X



【20卒】就活スレ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:48:07.84ID:aLRLn4aP
「日本の就活システムはおかしい」と言う奴がことごとく無能な法則に名前を付けたい。

前スレ
【20卒】就活スレ Part44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1558146604/

次スレは>>950
反応が無ければ代理で。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:40:42.09ID:DJjSXsQ8
>>204
あれは本の半分がオリンパス事件の言い訳だからクソ

同じ野村證券の本ならこっちが良い
営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて

まあ、倫理的にマズそうなメソッドも書いてあるけど、
参考になる部分は多い
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:51:53.92ID:60oBaovm
ずっと行きたかった地元の中堅企業に内定が出たけど本当にここでええんかなあ
大学の友達はみんな大手行ってるのにこんな所でええんやろか
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:04:10.95ID:atRnSPJU
マウント取るために生きてる人間は大手じゃないとだめだろうけど、社会人になって辞めた人やうまくいかなかった知り合いの話だとみんな「やりたいことをやるべきだ」って聞くね
これはこれで生存バイアスの逆みたいなもんかもしれないけど、行きたい会社があるならそこに行くんでもいいと思うけどな
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:10:30.02ID:uez9dpNi
昨日受けた最終の連絡こないな…
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:11:20.11ID:uez9dpNi
マウントとるやつはたとえ実力あっても小物に見えるわ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:12:40.07ID:5uz2XYDr
ぶっちゃけ金たくさん貰って何すんのって話だよな
結婚してゴールならまあ大手とか有利じゃない?
ワイはアメリカでエンジニアとして働きたいから実力つく厳しい環境しか受けてないンゴ
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:32.24ID:4C/1Veg8
やりたいことってなんだろうな

伝統工芸士になりたいわ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:21:28.63ID:DJjSXsQ8
>>210
アメリカで働くのがゴールなん?
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:52.59ID:QhGWZ6E6
「やりたいこと」なんてあるやつそう居ないと思うけどね、仕事なんてやりたくてやってる人なんて少数でしょ

俺の場合「やりたい事」って言うより「やれそうな事」と「知名度」「将来性」で選んだわ。
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:36:27.75ID:Chl9Ct/x
志望動機聞かれたらそう言うんか?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:42:35.55ID:JlmdI3oR
本来やりたい所でやりたい事出来たら最高なんだろうけど奨学金がそれを阻む
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:44:09.95ID:atRnSPJU
それは建前ってもんがあるでしょ
けど何がやりたいって語るのむずかしいよな
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:51:36.95ID:QhGWZ6E6
>>216
奨学金あると就けない仕事?
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:59:33.69ID:5GIZjuCo
ニッチな分野で黙ってても売れるようなメーカーなら東京エレクトロンっていう企業があるぞ
一回見てみれば
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:05:51.31ID:QhGWZ6E6
>>219
おうてもんスレにも書いてるな
TELは韓国人の先輩も入れたから難易度は下がってるかもね。給料も高いしお金が欲しい人にはオススメかも
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:07.35ID:p9SOqweg
今は給料高いけど、会社の業績次第でボーナス下がるし、
激務な部署多いし、オススメはし難い
しかももうエントリー締め切ってるだろ

