X



【21卒】就活スレ Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:38.37ID:EdlMD076
インターンとかOB訪問とか

次スレは>>900の方がたててください

※前スレ
【21卒】就活スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/recruit/#1
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:44:49.91ID:DtRWEo7b
志望先が今日の19時にesエントリー開始したんだが、来週月曜までに推敲して出すか今日中に急いで出すかどっちがいいんだろうな?
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:45:56.90ID:/agvnQnR
まあ生保に限らず、無形商材の会社って顧客と利益が対立するから、
馬鹿から巻き上げんと話にならんもんね

生命保険とかいらんと思うわマジで
保険適用の治療なら限度額越えた分は負担しなくていいし、
保険料のぶん貯金してた方がマシ

自動車の任意保険は必須だけど
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:18:24.11ID:ArKdJD93
>>920
同じ提出期間内なら一緒じゃね?
一次締め切りと二次締め切りだったらおおきくかわるけど
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:53.86ID:uV64p+zG
>>920
締め切りまでに出せるタイミングで出せ

早く出しても遅く出しても、それだけで評価には繋がらん。
0924就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:10.57ID:uV64p+zG
またコテ忘れてた
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:07.07ID:QVF8s4IA
やばそうな業界教えてクレメンス
金融業界、保険業界、旅行業界、スーパーや百貨店などの小売業界がヤバそうと認識している
車も自動運転や電気自動車の波に乗り遅れたり、Googleとかが参入したらキツそう
商社もAIに取引させればよくなりそう
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:04.49ID:PvSBV23S
>>923
俺の内定先、インターンも本選考も出された順番に読んで、
良いのがあれば面接枠にあてはまて、枠が埋まったら残りは読まずに祈ってるぞ

あまりにも枠が早く埋まった場合は枠を増やすか、
当初は合格にしてた人のうち誰かを落とすかしてたらしいけど、
最近はどれくらいの厳しさで通せば丁度良くなるかみんな分かってきたみたいで
0927就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/19(金) 22:42:37.67ID:uV64p+zG
>>925
これからの時代やばくない業界なんてない
無能なら太い企業入っとけば間違いない
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:00:08.43ID:MlSHz7IS
商社がAIに取引させるは草
商社の業務全然わかってないだろ

マジレスすると広告代理店とかテレビ局とかのクリエイティブ系はAIに代わられないんじゃない
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:01:52.46ID:JflQZnnM
まぁ営業に関してはAI…というよりIT技術を利用したマッチング性能の向上なんかで微妙になるんじゃない
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:20:52.69ID:lFbxDP3I
>>928
商社志望じゃないから知らなくてすまん
でも調べたらこんなの出たがどうなの?
「これからは、総合商社も厳しくなります。総合商社の仕事はさまざまな商流の中に介在して手数料を取ることがメインですが、これからAIなどを使った自動取引、自動決済が当たり前になっていく中で、商社の『中抜き』が加速する。

総合商社はグローバル規模で与信機能を持っていることで重宝されてきたが、今後はAIがビッグデータをもとにリスク判定するようになる。『伊藤忠でなければできない』というような仕事がなくなっていき、総合商社は存在意義が失われていく。」
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:01.64ID:TYKHNWx4
大手だったらスキルがつかない、転職できない、裁量与えられないって言い訳して中小に入って満足するのか?

