【20年卒】就活スレ part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:02:29.62ID:dLSemd/F
>>25
電農名繊の院だが1/40くらいかな
各専攻で数人決まってない奴いるくらい
進学する奴もいるからなんともだけど
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:56:12.09ID:iSGL6nQS
>>28
NNTスレにどうぞ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:32:47.75ID:B2vDcXcg
果たしてこのスレをたてる必要はあったのだろうか
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:32:31.85ID:89nJFobR
仕事が面白いなんて限られた人間だけだろ
勤務地、部署、上司etc...
様々な不確定要素が複雑に絡み合ってくるなかで面白い仕事をさせてもらえてるのってどれだけいるのよ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:18:49.45ID:AcHmBtRx
生まれ変わったら猫になりたいンゴねぇ…
寿命短くていいからやっぱり働かずにのびのびと生きて死にたいよなあ
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:20:04.07ID:qs1GeibT
お前今まで働かずに生きてきたろ
猫の中でも寿命の長い奴と同じくらいだぞ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:21:36.54ID:zEkwf602
猫は上下関係厳しそう
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:22:01.30ID:XZ/82Q76
ワイ猫やけど猫の世界ナメ過ぎやでお前ら。
定期的にある集会には強制参加やし、グループのリーダーとそのお気に入り以外はろくに飯食われへんぞ。

かといってリーダーになるためには喧嘩して勝たないかんのや。
でも大抵メシ食っとらんからボコられて片目失ったり耳欠けたり、ワイの昔馴染みは自慢の長い尻尾ちぎられとったで。

ひ弱なお前らじゃ1週間もたずに野垂れ死ぬ世界や。分かったか。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:37:39.42ID:5atLXyXK
>>39
集会に強制参加(飲み会に強制参加)
リーダーとそのお気に入り以外飯食われん(勝ち組とその付近以外は良い飯食えん)
リーダーには勝てん(富裕層には中流以下は勝てん)

なんや人社会も一緒やんな
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:37:43.97ID:IhvG+GII
20卒はギリギリセーフだったな。
証券もメガバンも絞っているし、般職なくなってるとこ多いし。
リストラとか転籍とかあるからまだ安泰じゃないけどさ。
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:34:19.31ID:+GiaPOfL
同法の闇やが助けてくれんか?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:54:08.53ID:ql9YYupM
ワイも猫やけど猫の世界ナメ過ぎやでお前ら。
定期的にある集会には強制参加やし、グループのリーダーとそのお気に入り以外はろくに飯食われへんぞ。

かといってリーダーになるためには喧嘩して勝たないかんのや。
でも大抵メシ食っとらんからボコられて片目失ったり耳欠けたり、ワイの昔馴染みは自慢の長い尻尾ちぎられとったで。

ひ弱なお前らじゃ1週間もたずに野垂れ死ぬ世界や。分かったか。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:02:02.84ID:5atLXyXK
>>44
長くておもんないって最悪やな
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:02:52.04ID:ZRgabiLP
新卒月手取り32万くらいなんやけど家賃12万〜13万って高い?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:03:55.33ID:5atLXyXK
>>48
ワイは新卒月手取り48万やな
家賃20万やから安いでお前
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:07:33.22ID:ZRgabiLP
>>49安いかどうかじゃなくてこの手取りで家賃12万でやっていけるかどうかを聞いとるんや
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:16:23.62ID:D0pMX3KT
生活できないことはないけどワイならもうちょい家賃削るかな
他に金かけた方が有益やと思う
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:00:21.26ID:ys2w9pVg
家賃、目安とかでググればすぐ分かるんじゃないの?

