就職板なので、

本当に辞めているキャリアbは年間20人程度なのでしょうか?

ハラスメント含めたコンプライアンス対応は他の会社に比べるとヤバイのでしょうか?

待遇は現在は図抜けてよいと先輩からも聞いていますが、収益はどんどん悪くなっていますけど、黒字を何とか維持している限り待遇の改悪はそんなに心配しなくていいのでしょうか?

やはりこの会社の志望者は、自分の大学でも、競争があまりなくて待遇がよいというのが志望動機の大半です。そこが違うとなると考えてしまいます。本当のところどうなんでしょうか?