英語中学生レベルで国際学会の査読をギリギリのスコアで通過したんだけど当日の質疑応答って日本語ごり押しでなんとかならないかな