X



農林中央金庫9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:29:18.59ID:TRv7ZCXh
>>628
親切にありがとうございます。家族と離れるのは嫌なので、特定職で考えていきたいと思います。給料は総合職の9割ぐらいのイメージでしょうか?地域専門職だとだいぶ下がるイメージを持っていますが…
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:49:40.91ID:pI/hxq8x
特定職で9割も貰えるわけないだろ笑
また転勤嫌な安定志向カスか
そういうのはもう間に合ってるから
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:27.71ID:M3IblRb1
まあでも、転勤が時代遅れなのは常識よね

共働き必須になりつつある斜陽日本で共働きと子育てを転勤世帯でやるのはほぼ無理

ましてや将来性ある業界ならまだしも、金融、農業とかどこに希望を見いだしたらよいか教えてクレメンスw
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:30:00.48ID:pI/hxq8x
エリア内で転勤伴わずに異動できる店舗や部署が複数ある会社ならいいが、一生同じ店舗勤めしか選択肢ない会社だと、職員同士なれ合って波風立たないようにしだすから駄目だな。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:42:24.65ID:pbTe67vi
>>629
そう。入って他の企業の同級生と話すと今の待遇は給与水準、福利厚生ともに常識はずれ。赤字に転落したりする前に、叩かれるんじゃとびくびくし続けるような待遇は普通の会社にしといてほしい
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:52:56.87ID:ywoSJARa
いやいや、業務の割には給与高いかもしれないけど、一般的に見てそこまで高い額の給与じゃないだろ
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:20:55.16ID:iv3LAllL
さっさとリストラとボーナス全カット減給しろ
信連とか全部解散でリストラでいいよ
今は農家もシビアだからね
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:15:41.06ID:NTLvCl3J
損保の方がここより貰ってるよ
しかも、南山、西南クラスの奴らが
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:05:25.13ID:NTLvCl3J
仕事は簡単に言うと車のディーラーへのごますりだが、30位で1100らしいわ
おススメは東海
ライバルはソンジャか相生らしいからアホばかりで楽らしい
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:59:42.76ID:5vDsKCPF
openworkの新規投稿伸びすぎだろw 3末越えても人材流出続くな。異動直後は遠慮なく退職願出しやすいっていうし

海外組も辞めてるし、人員配置計画狂って人事もおかんむりみたい
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:49:52.77ID:fhP45f7p
来週は異動の発表だ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:14.22ID:zM+h+V/D
>>641
人事はおかんむり、というが、自業自得
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:18:01.25ID:JYdZCvc5
共働きのご時世に時代遅れの田舎回りさせるんだから退職出て当然
一部除けばスキルもキャリアも何もない組織だし
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:25:43.99ID:rgj9ce8H
>>630
特定職は、総合職の8割くらいの給料かなあ
どうしても転居を伴う異動が嫌なら、最初から特定職にした方がいいよ
もしくは他社
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:39:54.27ID:FmWDOXLL
さっさとリストラしろ
リストラしてボーナス全カット
これくらい当たり前に行って農家にちゃんと還元すべき
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:48:08.06ID:FmWDOXLL
転職サイトのここの口コミ見るとみな農業に関わりたくてとか書いてるけど本当にそんなこと思って入ったのかよ
どうせ楽で高給だからのんびりしがみつけばいいなんて思ってたんだろ?
転職でも苦労しそうだな
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:06:36.60ID:79uoLOBa
農協関係の仕事しかしてないと苦労するよー
職務経歴で語れることがなんもねえ
農協関係の仕事なんて他社じゃまずやらんしな
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:22:32.96ID:01tahEBt
>>646
>>648

この手の書き込みしてる人って、どういう人なんだろうな?

職員や内定者ではないし、他社の人でもなさそう
農家は農中と関わり無いし(存在すら知らない?)
となると、きっと就職活動で農中落ちた学生なんだろう
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:24:31.18ID:FK6B6UFo
>>652
こんな書き込みをする人は、逃げ切り組かしがみつき組かしがみつき
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:00.92ID:pnJ3X9li
>>652
こんな書き込みをする人は、逃げ切り組かしがみつき組か本部のエリート様なんだろうな。危機意識なさすぎ、安定化バイアスかかりすぎ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:34.13ID:qVMNgK8M
実際のところ、仕事で農業や農協に直接関わりあう機会はあるのですか?
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:12:04.77ID:Lbwa0Rz3
>>655
農協はある
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:05.25ID:kZOLvB8z
コネ採用やめないか、無能ばかりだし
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:05.12ID:yuIG8v9a
もう農業支援は完全に公庫にやらせたほうがいいだろ
ここはもう運用だけしてろよ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:25:24.90ID:DcbAo7ew
運用も昔から下手だよね
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:48:51.80ID:DQNDfWcS
>>654
支店で危機意識持ってる人なんて珍しいね。
本店の推進や食農、事務ITなんて大半はお花畑だもの。