黙ってても売れる系ならAGCか信越化学の方が良い
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:09:05.43ID:p9SOqweg
まあ平均年収1100万に迫ろうとしてるのはすごいと思うけど、今の勢いが何年続くかは分からんからな
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:20:20.81ID:QhGWZ6E6
開発部は残業80時間とかあるって現社員の人から聞いたよ
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:54.44ID:NyMfFLXI
最終おわった…5
これで受かれば晴れて内定組の仲間入りができる…5
面接の感じよかったし、たぶんうかってるはず…5
いまから2千円くらいの焼き肉ランチ食べてお祝いする…5
応援してくれてありがとやデデデ大王
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:25.37ID:4C/1Veg8
落ちろやデデデ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:50.33ID:QhGWZ6E6
>>225
どんな企業?
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:42:28.29ID:POV5q9n6
ニッチ産業は本業がコケた時の凋落は一瞬だから気をつけた方が良いぞ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:57:00.46ID:Blmq63V3
>>225
受かった自信があるなら取り敢えず選考中の企業に辞退しますって伝えよう
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:01:24.38ID:WoNzccWd
>>229
そういう足の引っ張りはよくない
結果出てからでいい
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:09:17.43ID:kVr+GMtS
AGCとか信越化学ってなんでここだと評価高いんだ?
トヨタデンソーとかの自動車関係、ソニー日立とかの電機メーカーのが待遇良くないか?
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:09:33.44ID:/1tjlSvV
>>220
人種関係あるん?人種で弾いてる会社がどんなんか想像がつかん
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:14:01.75ID:0WSGNRv/
内定者懇親会とかいう飲み会いやンゴねぇ……コミュ障だから行きたくないん後
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:15:07.92ID:F1Xye7K/
>>233
あんまり酒に慣れてないならツマミは多めに食べときや 悪酔いすると評価に響くで
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:19:16.72ID:OeMT1mcX
>>225
肉安すぎて草
こりゃ落ちたやデデデ大王
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:20:26.19ID:0WSGNRv/
>>234
酒自体は好きンゴよ?ただ周りとコミュにケーション取らなあかんのが辛いンゴねぇ面白い話もないし何より金融やから体育会系が多そうなのが怖いンゴ〜
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:21:34.39ID:/K1vwOiX
>>235
大学生の平日昼の焼肉なんてそんなもんじゃね?
じゃあお前はなんぼの肉食べてるんだ?
NNT拗らせてついに焼肉ですらマウント取り始めたか哀れやな
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:21:59.89ID:4C/1Veg8
>>237
地元で就活してるけどほとんどのところで最終の結果が6月中旬とか言われた
1日ではまだ分からないわー
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:24:22.61ID:QhGWZ6E6
>>236
入社したらそのうち体育会系のノリにも慣れてくると思うで
慣れんかったら・・・その時や
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:27:02.64ID:R+5CeVHI
はぁ、Fラン隠れ優良ガイジみたいな追手門以下のゴミまた出てこないかな?
確実に下な奴を見て安心したい
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:53:09.30ID:lVJXVV7f
従業員規模300人以下のメーカーって倍率どんなもんですか? 文カスです
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:55:45.74ID:WoNzccWd
>>242
会社によるとしか
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:58:54.00ID:Xb8lRcXO
不採用ならさっさとお祈りメール送ってほしいわ
つーか一次面接終わった後に急遽二次面接やり始めたから内定ほぼ確かと思って油断したわ
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:00:48.54ID:wFt0v8qk
頑張って遠いとこまで行って最終的にエレオクはきちい〜やめてくれ〜
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:05:30.58ID:5TXfTm/A
>>245
エレオクはマジで関係ないから安心していい
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:15:14.02ID:JSQ6dbue
リクルーターついて面接含め計7回は出向いたところ最終前で普通に落とされてほんと腹立つ
毎回面接後のフィードバックでベタ褒めでリクに改善点聞いてるのに「君は素晴らしい、まず落ちることはないと思う」しか言わないしアホらし
時間返せカス
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:17:37.53ID:WoNzccWd
>>247
ど、どんまい...
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:19.15ID:QhGWZ6E6
>>247
企業名晒してええぞ
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:20:58.12ID:FnpOXSjc
リクルーターって正直胡散臭い
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:21:46.06ID:4C/1Veg8
未だにリクルーターが何かよくわかってない
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:22:10.77ID:Bj44C/qp
言論の自由
報道の自由
インターネットアクセスの自由
を認めない ナチスのような中国共産党は非文明国人政党なので

東京五輪に中国代表は参加できません

五輪に代表を送りたい国は
言論の自由・報道の自由・インターネットアクセスの自由を
実現すべきだと
安倍晋三首相は毎日のように全世界へ発信すべきです
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:35:08.95ID:1RtewZSH
nttはリクルーターがまじでめんどかった
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:36:36.11ID:uzexiQTZ
とある企業でリクルーターついたけどめちゃくちゃ無能で最悪だったわ
リクルーターのせいで落ちたと言ってもいいくらい

一緒に受けてた別の知り合いのリクルーターは有能そうでそいつは受かってたし
無能な俺には無能なリクルーターしかつかなかっただけかもしれないけど
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:37:29.71ID:R+5CeVHI
>>247
フィードバックがべた褒めって不合格フラグちゃう?
褒めておいて気持ち良く帰って貰おうって思ってるんじゃない?
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:42:26.68ID:e75Xy9sZ
>>259
もうめちゃくちゃだな
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:48:45.45ID:WoNzccWd
人事はガイジ落とす人
役員は会社にあってない人を落とすんだ

