X



【己の無力を】ダメ院生スレ 600【学びました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:56:19.94ID:nOtvi9GL
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある

※前スレ
【毎日が】ダメ院生スレ 599【夏休み】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1565082701/
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:32:01.51ID:YDp10eOH
日本の製造業って完全にスマイルカーブの左側ばかり意識してるから、一般消費者に対しては何も見えてこないんだよね
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:56:51.73ID:vSObvNU9
ついに公務員の副業が解禁される時代が到来した
https://hybridstyle.net/side-job065/
フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
https://hybridstyle.net/work-style020/
時代は週休3日制へ【週休3日制導入企業まとめ】
https://hybridstyle.net/work-style016/
会社員の副業が急増、副業フリーランス4年で3倍、経済規模は約8兆円??副業収入は平均74万円
https://www.businessinsider.jp/post-165077#cxrecs_s
ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ
https://nelog.jp/making-blog-3manen
ブログ収入で月50万円を放置型で稼ぐ人たちの3つの稼ぎ方2019最新版!
https://humaniaclabo.com/blog-make-money/
「副業ってどう始たらいいの?」副業ライターの筆者が実体験と月収を公開!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00011720-toushin-life
本業1250万円、副業4000万円 motoさん秘技
https://headlines.yahoo.co.jp/article?-49891397-health-life
わずか13ヶ月の副業ブログが17年間やってきた本業の収入を超えた!
https://zaitaku.tashiteku.com/sideline-than-corebusiness/

ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。
身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ!
そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな!
あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ!
その紹介した商品にAmazonのアフィリエイトを忘れるなよ。
これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:19:33.25ID:4EZ0KZt0
DIスレって「国を支える」企業がいいとかそんなこと思ってるやつがいていいスレじゃなくね?
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:00:29.09ID:gQ3qa7Y5
インターンって意識高いから行くもんなのかね
むしろ就職したくないからこそ慎重になるもんでないの
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:57.75ID:+qEWRy+M
研究したくないから就職するわけであって
就職したいならドクターにしがみつくもんだろ
知ってるEIはそれでドクターいったらしいし
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:39:18.33ID:bpRZH40P
時間がないのは勿論だが
奨学金がっつり学費等々に持ってかれて旅行とか趣味とかに費やす金はない

子供部屋おじさんしつつ毎月20万もらえる来年の姿が今唯一のモチベーション
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:53:12.48ID:gQ3qa7Y5
5日間毎日終日家でるとか考えられねえわもう
高校ですらめちゃくちゃしんどかったのに
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:22:22.89ID:CoysjC3T
ただボケッと話聞きながらスマホいじるだけの学部時代と一日中集中力体力使い続ける仕事とじゃ全然違うだろ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:10:03.72ID:UQRDuWIU
>>118
重工系の中にも今後萎んでいくのは確実な領域もあるでな
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:03:05.64ID:Pq9v+2WX
在宅ワークで生計立てられるのが理想。犬と静かに暮らしたいなぁ。人とは極力関わりたくない
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:01:49.94ID:l5jl++Gj
DIが在宅ワークしたらそのまま社会からフェードアウトしそう
直接会ってケツ叩かれないとやる気出ねえ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:45:19.73ID:ONSR76Wg
8月マジで研究1ミリもせんかったわ
中間に間に合わないからそろそろ本気でやらないと…だけどやる気がまったくでない
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:47:56.85ID:Us2ayaNk
フェードアウトは遅いか早いかの違いじゃない?
将来、親族がいなくなり結婚もしなければ孤立した老人になって朽ちていくんだろうな。
そんな自分が容易に想像できる。
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:32:00.24ID:xOQ4c8wG
急にレス減って草
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:37:38.45ID:ja4c+AZr
今日で夏休みも終わりだからねしょうがないね
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:31:32.91ID:fZfpF08+
夏休みがあるだけマシだろ
というか研究室に配属されてるのに夏休みがあると思う方がおかしい
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:21:40.61ID:IKWM+V38
会社入ったら修論どんなことやったのみたいな話少なからず出るだろうけどその時に自分の研究に1ミリも自身持って話せないわ
その分野の研究で誰でも最初に考え付くことしかできてない
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:29:10.13ID:05PckLCs
就活の時に院での研究より学部での研究の方を詳しく聞かれたワイよりマシやろ(適当)
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:07:19.14ID:5xsa43ej
学部の時の感覚で2か月休んじゃいかんのか?
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:22:29.01ID:rbz+VYN9
懇親会の後俺以外の同期みんなで飲みに行ってたらしい...グループラインにその時の写真貼られて知った。なんかもう笑えてきたわ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:53:49.85ID:jigM27Rb
夏休みなんてふつう一週間しかないもんだと思ってた

