本当に(頭が)弱すぎてレスバにすらならなかったんだけど一応解説しとくわ 
これから先現れるブルーカラー擁護にも当てはまると思う

結局自称大手ブルーカラー内定君って頭悪いから残業代が出るという当たり前のことを「大手ブルーカラー限定」かのように語ってしまったんだよね
そんなの大手中小ホワイトブルー関係ないのにな
>>705で書いた通り、ブルーカラーってだけでまともな大卒からの絶対的な評価が低いしみんな嫌がるから、相対的に評価をあげるしかない
で、>>678>>682のように妙にブルーカラーに寄ったレスをしてしまったってわけ

すぐに誤りを認めて「自分の内定先がブルーカラーなのに、このスレでバカにされてて悔しかったんです」と言えば哀れまれるだけで済んだのに、ブルーカラーのくせに変なプライドあるから言えなかったんだろう
でもその変なプライドってブルーカラーに向いてないし、ましてやBtoCのブルーカラーだとしたら致命的だよ
客から見下されたり暴言吐かれたりするのなんてBtoCなんてざらだからね

恐らくブルーカラー君は長文読めないだろうから反論も来ないと予想
来るとしても中身には言及のない「長文乙」が関の山だろうね