:d7+/Gjc1
カブカッパを否定したくて、「雨の日は自分の車で外回りしてた」とか、失笑してしまう
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:29:51.96ID:8U8YyQhY
>>239
否定してないけど…
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:10:35.72ID:2MWpIRHN
俺は弱小信金でカブすら与えられてなかったわ
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:32:19.35ID:nHOWBZmX
やっぱり京都中央みたいなどでかい信金は給料もいいのかな?仕事内容も違いそう
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:34:24.83ID:Z1Rb6IOc
俺地銀行員やけどお前ら見下してるでー
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:54:53.16ID:Y3j4Jryc
>>232
ゴ○ブリは人類より歴史が長い。
踏み潰されバイ菌扱いされても這いつくばっても生き続けている。
たとえ安月給ブラックでも数が減っても生き延びるのはまさにゴ○ブリ並みの生命力だ。
むしろ誉め言葉ではないだろうか。
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:56:07.26ID:Y3j4Jryc
>>233
転職したと言うだけで叩き、
大手や公務員の名を出すと非常勤扱い。
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:41.38ID:Y3j4Jryc
>>239
そりゃ黒歴史だからね。都内大都市はチャリ営業。
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:22:25.66ID:f7lUd+Fz
>>240
なー、信金に感謝しかしてなんだよね。
円満に辞めれたの?年収がいくらから幾らになったの?
今どんな業種にいるの?信金時代のどんな事が、役に立ってる?
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:55:13.05ID:UxNRSkJG
>>247
感謝なんかしてるわけねーだろ。
社交辞令だよバカ野郎。
まともに取るんじゃねえゴ○ブリ。
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:18:51.27ID:4YKeDLb7
>>239
カブが十分な台数なくて自分の車で外回り出てるやつなら居た
もちろん本部には内緒だから燃料は自腹だし事故ったらえらいことになるだろうけど……
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:25:19.89ID:BMc89trm
>>242
一緒
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:25:49.45ID:BMc89trm
>>242
給料は違うな
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:29:07.75ID:BMc89trm
>>229
泥船じゃん
地銀すら死にかけじゃん
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:35:43.86ID:BMc89trm
>>243
下を見て呑気にしている場合か?
転職活動頑張れよ
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:36:37.26ID:BMc89trm
>>229
泥船と思っていないやつが現職で居るなら危機感無さすぎ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:24.32ID:FrNqkmlE
京都中央は給料いいのか
業界No.3にいる若手だけど額面300マンないぞw
車欲しくて自分とこのマイカーローン組もうと思ったら通らんぞって言われたわ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:20:55.30ID:BMc89trm
>>255
仕事の内容対比で良いかは別だけどな
離職率とか数年の採用数と職員数推移で見てから入れよ
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:34:02.80ID:1AY922UE
>>248
お前が本物でも偽物でもどっちでもいいけど、少なくとも元は>>182だな。
偽って適当な事いってんじゃねーよ。
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:30:56.78ID:uMWorhPx
>>257
前日の鬱憤を自称ステップアップ転職の立場で
他の転職者をディスることで発散ってことかな。しかしまあ、昨日も今日も同じ様な馬鹿っぽい文体だなw
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:44:30.07ID:8Wmhl3iR
>>258
読み返したら途中から同じような短文になってて吹いたわ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:45:23.68ID:Dqer0w/s
ちょっと待って
うんこ出そう
出していい?
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:17:51.81ID:MV8vElVX
信金は地域の財産を食い潰してるだけだから休んでた方がいいんだけどな
働けば働くほど地元の害にしかならない
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:56:41.31ID:yZNEZkc4
信金で仕事出来なくて辛くて辞めたけど、泥舟から脱出したって事にしていいですかね?
次の仕事がまだ決まらないんですけど
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:31:29.15ID:58FBzaMR
>>263
年収いくらでした?
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:37.25ID:/In1cRzV
どうせ転職するなら上司や先輩から羨ましがられる所にしたい
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:40:53.17ID:5TedL1NT
明日からの仕事が憂鬱過ぎて三連休ずっと腹痛かったやついる?
