X



愛知の就職ランキングpart140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:08:36.04ID:N8hImSo5
【2019年】愛知の就職ランキング(最新)
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ東海旅客鉄道(総合職)
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ三菱重工 日本製鉄
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力
AA   ジェイテクト 大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ
A   アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 名古屋市役所 
━━━
CCC バッファロー フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス

前スレ
愛知の就職ランキングpart139
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1561906276
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:27:31.10ID:tsaKblq1
>>339
ほうほう!
なら同期の運ゲーなんやね!
あざます!
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:31:30.85ID:YWJswQlN
トヨタ系の決算がどんどん発表されてるのに、このスレでは全然話題になってなかった
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:43:19.19ID:LlhWinDp
自分は年間賞与5か月の中小企業の技術職でも圧迫面接に感じたのあったのに
事務営業は競争倍率高い上大企業にここにいるいる頭悪い奴らがそういう面接に耐えられると思わないんだけど
学がなさそうな人たちバッカ
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:46:59.12ID:LlhWinDp
自分達が論理的に考えることができてないことに気づいたほうがいいよ?
文系ってアピールできるとこ自体が少ないんだし
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:07:30.07ID:bzgRwhbc
いまいち分からない決めつけが『このスレにいるやつが内定持ってるわけない』とか『どうせ中小』とかのやつ。

普通に考えたら、就職スレに来るやつ=意識高いんだから高学歴だろうってならんのかな?

ここにいるやつは大半中小とか極端な決めつけをしているやつは低学歴で中小しか決まらなかったんだろうなと思う。
普通そういう思考にはならないし

低学歴中小は就職スレにくるなよ
どう考えても場違いだろ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:33.36ID:sSDK1uUe
理系だが中小を受けるという選択肢すらなかったわ
周りは大企業ばかりだし
あったとしても練習がてら

中小受けて圧迫感じたということは論理的に考えると君は低学歴もしくはストレス耐性が著しく低いということかな?余裕無いみたいだし
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:46:37.47ID:bzgRwhbc
>>347
そう、中小を受けるなんて選択肢がそもそも無い。大企業の推薦が余るほど来ていて、能力のない奴や面倒くさがりは推薦で決めて終わり。意識の高いやつが色々受けて更に良い企業に決まっていく。
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:50:45.02ID:Vg54HW8j
中学の友達とよく飲みに行くが、そいつ中小企業勤務で年収低すぎてかわいそうになる。
今30代前半だが年収の話になったときそいつが年収420万とか言うから、俺本当は800万もらってるけど申し訳ないから600万って嘘ついちゃった。
600万って言って返ってきた返答がやっぱり大企業ってすげーとか言うから何かかわいそうになった。
600万とか入社3年目には越えてたし。
口が裂けても言えない…。
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:19:43.01ID:icI/N2j+
上の休暇SSの企業なんだが
行った先輩が免許持ってなくて会社に取らせてくれないかって頼んだら二つ返事でOKが出たらしい
入社4ヶ月で有給連続14日取らせてくれる会社あるんだ・・・・ってビビった覚えがある

さすが大手は余裕が違うって話だなあ
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:18:54.90ID:bzgRwhbc
>>349
すごく想像できる。多分349は年収800万で自慢気な気持ちだってないだろう、大学同期と比較した時に平均か、もしかしたらもっと凄いやつと比べて少ないと思ってるかもしれない。
そんな気持ちなのに420万なんて聞かされてみろ。俺の方が多いなんて自慢する気全く起きないだろう。通り越して可哀想だと思ってしまったわけだ。
これは中小の奴だけの問題ではない。中小のせいで大企業社員だって迷惑しているわけだ。わざわざ遠慮しなきゃいけないんだからな。
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:15:29.52ID:W4h3AOx7
>>351
入社後3〜6ヶ月はだいたいどんな会社も試用期間で、連続14日も年休取れるわけねぇだろボケ

