【人生台無し】信用金庫に就職【お先真っ暗な迷宮】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:39:04.89ID:sWive54s
実体験として転職してよかったから現職にも転職をオススメするし、入庫する新卒には信用金庫を甘く見るなと言いたい。
泥水すすり続ける覚悟がないと信金には就職しないほうがいい。需要のない金融商品を無理やりノルマのために売り続ける仕事です。
ノルマは絶対だし自分のノルマを達成していても支店のノルマが達成出来ていないと営業代理や支店長から毎日罵声を浴びます。
それでいて根性論しかアドバイスはくれない。しかも今月ノルマ達成しても来月はまたゼロからスタートです。

           ―――『信用金庫を脱出した生存者の手記』より
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:36:08.97ID:4TF9r1Wq
おかしんちゃん
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:52:37.75ID:RKTsPyKc
>>853
IDなんか一日経てば勝手に変わるんだからどのレスのことを言っているのかわからん
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:03:55.69ID:ZoV+5HsW
>>852
大手メーカーのヒラの方がまだ貰ってるだろそれじゃw
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:30:24.10ID:GcsGqQiN
>>842
600
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:35:42.62ID:Isynq98K
>>853
擁護によれば、悪魔はいま堀の中らしい
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:18:33.06ID:6NxXzhcZ
>>856
地方ならいいほうだよね。でもこの前聞いたトヨタの高卒9年目の現場技能職は残業込み750っていってたから、体力に自身あるんならそっちのほうがコスパいいってことか。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:34:53.22ID:RKTsPyKc
>>857
悪魔は名誉毀損で訴えられたけど、務所は入っていないだろう。このスレには書き込まない旨、誓約書を書かされているはずだ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:38:28.55ID:ra+buJN1
似非ホワイトカラーじゃん、信金なんて
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:19:49.75ID:PxixeQ93
>>847
パソコン一人一台なんて無いよw
みんな出勤退勤の「打刻」をするためににパソコンに並ぶレベルw
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:22:34.97ID:PxixeQ93
>>850
母体が多いから自然とそうなるだろ
後は待遇があまりにも悪いから不満持ってる職員が多いんだろうな 35歳くらいまで400万すら超えないってどーなのよw
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:43:45.80ID:gkRevL1b
>>863
おれがいたとこすら信金ランキング50位以下だけど30手前で400いくのに、年収は規模じゃないんだなあ
うちでも仕事内容に見合ってないとか、共働きじゃないと駄目だとか不満の声が多かったのに
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:49:33.83ID:6NxXzhcZ
>>862
イントラで法令改正事項や注意喚起とかをイントラの掲示板やメールで配信しないの?一人1台ないと、そういう業務連絡事項見られないと思うんだけど。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:23:42.03ID:LUPEW1zg
>>862
え?中古ですら2万で買えるPCがないの?今時紙ベースでしか仕事しないの?連絡は電話だけ?w
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:08:09.91ID:0W9thyQ3
マジで信金はやめとけ。
IT化していく世の中で時代に逆行しているフェイストゥーフェイスとかいう文化。
信金の事業モデルが根本から揺らいでる。
逃げるなら今のうちだぞ2020年以降なんてどうなるかわからんからな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:40:27.94ID:lxOMXQdo
>>862
稟議は紙、通知通達は印刷したものを回覧して、見たら印鑑を押す
連絡手段は電話とファックス
車内イントラのメアドなんて一回も使ったこと無い
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:56:59.90ID:gXBhonA+
>>840
稼いだ分の分け前がボーナスだしな
苦痛の対価ではない
稼いでないなら少ないのは当然だし、楽してても稼いでるなら高いのも当然
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:59:24.15ID:gXBhonA+
>>867
それ何年言ってんの?
