X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:38:14.26ID:1d1hQPCx
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1556815399/
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:21:09.75ID:BBXikqkS
ハロワはたしかにブラックな求人多いけど掘り出し物も結構ある
ハロワに直接行かなくてもネットで求人検索できるから条件絞って探してみ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:21:51.11ID:LqaI140I
今月頭から正社員してる多留で既卒だった俺、優しい先輩方が豹変しないかとビクビクしてる
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:07.08ID:Uj8RZTI8
鬱や精神病になると人生積むってのはマジだったからお前らはなるなよ
国立大卒だけど、研究を頑張りすぎて鬱になって既卒で卒業した
嘘をつくと動機が止まらないから正直に鬱病になった事を話すとあからさまに嫌そうな顔されて落とされる
派遣とバイトは簡単に採用されるけど、鬱の症状が出ると直ぐ仕事貰えなくなるか契約切られる
障害年金も一向に貰えないし、30までに働く、障害年金貰うを出来なかったら自殺するわ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:24:12.97ID:r8h67rMY
似たような境遇の院中退マンだけど半年ニートしたら症状かなり落ち着いたよ
ニートに寛容な家庭だったってのもあるが…
就活してみたら学歴的には落ちるけど中小の理系需要はあるみたいで結構内定貰えたし満足してる

面接で研究内容話してるときに俺やっぱり研究好きだったんだなぁって思って悲しくなったけども
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:25:33.43ID:ReYRedvt
既卒28歳ニートだけどハロワ言ったらあっけなく一ヶ月もかからずに内定出た

けど普通に自分が働くことが想像できず吐きそうで死にそう助けて
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:53:20.32ID:PXmIGEFI
俺も働くの嫌すぎて今まで一社も受けたことないわ
ハロワも行くのやめちった
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:02:09.36ID:scsXDQsV
>>97
いやどうすんねんw
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:48.62ID:ReYRedvt
そもそもなんで人は働かないといけないのか?
なぜ働いてないと後ろ指を差されるのだろうか?こんな世界は間違っている
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:20:37.94ID:guEJLKb2
>>100
その考えってただの現実逃避だよな
俺も既卒だけど去年の6月頃はお前と同じ思考をしていて相当捻くれてた
内定が出たんならこんなところに居る必要なくない?
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:26:15.76ID:IK7WA9uz
俺は元々就労意欲だけはあったから就職した今は毎日最高に楽しい
振り返れば新卒の時は何社も祈られるのが嫌で就活しなかったんだと思うわ
結局既卒3年目で就活はじめて、
一社目で決まったからいいけど落ちてたら一生フリーターだったと
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:26:52.50ID:Uj8RZTI8
睡眠導入剤の摂取量が増えてきた
デパスも効かなくなったしもう生きててもしょうがないわなw
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:46:40.02ID:DoNQxyZ6
別のスレで見たんだけどキャリセンの求人が穴場らしいね
勇気出して行ってみっかな
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:26:12.71ID:5FuQigdL
人生のほとんどを働くことに費やしてて何のために生きてるんだろうなって思うことはある
娯楽やサービスも働く人がいてこそ存在はするんだけど
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:10:11.64ID:S36ehnL/
去年新卒就活して、多分志望動機作るのがかなり下手で、面接でフィードバックもらった時に「熱意が伝わらない」って言われて絶望したんだけど

大学のキャリアセンターや就活エージェントに相談してもイマイチ熱意が伝わる志望動機の作り方がわからないんだけどみんなどうしてる?
0113112
垢版 |
2019/06/21(金) 01:14:56.67ID:S36ehnL/
結局人手不足のサービス業から内定はもらったけど、ブラックだったから入社前に辞退してしまった。

一応ESと適性試験はほとんど通るんだけど、志望動機が平凡すぎて落ちてるのかも、、、
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:31:35.07ID:qzfLiIlh
>>112
熱意が無いのは本当だから諦めてる
下手な鉄砲も何とやらで採用してくれるところに当たるまで頑張る
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:12:44.99ID:XHmOxqLJ
面接落ちの理由で覇気が感じられないと書かれてワンピースかよと思ったことはある
お互いに選り好みはしてるから最大限熱意を偽装する努力はしようと決めた
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:47:52.26ID:TKjveRnn
先月就職したが、毎日この時間に出社して会社中掃除
今までニートしてたお前は知らないだろうが、これが社会の常識だと
早出扱いもないから給料出ないし
もう辞めるわ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:35:47.40ID:vbmj5iVi
あっけなく受かるかまったく受からんかのどっちかだよ後者は採用意欲が元々低いからほんまクソ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:49:43.37ID:88uj3DPE
>>117
糞ブラックで草
受ける前のリサーチ足りなかったんちゃうんw
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:06:39.75ID:qAnOEBOb
最近2時間おきに目が覚めてもう一回寝直すっていうのが続いてる
どうなってしまうんだ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:58:18.30ID:JgiF+1Sd
あー滅茶苦茶和やかに楽しく会話して入社時期も細かく聞かれてその経験知識は役に立つ言われたけどこういう場合でも大体落ちてるし人間不信になるんじゃ〜
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:23.64ID:aEULx9wC
>>111
ゲーセンでバイトしてるけど、遊んでる奴ら見てるとイラつくわ
クソガキとか年寄り共、更にスタッフにまで扱き使われてやってられんわ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:50:39.55ID:aEULx9wC
一部のスタッフとも上手くいってないから早いとこ顔見なくて済むようにしたい
口を開ければ注意か文句しか言わないブスだし、イチイチ細かいからイラッとくるわ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:16:12.96ID:4WMANHQu
1次面接は受け答えきっちり出来て和やかに終わってこれは最終面接行けるわと思ったら落ちてた
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:31:35.51ID:7iF6P4li
内心こいつ何言ってんねんと思いながらふむふむと相槌うってるんやろな
面接官の反応なんざあてにならん