嘘ついとるんじゃねえぞ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:46:45.99ID:icI/N2j+
>>353
やっぱりそこ恵まれてるんだなあ
実際には8/9〜8/25までの夏季休暇含めた休みだったけど
逆に研修期間利用できるから今のうちに取れって言われたみたいだからホワイトだなあ
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:12:48.58ID:yc76AadI
ま、確かに中小本命のやつはあんまりいないわな。でも申しわけないけど、早めに動くときの練習には格下中小との接触はいい機会だと兄貴に言われたわ。慣れてなくて上手く対応できないこと多いだろうしって。兄貴も東海理科とか受けてみたって言ってたし
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:06.70ID:bzgRwhbc
>>356
そこは中小ちゃうぞ
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:12:19.42ID:BvLR7w2T
>>354
10連休の前後に有休つかったとかなら、ありそうだね。

>>355
労働基準法の最低基準だとそうだけど、入社と同時にもらえるところもあるよ。
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:49:48.11ID:LlhWinDp
>>346
>>347
で君ら大企業受かったの?
ストレス耐性云々屁理屈はどうでもいいんだけど

>>343
重箱の隅つつくしかできないわけじゃん。
そんなんでよく大企業受かるね?w
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:53:04.45ID:LlhWinDp
やっぱみんな就活してないんでしょ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:54:47.95ID:hKYF/XfL
アイシンの20年3月期、純利益22%減に下方修正 自動変速機が不振
2019年7月31日 13:28

アイシン精機は31日、2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比22%減の860億円になりそうだと発表した。従来予想を70億円下回り、減益幅が拡大する。世界的に自動車販売が減速するなか、中国を中心に主力のAT(自動変速機)の販売が計画に届かない。

売上高にあたる売上収益は2%減の3兆9700億円、営業利益は22%減の1600億円を見込む。従来予想をそれぞれ700億円、200億円下方修正した。4〜9月期に従来予想比で下振れする分だけを反映しており、下期については従来予想を据え置いているという。

併せて発表した19年4〜6月期の連結決算は、売上収益が前年同期比4%減の9630億円、純利益が57%減の174億円だった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:04.43ID:icI/N2j+
>>355
違うよ
ホワイトなとこは入って2ヶ月で計画年休取らされるぞ
新人ベテラン関係ない
有給取らさないと組合で問題になる
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:56:24.52ID:SSNx1pQE
>>359
>>で君ら大企業受かったの?

こんなこと聞く時点で低学歴中小丸出しなんだって分かれよ。場違いなんだよお前は。大企業なんて受かって当たり前だし、大企業と中小どっち受かった?なんて話は高学歴ならしない。
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:07.45ID:LlhWinDp
>>364

低学歴中小丸出し?っていう表現は置いておいて
馴れ合って傷の舐め合いをしたいんですか?
大企業ってどこの業種のことについて言ってるんですか?
あなた学生かどうかも私は疑いますが。頭大丈夫ですか???
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:56.79ID:LlhWinDp
と書いたらまた誰もレスくれなくなってしまった
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:19:09.47ID:FgG8gXyU
>>364
言われてみると大企業に受かったか?って聞き方してる時点で低学歴丸出しなんだなw

どの大企業に勤めるかでワイワイしてるこのスレでその煽りは質が低すぎるな
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:26:36.05ID:WnCOo1NP
>>363
計画年休取らされるようなところは、ホワイトなのかなあ...
新人にとってはただでさえ少ない有休が勝手に減るわけで。
計画年休を年間休日に含めて求人に載せてるバッファローみたいなずるい会社もある。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:37:05.63ID:FgG8gXyU
>>368
BBBでも大企業でしょ
5ちゃんやこのスレで自慢できるレベルではないけど
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:40.45ID:icI/N2j+
>>369
計画年休取るようなとこは有給を全く自由に使えるってこと
有給消化させてもらって不満とは君は変わってるな
普通に働いてたら年間20日の有給でも余るぜ
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:19.56ID:WnCOo1NP
>>371
見かけ上の有休取得率を上げるためとか、
↓みたいな年間休日の多い企業に対抗するために、一斉年休があるのかと思ったけど...