最終で落ちたってやつは
会社にあってないって判断されただけ
理不尽ではない
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:53:54.23ID:JSQ6dbue
>>258
書き方が悪かったフィードバックされるタイミングは面接後の別日にリクルーターと会うとき
次の面接対策と前回の面接のフィードバックだから改善点教えて欲しいのに無駄に褒められるだけの無駄な時間だったってこと
あのリクルーター落とす筈の俺と計五時間以上も会うなんて凄いホワイト企業だよ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:54:53.41ID:Xj5vz2J8
なんでエレオクを気にする人いるんだろうな
ふつうに就活してりゃエレオク通過も経験するだろ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:57:05.54ID:zhmgd2Xq
役員面接ってまじどうすればええんやろ
なんとしてでも内定とりたいとこやから万全を期したい
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:58:23.38ID:zdaK91Fq
内定辞退の連絡、事務的にあっさり受理されると拍子抜けしちゃうわ
言うほど求められてたわけじゃないんやなって
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:59:33.31ID:wFt0v8qk
>>263
エレオクで通ったことないからなあ
今まで3回あって3回とも落ちた
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:00:54.19ID:WoNzccWd
>>263
それな
マジで関係ない
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:02:09.47ID:zdaK91Fq
エレオクのタイミングで合否伝わってるわけなかろうに
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:05:17.05ID:nOfbdpQM
人事面接通って役員面接落とされまくってる人は自分の適正考えずにあれやりたいだけで受けてる人かな
自己分析が足りない
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:16:32.40ID:PphHHr6k
首吊りたい社会厳しい
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:17:20.84ID:PphHHr6k
全方位が敵
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:18:14.62ID:PphHHr6k
底辺社畜でももはや勝ち組の社会
底辺社畜選抜試験も勝ちぬけない雑魚はおしまい
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:23:40.17ID:PphHHr6k
>>276
地元液便。地元の中小メーカーうけてる。
1次が通ったことない。
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:24:25.66ID:4C/1Veg8
>>278
なんかきたない
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:24:34.44ID:WoNzccWd
就活落ちたら工場が待ってるから安心しろ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:24:35.66ID:cARvtGuX
珍しく適性検査の結果返して貰ったわ
知能検査の部分が10段階中10なのは逆に怖かった
なお性格面
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:25:51.62ID:uez9dpNi
ここへ来て最終全落ちか
なんかもうきついね
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:28:36.24ID:WoNzccWd
福岡で働きたいなあ
東京勤務だけは金かかるから嫌やな

美人の多い福岡がいいいいいいいい
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:29:02.10ID:PphHHr6k
工場って勝ち組やんけ。
派遣の話か?
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:30:04.72ID:PphHHr6k
>>283
地元から出たくないんや。
まぁ確かにこんなとこ受けにくる?みたいなもう潰れそうなとこ行っても早慶地底は一定数いるな。
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:40:46.91ID:F1Xye7K/
エレオクどころか出口まで付いてこられたけど内々定貰えたぞ 中小専門商社やが
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:42:17.88ID:F1Xye7K/
>>284
女と上手い事接せれるならマジで良さそうよな
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:51:07.95ID:QhGWZ6E6
>>286
地元しか知らんからそう思うだけや
実際は都会の方が万倍過ごしやすいぞ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:02.43ID:WoNzccWd
大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
共同通信 2019/5/17 09:39 (JST)5/17 09:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/501916896099222625

 今春に大学を卒業し、就職を希望した人の就職率は4月1日時点で97.6%で、過去最高だった昨年と比べると
0.4ポイント減少したが、統計を始めた1997年春卒以降、2番目となる高水準を維持した。
厚生労働省と文部科学省が17日、発表した。

 一方、就職を希望する全ての高校生を対象とした文科省の調査によると、3月末現在の就職率は昨年より0.1ポイント増の98.2%。
9年連続の増加で、過去最高だったバブル期の1990年度(98.3%)にほぼ並んだ。
人手不足を背景に、高校生についても企業の採用意欲が高い状況が続いている。

◇ 大手企業の面接の受付に並ぶ学生ら=2018年6月1日、東京・丸の内
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/501918035079677025/origin_1.jpg
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:19.00ID:3OrR4M+p
業種問わず言えることやんやけど、人事の人の名前を面接の時に出すとめっちゃ受けいいよな
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:25.85ID:rN+GoQ3X
さっき最終面接終わったんやけど内定出したら入社してくれるかって質問されんかったわ
面接前に人事部の人から最終面接何回目?って質問にはじめてって答えたから内定ないし聞く必要ないと思われたのか面接中に採用しないとしたから聞かなかったのか、、、
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:17:22.05ID:/K1vwOiX
>>293
ガチガチの体育会系のオワコン
まあインフラだから絶対に無くならないが
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:28.13ID:BJRDAzKv
いよいよ追手門スレが途切れたな
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:13.19ID:QhGWZ6E6
>>293
体育会系だけどスポーツやってたりしたら余裕やろ
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:19:58.67ID:/K1vwOiX
>>295
もう皆オモチャに飽きたんやろ
ガチ底辺の癖して選り好みするし見下すし、ぶっちゃけ20年後とか生活保護受けてると思う
皆自分より下を見たかったから伸びたが、もうオワコン
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:15.79ID:QhGWZ6E6
>>295
あいつもう面白くない
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:18.11ID:wFt0v8qk
そう言われてもエレオクされたら不安
どうせなら家までは着いてきてほしい
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:29:43.12ID:4VPAoIHp
フィードバックでべた褒めして浮かれさせて落とすって悪質やろもはや
むしろボロクソ言われて落ちる方がまだ納得出来るで
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:30:51.12ID:C8tTqLt5
最終全落ちニキたちはおつかれやで…
ワイは最終すら進んでないからすごいわ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:32:23.14ID:BJRDAzKv
>>299
かわいい
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:42:46.67ID:AzXVNVUk
今なら
「Rakutenスーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:51:02.36ID:tXDqhcxr
最終面接鬼門過ぎるんだが
周りは落ちるときは書類や1次面接が多くて最終面接まで来たら合格確実みたいな空気だから理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況