各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【産業用機械】コマツ、クボタ
【重工業】三菱重工、IHI、川崎重工
【ゲーム】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:10.62ID:NL+nHerO
>>930
専門商社と総合商社とはビジネスモデルがちがくないか。総合商社はハンズオンする投資銀行みたいなビジネスモデルで利益出してるんで、商流は副次的利益にとどまってるように思うんだが。
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:51:19.27ID:wcpOsXGI
相変わらず就活王は都合の悪いレスガン無視か
0934就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/19(金) 23:52:22.70ID:uV64p+zG
>>933
すまんなんのことだ?
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:37.45ID:u7YAXgBS
>>925
業界がやばいんじゃなくて日本企業が危ういだけ
潰れそうにないところ目指すなら世界トップ企業に行け
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:49.52ID:Ane7DMc9
大東文化大学文学部(Fラン)3年
インターンエントリーゼロ
こんな俺を嘲笑ってくれ
さてどうしよう
0937就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:06.72ID:uV64p+zG
>>936
インターンなんて0でも問題ない
むしろ学歴の方がやばい
0938就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:58.48ID:uV64p+zG
>>936
強いてアドバイスするとしたらひたすら受けろ
大手限定でいいから1000社受けろ
そうすればなんとかなる
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:12.54ID:Pv0rNfBI
1000社は草
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:06:54.43ID:M1ve0BDD
19卒社畜ワイから一言

利益率低い業界はブラック体質がデフォだからやめとけ
0941就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/20(土) 00:09:11.01ID:sMHrTHld
>>939
かなり大げさに入ったが学歴のハンデを埋めようとしたらそれぐらいしないといけない
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:16:43.62ID:MV2dmSBN
>>936
就活ガチって身の丈に合った良い企業見つけるんやで
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:40:36.05ID:sPhmBEC4
決定版!一目でわかる 出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)

順位 大学名 平均年収
1 東京大学 729万円
2 京都大学 677万円
3 慶應義塾大学 632万円
4 東北大学 623万円
5 名古屋大学 600万円
6 大阪大学 599万円
7 神戸大学 590万円
7 北海道大学 590万円
9 横浜国立大学 573万円
10 早稲田大学 572万円
11 九州大学 569万円
12 東京理科大学 563万円
13 上智大学 555万円
14 横浜市立大学 550万円
15 大阪府立大学 546万円
16 中央大学 531万円
17 埼玉大学 530万円
18 筑波大学 527万円
19 明治大学 524万円
19 千葉大学 524万円
0945就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/20(土) 00:42:19.78ID:sMHrTHld
>>944
それソースガバガバであてにならんで
参考値にもならん
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:49:46.39ID:vqBbJVZ+
大人みたいな人間と一緒になってそいつらを非難するな、
おちょくってるみたいにみえる俺達は生涯者の孤独を埋めてやってるんだ
 さあ、あなたの意見は単独でおかしいんですよ

後で言ってるから合わせてるだけなんですよ
とかいう事態になるから言っておくけど、

まあ現実の状況が判断できないという、
机上の空論が理解できない以上におかしいという

この方がある意味重症だなと思った 紙の試験もできないのだろうが
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:52:14.76ID:MV2dmSBN
>>944
一工無いっておかしくね?
サンプルってどうやって取ってんの?
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:14:01.92ID:UiFn0wCR
俺的には
総合商社>外資メーカーのマーケティング>コンサル(IT除く)>外銀>ITコンサル
て感じ
日系メーカーもSONYサントリー富士フイルムあたりは興味あるが

皆は優先順位は定まってきてるの?
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:20:57.44ID:UiFn0wCR
夏にインターンする五大商社ないのがなあ
総合商社だと豊田通商の1dayのみ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:52:39.06ID:1lGJSI3p
インターンどこだしていいかわからん
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:04:51.26ID:hAqH09IZ
この就活王とかいうクソガイジの言うことなんてあてにすんな

学部時代に就活無双した(自称)のに、
それを全部蹴ってマーチ文系院に進学して、
匿名掲示板でクソコテ使ってイキり散らす奴だからな(そいえば京アニの犯人も、匿名掲示板を荒らしてたらしいね)