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:01:51.80ID:gXBhonA+
>>863
その年齢くらいまでそんなに金が必要なわけではないからいいだろ
そこからはグンと上がるんだし
共働きなら十分やっていける
嫁さん働かせないとか、女性の社会進出を妨げたいのか?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:09:03.85ID:lxOMXQdo
>>872
今はグンと上がんねーよ
40歳係長で550万がモデルケースだぞ
うちの信金、昇格して即給与上げたくないから役職を二段階にしてるんだよ
例えば一般から主務に昇格した場合、責任は役席になるが給料はガチで据置きで
一年後にある二段階目の主務になる試験に受かれば役席給料になる
といっても毎月1万円くらい増えるだけだがw
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:27:54.50ID:rCtZTgmC
>>871
2021年以降もやめとけ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:28:08.68ID:gXBhonA+
>>873
40歳なら次長、早い奴は支店長だよ
それくらいの結果残せてないならその給料は仕方ないだろ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:30:00.30ID:rCtZTgmC
>>872
嫁さん働かせたいなら夕食作ったり子どもが熱出したら
早退して病院連れてくくらいするんだろうな?
都合の良い金を作る機械じゃないんだぞ嫁は。
安月給なんだからそのぐらいしろよ。クソめ。
誰がお前らと結婚したいと思う?冷静に考えろ。
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:30:34.96ID:rCtZTgmC
>>870
じゃあ信金マンは全員ボーナスなしだな。
稼げてねーし。
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:32:30.54ID:lxOMXQdo
次長支店長になりゃそりゃなw
まあブランチシステムで数店舗をグループとしてまとめて、1店舗だけ支店長次長おいて
あとのザコ店舗4〜5店舗は支配人席がいないって形を作ってくみたいだからな
支店長次長の枠は5分の1くらいになるよ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:52:19.28ID:mRape6PZ
信用金庫の支店長って肩書きに全然凄みがない。
牛丼屋やパチンコ屋の店長みたいなイメージ。
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:55:58.49ID:rCtZTgmC
>>875
正直信金だとその早い奴に入って人並みの給料。
元々負け組なんだから当然の話ではあるが。
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:04:04.84ID:gXBhonA+
>>876
そんなもん当たり前だろ
何言ってんだ?
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:07:12.63ID:gXBhonA+
>>877
その通り、わかってるじゃないか
プロなら本来そうだな
本当にそういうところが甘いよな、金融機関は
恵まれ過ぎだし、それに甘え過ぎ
今まで大した努力をしてこなかった奴らの最高の職場って事になるんだろうな
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:46:36.71ID:lUfQk5IT
>>855
地ベタを這いずり回る汚いゴキブリと天上人比べるなよ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:42.89ID:gXBhonA+
>>884
求められる能力が違うからなぁ
こんな仕事で高給だったらみんなやるわ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:03:45.09ID:jQdtSbui
銀行の世界を武士に例えたら信金は足軽やな。
世間的には一応武士(銀行員)やが、正規の武士からは見下されている。
馬にも乗らず槍一本で走り回ってるところもそっくりや。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:15:29.25ID:z51hWvKd
>>867
それ10年くらい前のトレンドだよな
今は結局顔合わせないと話が進まないからって首都圏にまた企業が集まってる
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:34:08.85ID:sb9rEhhO
>>886
馬にも乗らずって、カブやスクーターが何馬力だよ?
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:43:04.18ID:YpoRJh8o
>>873
40で550かあ。厳しいな。ヨメが働いて子供の塾代や学費捻り出すしかなさそう。遠隔地の私大通学なんて夢のまた夢って感じだなぁ。
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:59:44.62ID:gXBhonA+
>>890
今逆に専業主婦を望む女性いるか?
働くなとか離婚されるだろそれ
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:05:11.96ID:mD0JKuid
あと信金でゆるゆると働いてるやつは大体地元の企業の役員の息子とか地主の息子。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:08:10.67ID:mD0JKuid
まともに就活して信金に入庫した奴っているの?