他行と同様、全国機関が地方支店を維持するなんて時代遅れだし
早めに事業と人をセットでJAへ譲渡するしかないよ。
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:54:22.91ID:9NI2PxCA
マーケット以外の人間が転職活動したら危機意識持つだろうな
もらってる給与と市場評価の差に
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:03:22.53ID:Tgxq7tME
>>663
その差はそんなに長く続かないってことに気づかないのが、しがみつきの意識が染み付いたこの組織の特徴
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:13:45.01ID:RUfQbPRH
>>664
いずれ市場価値に収斂していく。農協、その系統中央組織ってなんだかわからず金庫に入って、実態を知ったら、自分に世の中の仕組みはそんなに簡単に変わらないと言い聞かせるかどうかで行動が違ってくる
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:17.69ID:vHt5S8Hj
農中のマーケット部門の人たちだけは、転職に困らないの?
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:25:57.16ID:7DC8bMeO
給与削減案も出てるかもしれんが
人事部がハラスメント放置の結果出した損失はどれくらいあるか自覚してるんかね

採用や人材育成だけでも億単位だぞ
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:46:15.05ID:RUfQbPRH
>>666
売れる人材はほぼ売れたよ、笑
今は外から人をかき集めてる
若いポテンシャル採用候補はGIにいると得かもね
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:33:55.30ID:WKELnGX0
阿蘇興平くんは未だ在籍ですか?
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:34:03.99ID:WKELnGX0
阿蘇興平くんは未だ在籍ですか?
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:56:32.84ID:3cORryXB
そもそもベースアップ自体ないんだから関係ないじゃん
定期昇給とごっちゃにしてる笑?
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:07:29.26ID:jSy++t4k
ベースアップは経営管理委員(信連)が許さないでしょう
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:52:07.29ID:+JjTTJpb
>>672
出来る職員も関係なく一律ベアなくしてるのを普通だと思ってる、お花畑なあなたは人事?
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:13:48.54ID:VOsnHhFv
>>674
確かに中抜き組織だけど、いきなり潰すことはできないよね
本当にどうすればいいのかなあ
1県1農協化したくても、さっぱり進まないし
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:31:33.28ID:7LM7cdye
まずコネ採用をさっさと廃止しろ
採用絶対数を減らすのも必要だがコネで有能なやつを見たことない
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:32.11ID:2slAZ2T4
信連に出してる預金利息もっと下げればいいんだよ
どうせ運用なんてここ以上に下手なんだし
預ける以外できないでしょ
そうすれば必然的にリストラもするしボーナスもカットする
農協も信連の無駄職員養うより還元してもらうほうがいいって思ってるし
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:53:00.40ID:7PU78F4v
>>676
次回、複数の信連が経営危機に陥って政治問題化したら
農水省や金融庁が強制的に片付けると思う。

ただ、その時には金庫も整理の対象になるだろうね。
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:19:57.90ID:2slAZ2T4
既に信連は不要って意見が農家農協にも多いけどね
今まで農協役員が職員上がりだと信連に緩い対応してきたけど今そういう役員は農業に関係ない存在としてあまり好まれないからね
今更ながら農業が本業ですのアピールにどの農協も必死だし
信用共済とか別に農協がやる必要はないでしょという認識が広まってきている
さらに信用は稼げていないんで風当たりも強い
特に信連って何の役に立ってるのなど
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:28.30ID:JHauqm/r
Openworks、志望動機のところ軒並み農林水産業への貢献って書いてるのほんと笑う

3月には異動を控えた3〜5年目くらいの若手が退職するの多そうな気がするかな
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:34:07.39ID:+JjTTJpb
なんで統合県って、金庫の支店と信連をくっつけてきてるか知ってる?
あれ、効率化という建前で債務超過まったなしの信連を救済合併してるだけだからね。
だから他の信連も文句言わないわけ。