1000社とか、365日間就活し続けても1日平均2から3社受ける計算になる
そんなん無理やろ
0952就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/20(土) 09:49:55.52ID:sMHrTHld
>>949
直接行きたい会社でなくても同業界なら行っとけ
志望動機の材料になるかもしれんし
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:26:35.20ID:XD58z13Y
>>948
まったく絞れてないじゃん
総合商社・・・コスパブランド重視、配属リスク高い
外資マーケ・・・やりがい重視(広告代理店受けないのか)
外銀・・・激務高給なら一択(日系証券IB受けないのか)
戦略コンサル・・・経験値をとりにいくところ
ITコンサル・・・ほぼSIer
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:10:13.75ID:7iPNSt8/
>>953
他のコピペ厨が貼ってるランキング>>899は低学歴含めた人気ランキングだから参考にならんわな
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:34:59.60ID:xEVDaxQ2
>>953>>956のような、単発でガイジを擁護するガイジは見苦しいですね

語尾警察と学歴コンプのコラボとか地獄すぎり
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:35:17.37ID:xEVDaxQ2
地獄すぎり→地獄すぎる
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:13.38ID:Obm1uq75
大手のコールセンターの社員ならFランでもいけるかな
動物園みたいな感じなのかな。
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:01:25.40ID:sLf//VZ+
>>960
俺、コールセンターでバイトしてたことあるけど高卒とか大学中退の社員たくさんいたよ
あとは飲食とか塾講から転職してきた人と、
バイト上がりの社員が大半だからね

そもそもコールセンターってのは基本的に外部委託なんだよな
だからそこにいる社員の学歴や質、給料や働き方も含めて接客業と同じ

いくらクレーマーがギャンギャン怒鳴り散らしても、
バイトのオペレーターかバイトリーダー、
あるいはセンターの社員にしか届かない仕組み
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:01:25.82ID:sLf//VZ+
>>960
俺、コールセンターでバイトしてたことあるけど高卒とか大学中退の社員たくさんいたよ
あとは飲食とか塾講から転職してきた人と、
バイト上がりの社員が大半だからね

そもそもコールセンターってのは基本的に外部委託なんだよな
だからそこにいる社員の学歴や質、給料や働き方も含めて接客業と同じ

いくらクレーマーがギャンギャン怒鳴り散らしても、
バイトのオペレーターかバイトリーダー、
あるいはセンターの社員にしか届かない仕組み
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:06:07.66ID:sLf//VZ+
うわなんで二連投されてんだよ、すまん

まあ大卒の社員もいたけどFランばっかだと思うわ
バイトはともかく社員はろくなもんじゃない
やる気のないバイトの統率とクレーマーが来たときの身代わりが仕事だぞ
センター長クラスになれば平日しかこなくて良いけど、現場の管理クラスだと土日に電話かけたりかかってきたりするもんな、担当業務によっては

その上帰りも遅いし(バイトの帰宅後に報告書書いたりバイトのシフト作ったり戸締まりしたりしてる)、給料は並以下
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:34:25.46ID:0cDPn0VW
お前ら一回の就職やら入試やらで人生アガリだと思いたがりすぎだろ

一度ブラック企業に入っとかないとGAFAにたどり着けなかったような人もぎょうさんおるんやで
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:45:39.83ID:FT30s978
>>964
すまん、最初から最後まで全く意味がわからん
何が言いたいの?

入試や就活パスしたくらいで油断するなってこと?
ブラック企業で鍛えろってこと?
GAFAがでてきたのなんで?
人生アガリだと思いたがりすぎって何?

お前センターの国語の点数4割とかだろ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:01:23.64ID:0cDPn0VW
>>964
>入試や就活パスしたくらいで油断するなってこと?
そそ、それと同時にそこで失敗しても大したことないよってこと

>ブラック企業で鍛えろってこと?
そそ、ブラックで起こる理不尽なトラブルを論理的に解決する働き方身につけると一流企業行ってたら身につかないスキルが手に入ってたりするよ