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:10:43.85ID:mD0JKuid
信金マンの多くは社内結婚だから信金ファミリーを形成する。他の業界と付き合うことのできない宿命
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:14:31.32ID:wWIHdycp
>>891
信金女は専業希望の不良債権だらけだろww
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:24:04.12ID:eZqiwXzE
>>894
カブカッパを最も身近で見て同業結婚ってすごいな。
子供いたら一生ワーキングプアみたいなもんだぞ。
自分の人生もっと大事にしないとダメ。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:25:29.08ID:Fqvdyrd4
>>893
俺はそうだった
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:25:50.39ID:eZqiwXzE
>>891
働くななんて言えないだろ信金の給料じゃ。
働いてください家事は何でもしますからって言って初めてスタートライン。
嫁の給与に寄生するヒモみたいなもんだ。
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:28:10.34ID:eZqiwXzE
>>895
専業希望なら大手の派遣がいちばん。
さらに若いうち、20代前半で決めろ。
結局男は若いのが好き。
カブカッパに囲まれてるうちすぐに賞味期限切れるぞ。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:28:46.44ID:eZqiwXzE
>>897
涙拭こうか。
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:59.87ID:mD0JKuid
>>897
煽り抜きで志望理由と現状を教えてほしい。
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:40:57.39ID:YpoRJh8o
>>891
若いうちはそうだろうけど、年齢いくと働くの嫌がるよ。特に金のためにはね。ソースは俺のオカン。
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:03:24.91ID:JUCTdWl8
>>873
絶望的に少ねえな…
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:41:32.92ID:wWIHdycp
>>899
俺に言われてもww
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:27:40.51ID:gXBhonA+
>>902
それはないな
働きたくない理由がわからない
むしろ家で家事の方を嫌がるだろ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:28:19.12ID:gXBhonA+
>>905
言ってねーだろ?
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:43:15.85ID:sb9rEhhO
>>906
おお、黒塗りだぜ。車の中でも日経新聞に隈なく目を通すようでないと支店長は務まらない
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:30:57.78ID:mRape6PZ
信金の支店長なんぞ地銀の代理より安月給なのに黒塗りとかww
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:33:29.54ID:VekAmeHN
>>908
信金の典型的なサイコ乙
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:57:41.42ID:gXBhonA+
>>911
嫌なら辞める自由はある
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:34:09.16ID:Fqvdyrd4
>>901
志望理由は金融サービスを通して地元に貢献できると思ったから。
今は退職して市役所の正規職員やってるよ。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:43:27.74ID:tcSCfAxU
>>913
またそういう擁護が食いつきそうな事を笑
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:55:59.28ID:sb9rEhhO
>>915
生保の相手をして、地域貢献するって素晴らしいことだよな。人としても成長できるだろうし
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:39:00.62ID:mD0JKuid
信金にお勤めの方は地域貢献してますか?実際
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:41:53.54ID:Fqvdyrd4
>>914
実感として業務の5パーセントくらいは貢献してたと思うよ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:56:42.35ID:mD0JKuid
>>918
今の市役所での仕事はやはり貢献で考えるといいですか?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:09:23.91ID:Fqvdyrd4
>>919
今はすごく充実してる
公私共に
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:12:01.84ID:/hK2GF5C
信金バイクが停まる高齢者自宅が空き巣被害に遭いやすいんだってさ 毎月決まったタイミングで現金が家にあるサインになるからなんだって
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:14:00.24ID:LUPEW1zg
>>920
私も公務員だけど課は?福祉?税?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:52:56.04ID:mD0JKuid
絶望の日曜日の夜。また明日から数字の日々
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:30:29.80ID:Q338A6Ga
>>922
まずお前から言えよクズ野郎が。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 03:38:07.35ID:SVrdZXEM
結局どっちも似非公務員かよ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 05:41:05.42ID:jYK2Jzak
きょうさらがんがわ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:46:05.14ID:cChsdSQR
>>895
信金を辞めたいってだけで働きたくない訳じゃ無いだろ
自分達でピリピリさせて職場の雰囲気悪くして、人間関係ガーだからアホだ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:47:55.85ID:cChsdSQR
>>844
おかしんも同じような給与体系か?おかしんでは無い、別のメガ信金
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:55:15.06ID:jYK2Jzak
都内信金マン参上
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:56:02.12ID:jYK2Jzak
朝の支店周りの掃除すっぞ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:59:52.75ID:K95PKN/k
>>930
この時間で掃除とか言うな。ハローワーク行けよ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:06:39.25ID:jYK2Jzak
よし今日も支店の周りのお客様の視線を集めて頑張ってるアピールするぞー!!
