X



【20年卒】就活スレ part56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:47:35.70ID:1bdlq6g8
ワイ地底文系
core30から複数内定でニッコリ

うちのゼミは毎年core30が1人か2人か出てるな
まあ公務員・資格浪人とか零細ITみたいに、下を見ればキリが無いけど
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:47:52.18ID:+A8mg620
同じ北大の人もいたか
北海道の企業ってまともなの少ないんだよなあ
札幌勤務なら良いけど北海道電力とか入ったら道東とばされるし…
東京出身の人は単位取っちゃえば実家で就活できるけどそうじゃない人はやっぱ道内多めになるよなあ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:49:48.93ID:+nuKPNsb
やっぱ積極的にインターン行って就活してた人は普通にいいとこ決まってるわ やる気ない人多すぎ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:53:12.93ID:1bdlq6g8
>>853
分かる
自分の努力不足を棚に上げてピーピー喚くクズが多くて、見ててイライラするわ

内定先言ったらTwitterの裏アカで「あいつにマウンティングされた」とか言われるし
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:53:30.73ID:+A8mg620
>>851
すごい
どこもそうだと思うけどやっぱ同じ大学でもピンキリだよなあ
地底でも理系院の人はすごい強いイメージだけど
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:56:23.25ID:1bdlq6g8
>>855
ワシ文系ぞ
ピンキリなのは事実やな

損保とか総合商社に行く奴もいれば、
ディーラーとか塾講師になる奴もいるからな
地元のインフラとか公務員は相対的に見れば勝ち組よ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:02:28.39ID:+A8mg620
>>856
文系なのはわかってるで!
理系院の人は文系ほどピンキリじゃなくて平均的に強いイメージあるって思って

商社コンサルとかの人はやっぱり話してて納得だもんなあ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:05:00.95ID:hxlrY3+G
文ちゃんそんなに頑張ってたんか...
研究室の名前とインターン&推薦のコンボで3月に内々々定貰っちゃっててすまんな...
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:06:23.69ID:V99lM37f
北海道の大企業なら北ガスとかホクレン魚連、エアウォーター、銀行くらいしかないよな
JRは落ち目だし
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:08:32.57ID:1bdlq6g8
>>858
理系は文系より専門性買われるからなあ

文系で専門性売りにするなら、職種別採用やってるメーカーの経理か法務に応募するしかないね

ただ理系と違って、良くも悪くも推薦がないから、第一志望ですって嘘ついてもバレないし、第一志望が推薦受け付けてないとか、そういうことで悩む必要は無い

面接と内定者懇親会をハシゴしまくって、40万は稼いだわ
大量にエントリーした甲斐があった
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:09:09.76ID:1bdlq6g8
>>859
九州も似たようなもんじゃないのか?
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:10:19.96ID:3ucEf4va
文系だけど理系院卒の人がいっぱい行く大手重工内々定貰えたので満足
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:17:35.74ID:KLQcjftu
北大でてニトリwwwwwwww
とか笑うやついるかもしれないけど、これ割りとマジであるからな
俺の知り合いでも数人ニトリに就職したわ
それくらい北海道から出ずに就活してると企業がまるでない
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:19:19.46ID:L2zCsTQy
道民は実家の牧場引き継いだらええやん
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:19:25.18ID:XGl+HDaE
そもそも北大って学生何人くらいでうち何人くらいが北海道民なんだ
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:22:04.75ID:1bdlq6g8
逆に九州だと何があるの?
安川電機くらいしか知らないよ、俺
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:25:28.67ID:MuihFtpi
>>869
九州だと平田機工内定者がこのスレ来とったやろ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:37:57.35ID:hxlrY3+G
平田機工ガイジくっせえな
お前が書き込んでたのは理系スレだぞ
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:45:37.46ID:Clw2MIZR
【合計エントリー数】8

【書類落ち】三城ホールディングス
【一次、リク面、GWGD落ち】東洋レーヨン、イッセイミヤケ、LVMH
【二次面接などの、最終前落ち】ファーストリテイリング、リシュモン
【最終落ち】0
【選考辞退】ボッテガヴェネタ
【内々定】1
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:51:35.53ID:vuWto6f6
九大は北大より少しマシなくらい。
TOTO、安川電機、JR九州、西鉄、九電、
西部ガス、福岡銀行・・・・
ただし、大企業の工場、事業所はがたくさんあるな。
日本製鉄、日産自動車、旭化成・・・・
東北大はもっと悲惨
東北電力、地銀くらいしかないのでは。
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:07:51.11ID:vuWto6f6
core30といっても、
本当にすごいと思うのは、商事、物産、地所、JR東海の総合職くらいじゃないか。
メガバン、携帯、電機の大量採用とか、自慢にならんだろ。
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:11:03.80ID:jO50uj/T
>>877
そうか?
SONY、信越化学、任天堂、NTT、マリン、
キーエンス、リクルート、JT、花王etc
全部スゴイと思うがな
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:14:27.05ID:rCscoN9s
案外新潟は良い企業あるなそれ考えると