>GAFAがでてきたのなんで?
わしがそこで働いてるから

>人生アガリだと思いたがりすぎって何?
なんか社名とか大学レベルとかヒエラルキーの話ばかりでそれで一生が決まるみたいなバイブス感じたからさ

>お前センターの国語の点数4割とかだろ
ニッコマだけど!センター国語9割だから!
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:05:52.84ID:YHZKfJIr
人生の節目節目で努力するのは当たり前やろ
0968就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/20(土) 20:06:07.23ID:sMHrTHld
>>966
一流企業で身につかないスキルとやらがどこでどういう役に立つんだよ
覚えて意味あんのかそれ
というかそんなもんあんのかよ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:08:09.82ID:0cDPn0VW
>>968
一流企業で身につかないスキル引っさげて一流企業面接行くと大歓迎されて入社できるし
リストラされても簡単に再就職できる
人生めっちゃ自由
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:08:22.55ID:TLiRm0fW
GAFAに行ったってどゆこと?
アマゾンジャパンの倉庫ピックアップ職にでもなったって事?
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:10:54.95ID:+qkkwp8q
国語センター9割でニッコマは草生える、釣り下手くそやなあ
もしそれが本当なら理数ができれば宮廷行けるし、それが無理でもマーカンは余裕、早慶も狙えるやん

で、国語がそれだけ得意なのにニッコマってのがマジなら、英語と社会は壊滅的だろ
それでGAFAとか笑わせんな
上で言われてるような倉庫のバイトとかならともかくね
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:11:06.25ID:E9Nzvr5H
財務企画やでー
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:14:32.67ID:XaVFLqzN
>>964
ぎょうさんという言葉はやめよう
何が適切な言葉だったと思う?よく考えてみよう
君のために今直すべきだ。
宿題として明日までに正しい言葉を考えて正しい言葉遣いでレスしてみよう
友人や先生に相談してもいいぞ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:16:33.09ID:E9Nzvr5H
日本の普通の会社、特に管理部門は分業進んでてみんな断片的な仕事してて全体見ないから業務改革しようって時にみんな怯むねん

外資風にいうと誰もオーナーシップ発揮しないしスキル身につかんねん

ブラックで働くと一身にカオスを浴びて全工程どうにかしなきゃいけなかったりするからそこで前向きに仕事できればオーナーシップあふれるレアキャラに育てるねん
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:17:49.42ID:E9Nzvr5H
カオスと勇気だけを友達にしてれば変化に対応できるリストラされない、されても安心な働き方ができるでー
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:18:11.90ID:JIz/71Zg
>>969
新卒採用で学歴差別があるのと同様、中途では職歴差別があります
一流企業の方が有利です

低学歴は高学歴にないものを持ってるから新卒採用で有利、とか言い出したらバカかこいつと思うだろ
お前がいってんのはそのレベルの話

まあ理不尽に対処するスキルとかストレス耐性とかは大事だけど
それは一流企業でも身に付けられる
しかも、理不尽に対処するスキルだけあっても他がポンコツなら意味ないぞ
脳筋状態だからな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:21:45.95ID:yy5Ql+AT
>>975
で、ブラック企業経由でオーナーシップあふれる人材になった後
転職か独立かして成功した人何人しってんの?

そういうの、就活支援団体の代表とか、就活エージェントがよく言うけど鵜呑みにしちゃダメだよ
あの人たち、綺麗事並べ立てて人手不足のブラックに学生ぶちこんで金貰ってるんだからさ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:25:14.33ID:GruxJsjJ
アマゾンジャパンの募集要項みたら、みなし残業月70時間とかいう
ワタミもびっくりの黒さで笑ったわ

本体以外はクソやな
倉庫とかもっと酷いだろ
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:30:26.65ID:0cDPn0VW
>>977
どんどん外資が規模伸ばしてて外資はそういう差別しない、、というと語弊はあるがあんまり気にしてる余裕ないから

この半年、一年を乗り切るための人材ほしくて求人出してるパターンが大半なもんで出身企業や大学はもちろんきにするけどスキルや経験がマッチするかの方がはるかに大事だね

地頭いいやつを育ててあげようなんて余裕はない
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:36:09.14ID:Y5nQMuep
公務員浪人してる奴の悲痛なポエムはどこで見れるの?
公務員試験板覗いたけど目当てのスレ無かった
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:38:22.37ID:qjaVlnc6
>>980
>>978はスルーか?
ニッコマ卒のAmazon倉庫バイトはスケールが違うわあ
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:42:18.88ID:0cDPn0VW
>>982
カオス楽しんでたやつはネットフリックスで働いてたりみんなそれなりのところにおさまっとるで
火災現場に笑いながら飛び込んでいける人材を時代は求めてると思うわ

