X



【Fラン野球部】信用金庫に就職【カブ乗り乞食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:55:34.86ID:YGDwrw+s
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:27:05.23ID:cpOnVBb4
>>797
さすがに底辺信金マンに晒すほど落ちぶれてはいない。
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:28:51.32ID:cpOnVBb4
>>798
大阪市ですら人口減の局面だからね。
川崎横浜とか首都圏以外は政令市でも先細り。
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:37:43.61ID:td6DJ27i
【信金就活フローチャート 】
 『地元思考』  (NO)  →   他の仕事を探しましょう。
  (YES)
   ↓
 『学歴は国立・マーチ・KKDR以下』  (NO) → 他の業界へ就職しましょう。
  (YES)
    ↓  
 『信金しか内定がない』   (NO) →  別の内定先にしましょう。
   (YES)
    ↓
 『人生をあきらめた』   (NO) →  就職浪人して、まともな就職先を探しましょう。
   (YES)               
    ↓
 『カルト教団のような職場が好きだ。 もしくは、何かに洗脳され染まり切った人生を送るほうが幸せだと思う。』(NO) →  就職浪人して、まともな就職先を探しましょう。
   (YES)
    ↓  
 『老人をだますことに良心の呵責がない』   (NO) → 就職浪人して、まともな就職先を探しましょう。
   (YES)
    ↓

  信用金庫(サギ珍庫)へようこそ。
    ↓

 『友人からよくおまえサイコパスみたいだなといわれる』(NO) →  信金の薄給激務の使い捨てソルジャー(信金奴隷)として頑張りましょう。
   (YES)
    ↓
  信用金庫(サギ珍庫)は君のような人材を求めていた。
  幹部候補として、信金(サギ珍庫)が滅亡(※近日中に破綻合併多発の恐れがあるが)するまで重用される人材となるだろう。
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:34:10.30ID:nAxgYJ/r
マンコの話出てるから聞くけど、信金女子のマンコの匂いってどんな感じ?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:18:37.87ID:8PPNhLW8
>>803
信金女を食いまくった俺の経験で話すと、
高卒一般職のテラーのマンコは小便臭い高校まんこ
大卒総合職の営業のマンコは男のチンカスと同じ臭いの大卒ヤリマンまんこ臭
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:51:38.79ID:td6DJ27i
0916 就職戦線異状名無しさん 2018/03/03 15:03:18
悲しい。昔の同期が自金庫で住宅ローンを組んでしまい転職したくてもできない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が残業代も出ないのに30分も早く出勤して営業店の周りのゴミ拾いをさせられているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が付き合いで顧客の商品を無理矢理買わされているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が地域貢献に惹かれて就職したのに地域貢献とは程遠い仕事をしている事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が土日もノルマのことばかり考えて満足に休息を取れていない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が入庫5年目なのに未だに男性職員は皆んなカブに乗っている事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が入庫して5年間で信用金庫以外で通用するスキルを身に付けられていない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期の中には入庫して5年目でFP2級すら持っていない人がいるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が新入職員を自分が昔やられたように詰めて退職に追いやったりしている事実が悲しい。


…悲しい。信用金庫から脱出した昔の同期からこんな風に思われている昔の同期の存在が悲しい。
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:57:08.31ID:UMqyt8X7
>>804
ゲテモノ大食い自慢かよ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:47:07.23ID:nAjKkd2a
>>785
養えてないだろ
嫁さん共働きだろ?
信金は惨めな仕事な上に薄給なんだよなあ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:54:09.64ID:nAjKkd2a
2012年に割とでかい信金入って、周りからもよかったねって言われて、自分はデンソーやアイシン入った友達と同等と考えてた。
現実は違った。カブカッパお願い営業に手取りれ18万から上がらず寮や社宅も無くいつまでも実家暮らしで、数年で格差を感じるようになった。
今は転職して、トヨタ系部品メーカーに入る事ができた。家族も喜んでくれたし、何よりゴミみたいな上司先輩へ転職先報告した時の驚いた顔が最高だった。
お前らはいつまでそこにいるんだ?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:02:45.09ID:cF9n1YFd
>>808
デカい信金くらいでそんなに思い上がれるって就活のとき企業研究とかしないの?
最大手でも中堅地銀程度の貸金だよ?
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:16:05.23ID:nAjKkd2a
>>809
全然してなかった。周りも雑魚信金内定者多かったし、自分は勝ち組だと思ってたよ
今残ってる同期も、毎月誰かしら辞めてるみたいだしマジ末期っぽい。
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:04.71ID:qYHK1HEd
信金は本当に末期だと思う。
今まで取らなかった手数料をかなり増やしてきてる。
そんだけ本業が危ないって事だよな。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:06:01.84ID:f2mVKSGR
>>808
仲間発見。私は2009卒だったけど。転勤無し、そこそこの給料、地域貢献という
あまちゃんな認識で入庫したなぁ。今はメーカーに転職できて本当に良かった。
仕事ってことに夢見ていたと気付かされただけ良かったと思いますよ。
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:36:10.59ID:x3zG4izm
俺はリーマンショック直後入庫で市役所正規職員に転職した
なんか今朝は勝ち組転職者の書き込み多いな
負け組信金残留組が嫉妬してきそう
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:00:05.39ID:DKAxkaYd
はあ
今日もカブカッパかあ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:07:45.77ID:6WtwhM7l
66 就職戦線異状名無しさん 2017/10/12 07:42:33
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:09:11.78ID:6WtwhM7l
転職へのモチベあげるぞおおお
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:09:45.61ID:6WtwhM7l
ここに来てる現職で転職考えてないやつとかいるの?笑笑
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:18:02.70ID:nDaHU61o
>>817
いないかもね。
極々一部なんの疑問も持たずノルマ邁進している若手もいるけど、そんな奴はこんなスレ見ないだろうな。
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:31:21.33ID:XX1udyXy
>>813
本当の勝ち組転職者が朝早くからここにくるかよ。ハロワ行けよ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:33:00.47ID:T0T4xJK5
次のスレタイどうするよ?
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:35:32.54ID:CCDyv0mU
スキル、キャリア、年収、環境、人脈、他企業に行った大学同期と差が開く一方
40過ぎてカブで積立、カードのお願い営業
年金ノルマとかアホかよ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:37:33.06ID:QEJCtSSk
>>808
>>812
オカシンかぁ。その頃だとまだオカシン信奉伝説みたいなもの結構あっただろうもんな。下手な第ニ銀よりずっといいってな。でも目が覚めて結局トヨタ系部品会社っていう本筋に行った訳だ。他の人も早く華麗なる転職きめなよー
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:38:43.03ID:XX1udyXy
>>821
悪いけど、40歳でカブに乗ってるおまえの先輩はどこにいつても同じ。おまえは次長になれよ
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:01:50.30ID:J8UxabeM
周りの支店の営業代理みんな40代だわ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:45:39.74ID:6WtwhM7l
信金は無駄に役席を大事にするよなwwww
多すぎるんだよなあ。無価値なのに。
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:32:41.73ID:J8UxabeM
信用金庫から国民を守る党
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:11:42.88ID:YApqkZWL
とにかく目の前の事に頑張れよ
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:15:20.97ID:aFXUBktz
>>826
分かりやすく「落ちこぼれ基地外アンチ党」にしろ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:28:55.20ID:j8IpKBjO
皆の信用金庫って働き方改革で職場環境よくなった?
うちはノルマ据え置きなのに本部が残業減らせ減らせうるさくて、店のノルマ未達なのに内務代理がテラー引き連れて定時退庫するようになったから営業係の残業は逆に増えたよ
支店の雰囲気も前より悪くなった
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:31:41.46ID:OAsgznRN
>>828
落ちこぼれ基地外って信金職員のことじゃん
最後の「アンチ党」ってどういう意味?
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:35:16.44ID:aFXUBktz
>>831
分かってるくせにw
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:36:35.69ID:OAsgznRN
>>832
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:47:16.71ID:aFXUBktz
>>833
??
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:52:19.11ID:OAsgznRN
>>834
人に説明するの苦手なんだね
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:22:31.72ID:YApqkZWL
>>835
口だけへ達者な事言うんだな
偉そーに
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:08:41.04ID:xugsG1aW
目の前の仕事を頑張ることは大切だけど、周りを見ることも大切。みんなこんな惨めな仕事してるか?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:15:20.29ID:OAsgznRN
>>836
信金職員よりは偉いよ
公務員だし
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:32:44.19ID:YApqkZWL
>>838
公僕なんて誰より下のでもしか職業じゃないか
どこの世界の話なの?
本気なのか?誰がやりたがる仕事だよ、そこを考えろ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:49:57.00ID:xugsG1aW
公務員VS信金マンの熱い闘い
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:15:00.80ID:m028pwa/
>>839
公務員は大人気だぞ
逆にどこの世界の話だ?
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:34:55.83ID:YApqkZWL
>>841
そうなの?
なんで若くして公僕なんかになりたいと思うんだ?
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:27:54.37ID:XX1udyXy
>>838
生活保護の相手でもしてろ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:29:49.75ID:XX1udyXy
>>840
役所の臨時職員vs信金職員な
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:39:10.04ID:OAsgznRN
>>839
お前の住んでる自治体の公務員試験倍率調べてみろ
市のホームページで公開してるぞ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:55:21.57ID:7KErP09O
京都の信用金庫は今頃残業して京アニ社屋立て替え融資の提案に行ってるんだろうか
こういうのがフットワーク軽い信金ならでわだよね
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:27:40.83ID:m5Jb6EyY
おかしん4年目だけど入庫してからガチで一度も残業したことないw
てか支店長含めて支店の誰も残業してない。
いつもみんなで仲良く支店の鍵閉めて帰ってるわ

ちな数字は全項目ドマイナス
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:35:29.34ID:cNFGcdGE
>>845
低レベルの高倍率なわけか
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:23:14.98ID:6WtwhM7l
信金は古い体質を変えられないまま働き方改革で残業減らすとかしてるから酷いもんよ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:10:33.66ID:m028pwa/
>>842
知るかよ
俺は別になりたいとは言ってない
世間的には人気と言うだけ
馬鹿なのか?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:12:41.86ID:wN3Det4T
>>830
ノルマ据え置きならいいだろ
こっちはマイナス金利で収益減った分量でカバーだぞ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:16:32.06ID:6WtwhM7l
みんな働いてて危機感とかないの?転職考えないの?
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:21:57.42ID:dsIsVZ+/
>>850
無責任すぎだろそれw
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:21:57.45ID:Ba+dyyWj
>>853
お前は人に責任擦り付けてないで自分の足で立って人生歩んでみろよゴミ信金職員野郎
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:57.87ID:e5URsAff
とにかくお願いする
やってくれるまで帰れませんという
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:56.45ID:6WtwhM7l
高齢者の定期を解約して一時払いにぶち込め
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:22.60ID:NiZT2hT9
>>844
お似合いの抗争だな。
でも正社員の信金マンも互角レベルだよね。
臨時職員とさ。
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:09:48.86ID:5bF1pQuP
>>852
辞めて転職者の辱めを受けず
最後の一兵まで働くのみ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:26:54.58ID:LkQtbk/y
信金マンの癖に立派なチンポ付いてる奴って何か笑える。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:56:00.79ID:dsIsVZ+/
>>854
いやもう逃げ出してる
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:08:58.39ID:XZ8M3Wza
>>853
世間的に公務員が人気と言うのが無責任?どういう意味?
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:50:03.40ID:cI8KQJts
市役所に転職といっても、入ってからもっと熾烈な競争があるじゃん。あっ、生保とかクレーム対応で事実上一生ヒラを想定しての採用だから関係ないか
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:58:29.40ID:CuCkToK2
福祉部門や市民対応部署の経験者が一生ヒラなら市役所の正規職員は全員一生ヒラなんだけど
頭の悪い信金職員は市役所の人事のこと何も知らないんだろうな
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:59:47.55ID:fq/5sPMW
>>863
一度信金なんかに入ったら転職しても虐げられるのか
絶対に職歴を汚すべきでは無いということか?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:06:52.85ID:s0T0zH/r
同期がどんどん辞めていくんだが、、、
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:08:31.79ID:65RYYcyb
5年以内に都内の信金入ったものだけど、各部署の紹介みたいな時におっさんが役所にマウント取ろうとしてたのは見ていて恥ずかしかったな。コンプレックス丸出しで。
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:09:30.38ID:65RYYcyb
もう同期の3割は辞めたな。
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:10:21.24ID:65RYYcyb
今日のカブカッパは汗臭くなるぞおおおお
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:13:54.75ID:inx0w4Iu
>>864
40歳早稲田卒が4月の異動でケースワーカーデビュー。
これ実話。
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:15:54.51ID:65RYYcyb
転職するなら早めやね!3年以内に辞めるべき。
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:18:07.10ID:65RYYcyb
信金マンにとって公務員試験はノルマンディー上陸作戦だ。
大勢の連合軍兵士(信金マン)が一斉に上陸を試みるもドイツ軍の機銃掃射(高校生レベルの問題)でほとんどがビーチ(筆記試験)で撃ち殺される。
そこを突破できた一部の優秀な兵士は内陸部(市役所の会場)でドイツ機甲部隊(優秀な市役所職員)に為す術もなく88mm砲(面接試験)で蹂躙される。
歴史上は確かにノルマンディー上陸作戦は成功した(毎年一定数の合格者はいる)が、大勢の戦死者(不合格者)を出したことには変わりないし、最後まで生き残って活躍した兵士(合格者)はごく一部だ。
そしてこの無謀な作戦(公務員試験)が毎年日本全国で行われていることを考えると、信金業者の闇の深さに戦慄する。
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:20:20.73ID:CuCkToK2
>>870
それのどこが変なの?
福祉や市民対応は他部署からの順繰りで人が入れ替わるから普通にありえる話だよ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:28:54.01ID:65RYYcyb
>>870
こちとら40歳Fラン卒がカブカッパだからな
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:31:00.92ID:K/uRO3eX
>>873
何でそんなに必死になっているんだ。福祉課からの異動希望をだしているのにずっとかなわないとか
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:34:48.92ID:K/uRO3eX
>>864
おまえなんか鬱で辞めた職員の補充に過ぎない。プロパーと同じになるわけない
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:34:53.77ID:65RYYcyb
☆彡.。信用金庫スレまとめ☆彡.。