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:00:14.30ID:PNialTWZ
>>265
そういう曲がった性格の奴は大概失敗してここで現職叩くしか出来なくなるから、まずはその意識変えよう
自分のやりたい事は何なのか?を見極めてからだね
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:03:37.93ID:/In1cRzV
>>266
俺は頭も痛い
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:15:35.69ID:/In1cRzV
真面目な話、市役所の正規職員に転職できたらクソ上司を見返せる?
このスレでは市役所が嫉妬の対象みたいだけど
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:31:36.08ID:IvNKHIj5
>>269
表向きは、逃げた負け犬呼ばわりするよ
ここの住民みたいに
内心は嫉妬してるだろうけど
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:36:16.38ID:xXSBKcNE
地方住みで、自分の娘が結婚相手に連れてきたらどの職業が良い?逆に、一番嫌なのは?
自分の子供についてほしい仕事でもいいよ。

・信金マン
・市役所職員
・薬剤師
・土方
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:42:42.84ID:cqYKI2hi
>>271
薬剤師や医療職で公務員になってほしいかな
事務所はAIで削減されそう
医療系は職場が合わなくてもすぐに転職できるのも強い
学費が高いのがネックだけど
医師と看護師はブラックすぎて嫌だけど
そもそも、医師は学力的に無理
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:45:56.48ID:58FBzaMR
>>272
お前さぁ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:46:08.86ID:PNialTWZ
>>269
実際そうなった者なんだけど、先日雨の日にカッパ着て市の施設の除草作業をしてて信金時代の上司ではない先輩と会ったら
『やってる事変わらないじゃんwカブカッパw』
と言われたね
その人は地元の優良企業に転職済みで、独学で英語勉強して海外出張行きまくってる奴だけど、ムカついた
年収はそりゃ公務員の俺と比べたら倍近いし、副業収入も相当あるらしいけど
見返せてるかはわからない
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:10:30.11ID:58FBzaMR
>>274
うそくさ。カブ関係ないしカブカッパなんてリアルでつかうか?
話を見る限り先輩と付き合い深そうだね。
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:23:15.74ID:/In1cRzV
>>274
すげぇ嘘臭い
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:28:03.69ID:ZXG02dF8
>>274
気の毒に
公務員に落ちたんだね
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:32.88ID:0nSpMrSn
>>274
嘘が下手。雨の日に除草作業なんかやらない。また、地元の優良企業で年収が人の倍にはならない。海外に出張しまくりさせる財力が地元企業にあるか。ネット電話でたくさん。周りを嘘で固めて、自分が市役所に転職したという虚言に真実味を帯びさせたいというところだろう
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:49:44.53ID:PNialTWZ
うるせー馬鹿
やっぱり現職は馬鹿ばかりだなw
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:31.91ID:/In1cRzV
>>279
本性現したね
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:20:55.37ID:t9eMP3zh
>>280
転職組が失礼した。お前のとこの転職なりすましも含め、現職も転職も一定の低レベルがいるので、一括無視が一番。
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:21:25.43ID:t9eMP3zh
>>263
お前のことな
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:23:47.56ID:PNialTWZ
しかしこんな衰退産業によくまだ残ってるわ
そもそも俺みたいな高学歴にドサまわりみたいな仕事させやがって
最初から本部の然るべき部署で働かせろっての
何が獲得ゼロの金庫記録更新だよ、クソ代理が!
そんなもん押し売りする能力なんか世の中に必要ねーわ
だいたいこっちは一年目で銀検4級と基礎実務オール8割超えで受かってんだぞ、いつまでクソみたいな仕事させんだよ!そのせいで3級と上級が2年目で全部落ちる事になったんだろーがよ
辞めることになったのも馬鹿現職のせいだ
毎日2時間も公務員試験の勉強してるから、お前ら見返してやるわ
お前なんかどこ行っても使い物にならないとかよくも言ってくれたよな
公務員になったらバリバリやって、すぐ年収1000万超えてやるぞ
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:27:40.10ID:uOkLaMyC
>>283
突っ込みどころのデパートやめろw
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:27:43.69ID:PNialTWZ
>>283
わかるわかる
ここの現職みたいな低学歴がドサまわりをすべきだし、勉強頑張ってきた奴はもっと然るべき待遇であるべきだよな
大手ならみんなそうなんだからさ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:28:01.90ID:PNialTWZ
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています