X



農林中央金庫9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:05:52.00ID:s43G8tGi
>>409
そうなのか?求人には32歳1000万と書いてあったんだが
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:08:06.80ID:s43G8tGi
■応募条件:
・大手都市銀行や信託銀行などでマーケット部門の業務経験のある方
・運用会社で債券運用のご経験
・投資ファンド会社や証券会社などで投資商品のストラクチャリング、マーケティングのご経験
・海外向け投資業務に関しては語学力が必須

■年収:ご経験による
 【年収例】 32歳/1000万

■募集の背景:
国内外の投融資等の拡大や業務基盤の一層の強化に伴い、経験者補充が急務
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:40:20.54ID:iSCaiWXM
>>411
昔しか知らないが、今でもこれくらいだろうな。

・外資系証券等のセルサイド出身者、もしくは
少なくとも数千億規模のポートフォリオ管理経験者
・英語力はネイティブ、もしくは海外勤務経験ありが良い
・海外企業財務や金融商品に精通していること
・懇親等コミュニケーションの場を乱さないこと
・ストレス耐性が高いこと

32で1000万は残業代込みだろうね。
ただ、今はだいぶ残業減ったと中の人から最近聞いた。
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:02:03.54ID:n6j0W+8n
【5等級 34歳 残業なし】586,200*12+2,000,000*2=11,000,000

【6等級 43歳 残業なし】649,625*12+2,500,000*2=12,800,000

【役職定年 52歳 残業なし】250,000*12+2*500,000=4,000,000
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:53:05.96ID:/Z9EbqWr
5等級のボーナスもう15万ほど良くなかったっけ?
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:27:22.67ID:IU879liP
役員上がれないと52で役職定年の認識でok?
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:57:18.71ID:ATu6KWo6
>>417
そうだよ
銀行はどこも、そんな感じでしょ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:41:39.75ID:d32D4q1v
>>408
借上社宅には45歳くらいまで住めたはず。
これからはどうなるか分からないけど。
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:45:56.67ID:rJId+Jf4
>>411
補充が急務って、正直に人が抜けてるってことを言っちゃってるのかもしれないよ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:22.25ID:VgvxBjz6
食堂の券売機の横で座らされてた子はまだ居るのだろうか?
あきらかなパワハラだよな
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:15.33ID:rJId+Jf4
>>411
どこのエージェントに乗ってたのか知らないけど、年収「例」とは言いながら残業代込みって一般的なのか?
普通は後でもめないためにモデル年収とかいって少なくいうか、レンジ示して内定後に示すけどな
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:10.60ID:RBt4uOiK
32、1000なら残業なしかと思います
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:59:02.99ID:NrX+S6zx
>>423
エージェントが出してる募集の条件は想定年収として残業代込みにしてる場合もそこそこあるよ
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:15:26.83ID:CFqUMJ53
残業代を含むかどうかより、今の横並び高給の現状が続くか、並外れた借り上げ社宅の家賃の安さが維持できるかの方が本質

徐々に横並び高給は変わっていくだろうし、経過措置を設けながら借り上げ社宅の家賃を上げていくのでは?
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:21:21.13ID:uw2y/bjy
公務員の自分のの立場からすれば、借り上げマンションの家賃が一万円?とかってなんなの?

俺らは家族持ちなら最低五万円、場所によっては10万円近く払ってるぞ(怒)

純粋な民間企業ならともかく…
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:24:22.36ID:uw2y/bjy
>>428
どこ?
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:55.26ID:CFqUMJ53
>>428
社宅が都心なんて会社そんなにあるか
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:56.11ID:CFqUMJ53
>>428
社宅が都心なんて会社そんなにあるか
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:56.53ID:CFqUMJ53
>>428
社宅が都心なんて会社そんなにあるか
0434永和信用金庫の女子職員は全員売春斡旋出来ます
垢版 |
2020/01/15(水) 01:33:00.64ID:sqndjC52
永和信用金庫の外交が受け付けます、一回5万円です
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:54:17.53ID:hX9MFwdq
>>429
なんで公務員がこんなとこ見てんだよ笑
以前、役人と仕事したけど最悪だったわ
やってる感出してるだけの税金泥棒
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:55:38.15ID:hX9MFwdq
民間にぐだぐだ口出してんじゃねーよ
なら公務員から転職すれば?できるか知らないけど笑
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:13:05.18ID:gp9iWxmV
口出せる立場の金融庁様農水省様かもしれんから気を付けろよ。。
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:02:51.57ID:CFqUMJ53
>>436
いきなりこんな激しい反応が出てくる組織だからなあ
困ったもんだ
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:26:34.87ID:ZtNcjNvJ
>>442
まあもうやめよう
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:31:57.46ID:3OSf0qDi
本店売却か
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:34:32.55ID:Kvlc9dio
>>444
マジ?ソースは?
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:42:08.06ID:2wWZP2F5
本店機能を集約させるためだぞ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:32.51ID:t7e3nZv8
売却金額、安くない?
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:42.22ID:KP8c/O+T
真実を語るスレやな
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:52:44.33ID:XdhcHl6Y
職員に正規ルートで伝えない時点で前向きか後ろ向きかはお察し
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:55:19.53ID:kr6bR5+6
>>448
そんな書き方の記事じゃなくない?
物件費の次は人件費と考えるのが普通だな
そう思わない幸せ者もいるだろうけど
結局逃げられるときに逃げたやつが賢かった
逃げられるやつも飼い慣らされて
逃げられる人も限られてただろうけど
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:58:50.79ID:2wWZP2F5
>>451
中の職員はこんな内容とっくに知ってる