脳筋信金奴隷「信用金庫が勤まらない人はどこに行っても駄目!」

勝組転職者「転職して待遇は良くなったし、仕事も楽しいよ?」

脳筋信金奴隷「お前がこのスレにいるのは信用金庫に未練があるから!現状に不満があるから!」

勝組転職者「僕は仕事もプライベートも毎日が充実してるよ?あなたはいつまで信金マンでいるの?」

脳筋信金奴隷「うるさい!キチガイアンチ!キチガイアンチ!」

勝組転職者「あなたの生活は充実してる?信用金庫の仕事は楽しい?」

脳筋信金奴隷「黙れ!お前は信用金庫が勤まらなかったくせに!」

勝組転職者「信用金庫は僕には合わなかったな。あなたは信用金庫の仕事にやりがいを感じる?」

脳筋信金奴隷「キチガイアンチ!キチガイアンチ!お前がここにいるのは現状が不満だから!」

勝組転職者「現状に不満はないよ?転職者が幸せなのが許せないの?」

脳筋信金奴隷「現職がこんなに苦しんでるのに転職者が幸せになってたまるかああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:40:24.97ID:inx0w4Iu
>>865
元銀行員話で盛り上がってる中ひとり元信金マン。
情けないがこれ現実。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:40:42.11ID:TJT20MwB
>>878
まんまこれで笑えるな
市役所へのコンプレックス丸出し
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:41:18.79ID:JPjDmkpB
>>866
ひとり辞めるとそれに影響されて連鎖的に何人も辞めるな
辞めるにも勇気が必要で、なかなか踏み出せなくてもみんなで渡ればこわくないみたいな
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:43:03.03ID:inx0w4Iu
>>876
生保だと若手が多いからあえてそこに希望する人もいる。
ジジイや非常勤のお世話が少ないというメリット。
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:43:43.68ID:TJT20MwB
>>881
なんか辞めちゃいけない雰囲気があるからな
半期のノルマを支店全体で頑張ってるときに辞めますなんて言えない
そこで同期が辞めるらしいなんて噂が飛び込んできたらもう後は雪崩だよ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:45:11.89ID:TJT20MwB
>>882
非常勤職員ってマジで厄介らしいな
給料がその地域の最低賃金スタートだから必然的にコンビニバイト未満の人間しか集まらない
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:49:16.77ID:K867H8Fb
信金もデンパチみたいなのしか来なくなったけどな
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:50:38.75ID:Saj5D4c0
>>885
それアンチのプロパガンダだから
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:54:20.64ID:65RYYcyb
扉が開いてしまう
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:55:17.12ID:3KIT1l3p
こっちは8時15分に扉が開くわ
それまでゴミ拾い
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:56:53.85ID:FGdLzM+G
市役所へのコンプてw
世の中そんなものないないw
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:58:56.44ID:K/uRO3eX
>>882
生保のお宅訪問とか大変なんだろ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:00:57.54ID:65RYYcyb
信金に地域貢献を信じて入った人は市役所に憧れるのも分からなくはない。
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:01:46.92ID:3KIT1l3p
>>891
むしろ大半がそれ
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:04:00.93ID:65RYYcyb
だよね!だから市役所への転職は割と正しい流れ。
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:13:57.46ID:yoya02+p
>>893
だけど、ナマポやらケースワーカーやら困窮者の相手って大変で鬱になりそうやん。上の方で早稲田卒40歳でケースワーカーデビューってあったけど、これ40で初めてってことなんやろ?それなりの会社やったらその歳だと課長くらいで下を使ってナンボやぞ。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:15:57.44ID:3KIT1l3p
>>894
市役所だと普通だけどね
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:23:08.74ID:4U5eA2Ab
>>894
だけど、保険投信やら住宅ローンローラーやらお願いセールスのノルマって大変で鬱になりそうやん。上の方で早稲田卒40歳でカブカッパデビューってあったけど、これ40で初めてってことなんやろ?それなりの会社やったらその歳だと課長くらいで下を使ってナンボやぞ。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:27:37.24ID:BMse6Pvk
>>896
死ね
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:29:32.99ID:Xh0v70KR
ここの人間とかんぽ生命どっちが哀れ?


あ、フィー無いのに頑張っちゃう信金マンの方が哀れかw
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:37:27.24ID:43Zkkkmd
>>886

新聞記事のソース付きだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況