年間休日
AAA...日本ガイシ125日
AA...大同特殊鋼125日、ブラザー工業124日
A...マキタ127日
BBB...オークマ124.5日、愛知製鋼124日
B...豊通シスコム126日
CCC...ダイコク電機127日、パナソニックエコシステムズ126日、パナソニックデバイスSUNX125日、リコーエレメックス124日

AA→BB...中日新聞107日
C...バッファロー118日
S...日本製鐵119日




ここまで書いて気づいたけど、一斉年休と計画年休は違うのか。すまん。
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:45.67ID:icI/N2j+
>>372
意味がわからない
計画年休は見かけ上じゃなく実質な有給所得だけど?
土日祝完全休業夏季冬季休暇20日くらいが普通でしょ
ホワイト企業の意味わかってる?
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:23.48ID:icI/N2j+
>>372
なるほど
OK
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:08:11.62ID:WnCOo1NP
>>373
パナソニックエコシステムズ、年間休日126日+有休平均消化18.4日(リクナビ)

これくらいの会社だと土日は当然のこと、祝日も休み、GW盆正月も長い上に、有休も十二分に取れそうだね。
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:22:46.52ID:WJ1sbYs8
大企業じゃなくて有名大手かどうかだろ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:38:02.73ID:Sc3BfvUI
ここのスレを見ると学って大切なんだなと改めて認識できる。ある意味貴重な存在。
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:01.51ID:LlhWinDp
学歴厨ばっかだねここ
がんばって大企業はいってくださーいw

>>376
とりあえずどういう製品、サービスを扱ってる企業なのか
書いてあげないとわからないよ???
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:06:35.35ID:smyTqR4M
大企業の定義って何なん?
少なくとも中小企業基本法で定義された中小企業受けてるような奴は周りにはいなかったな
そういう意味では自分も周りも大企業内定者といってもいいのだろうか
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:33.02ID:LlhWinDp
今度は大企業の定義でマウントを取り合う
スレ民さんたち
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:44.10ID:LlhWinDp
身体障碍者枠で君ら大企業に就いたらどうなの?
それも頭なきゃダメだけどさw
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:48:06.94ID:BEd8SZBK
SランクレベルならともかくBBBとかなら技術系で推薦出せば普通に受かるでしょ
大企業ってもピンキリなのに神格化しすぎ
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:50:43.31ID:icI/N2j+
まあ正直大卒の中小よりは大手の高卒現業のほうが稼ぐからな
行けるんなら高卒でも大手行っとけって話だ
工場勤務って答えるのはハズいだろうけど
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:05:24.43ID:JXwlE/OC
>>385
必死なんは図星付かれた中小勤務者でしょ(笑)
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:44:04.98ID:GdlmWw1/
中はともかく、小企業は負けでしょうよ
上にあった東海理化は中企業じゃないの?
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:48:00.01ID:/0a7zfF9
中小も負けだろ
業界1位か2位の大手とかじゃないと
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:41:31.86ID:rOeY+BYA
中小企業でも一部ベンチャーならいいと思うけどな
それ以外はゴミ
いまどきそこそこの学歴あれば中小行くようなことはない
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:46:45.23ID:/0a7zfF9
まぁITとかアイデア勝負な業種は中小でもありかもしれんな
資金、人手、設備が必要な製造業で中小は絶対ダメだわ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:16:37.75ID:xJ6/i3ce
イオンとかで働いているショップ店員でも大卒正社員とか普通にいるからなー。
俺の友達の大卒正社員ショッピングセンターの某アパレル店勤務の友達(♂)は30代前半で年収350万らしい。
副店長、店長クラスになっても年収450万とかそんなレベルらしい。

残業なくて、仕事もそこまでストレスなく、帰宅後は趣味に生きてて楽しそうではある。
ただ最近結婚して子供が欲しいとか言ってるんだが、そんな低い年収で子供作って大丈夫かと思う。
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:48:44.83ID:iEE2aELK
業界1位2位でもあまりにも小さい業界だとな…
大手ってのも物は言いようだな
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:08:16.53ID:HZXyfkKe
>>387
中堅ってところじゃないの。デンソーの下請けだけど、上場はしてるし。

>>391
2馬力ならイケるでしょ。そういうのが今はフツーなんじゃないの
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:22:48.98ID:HHDSrfT0
名大で9割もaaa以上いくか?
話盛ってるんじゃないか?
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:43:08.41ID:qDdtC6JE
大企業持ち上げてる奴って高卒かよ・・・
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:34:47.46ID:qDdtC6JE
高卒じゃ中小も常用型派遣の評価設計も受けれんよ
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:40:50.04ID:HZXyfkKe
>>395
いや、そこはもうはっきりしてるから。文系は年度別に詳細な就職先晒されてるしな。公務員が多いっていう事情あっても名大文系の就職先はパッとしてないわな。理系でも9割aaa以上は盛りすぎだわ
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:16:30.28ID:rnndPULE
>>397