あと倉庫バイトバカにしたらあかんで!ワシは落とされたことあるんや!
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:48:51.19ID:0cDPn0VW
恵まれた環境で綺麗なものだけ見て周りに気を使い使われながら生きていきたいって頭お花畑な女みたいな受け身なキャリア観してるとおっさんになった時に身動き取れずに病むで
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:02:15.77ID:v7DfDg5E
グーグル
アマゾン
Apple
Microsoft
フェイスブック
Bloomberg
McKinsey
Accenture(strategy)
LVMH(本社採用)
IBM
Tencent

外資オタクワイはここらへんかなー
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:10:36.99ID:3zRulDt7
GAFAガイジと語尾警察ガイジのバトルが見れると聞いて
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:12:09.73ID:0BD+WfjO
前に現れた語尾警察は俺だが
こいつはずっとこの板で警察してるガイジ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:07:19.83ID:hzzszmSp
21卒就活ガイジがもうチラホラ湧いてやがる
来年は豊作だな
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:45:33.11ID:e680n6oH
大手だったらスキルがつかない、転職できない、裁量与えられないって言い訳して中小に入って満足するのか?

各業界大手
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
【海運航空】日本郵船、商船三井 、日本航空、全日本空輸
【金融】日銀、DBJ、国際協力銀行、農林中金、信金中央、東京海上
【金融別枠】メガバン・証券・保険(コース別) マケインAM
【マスコミ】NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
【出版広告】電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館
【鉄道】JR東、JR東海、JR西、東急、京王、小田急、西武、メトロ、阪急阪神
【電力ガス】中電、関電、東ガス、大ガス
【石油】国際石油開発帝石、JXTGエネルギー
【素材】日本製鉄、JFE、住友電工
【医薬化学】武田薬品、アステラス、第一三共、富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、東レ
【輸送用機器】トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリヂストン
【電気機器】ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、日立
【産業用機械】コマツ、クボタ
【重工業】三菱重工、IHI、川崎重工
【ゲーム】任天堂、バンダイナムコ
【食品】アサヒ、キリン、サントリー、 明治、味の素、日清食品
【IT・通信】NTT(持株)、NTTデータ、NRI、NTTドコモ、KDDI
【不動産】三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物
【その他サービス】 リクルート
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:51:43.09ID:pDGdvmBO
自分のお気に入りの(他の人にとっての)地獄を見つけたら
大手も中小も学歴も関係なく
望むワークライフバランスで高給もらえるようになるから自分の地獄を見つける作業を就活以上に頑張った方がいい

みんなにとってわかりやすいレッドオーシャンには安定も自由もない
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:56:42.47ID:H7WODGVt
キチガイFランはもはや何を言っているのか不明
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:35:12.34ID:dnnBGnsO
大手だと高給で仕事が楽みたいな言い方してるやついるけど、大手で高給だと仕事はキツイでいいんだよね?
0997就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/21(日) 01:39:19.50ID:XYg4jUwm
>>996
サラリーマンである以上それでいい
ただきついといっても本人の相性次第

道は好む所によって安しとは昔の人はよくいったもんだ
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:13:10.61ID:kflijgCC
>>996
薄給だと仕事が楽みたいな言い方だな
薄給ほど激務だぞ
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:19:28.97ID:pDGdvmBO
金を生む仕事してれば大手だろうが中小だろうが高給だし
それでいて人手に頼らない仕事なら楽になる
あとはストレスの種類が合うかどうか
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:38:27.23ID:wd3V7npb
俺は薄給だけど楽なとこ行くわ
どうせ結婚しねーし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 2分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況