X



化学メーカー211

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:15:01.22ID:zyImx/vC
信越は東日本大震災の年に停止の工場があったにも関わらず
売上純利益とも前年度上回ったて聞いて驚いた
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:26:10.94ID:+R6ipEfG
めちゃくちゃ安定してたんまり金があるのに給料も上がらず広告も出さない
一体どこに金を使っているんだ…?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:56:22.84ID:1DwTrQTi
ベンゼン垂れ流し企業
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:37:46.62ID:cwg1vOr8
出光興産ってほぼ化学メーカーじゃね?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:19:11.89ID:YWG6GnQx
日東電工って今後どうなんやろか
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:10:43.73ID:cE7/S3Qk
>>938
なんでそう思うんや?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:35:36.48ID:88USYzau
>>929
化学メーカーの年収はなんかバラバラ
一番高いのが積水化学で950万くらいだったと思う
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:31.27ID:NgH4c0Od
企業としては成長すると思うけどな
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:53.50ID:m62Efj9S
平均年収
三菱ケミカル 17,380千円

富士フイルム 9,970千円
積水化学 9,110千円
住友化学 9,030千円

信越化学 8,560千円
三井化学 8,500千円
日東電工 8,230千円
AGC 8,170千円

旭化成 7,870千円
昭和電工 7,600千円
東レ 7,200千円
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:34.16ID:Rj1lm3uF
まともなのが基幹技術しかないし基本取引先がほしいもの作るだけ
新製品が半年サイクルなのはまあいいとして偏光板とか先が見えないのをどうするのか
イノベーション謳ってる割にそれらしさがない
現状ですら下というか現場に全部投げてる感じするし製造業のスレでも聞いてもそんな感じっぽい
平均年収高いのはボーナスのせい
業績によって全然出ない時もあるみたいだし
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:53.81ID:q5bzGsrp
>>942
この数字は三菱ケミカルホールディングス(持ち株会社)だから参考にならん
所属してるのはおっさんばかりで平均年齢と平均年収が高くなってる
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:27:20.12ID:NgH4c0Od
>>943
あのおっさん多分日東電工じゃないか?
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:32:19.20ID:Rj1lm3uF
ついでにアホみたいな内定者課題出されるしクソ
インターン組ばっかりで馴染める気がしねーし二三年前から採用倍増とか何考えてんのやら
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:43:53.38ID:q5bzGsrp
日東電工は選考のグループワークが7時間って聞いて驚いたな
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:46:36.51ID:XxdqHmQf
>>942
三菱ケミカルと富士フイルムはホールディングス制やから高いんやで
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:48:22.52ID:Rj1lm3uF
>>948
今年は半日だった
とはいえ発表込で2-3時間でなにをしろと
内定者課題でも似たようなことを2回もするはめになるし考えたことをやってこいとかいう始末
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:55:41.26ID:q5bzGsrp
>>950
かなり不満がありそうだけど他の化学メーカーとかは受けなかったの?
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:07:48.00ID:Rj1lm3uF
推薦で受けちゃってね
他も受けてたけどまあ間の悪いことが重なった
転職考えてるから気にしない
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:19:49.44ID:xd2iPfkY
化学メーカーって業績はそれほど良くないのに待遇いい会社あるよね
他の業界だと考えられない
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:30:24.76ID:q5bzGsrp
逆に化学業界より業績いい業界がそれほどあるか?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:34:15.54ID:q5bzGsrp
>>955
自動車って業績いいのトヨタくらいだよね?
それ以外には?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:35:01.00ID:q5bzGsrp
あー業界全体ではなく個別の企業の業績の話ね
すまんかったわ
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:01:07.27ID:YWG6GnQx
>>952
確かにインターン組多かったな

ワイは自由応募や、もし配属先一緒やったら仲良くしてな
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:06:56.60ID:q5bzGsrp
>>952
転職するとしたらどこらへん狙うの?
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:27:01.77ID:tQH37t35
日本パーカライジング、隠れ優良やな
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:48:06.97ID:YWG6GnQx
>>962
生技か、じゃあ違うかも知れんな。

実際定年までいれそうな所ではないよな。
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:26:16.57ID:uFrEYP2r
三菱ケミカル自体も平均年収1000万超えるかと思ってたけど事業所採用がかなり多いからそんなわけないわな
だいたい三菱ケミカルって三菱の中でも陰が薄い気がするけど業界最大手なんでしょ?
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:34:49.85ID:eRXEIjFT
ケミカルは図体がデカいだけだからね
でも結局図体のデカさも強力な強みには違いない
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:36:37.07ID:q5bzGsrp
三菱ケミカル派閥同士で仲悪そうだけど実際どうなんやろ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:36:58.13ID:lGSWMNcL
年収で並べたらどんな感じなんだろう。口コミサイト見た感じ旭化成がトップなのかな。
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:26.49ID:T69dl2k3
旭化成だけ異様に評価高いのはなんでなんだろ
飛び抜けていいのかな
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:18:10.12ID:fm0I+C2H
旭化成年収自体は他よりちょっと高めだけど積水、住友の方が高いと思う

あと三井が高いってきいたけどどうなんだろう
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:37:32.73ID:tyVKanjB
株価急落したな
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:47:37.56ID:ioqsLCxa
内定者課題ってほとんどのところはあるの?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:14:06.08ID:ioqsLCxa
内定者課題ってほとんどのところはあるの?
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:09:45.85ID:pf2U/2OS
>>977
英語の教材やらされた。
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:56.29ID:CvFl7CAv
スレ見てる限り激務・待遇悪そうなのは
○東、○レ、○菱、○越、○士フィルム
って感じですかね
中の人で反対意見や追加あったらお願いします!
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:59.72ID:CqFTShx5
>>979
どこや?
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:56:47.36ID:31jnIqoM
>>981
○菱は統合してから一応丸くはなったらしい
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:37:54.99ID:firYRh0Q
もちろん英語の教材もやらされるぞ
TOEICスコアもってないやつは強制受験の上でな
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:25:01.71ID:akMFMrt3
お前ら大型の台風が来るぞ
早くプラントに戻って土嚢を積め
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:42:25.20ID:m8AGzFIL
ちょっとプラントの様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:18.74ID:Pj2ywzaE
>>985
信越ちゃんは英語できんかったらお話にならなさそうやしな、しゃーない
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:27:01.78ID:Pj2ywzaE
>>989
あ、勘違いしてた。すまんな。

内定式の予定にもグループワークってあって草も生えない。
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:36:18.54ID:vTG9Cw6t
>>984
それはおめでたいっすな〜〜
目指せ残業30h未満
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:06:24.65ID:firYRh0Q
>>990
マジでクソだわ
なんでそんなに作業させたがるんやろ
短時間で考えてまとめるのめちゃくちゃしんどいのに
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:58:45.66ID:pf2U/2OS
>>992
会社に入ったら、会議とかでいろいろ噴出した議論を短時間にまとめて結論出す作業をしないといけないからじゃない?
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:05:33.18ID:pf2U/2OS
>>994
さらに、〇〇部長の意見は取り入れないといけないから、、、〇〇部には配慮しないと協力してもらえなくなるから、、、
みたいな政治的な配慮もしつつ結論出すことになるから、グループワークなんかと比べ物にならないレベルで大変!
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:46:03.79ID:oAXVqvei
残業する分金くれるなら良いよ
どうせ設備技術職じゃ時間外労働から逃れられん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 8分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況