目安は手取りの3分の1って書いてるサイトが多いよ
手取り32万なら家賃は11万、48万なら16万になるかな

てか新卒の手取りで32とか48って、釣りじゃないならすげえな
外資か?みなし残業ガッツリなのか?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:02:51.43ID:KTajEC1T
残業込みでもその値段はやばい
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:50:06.15ID:G2F7vk87
労働対賃金が大事や
めちゃめちゃ働かされてめちゃめちゃ金もらえるのは当たり前やしそれは羨ましくない
全然働いてないのにアホみたいに金持ってる奴は羨ましい
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:26:42.09ID:HpNrMQPV
ワイは新卒手取り50万や
ワイのかち!w
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:05.50ID:5atLXyXK
>>52
ピュア過ぎんか
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:55:46.40ID:E18crp9i
しょーもねえ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:19:08.85ID:KiHP73bo
>>57
マ?
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:57:37.05ID:asqLZDKJ
large70以上に行けないやつは負け組
高学歴無能と低学歴は諦めて中小やベンチャーを受けなさい
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:41:00.42ID:iQsUYfdM
>>63
そこはcore30やろ
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:16:26.58ID:rdWQu4/p
前から思ってたけどcore30とかlarge70って言ってる人は親会社のこと?
そこいかないと負け組っていうがそんなとこ行ける人ほんの一握りじゃない?
ここの住人はそれだけ優秀な人多いんだろうか
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:41:58.69ID:wd2DGvSM
知名度でも待遇でも働き方でもなく時価総額と流動性で選ばれてるTOPIXを就職で持ち出すのは謎すぎる
いやお前株主じゃなくて従業員だからなっていう
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:07.72ID:J5CS5KkA
>>69
ほんとこれ
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:16.31ID:U2q0FSHQ
>>67
ここってそれなりに就活ガチってる奴が集まるスレやで
ガチって失敗するゴミはお呼びじゃないからNNTスレにGO
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:17:15.00ID:Mba7KxLI
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなのかよ?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:19:11.33ID:diR0Qo3B
お前らもう内々定出揃ってるのになにやってるの?それともまだ夢物語してるNNTなの?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:42.41ID:HsR8mgh6
NNTなんやろ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:09:08.30ID:MAanCy2U
内々定はあるけどより良いとこ目指して就活続けてる奴もいる
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:10:17.15ID:dmzciDEM
今更更にいいとこなんて残ってるのかなぁ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:13:31.25ID:8LFqLMl/
>>77
そんな奴は100人に一人だし、これから狙える企業なんて何らかの問題抱えてる企業だろ
まともな企業なら既に内々出てるし
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:15:37.49ID:8Gp9q9jW
内々定は貰ってるけど就活続けてる。
今日推薦貰いにキャリアセンター行ったら全く同じこと言われたわ
この時期募集してる企業は何だかんだ問題があると
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:33.87ID:VndPBT/Q
正味2chやる奴ってクソ頭いい大学行ってるやつかニートのほぼ2択だから必然的に就職先もええんやろ説を提唱や
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:48:00.04ID:dmzciDEM
2
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:28:08.17ID:GjoROZ+p
伊藤忠の夏採用条件を見ると
この時期なぜ募集するのかわかる
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:47:06.97ID:Dbuc+eqB
>>83
18単位残っててスーパー勤務や、、
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:36:32.14ID:rdWQu4/p
>>71
やっぱそうなんだよな
俺関関同立の典型的なカス文系だから混乱するわ
俺みたいなやつはここの人らと同じ基準で考えても意味ないよな
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:03:51.60ID:NSSUwrf/
関関同立の俺でもcore30、large70の複数社から内定貰えたし実際はそんなに凄くはない
凄いのは総合商社と外銀外コンやと思うわ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:08:10.37ID:bzQmNZox
大手ほど採用も多いから思ったほど難易度は高くない
だが受けた奴にしかわからん雰囲気が似もあるよな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:05.61ID:p+XYfKHH
そもそもcore30もlarge70も流動性高いから投資家に人気ってだけでこれで語る奴は大したこと無い
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:00:16.03ID:LEP88VCg
さっき日テレで日本旅行が内々定メールを誤送信したニュースが取り上げられてたけど取材に応じてたメンヘラっぽい女が明らかに人事のミスなのに弄ばれた!とか踏みにじられた!とかほざいてて草生えた
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:06:18.03ID:dmzciDEM
>>96
わろっつぁ
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:08:13.62ID:BoYo575Z
超大手地銀から内定貰って就活終えたけどなんかモヤモヤするんだよなぁ。
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:27.23ID:p5Df09PQ
>>98
千葉銀行とか?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:13:02.22ID:BoYo575Z
>>99
ちばぎんではないけど同じくらいかやや上の所や。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:18:20.22ID:v8RSAjFv
お前らそんなに金欲しいんか?
ワイは満員電車に毎日揺られながら激務に耐えるくらいなら40代で1000万なんとか超えるくらいで十分や
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:25:00.35ID:dmzciDEM
贅沢な奴め
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:55:50.52ID:wd2DGvSM
>>103
外資にしたって日本拠点縮小か廃止は避けられないんだよなあ
結局海外就職以外全部未来がないのはみんな一緒
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:37:15.50ID:9+vXXZLa
相手より分かってる俺様と優位に立ちたい、マウント取りたい、とだんだん極論になっていくネット弁慶くんたち
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:46:24.85ID:do5NDD0w
面接ではピチピチで活き活きしてたけど、入社後別人のように大人しくなるんだろうな
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:40:10.18ID:tdmbtqeX
ワイlarge70に内定もらってて、日頃煽ってくる奴が無名の子会社でもない会社で就活終えてて草。
やっぱそんなことする奴って結局そういうところしかいけないんだろな。
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:40:24.16ID:F7RJdLxT
卒業したら一人暮らしして車買って悠々自適に暮らしてやる〜って思ったら都内の家賃や駐車場高すぎ…無理だった…
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:32.67ID:egmY7ZeM
総計でlarg70
学歴は大事や
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:45:56.38ID:/l9AKQei
>>111
下位駅弁でもいけるぞ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:47:02.86ID:tdmbtqeX
>>112
先輩…頭上がりません…ワイにはイキってください
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:48:36.88ID:FIZ9urDx
もうどの就活スレも終わっとるんやからcore30だのlarge70だの何の意味も無い事でイキっとらんで社会人スレにでも行ったらどうや
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:44:32.89ID:iKWPzLAo
日経225の不祥事企業内定してもうたわ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:40:57.08ID:F286yQCK
>>94
じゃあ他にわかりやすい大企業群の呼び方あるのかよっていう
それが無いからこの呼び方してる人が大半だと思うんだけど
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:47:27.86ID:RVrLMj06
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:17:43.84ID:BFIy+Ab7
>>118
年収と福利厚生とブランド知名度で比べるのが普通なのに、投資家でもない大学生が株の銘柄で語ってんのはいかにもお子ちゃまやん
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:31:33.98ID:eIMu2x5O
>>120
年収は不確かな情報しか手に入らない
そもそも総合職だけの平均年収を公開してない(現業や一般職も含めた平均だけを公開している)会社もある