自分が行けてると思えるのが第一
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:58:20.11ID:3ylica5V
そら不良品なんてどこも欲しがらんし
不良品会社なら雇ってくれるでしょ笑
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:43:34.50ID:88uj3DPE
>>141
入社しようぜ。
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:46:06.83ID:wvem/s6O
>>140
普通の面接は場馴れするには良いけどフィードバックないから明後日の方向に全力で走ってたりするからなぁ
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:16:48.28ID:5VrsGtp9
就職に役立つ学部とか専門行けばよかったと今更後悔してる……大学行ってたけど資格とかも何もなかったし就職に役立つものじゃなかった
趣味は仕事にするなって言葉に当時騙されたけど普通に趣味関係行った方がよかった
今から専門とかスクール行くのは年齢も金も厳しいし、未だに自分が何したいのかわからん
資格とかないから就職の足がかりが何もない……職業訓練校でも行こうかな……
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:24:56.78ID:T5x5kaMI
どう逃げても日本の就活は最後は面接でそこ抜けらんなきゃどうにもならんよ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:48:09.56ID:v2vte6Ok
理系はともかく文系は研究者とか法曹に特化しない限り学部の勉強なんて就職の役に立たなそう(経済はどうなんだろ)
勉強は人並みにやりつつ将来に目を向け色んな経験積むのがやっておくべきことだった
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:07:33.36ID:oRdzl4+l
20代前半ならまだ一般企業目指して頑張れ
それ以上の高齢職歴無しだったら
再起図るには医療系かガテン系の資格とるか
(この二業界は資格さえあれば、年齢や経歴には非常に寛大)
あとはブラックだがITだな。
(ITは資格より技術なので、ブラックで修行していいところに転職を目指す)
間違っても文系資格なんかに走るなよ
。人生詰むぞ。
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:25:48.62ID:k64wYJC+
パチンコ屋のバイトって就職する時イメージ悪いかな
就職決まるまで時給高いからパチ屋で食いつなごうと思ってるんだけど
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:01:27.17ID:T5x5kaMI
SESの常用派遣会社の分際で質問ありますか?じゃねえんだよお前ら特徴無さすぎてもう質問してえことなんてねーよバーカ!
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:18.27ID:AiMT/NCp
>>157
くそわかる
おれもITの会社受けてるけど自社サービス持ってる会社以外は業務内容なんてほぼ同じだから志望動機使いまわしてるわ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:14:34.57ID:5bIPfFqO
新卒で退職したんだけどこのスレ使っていいかな
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:07:27.60ID:lGprILyU
>>151
パチ屋の正社員でええやん。仕事楽な割に給料まぁまぁやぞ。
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:29:46.72ID:lQ6jwJyC
既卒って企業が説明会とか特別やってるわけじゃないから求人応募したらいきなり面接なん?
ホームページとかから情報集めて面接で細かいことは聞くしかないんかな
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:50:00.40ID:fHjNvCfB
俺は新卒の説明会に混じってたわ
電話か何かで聞いてみれば良いと思う

行動あるのみ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:51:16.53ID:2qKwx+MD
パチ屋は潰れる可能性高くて社員になる気はしないわww
明日ウズウズの面談行ってくる
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:47:27.81ID:E16zXaDX
給与15万でボーナス無しのオファー来てた
どうやって生活させるつもりなんだろう
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:56:20.83ID:27XgvKUy
>>170
そりゃ実家寄生が前提だろ
正社員の経歴積むために数年だけそこで働くつもりならいいんじゃね?
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:29:52.50ID:68UC2E5i
フリーターだけど
リクルート本社勤務で、月収は額面で25万にもなる

ボーナスはもちろん交通費も無いので
同年齢の正社員と比べて惨めさは募るばかりだが
強引に職歴にするしかないと思ってる
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:39:07.33ID:3dYL5Mal
>>170
ワイも一度それに近い条件の会社に伺ったことあるが
社員に聞いたらほとんどが実家暮らしだってさ
30をとっくにオーバーしてる人ような人も
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:44:40.92ID:nlSJGA5G
バイト先に一つ下の今年新卒の人が残したであろう寄せ書きがあって何とも言えない声が出そうになった
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 02:59:46.07ID:7ZyQCAZX
みんななんの仕事するん?今まで実用的なこと何も学んでないしバイトも飲食だし無能だし仕事できる気がしない……
せいぜいパソコンが普通に使えるくらい、資格は何もない
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:40:33.71ID:rD1VEFe/
>>174
ワイという言葉はやめよう
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:23:17.63ID:Ep+T2WMD
職歴なし資格なしやともう営業とかしかないンゴねぇ
でもワイのような無能アンドコミュ障がやれる仕事やとは思えないやで
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:06:06.94ID:vyauDhGL
>>178
ンゴ…
許してクレメンス…
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:09:40.13ID:0GuFKloM
去年マイナビ新卒採用に登録したらプリントパックとかいうガチブラックの選考受けないか電話来たわ。
それ以来エージェントの経由の求人信用してない。
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:03:57.54ID:ZgTlX4rd
>>177
飲食の正社員でええやん
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:05:03.41ID:ZgTlX4rd
>>183
印刷工場は
コミュ障には良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況