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:07:32.06ID:cChsdSQR
>>931
他県に新店出店のチャーターメンバーになったときは地域に顔を売ると言う名目でこの位の時間から最寄り駅とか商店街内を掃除させられてたなぁ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:10:26.27ID:jYK2Jzak
雨降ってきたなぁ。カブカッパかよ。
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:22:10.69ID:lxmsMfTC
>>933
そういうのって時間外勤務付くの?
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:49:24.40ID:qbkz+Tpe
子育て環境って意味ではうちの信金もヤバイわ。
育児休暇はもちろん、単発の育児参加休暇すらとったことの無い男性職員ばかり。
「夫が育児出来ない部分については妻か夫の両親に助けてもらえばいいだろう」理論。マジで地元の人間ばかり採用してるからなんとか成り立ってる状態。
核家族化社会が進んでいると議論されて30年以上経つのにこの有様。
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:50:50.57ID:Q338A6Ga
>>935
そんなもん自主的にやるんだよ。
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:00:34.08ID:aICNhfYw
>>936
仕事と子育てのどっちが優先だ?仕事をしないとミルク代はどうするんだ?という文化か
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:02:37.75ID:qbkz+Tpe
男性職員の育児参加休暇への対応。

【市役所の場合】
部署の人員配置の兼ね合いを考慮しないで皆して休むから現場は大変なことに。
職員は涼しい顔してその皺寄せは市民に。

【ホワイト企業の場合】
優秀な経営陣や聡明な上司が全体の業務量を適切に把握管理出来ているため、現場にも取引先にも迷惑がかからず男性職員は育児参加休暇を取得可能。

【ブラック企業の場合】
男性職員が育児参加休暇を申請すると上司がその理由を聞くという無言の圧力がある。
休暇取得し辛いというだけで取得出来ないわけではない。
禄な人材がいないので少し休むと現場が大変なことになることも。

【信用金庫の場合】
育児参加休暇の取得推奨どうこう以前に「そもそも男が育児参加する必要ある?」というスタンス。
くるみんマーク認定のために対外的には男性職員向けの育児参加休暇制度を設けているが、利用実績は言わずもがな。
取引先には一切迷惑がかからないが、職員の家庭環境に皺寄せがいく。
両親が近くに住んでいる地元の人間ばかりを採用している信用金庫だからこそ繰り出せるチート技。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:05:33.01ID:qbkz+Tpe
よーし、朝掃除の時間だ。
今日も数に限りのある箒は次長と営業代理が使ってるから俺は手づかみ掃除だ。
空き缶だろうがタバコの吸殻だろうが素手で拾ってやるぜ。
どうだ?ワイルドだるお?
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:07:14.18ID:qbkz+Tpe
今日から7月がスタート。先月のノルマはリセットで今日からまたゼロからスタート。
いや、6月までの未達分が今月のノルマに上乗せされるから実質マイナススタートか。
今週はずっと雨だし、まったくどうかしてるぜ。
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:12:26.81ID:qbkz+Tpe
スマホの防水ケースは信金職員の必須アイテム。
休日もスマホを見る度に仕事のことを思い出す。
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:28:18.42ID:jYK2Jzak
今日は報告系の仕事してあとはトンネルで隠れて休憩やな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:54.02ID:jYK2Jzak
地元のお祭りへの参加。平日にも関わらず社長と日付が変わるまで飲み会も追加で
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:04:33.85ID:jYK2Jzak
報告資料終えて外きたわ。やる気起きない
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:05.58ID:qbkz+Tpe
>>946
報告資料ってことは営業代理か?
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:13.33ID:d3MzoZkm
>>943
トンネルww あんまり寂しいところに行って、ヤンキーに襲われるなよ。
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:38.04ID:d3MzoZkm
>>944
大口先のところに行って、庭の草むしりか
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:56:19.36ID:/s6H6eoL
いや、普通に営業や。
梅雨の営業は本当に嫌になるなぁ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:00:23.35ID:d3MzoZkm
>>950
雨の日はお客様が家にいるから面談率が上がるとか言われてもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況