X



【20年卒】就活スレ part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:47:58.40ID:i6vpLahy
>>138
お?食品経験者?
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:51:13.49ID:IpIgTury
食品は陽キャの巣窟やね
カゴメが良い例

ESでカラオケの持ち歌があるかを聞いてくるくらいだし、
公式サイトの社員紹介からも陽キャ臭が漂う
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:52:38.66ID:5Mj5YVZ1
>>138
正直食品て文系で何の知識も無くてもスーパーレストラン回るだけで金もらえるなら勝ちじゃね?大手なら知名度もあるだろうし

親に何百万円って高い金払って大学通わせてもらって、誰も知らん田舎の中小企業とかに内定する事こそ負け組かと

自分の学費がいくらかかるか大学入る前から知ってたから就活は恥ずかしくないところ行けるよう本気で頑張ったわ
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:00:02.06ID:ZBf3pj8D
>>141
やから大手食品メーカーの事務系は、
倍率100倍とか200倍とかザラやろ
四季報みたら一部の会社は19卒の倍率のせとるぞ

ハウス食品の19卒の事務は204倍
雪印メグミルクだと142倍
カゴメは技術と事務総合で142倍
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:57:14.54ID:4agYpcoe
マックスウェーバーの言葉で支配は受ける側の合理化によって成立するって言葉があるけど正しくその通りだと思うわ
「やりがい」って言葉は経営者や資本家からしたら労働者を労役に服させるために使い勝手の良い魔法の言葉なんだろうな
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:58:46.36ID:QvrzvJXz
そもそもやり甲斐って働く側が自分で持つものであって雇う側が押し付けるもんではないよな
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:01:34.35ID:4agYpcoe
>>146
果たしてそのやりがいって本当に自分で生み出したものか?
誰かの言ったことや社会的通念が内在化して勝手にやりがいとしているだけじゃないのか
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:21:01.69ID:QvrzvJXz
>>147
仮にそうだとしても自分で思う分には問題ないだろう
生きる意味みたいな哲学の話でもしたいならまた別だけど
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:50:46.99ID:RVrLMj06
早慶に入れなかったマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
早慶とマーチ以下でどえらい差がありますから。早慶と比べたらマーチも大東亜も高卒もみんな同じ。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶には行けたはずだから。

マーチ以下はどこかで甘えや不足があった訳ですよ。
早慶とマーチ以下は全く扱いが変わります。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

早慶マーチに入れなかった自分に妥協して生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ以下でしょw

マーチ以下。就活におけるゴミ。
単純に兵隊要員です。
びっくりするくらい早慶とそれ以下で区別されます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ以下のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ以下のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?
明治の経済や中央、法政なんてもう成成や東駒に追いつかれてるやんwww
法政なんて古文ないんでしょ??www

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
あ法政なんて古文無いのに東洋は駒沢に追いつかれる始末ですよw
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜよ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:58:28.25ID:8o4ya6+E
無名BtoBだと思って受けた所の技術職が倍率20倍超だった
早期で推薦に切り替えて滑り込めて良かったと思ってる
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:41:31.98ID:xEH6Egcv
>>152
あーワイもマッキンゼー蹴ったわー、つれえわー
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:48.09ID:17WyfoyA
もう地銀でいいやって気持ちと銀行は嫌だって気持ちが1日置きにループしてる
今から応募して優良企業なんて行けるわけないから諦めた方が楽なのに
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:51:19.36ID:4agYpcoe
>>154
間違いなく定年までやるのは無理やろ
来年公務員試験合格するために今から勉強しとけ
そしたら1年で銀行から脱出できる
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:55:45.95ID:mlCiluuF
2chマウント要素一覧

   年収(ただし総合職)100万差  +1
         年間休日数5日差  +1
       月残業時間10時間差  +1
            Vorkers0.2差  +1
         将来性がある部類  +1
          完全に斜陽分野  −1
                Core30  +2
                Large70  +1             
     知名度・誰でも知ってる級  +1
有名だが財政難、不祥事で不人気 −3
人気企業ランキングで上位だぜー  +3
人気企業ランキングでよく載るぜー +2
    