>>452
記事が面白おかしく書いてるだけ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:38:31.37ID:vumfKTKn
本店売却をデマとか都合の良いこと言ってた奴って、人事の回し者だったのかな

ここ、人前で怒鳴るようなパワハラ気質な職員も多いし、辞める時は年休取らされなかったりすることもあるから、本当に気をつけたほうが良いぞ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 02:30:20.16ID:Gpqs8A+J
もし本当にぱわはら見たことがないとしたら、端におまえが日常的に普通にパワハラしてるか、目が腐ってるかのどっちか
0458名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 03:20:20.48ID:wC5INFFd
パワハラ多いしセクハラアルハラもだけど
問題はそれよりも
それらハラスメントを放置してきた人事部

ハラスメント相談行っても無駄だから諦めて辞めた後輩とかいる

所管がコンプラ部に移って変わったかは知らんが
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 04:35:58.40ID:Eca7mh5K
通報者潰しとかね、そういう世間では許されないことをやろうとしてる人間がいるのは事実
0460永和信用金庫の女子職員はやり手ババア売春婦、絶好調
垢版 |
2020/01/17(金) 06:12:23.23ID:8SorehBj
永和信用金庫のやり手ババア売春婦と寝たい人は、一回5万円です、とても気持ち良いですよ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:25:17.58ID:Gpqs8A+J
人事部がクソすぎるのが伝統芸
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:02:21.77ID:z0GUGtRr
息してる?情弱末端社員