帝大地区ではないけど

亀田製菓、日本精機、YONEX、コロナ、越後製菓
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:14:38.21ID:MuihFtpi
>>872
ワイはcore30やすまんな
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:16:59.60ID:L2zCsTQy
セブン&アイってcore30のなかで一番入りやすそう
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:20:03.63ID:Tw8E+6j7
>>850
食品メーカーって開発、研究開発とういう名の理系職はたまにあるけど
商品開発は入ってから運良く配属されないと無理やな
そもそも食品がどこも採用人数少なすぎて難易度高い
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:02.58ID:+S7CYMSh
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない               人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。
早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:14.48ID:xOZdg+if
営業管理って職に配属される予定なんやが
どういう職か教えてくれ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:10.98ID:Tw8E+6j7
>>884
どーゆー系の会社や
メーカー?
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:30:23.10ID:xOZdg+if
>>885
機械メーカーやな
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:31:50.56ID:Tw8E+6j7
>>886
予想にすぎないが
営業の人たちの売り上げとか個数をデータ管理して、販促戦略とかの後方支援やるんやないか?
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:35:03.77ID:jO50uj/T
>>884
自分で内定先に聞けよアホ
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:46:46.33ID:/bdi/wy0
面接官にホテル誘われた
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:01:04.51ID:8MlUtslj
大手食品内定者だけど他の内定者日本代表とかなんかに特化した奴ばっかでただの奴は受からんぞ
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:01:26.42ID:XGl+HDaE
>>890
おうてもんだな
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:02:34.60ID:+S7CYMSh
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない               人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。
早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
ぶっちゃけマーチ以下とかガチFとしか思ってないよ
そもそも大学とは認知されてない 扱いは高卒と一緒
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:09:05.61ID:rFvNEuEJ
ワイの学科の誰かが安川入るとか言うとったな
ファナックとツートップってことしか知らんけど、エエとこなんかな
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:12:32.85ID:MuihFtpi
おうてもん専スレには出てこんで本スレには顔出してて草
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:21:47.67ID:rPqTN/0H
>>843
しゃーない
都内やと早慶以下やし
世間知らずの田舎者やったってことや
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:39:52.71ID:mX6x97/s
マーチ文系NNTで英語と会計武器で評価してくれる企業ってある??文系ってそんなの見られないよな。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:02:58.90ID:wF/7aRJt
内定貰ったJDが飲みすぎて線路に落ちたみたいだな
轢かれて死ねば良かったのに
とりあえずそんなガイジまんこは内定取り消ししろ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:11:33.84ID:5yqkQ9uy
>>842
別に構わん
貢献したいンゴオオオオオオオ!!!ってわけじゃなくて貢献したいな〜でもめんどいンゴ〜ってくらいやから
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:43.21ID:XGl+HDaE
くだらなwww
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:40:31.37ID:NEvnKD/U
理系スレで5月になってから何故か勝ち組企業扱いされだした推薦全通ガイテクトやんけ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:32:40.15ID:kwUZMi3i
明らかに見下してる
こんな奴友達じゃねえよ
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:48:47.94ID:+S7CYMSh
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない               人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようありません。
そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:52:28.09ID:nwc+6bs8
現時点でNNTの奴って俺の学科にはどのくらいいるんだろうか
気になるから就職課が月1で現在の状況発表してくれないかな
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:59:04.15ID:OxheiRte
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:11:58.54ID:IDc/v1Mz
しかし自動車も飛行機も自動車業界就活とかググると何故か大手は倍率高いから派遣会社ならそれが出来るって事書いてる派遣会社勧めてくるブログが検索上位に出てくるのは闇が深いわ

一定数騙される奴いそうだわ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:13:51.33ID:WQwwSJ9i
ワイの内定先ホワイト過ぎて草

東証全部上場
初任給22万円
残業月2時間
交通費半額支給
アメニティグッズ支給
人間ドッグ
産業医支給
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:27:03.04ID:8Gm/VF8h
>>918
馬鹿が搾取されるのは就活に限った話やないやろ
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:39:11.75ID:zBK3gelH
技術派遣はライフバランスや責任の軽さ、人間関係など考えると
仕方ないからとりあえず働くってレベルの意識低い奴には下手な企業で働くよりずっと良いと思う
ただ真面目に将来を考えるなら努力しないと転職は厳しいからやめといた方が良いし
何より派遣ならいつでもなれるから新卒切符は派遣以外で使うべきだと思う
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:41:14.42ID:lpRAtSMg
就活スレの話題企業の変遷