86 就職戦線異状名無しさん sage 2019/07/01(月) 22:07:15.38 ID:S2qgAhcw
名古屋大学学部生の主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。

名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。

名大でも学部卒だと県庁名古屋市役所あたりがメインだからCCC以上の間違いだろ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:56:02.27ID:GdlmWw1/
>>398
大卒もピンキリだからねえ…
今なんて義務教育の時点で最下位でも大学に入れちゃう時代だし
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:05:51.73ID:KUv2vsYz
BBB研究開発ならいいと思うけど生技とかだとうーんってなるな
大手だの大企業より職種のが大事だわ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:21:51.12ID:HHDSrfT0
生産技術は激務で不人気だからなぁ
まぁその分同期の中では給料良くて出世もしやすいけど、そこはトレードオフだな
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:48:45.00ID:n6y/CkWG
>>401
DDランクのアビームシステムズが、名大の就職先top10に入ってるくらいだもんな。
9割以上と言ってしまうと、CCCですら怪しいと思う。
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:03:04.47ID:qDdtC6JE
>>387
頭湧いてるの?

>>402
あなたは高卒なの?
それと義務教育の時点で最下位ってどういう意味だよ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:25:59.08ID:rxv6inhj
>>406
そのまんまじゃん
一学年200人いて、成績順位200位でも大学にいく
中学の塾の教師が愛知県内のFラン大学名を行ってはいけない大学と教えてるよ
予備校の講師もそう
自分が言われたのは○○学院大学、名古屋○○大学ね
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:42:22.89ID:qDdtC6JE
>>407
まず一学年200人の定義とがわからないことと
個別塾程度の講師がFラン大学名?を挙げて行ってはいけない大学
と教えるなんてことないと思うんだけど
予備校の講師ってどこの予備校なの?聞いてみるよ
神戸学院大学、名古屋工業大学はFランではないと思うんだけど
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:59:23.30ID:sbqM0uRk
>>408
個別塾なら普通にあるな
教えてるのアルバイトだし
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:29:23.36ID:rxv6inhj
>>408
あなたは底辺大卒なの?
Fランに妙に反応してるけど?
名古屋工業大学がFランなわけないよね?
神戸学院は愛知の大学ではないよ
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:40:59.78ID:Y0cLLNPa
>>408
まぁ、言い方は別として、行かないほうがいい大学っていうのは結構あるから、そういう存在を塾講師とかが教えてあげるのは良心的なほうだと思うよ。俺も身内からアドバイスを求められたら、そういうことちゃんと伝えると思うよ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:47:11.97ID:xLKgihR4
>>408
頭悪そう
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:21:37.00ID:qDdtC6JE
>>410
どこから底辺大卒だと思ったの?
名古屋の大学ともFラン大学名?をかけとはかかれてませんが。
学歴厨ってこういうコメントに釣れるね