金庫が民間銀行と同じ力学で動けるとは思わないように。市中銀行を取り繕ってるけど根っこの思想は宗教法人だよ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:51:50.05ID:VOsnHhFv
>>678
確かに信連への奨励金の水準をさらに引き下げれば信連の経営は厳しくなるけど、
金庫の最高決定機関のほとんどが信連会長とかだから無理じゃいかな
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:51:52.90ID:2slAZ2T4
>>681
決まりきった就職活動定型文ばかりで笑うよね
ああいうのは他所行ってもダメだろうな
もともと自分で何とかする自分の能力で生きていくみたいなやつはここ入らないから
どうせマターリ高給、ホワイトなんてネットで見て楽しようと入っただけ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:55:27.65ID:Vb56xanj
若い人は知らないかもしれないが、ここって物凄い気が狂った女がいるんだせ!
そいつから出てくる言葉は「何、その言い方!」「関係ない!」「何、人が話しているのにそうやって茶々入れるの!」とキチガイみたいに捲し立てるんだ。
お陰で精神をやられてしまった。
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:15:20.34ID:0+nQq8GV
>>687
専務におなりになる方を呼び捨てにしてはいけませぬ、笑
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:41:44.68ID:GWCfePXZ
>>685
早期寿退社組以外は割とみんなそんなイメージなんだがw
上司より上司の若手時代の教育係のお姉さまが偉いとかあるあるだし
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:00:57.10ID:Xjcz1W4B
異動楽しみ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:26.72ID:nbS+Zl7h
今より残業代稼げないとこになったら辞めよ
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:20.77ID:eZaly8cX
>>693
さらに不当になる可能性大。あの人事様たちだから。でも辞められるか自信ない。就活の決断を後悔するわ
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:34:56.65ID:ilLzwjKO
>>693
支店にでも飛ばされたのか?
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:58.81ID:/b8lPwSn
>>695
不当人事と言えるほどの実力の持ち主なら余裕でしょ
同じ職場の人にも迷惑かけてるんだろうし
パパッと辞めなよ
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:49:25.63ID:domR9Uu7
>>697
すみません。人事様、笑
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:15.84ID:DifCozTA
>>697
内向きエリートの上から目線発言、やめときゃいいのに
こんなことするからよけいに書き込みが増えるんだよ
危機管理の基本考えた方がいいよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:43:50.23ID:/UrsGbWb
止まらぬ不満と苛立つ幹部がこんなところでやりあっているのをみても、レベルはお察し
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:42.89ID:ozxktToX
【速報】NTTデータ『当社拠点ビル勤務者が新型コロナウイルスに感染している
ことを本日確認しました』2020年2月14日 株式会社NTTデータ
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2020/021400/
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:21:51.33ID:yY2/3O2v
>>701
そのとーり。組織的にこんな誹謗中傷して組織を守った気になるのが実態なんだよ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:27:05.80ID:KEaBMN4Y
>>697
これ、ほんとに人事じゃないの?そうだとしたら組織としてヤバい
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:27:05.83ID:KEaBMN4Y
>>697
これ、ほんとに人事じゃないの?そうだとしたら組織としてヤバい
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:32:07.21ID:Q3AoZZr7
>>709
言わずもがなでしょ
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:39:12.68ID:E1d3IrRH
Openworkのバランスチャート見てみろよ。どんな会社か想像つくだろ。待遇が落ちたら評価のいいところがなくなる会社。そのリスクがどの程度かってことだよ。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:43:22.47ID:0pi7sy6O
>>710
言わずもがな言わずもがな
人事様のご託宣です
ありがたやありがたや
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:44:26.19ID:yY2/3O2v
>>711
リスクは百倍!
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:05:44.68ID:j+8LA15T
出向だわ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:56:03.19ID:NaUwqTRb
>>711
見れないから画像貼ってくれ。比較といっしょに
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:24:36.86ID:RSUrq9Ph
>>718
まさにこれに向かおうとしてるね

創立記念祭で学生から見える位置で床に座ってたアスペ代理とかは降格なしで、若手の昇格が絞られるだけ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:51:13.99ID:n0li8i4w
一度上げた給料を下げるのは難しいから割を食うのは下の年代なんだよな
じきに新卒から滑り止めにすら扱われなくなりそう
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:17:56.86ID:RSUrq9Ph
まあ、10年ほど前だけど一緒に内定とった地底の内定者、県庁とかに流れてたからな
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:09:36.77ID:4djPAMGV
>>716
農林中央金庫、転職、でググればすぐ出てくる。情弱か、あるいは人事の間接的な情報操作か?
待遇への満足度以外は業界内の下位で、特に人事評価の公平さが業界内では最低レベル。
こんな極端な会社はあまりないと思うけどな
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:17:55.58ID:KDsUz81Z
>>722
正しい判断のやつ、いたのか
じゃないの、(笑)
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:21:51.32ID:L4G3/0gn
出向ってどこが出世で
どこが左遷?
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:19:13.23ID:QgQ4ii8Z
>>725
中央省庁→まあまあ良い
NZAM、NVIC、アント、信託等関連会社→普通、任務次第では出世前提
国際機関、某銀行等→まあ普通、人によっては置く場所ないから行かせる実質左遷
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:35.09ID:HMAqT3+M
JA、信連出向→普通
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:53.82ID:sAs/pj3H
どこが出世部署なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況