〜11月 GAFA、外コン
みんな夢を語る

11月〜2月 大手企業ほとんど
冬季インターンの話
インターンしただけなのに受かったつもりになりマウントを取り合う

3月 トヨタ、日立、商社、メガバンなど
業界トップ企業の選考に関する話題が殆どを占める
この時期はみんな受かるつもりで居るため比較的スレの雰囲気もポジティブ

4月 日産、富士通、村田など
トップ企業の先行結果が出始め、3割くらいはフェードアウト
トップではないが、十分なポジションがある企業の話題が多くなる

5月 三菱自、東芝、シャープ、武田薬など
大手の大多数は充足するため、比較的不人気な大手の空き枠を狙うという話で持ちきりになる
複数落ちの人が多くなりスレの雰囲気がネガティブスパイラルに陥る
レスバトルの勢いはピークを迎える

6月 ジェイテクト、地銀信金、大手グループ子会社など
比較的不人気な大手でも枠が埋まって来る
理系スレはここで大多数が就活終了し消滅
一気に中小企業の話が増える
「大手にはない良さがある」など互いに慰めるレスが増える

7月 ?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:03.93ID:DgpXs1sx
ジェイテクトと三菱自動車なら完成車にこだわりがない限りジェイテクトじゃね?
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:54:38.16ID:n7LBsgKV
技術派遣に新卒で就職したけど派遣先が決まんなくてクビになった人を知っているけど
派遣先が決まらなくてクビになることって良く有るらしいね
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:58:51.71ID:2xHfFASv
次から20卒NNTスレでOK
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:04:08.01ID:bxbXbPZd
そしたらnTT以外はこないでほしい…5
内定もってるひとたいが煽るだけのスレになるのはキャンセルやデデデ大王
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:06:47.73ID:EjjdJ5bE
夏採用は留学生体育会のためってここの奴ら言ってるけど有能な留学生はボスキャリでとっくに内定とってるし体育会も秋のリーグ戦メインのとこがほとんどだから春就活ガチるしで有能なやつなんておらんで、みんな頑張るんや
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:22:20.57ID:wQgzVpbi
>>931
いやー、友達の元気良い野球部とか普通にこの前から就活開始したし、手強い奴おると思うで

あと夏採用が難しいって言われてるのは春に大半が埋まった残りのわずかな枠を争奪するからじゃね?

まだ枠がたくさんある時と、残り少ない枠に入れる人材を選ぶ時とじゃ、人事の目も厳しくなると思うで
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:27:09.03ID:zrn2ziAq
内定承諾書提出したあと辞退したことある人いたらどんな感じだったか教えて欲しい

めっちゃキレられそうでこわい
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:26.32ID:xOZdg+if
資本金1億だけど社員数3000人売上1000億って大手か?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:52.45ID:XGl+HDaE
売上を社員で割ると…
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:37:59.69ID:gpPfPejt
>>934
ワイも承諾書出したけど今度辞退するで
お互い頑張ろうや
とりあえずメールでいいんだよな?
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:41:12.46ID:zrn2ziAq
>>938
いや流石に電話する予定だわ笑

今から緊張してきた…
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:43:09.92ID:gpPfPejt
>>939
ワイはメール送った後に必要なら電話もかけようかと思ってる
電話だけだと言った言ってないとかが起こりそうで怖くてな
贅沢な悩みだと思って頑張ろうや
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:01:15.07ID:skCQZs+t
「●●(企業名)ってどう?」
「今からでもエントリー出来る大手ある?」
「内定辞退ってメールじゃいかんのかな。」
「●●(職種)ってどんな仕事なの?」
「オススメの逆質問ある?」

何なのこいつら
馬鹿なの?自分で考えられないの?
聞く場所間違ってない?
質問おかしくない?
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:04:18.97ID:lE9xxcEq
>>943
便所の落書きにそんなキレてどうすんだよ肩の力抜こうぜ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:32:38.99ID:u3lBB9RT
>>832
大手子会社なら普通に新卒で入れるやん…
本体でもそれ言えるけど
わざわざ経由する意味なくない?
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:39:27.95ID:vvMk5RVO
むしろその程度の軽い情報をやり取りするところやろ
便所の落書きで高尚な話を求める方が間違ってる
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:37.19ID:5sqSQgEs
大手なんてまだどこも募集してるでしょ
留学帰り以外通らないだろうが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況