というか2週間も休んだら戻るときの落差デカくて死にそう
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:21:24.77ID:H3ppYS6k
>>164
ええやん
職場に馴れ合いは必要はないだろ?
かっこいいよお前は
嫌なら同期のいないとこにいかないとね
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:20.38ID:hdfbqKF+
ここ10年一度も査読も学会もない研究室だから、前期の研究全体発表で実質終わってる
けど想像以上に消化試合やる気ねえわ
これはまずい
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:53:44.11ID:8Y4BxGV5
大学いきたくね
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:24:17.71ID:ddrBQH3Y
今月からちょこっと動き始めた
まだ二日目だけどなw
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:05:14.49ID:zAOEmkVJ
今日から一ヶ月ぶりに出勤
開始数時間で行き詰まる
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:31:57.21ID:5xsa43ej
何だかんだみんな大学行くんだな
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:57:48.95ID:qSBl661X
8月まで内定無かったからまともに研究進んでないわ
俺が無能なのが悪いけど負担を考えれば就活自体卒業後でもいいじゃんと思ったね
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:16:48.80ID:8Y4BxGV5
もう大学行き始めてるのかよ
まだ布団で縮こまってる俺を置いていかないでくれ
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:22:22.12ID:5xsa43ej
>>181 おま俺
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:59:48.33ID:1v2ru0Rg
俺の研究、すでに他の誰かが思い付いてやり尽くされてるみたいなんだがいいのかね?
新規性がないので修了不可とかならない?
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:07:23.16ID:IKWM+V38
まあぶっちゃけ大抵はそんなもんだと思うわ
バレなきゃ被っちゃってもいいと思ってる
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:10.33ID:Rdsy2Xp9
研究室では進捗を出せず無能発揮
インターンではコミュ障発動で無能発揮
もうどうすりゃいいんだ俺
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:46:29.84ID:Lmea8bP3
後期で2単位取らないといけないし学会発表しないといけない
早く就職してこの地獄から抜け出したい
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:28:21.15ID:qvmcN/dy
現状に危機感持ってるならまだ大丈夫やろ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:54:24.47ID:qvmcN/dy
これぞ大学生の夏休みって感じだな
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:04:52.25ID:vucmQ5fA
寝て起きてゲームして抜いて食って寝て夕方スーパー行って酒買って飲んでゲームして寝て
以外ループ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:48:10.51ID:TqDUJQp8
同期は海外旅行行きまくって研究室に全然来ないけど、その分メリハリつけて研究して成果出してる
一方俺は旅行に行く友達もいないし、一人旅する行動力もないから毎日研究室に行くものの、ダラダラ過ごしてしまい全く成果が出ていない
こんなことなら8月はずっとバイトでもしてた方がマシだったわ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:39:51.07ID:31bEeS7w
みんなどんだけ頭いい大学だよ
ウチなんて卒論はテンプレがあってみんな1週間でそれ書いて終わりだし、今くらいの時期のM1は研究テーマすら未定だ
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:45:17.28ID:JricNjQN
さすがにそれ院進する意味あるか?
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:49:41.42ID:31bEeS7w
理系院卒の称号ゲット
就職よりどりみどり
2年間の好きな勉強・モラトリアム期間ゲット

これくらいかな
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:10:05.12ID:XlFgX9Ov
ここ一ヶ月研究室ガン無視で趣味プログラミングして就活したらようやく内定でた
今まで内定でなかったの絶対研究鬱のせいだわ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:13:35.73ID:a9rbe1YL
趣味がプログラミングとか絶対根暗
陰キャすぎてどこの企業も取らなかったんだろう
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:18:11.89ID:XlFgX9Ov
>>203
そもそも陰キャ企業しか受けてねぇよ
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:26:14.42ID:qENZyFw5
B4全然こないから研究しろって怒りたいけど人のこと言えないから抜いて落ち着くことにする
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:01:33.12ID:U3+yg9D9
プログラミング全然分からんし勉強する気も起きない
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:07:03.88ID:Q4Hjb06b
プログラミングしかしない研究室だけどコアタイム9時5時だし研究以外の雑用もめっちゃやらされるしで時間の自由が一切ない
おまけにプログラミングの力全くついてないわ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:07:39.26ID:Frw2qobx
陰キャ陰キャって言うけど陰キャだったら何か悪いんか?
ウェエエイとか奇声発する方が猿みたいでアホちゃうかって思うけど
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:12:42.54ID:U3+yg9D9
コアタイムに研究室行かないとどうなんの?
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:17:15.44ID:qENZyFw5
俺なぜか昔から不利な方とか少数派な方に行って損しちゃうんだよなぁ。研究室選びとか研究テーマとか。本当に不思議でしょうがない
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:59:17.54ID:i7DRs9zA
Web系なんてリア充ばっかだけどな
インキャラタイプの人でも積極的に交流する文化があるからむしろコミュ力高い印象
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:58:59.22ID:60nqh1Yu
一見陰キャ風なのに実は陽キャだったりする。同期のインスタとか見てそう思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況