>>408
便乗でそれしかかけないの?
知能しかないようじゃ大企業受からないよ???
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:14:16.63ID:UfeZZTqk
>>413
自分のこと知能しかないとか意味解らんw
自演してるの?
どこの大学か聞いてあげようと思ったけど、ここでは何とでも言えるもんねw
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:26:54.71ID:1lqdpayN
>>414
どこの大学か聞いて学籍番号何桁で数字は何から始まるとか聞いてやればいい
そこの大学に行ってないとまず答えれない
この見分け方会社でも使える
社員番号聞けばええからな
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:20:28.90ID:ipWOM6T8
>>415
なるほど、いい案ですね
高卒とか現業とかバカにしてるくせに底辺大を擁護してるのは何故なんでしょうねw
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:25:03.32ID:ipWOM6T8
底辺大学生って大変〜
偏差値を考えて大学選らばなきゃね!
「選べれるなら」の話だけどw
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:27:59.83ID:1wGuC4hf
>>405
そもそもこのランキングがガバガバ過ぎんだよ
アビシスは普通にa以上だろ
節穴のボケカスしかいねぇのか?
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:30:33.82ID:4rPUziFR
>>419
うるせえ
ユニーはSSSだわ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:45:07.06ID:CzEhVO/a
Fランガイジにユニーガイジか、いろんなのが現れるね。それともアオリなのかな?
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:50:52.52ID:ADG0G3lB
アビシスって業績どれくらいで平均年収いくらなん?
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:05:54.38ID:DXUJ5XGi
アビームシステムズなんて聞いたことないなって思ったらほぼ中小か
福利厚生最低みたいだな
住宅手当もないとか
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:16:26.27ID:DiS4ABf8
>>419
アビームコンサルティングと勘違いしてない?
あっちはS以上でもいいけど、下請けITがA以上とか無理があるわ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:18:57.04ID:GNaeKCSf
>>419
アビームなんてアクセンチュア落ちたゴミの受け皿だし、その子会社なんて論外
福利厚生も皆無で離職率も高い
良くてb-cccあたり
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:20:58.74ID:ADG0G3lB
アビームコンサルティングなら聞いたことあるけど、アビームシステムズは業績公開してない雑魚じゃん...
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:21:12.87ID:4rPUziFR
うるせえ
ユニーカイジやぞ
日本ガイシだわ
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:26:12.45ID:GNaeKCSf
しかし名古屋大学から地銀やアビーム子会社、県庁市役所に複数行ってる事が驚きだわ
まだトヨタ系のアイシンやジェイテクトの方がマシだろ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:26:24.03ID:b5nXlbqI
アビームシステムズ、住宅手当ないならCCCなんて遠く及ばないんじゃないかな...
年間休日124日は多めだけど。

ここが人数でいうと、名大の学部卒の上位就職先って不思議だね。
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:28:03.92ID:7pHHWGcM
>>428
だいたい>>311くらいが名大の実態なんじゃないの。AAランクいけない学生も多いよ。
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:10:49.61ID:UvB6VOrj
アビシスA以上ワロタ
BのSIerにすら勝てないだろ
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:46:19.93ID:ADG0G3lB
また一流ガイジきてんじゃん笑
いつも言ってること一緒だな笑

417 就職戦線異状名無しさん[sage] 2019/08/03(土) 19:01:06.87 ID:NEp6iauB
高卒現業が必死で笑える

431 就職戦線異状名無しさん[sage] 2019/08/03(土) 22:04:50.45 ID:NEp6iauB
OBがトヨタの本社総合職に居るけど地底はかなり少ない言ってた
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:33:51.56ID:gg+jeQDE
アビームはBかCCCくらいが妥当だと思う
名大生が多くアビームに行く理由として、愛知から出る必要がない、親会社が安定している、愛知のITとしてはまずまずの待遇、が当てはまるのでは
特に名大文系女子はそうした理由で選ぶイメージ偏見かもしれんが
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:37:08.65ID:gg+jeQDE
>>428
全体の傾向として、愛知、名古屋から出たくないんだろな
だから近場で就活を完結した結果、こうした就職先の数が多くなるのでは
意識高い人はちゃんと東京とか行って、いわゆる大企業にしっかり受かってるでしょ多分
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:05.51ID:haimDpJd
そもそもアビームシステムや地銀行くくらいなら名市大で充分だろ
わざわざ名古屋大に行く必要ない
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:49.09ID:TKO6SBtw
豊通シスコムは
・年休126日
・30歳まで社宅月8000円?(豊田通商と福利厚生ほぼ同じ)
・vorkers愛知SIer1位(1位豊通シスコム、2位トヨタシステムズ)
・採用10〜20人(うち総合職10人?)
・課長 〜1000万 部長 〜1300万

これがBならアビームシステムズ等、他のSIerが低くても仕方ないと思う
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:52.11ID:TKO6SBtw
アビームや市役所に愛知県外出身の名大文系卒がよく就職するのはなんでなんだろう。
若い時の家賃大変だろうに。
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:57.41ID:CTsPlZGi
>>426
会社名と決算公告で検索して売り上げと利益くらいは見れるよ
そこまで業績悪そうではなかった

リクナビに離職率掲載されてなかったし、社員を扱き使った結果の業績かもしれんな
福利厚生もダメダメだから就職偏差値は今のままでいい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況