また、平均が高いのは若手がすぐ辞めるからだとか、途上国に飛ばされた時の手当てがあるからみたいなオチがついてる場合もある
逆に低いのは最近新卒採用を増やしたからとから福利厚生をカウントしてないからという可能性もある

福利厚生も結局は社員にならないと大したこと教えてもらえない

ブランド知名度は完全に主観だし、BtoBとCで差がありすぎるから結局あてにならない
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:33:09.58ID:bJI8EYJ2
core30とかlarge70とか投資家にでもなったつもりなんかねぇ
実際会話する時「どんな会社なの?」って聞かれたら企業名言うか、ぼかしても○○業界の最大手、とかだし「core30の会社」「large70の会社」とかいきなり言わんしな

株の銘柄ってだけで社員の待遇自体はそんな変わらん
あと商社とか若いうちに稼いで独り立ちするタイプの仕事でもなきゃ、大企業と言われる普通の会社は40代や役職持ったら年収約1000万はどこもいく。
マウント取るなら企業によって違う福利厚生や知名度で語るべき
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:42:24.94ID:bJI8EYJ2
>>121
ブランド知名度は周りに言ったら分かってくるやろ
本当に有名どころは社名言うだけで「あー○○してる会社?」って返ってくるぞ
toBだからとか言い訳にもならん、本当に有名ならtoBだろうと名前言ったらピンと来るし、toCも小売とかは論外
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:51:36.76ID:VQFNiFB4
>>123
村田とかキーエンスならともかく、
信越化学とかファナックとか
東京エレクトロンとかDMG森精機とか、
高砂香料とか安川とか、明らかに一般からの知名度は無いけど優良で、業界内での知名度はあるなってとこもあるじゃん

「本当に有名ならtoBだろうとピンとくる」か?
あと、知名度を格付けに際してそこまで考慮するのが本当に正しいのか?と俺は思うね

かと思えば、toCのメーカーでも、タイガー魔法瓶とかBUFFALOみたいに年収ウンコの所もある訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況