>>292
そうなんだよ
僕も友達の記者から上の二件のリストラについて裏とりの連絡があった
組織人として、あと、ほんとに知らないから、知らないとしか答えないよ
でもね、こういうリストラ話は、積極的に体質を強化するためにやるんだ、って、ほんとだったら前向きに早めに公表してほしい
先に報道されるのが最悪
そのためにはきちんと職員説明、他の組織なら組合協議を速やかにして、この組織を強くしようって役員が逃げずに説明して、外に漏れないうちに発表する方がいいよ
こういう問題のプロの弁護士も経営委員におられるわけだし
みんな相場次第で経営が危なくなるというのはわかっているから聞き分けいいよ
でも何も言ってくれない、知らしむべからず、っていう態度を、大して尊敬もできない、お友達で偉くなった人たちがもったいぶってるから不信感が募る
自分はもう外に出るような歳でもないけど若ければ違う考えしてたと思う