332 就職戦線異状名無しさん sage 2019/12/21(土) 21:14:28.22 ID:h4vSgJDx
なんか嘘でほっとしたわ
さすがにDN売却とか悲しすぎるもんな
2ちゃんだってこと忘れてたわここ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:51:43.05ID:VLWlMNNm
若い人達は有楽町から大手町ならむしろ格が上がるぐらいに思ってるのかな?
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:04.33ID:Gpqs8A+J
OLが帰りに百貨店で買い物できなくなるなう
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:03:16.19ID:36SouGFq
郊外の雑居ビルでいいよ本店なんて
見栄張ってないで経費削減とリストラ進めて農家に還元しろ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:13:02.71ID:36SouGFq
ここみても分かるがホント自惚れが多いって思うわw
転職とか言ってるけど相手にされもしないだろうなw
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:25:26.89ID:23DnQ5kp
本店売却か
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:37:15.93ID:6qW2PSB6
>>470
年間20億円の賃貸料圧縮って報道がほんとなら本店移転ではなく本店売却という後ろ向きの感じがする
新ビルに食堂なんて作れないだろ。割高な弁当買うんだろ
これで終わりじゃないだろ。次は社宅か?賞与か?基本給か?昇進の先伸ばしか?あーあ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:26.70ID:apjcdYr6
社宅かな?
「今日的に見直す」ってやつでしょ
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:11:42.94ID:DSvDKGJh
>>451
職員はちゃんと事前に説明受けてるよ、だから部外者が面白おかしく推測でモノを語ってても、特に動じず無反応
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:44:09.37ID:0PQn2Z29
DL側とは条件面でまだ全く折り合っていない中で今回報道で既成事実化されて先方怒ってると聞いたよ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:44:28.03ID:zEwVqzxl
ニュースのヤフコメみるとここに対する世間の評価が想像以上に低くてワロタw
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:27:39.64ID:2ipbWiex
>>473
動じてないはずないじゃないか!
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:54:09.61ID:YF49F12t
>>473
今の経営の苦しさに特に動じない職員が多いことが問題なんだよ
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:04:00.14ID:0mbDHl2A
役員の言ったことを忖度したら給与と地位があがるという謎人事制度だから、近年生煮え案件多発で、謎仕事丸投げされた若手があちこちで途方に暮れている。
あといつも身うちでなれ合ってじゃぶじゃぶ飲んでいるから、世間の評価と自己評価の乖離が禿げしい。
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:45:34.17ID:ZH75vtVn
>>476
無反応なはずもないな。また若手の退職に拍車がかかるかも
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:04:59.68ID:gamkbjar
ここ金融機関だと思って入るのが間違い
農協改革がうまくいってないことのつけがきてる
儲からない経済事業の穴埋めしてきたのが金融事業だったけどそれが普通にやってできる環境じゃない
農政全体で考えないと解決しない
そのなかで待遇を中金だけ維持するのは無理
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:29:25.34ID:j7HJrmzM
JAおばこのきょがく損失見てても、民間連携でよくなるみたいな思い込みと
新しいことをやればうまくいくという夢想だけで、だれも現実を見てない。
ぬるい時代にすら競争に勝てなかった組織がこれからの厳しい時代に生き残れる
わけがないからこれからつぶれるJAや信連が増えればつけはぜんぶのしかかってくる。
それを権限はがされた前中や農水が支えられるわけもなく、なんでもかんでも全部
金庫がやれとなって、逃げ切り上等のうえはできるできないを考えずに、べき
論や根性論で受けて回るだろう。結果として、いまの若い人たちの世代には解決でき
なかった先送りされた問題が山積の状態でわたされ、業績があがらないから当然に
給料も賞与も抑えられるみたいな待遇になるだろう。
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:24:40.86ID:GpaTyN4h
>>481
同意
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:54:15.60ID:r3S3QFkM
>>224-225が真実
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:11:26.91ID:mOGaBKnm
若手の三割くらいは転職の準備してるイメージ。逃げ切り組と人事はそんなことないと自分に言い聞かせてるだろうけど。でも逃げ切り組や人事が今さら頑張っても、その動きは止められないんだろうな
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:18:59.42ID:gESqHeYh
大丈夫だよ。七割のしがみつき組がいるんだから。しがみつき組の能力は保証の限りではないが、笑
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:41:51.06ID:BRlQyWLt
興銀、長銀、日債銀の危機の時と違うのは、やめても拾う能力のある人がいて、受け皿になる外資があったってこと。ここは政治に頼るしかないからなあ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:00.21ID:QZ1W0JfC
ここで農中を叩く書き込みをしてる人たちはもうやめた人なの?まだ在籍してるなら転職したいけどできてないってこと?
もう辞めた人の場合は内情しらないよね?
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:17.28ID:vHgnSsQ3
日債銀はともかく興銀も長銀もバブル期時価総額で最上位にいたし銀行就職ランキングでも最上位でしょ
ここは昔から農協漁協の大きいところって認識だったしで全然比較にならんだろ
運用はバブル期地味なくせにやたら積極的だったけどw
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:05:34.58ID:ARbLEK32
遂にDNを手放す段階か
幾度も潰れかけ政府に助けられてきたにも関わらず激甘待遇続けてきた無能らしい末路
cloアクセルベタ踏みで日本経済破壊しないかだけ心配
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:18:09.54ID:paOfDuSi
>>489
やめた人かやめる準備してる人が多いのかな?
やめた人も内情は知ってる。書き込みがそんなにずれてるとは思わないが
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:33:57.22ID:p1dByBOt
リーマンから12年。六年前は最高に回復し、その六年後はこんな調子
農協とか信連の収益のバッファーになってきたけど、もう今回からは難しい
前回借りを作っちゃったから簡単に逃げられない
リスクに無神経にならざるを得ない
組織の舵取りできる人材がほしいな
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:36:41.13ID:4jWeoSkF
職員も元職員もねらー多いからどっちも書き込んでると思うよ
まあDN手放すのは象徴的というか本当に終わりなんだなって感じはあるわ
担当業務次第だが30超えたら転職先ないぞ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:48:02.84ID:p1dByBOt
>>496
二つのコメントみると本部、人事?
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:53:15.52ID:bCpS8Kz0
>>497
わかるだろ
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:07:11.21ID:bFftL/r9
怨霊の地に移転するんなら役員はちゃんと首塚に拝んどけよ
clo爆発音するぞ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:59:23.44ID:J+mVJ8Y0
https://news.livedoor.com/topics/detail/17693502/ 無駄なミスマッチ
を防ぐためにも、仕事のいい面だけでなく、厳しい面も含めて、できる限りつ
かもうとすることをお勧めします。
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:00:02.43ID:RH90kxm0
マーケットは目ぼしい人は皆転職したろうし
食農だの推進だのJA系統の仕事は何のスキルにもならんから
転職できずに組織と共に沈むしかないわな
転籍・定年が先か組織が潰れるのが先か
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:31.86ID:P0/x+A5t
農中傘下になる事が決まってる地域の信連職員です
農中職員に繰り上がると思ってる職員ばかりですので宜しく頑張って貰わないと
0506名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 22:42:41.67ID:B1zfHOlZ
就活してる学生さんはよく考えたほうがいいよ

年収
福利厚生
スキルアップ
将来性とかだけじゃなくて

ハラスメントとか
自爆営業とか
そういうのもある
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:01:18.21ID:SD9DhwCV
信連とか平成終わったのにまだ残ってるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況