            
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:40:39.79ID:Tzo/pDz9
就職する時に「やりたい事がない」とか言ってダラダラ就活してる奴居るけど、やりたくない事をやるから「仕事」なんだろと思うわ
やりたいことやるのは「趣味」「娯楽」に留めとけよと

自分のやりたいことを軸に就活してたら一生終わんねーし、仮にやりたいと思って就いても仕事なんだから金と責任が絡んで「思ってたのと違う」とか言って辞めていくに決まってる
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:41:15.60ID:5NWFWnHW
>>157
都内大手私鉄か首都高はインフラなら自慢は出来る
それ以外は推薦やらあるからあまりパッとしない
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:49:10.31ID:3fDS4oTZ
財閥倉庫内定ワオ、全く知名度無いからマウント取られてばかりで悲しい

ここでもバカにされるし
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:51:32.07ID:Q/GDevE2
large70以上にいけないやつは高学歴でも低学歴と同じ身分なのを理解しよう。

もう僕等は高学歴ではなく、一流企業勤の身分なのだから、同窓でも馴れ馴れしく話しかけてこないように。

もちろん、表面上は仲良くしてやるけど、同窓で中小とかベンチャーとか恥ずかしいから友達やめてくれる?
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:54:19.67ID:k5rNQNL6
>>163
core30large70は単なる流動性の高い株の銘柄で一流でもなんでもない定期
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:56:14.26ID:5NWFWnHW
>>164
上記と後は推薦あるけど東ガスぐらいじゃね
企業としての良し悪しは別として難易度だけで見たら今挙げたとこは難しいイメージある
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:57:52.37ID:eUlRWRqK
今のうちだけだよな
マウントとかくだらないこと考えていられるのは
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:01:05.52ID:RVrLMj06
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜよ
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:15.81ID:eUlRWRqK
毎回思うがMARCH以下と未満徹底してほしいな
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:04:40.79ID:BukTTB9P
>>168
今の時期が学生生活の中で1番時間がある時だからそんなことばかり考えてしまうのだと思う
働き出したらそんなことに気が回らなくなるんだろう
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:07:42.33ID:4ZubSHao
名前より年収だろ
俺は子会社だからあんまり高くないし年収でマウント取られるのが一番キツい
年収で生活水準決まるわけだし
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:27:22.13ID:0sHmTo2q
年収も700万だか800万だかからはあまり違いが実感出来ないんじゃなかったっけ
引かれる税金も増えるし
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:28:11.82ID:jXOFKuBT
690くらいがちょうどいい
700変に超えると…
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:46:46.57ID:jXOFKuBT
>>175
割に合わない
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:47:18.66ID:BcqIUtRx
年収云々も転職やっちゃうとストレートであがってるやつら相手に語れなくなるし一時のマウントくらい大目にみたれ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:53:30.32ID:INHRp7/O
>>175
「やりたい仕事」じゃなくて「やれる仕事」を探すのが良いぞ

俺は肉体労働好きじゃないけど座りっぱデスクワークとか絶対続かんしPC作業や書類に追われるくらいならスポーツで体力自信あるし現場出る仕事に行ったわ、自分は作業せんけど座り仕事はすぐ辞めるのが見えてた

仕事なんざしたくないけど日本は仕事無いと生きていけんしな、やれる事見つけようぜ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:55:44.76ID:RVrLMj06
マーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるひとの
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

???「発達障害は全員MARCH以下!!」
むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜえ
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:57:10.44ID:INHRp7/O
>>178
なんか日本語おかしくなったわ
自分では作業はせんけど 座り仕事はすぐ辞めるのが見えてた

まー施工管理現場監督者って奴希望だな、帰社した後座り仕事だけど一日中じゃないし、土木建築じゃないし業界最大手って奴だから自分の体力信じて頑張ってみるわ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:04:32.23ID:goG490h9
結局できる仕事で考えるべきよな
なかなか興味持てない業種だと志望動機をひねり出すの辛いけど
変に期待しない分数字に見える条件だけで絞れるのは楽
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:45:27.33ID:USi2RZMP
>>179
総計だけど端から能力低かったし、
内定あるから誇ってるよ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:54:39.81ID:PiDqlpao
女に人気の飲食にしようかな。
店長になって可愛い子をバイト採用する。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:47.99ID:RVrLMj06
マーチ以下のFラン大学生は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。

だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶マーチとかには行けたはずだから。

どこかで甘えや不足があった訳ですよ。

就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。

ほんで、もっと酷いのは
マーチ以下に通っとるFラン大学生の
典型的なパターン

「楽しいし、高卒よりもマシかぁ」
って思いながら、

何にも考えずに生きてる笑

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学通う人には人権とかないよね。
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

むしろMARCH以下のFラン大学に行かせないで高卒の方がよっぽど人生で有利だと思う
Fラン大学卒は高卒未満の価値しか無いぜえええええ

日本はやはり学歴差別、経歴差別の激しい社会ですよーんw。
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:04:32.50ID:byO6tQLX
ゲーム大好きワイ、ゲームメーカーの総合職内定でニッコリ

まあゲームメーカーの中でも待遇はマシなところやし、
当たりと思うわ

知名度あるからマウントもとれる
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:35:46.58ID:3pHaqqmW
どんだけマウント取りたいねん
リアルでマウント取ってる奴いたらちょっと距離置くわ
謙虚に誠実にしとくもんやで
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:42:39.00ID:MuSVQa4b
俺スクエニ〜とか自慢してるところに俺任天堂!とか言われたらどうするんだろ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:01:27.01ID:qzpqnQzP
障害者手帳持ちって内臓疾患で障害者認定受けてる人とかも居るんだけどな
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:27:32.44ID:fkP3QtJ0
>>187
ゲームメーカーは応募大量だろうし良かったやん

プレイするのと作るのは違うかもしれんが、長く楽しめるようなアクションゲームやりたいから開発してくれ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:57.47ID:aF1hx8mh
>>188
リアルでマウント取らないにしても、5ちゃんでレスバする時にマウント取れるから大手は良いぞ

あと同学のマウント猿からマウント取られないからそれはそれで快適

「お勤め先はどちらですか?」って聞かれて、
「ご存知ないと思いますけど(企業名)です。
知名度は無いですけどホワイトなんですよ、アハハ」とか言うの嫌だからな
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:27:42.96ID:fkP3QtJ0
>>195
このコピペ?前にも見たぞ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:32:58.96ID:kNNla/Bv
つか任天堂って社員2000人しかいないんだな
グループ会社連結でも5000人で、1兆の売上はヤベーわ

新卒採用は事務が20人、技術が50人とか
ホワイトだし、勤務地は東京or京都オンリー(田舎にとばされる心配ゼロ)
営業は子会社(任天堂販売)に投げてるから、本体にいる限りは勝ち組確定

辞める人もいないだろうし、倍率えげつないだろうな
数百人単位で採用してるPanasonicとかトヨタとはベクトルが全然違う
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:12:59.97ID:kco+EAbY
>>198
京都より都会なとこって、東京と大阪くらいしか無くね?
名古屋、札幌、福岡とかは大して変わらんでしょ

田舎ってのは、北海道の奥地とか、東北や中部地方の奥地、四国や九州の下の方を言うんだよ
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:26:39.80ID:IITncAue
北海道、青森、岩手、栃木、長野、岐阜、和歌山、島根、
鳥取、高知、香川、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄

俺が思う田舎都道府県15選
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:53:40.43ID:WPf6DWVz
3月から就活始めてcore30に滑り込めたからまあ満足だわ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:09:11.68ID:kEJhVbYm
にんてん
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:16:48.00ID:LDSzgJ1g
セブンイレブンの店員(フリーター)でもcore30内定者を名乗って良いですか?
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:17:28.53ID:xxH2U6tv
>>204
もちろんどうぞ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:32:07.31ID:1uZ5ZMdT
野村証券元社員2人 女性に大量の酒飲ませ性的暴行か 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011972701000.html
2019年6月28日 11時44分

ことし2月、東京都内の飲食店で、20代の女性にスパークリングワインなどの酒を大量に飲ませてこん睡させ、性的な暴行をしたとして、
警視庁は、当時、大手証券会社 野村証券の社員だった男2人を逮捕しました。女性は現在も精神的なショックから立ち直れず体調を崩したままだということです。

逮捕されたのは、いずれも野村証券の元社員で、東京 港区に住む千葉健太容疑者(28)と、大阪 北区の樋野良輔容疑者(25)です。

警視庁によりますと、2人はことし2月15日深夜から翌日未明にかけ、
東京の恵比寿駅近くの飲食店で20代の女性にスパークリングワインなどの酒を大量に飲ませてこん睡させ、
五反田駅近くのホテルに連れ込んで性的な暴行をした疑いが持たれています。

これまでの調べで、女性は2人とは初対面でしたが、飲食店でスパークリングワインを一気に飲み干すよう何度もあおられ、
ホテルではかわるがわる性的暴行を加えられたということです。


“ゲーム”で酔わせ女性暴行の疑い 野村証券元社員2人逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=Nneiae_wbO8
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:03:28.02ID:e+1Go3Wm
>>209
22卒とか絶対景気ヤバいやろ

しかも、研究したいからやなくて就活失敗したから
院に行った人とか文理問わずハードモードやろ
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:27:54.83ID:iu1CviDY
高校まで京都に住んでたけど、悪い土地ではないと思う。
年寄りは別にして陰湿な人はそんなにいないし、別に田舎って訳ではない。
店は色々あるし、大阪や神戸、名古屋はすぐだし、東京も新幹線を使えば遠くはない。

悪い点としては、京都駅周辺とその北側は、年中観光客が多くてガヤガヤしてる上に物価が高いとこがあげられる。
(平日は修学旅行の中高生と外国人やお年寄り、土日はファミリーや大学生。)

あとは空港が無いから海外旅行がめんどくさいのと、東京行くときにLCCが使えず新幹線一択になる。

まあ観光客来ないような場所なら物価は高くないけど、栄えてるかと言われたら普通かな。
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:58:44.93ID:DQzgaFyp
アメリカ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:02:15.56ID:NsPeDnsq
上海行くとそれほど不景気感じないけど、アモイへ行くと工場が半分以上稼働していない
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:18:40.21ID:oQsFEcli
てか今後日系が盛り返すことなんてないよな
緩やかに沈んでいってると思うんだけど
でもトヨタはいまが最高潮か
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:37:45.99ID:R6ZExT3i
なんで22卒やばいんだ?
景気とかあまり気にしないうちに就活終わったから教えてくれ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:17:13.66ID:lchaAmdz
オリンピック後はどこの国も不景気になっている。
それよりも前にドイツ銀行がヤバそうだが
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:04:35.67ID:17CMkPCi
日本の景気なんて今は中国次第だから余り明るい兆しは無いわな
取り敢えず一秒でも早く納まる場所に納まらないと、納まれる場所すらもなくなるし
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:38:30.57ID:/k8bOmPm
地底のコスパの悪さ異常じゃない?
絶対科目搾って早慶目指した方がいいよな
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:50:11.07ID:buAg/s6E
良くも悪くも人数多いからね
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:12:04.32ID:/k8bOmPm
名大の友達とかトヨタ御三家とか私鉄で妥協しちゃってて勿体ない
意識の差なのかもしれんが、早慶行った人の方がバンバン大手いってるイメージ
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:21:27.50ID:0QYqiT9y
早慶の半分はまずトヨタ御三家以上無理だけどね
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:32:01.13ID:ldEqOekI
トヨタ御三家って製造業の中ではトップクラスだろ
それ以上を目指すってコンサル、商社、マスコミ、インフラとかになるだろうし
製造業目指してるやつはそこに行かんだろ
0238就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2019/07/04(木) 14:34:52.07ID:i7VL+NpW
>>230
東京を拠点に就活できれば大差ない
結局受けられる数によるのよ

同じ受験数なら宮廷の方が上だけど立地ってのはそれだけでかいハンデになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況