X



【20卒】就活スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:30:04.22ID:+8thsUiF
「日本の就活システムはおかしい」と言う奴がことごとく無能な法則に名前を付けたい。

前スレ
【20卒】就活スレ Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557915718/

次スレは>>950
反応が無ければ代理で。
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:27.62ID:nDVIFlkQ
>>183
そればっかりはね
退職者とかその時の状況によるし
基準に満たないと思われたら平気で落とすし
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:01.92ID:0a41mqlU
ぶっちゃけ皆今の時点で何社くらい受けたんや
ワイなんか最初の方に受けたところ忘れつつあるわ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:34:58.51ID:2XDJ0lJf
JR三島貨物の総合職ってどうかな?
やっぱ赤字だと総合職でも年収も低いのか
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:55.06ID:GUO3lGKJ
潤滑油ってよくネタにされるけど、あれ実際に使うやつってそんなにいるのか?
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:43.94ID:kLzfMLln
>>188
つっよ
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:07.63ID:nDVIFlkQ
>>190
556の会社とか……?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:46:53.82ID:ilBoaUJZ
March未満のイメージ
子会社一個受けたけど、東洋とか大東文化とかその辺の学生が多かった
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:01.73ID:LDiRmcfI
>>191
面接は1年かけて死ぬほど対策したからかなりできるようになったが、ウェブテが苦手すぎて書類落ち率高かったわ
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:21.99ID:hbSFWn4p
>>194
そうなんか。大手の子会社から内々貰って喜んでたけど、落ちる人居るのか気になったわ。
ちな四工大院
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:19.42ID:sLDSI7Vw
自分を例えると〜系の質問そういやされたことないな
面接で大喜利する意味わからんもんな
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:56:57.34ID:0a41mqlU
>>197
集団面接で2回くらいされたことあるけどそれ系の質問ほんと嫌いだわ
マジで正解がわからんし周りの答えも「ふーん...」って感じだし
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:16:00.74ID:6BNSM5AC
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:16:56.60ID:RdalIA0p
金融のコース別採用で内定もらったけど
なにかある?
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:49.32ID:Qr3aQSoQ
>>173
大手金融の内定者と話してると、プライド高そうなやつとか性格良くなさそうなやつが多いな
もちろん良い人もいるけど
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:38.59ID:JEQBO0Ln
SMTB志望なんだが独立系で様々な業務に挑戦できるとこに魅力を感じた的なこと言ったら「浅いわ」って言われてんけど、銀行系で深い志望動機って何よ?
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:52.71ID:Qr3aQSoQ
>>204
SMTBについては、業務が幅広いからなぜ魅力に感じたのか、まで話さないとと刺さらないかなと
あとメガとの違いまで組み込めたら完璧よ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:32:45.96ID:+8thsUiF
何でも聞いていいって言うから経常利益きいたら嫌な顔されたんだが
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:33:55.44ID:kKq7jkR6
地方就職だけど周り地元のFランめっちゃいたし地方じゃ学歴なんて関係ないってよくわかったわ
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:34:28.28ID:1nLrHNY5
電車のりたくないから原付で通勤したいんだけど内定もらってるところに駐輪場がないっぽくてちょっとできるか怪しい…
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:39:40.34ID:nDVIFlkQ
>>208
青学とか無駄にいたわ
ちょっと鼻につく感じ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:52:32.57ID:gYH+JHR3
>>171
金融論専攻してたけど、途中から架空の世界をモデル化してる物理学の猿真似になったから情報工学へ専攻変えた
今でも米国株やってるよ
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:53:29.55ID:JEQBO0Ln
>>206
幅広いだけならどこも一緒だもんな
ちなメガ緑以外受けてないんやが、受けてない理由とかってどうしたらええやろ
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:56:10.97ID:NW//VLt+
まだ内々定ゼロのやつおる??
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:25.29ID:+mp1NDtB
>>214
ここにおる
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:38.08ID:cpWYNPIY
就活で苦労しなかった奴ほど入社後すぐ辞めるんだろうな
自分に合う就活をもうちょっと頑張った方がいい
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:03:55.12ID:Byrh07Gn
>>214
いくらでもおるやろ

おるやろ?
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:05:00.62ID:XJaUxvoy
>>218
ワイや
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:05:55.65ID:VAwfdA4I
>>213
赤信受けてるなら、信託業務に興味があるからメガは選択肢になかったで通せるとは思う
でも普通に疑問なんだけど、なんで緑しか受けてないんだ?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:10:08.19ID:y8KYGpfH
150人採用として内々定は200〜220くらいかな。
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:12:10.53ID:vVbja+Uw
>>220
単純にリク面多くなってやばそうやったってのが理由やけど、緑が1番成果主義であってそうと思ってそれしか受けんかったわ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:14:53.83ID:xIvdGA04
>>214
わいもやで
数減らしてじっくり対策練るべきなのか、乱れ打ちすべきなのかももう分からへん…
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:14.40ID:EfV7Se0W
はじめてグループ面接したけどみんなよくスラスラエピソードが思い浮かぶね
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:50.55ID:NHbPnNZo
>>217
なんだそりゃ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:25:43.31ID:NHbPnNZo
一目惚れは長続きしないって意見なら分かるが
きちんとやってるやつには当てはまらんな

ネームバリューとか給与待遇だけでさっさと決めたやつはどうなるか分からん
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:36:40.20ID:0be0Oz8x
この時期に書類落ちとか俺ヤバイわ、頭沼かもしれん
これ履歴書練り直した方がいいのかなぁ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:41:53.44ID:ZQes8+8Z
幅広く影響を与えたいからって咄嗟に嘘ついたら深掘りされて死んだ、なんかうまい返しないか
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:42:06.44ID:NHbPnNZo
>>228
どれみせてみい

とまでは言わんがそこまで気にすんな
この時期だからこそ相手は選んでるかもしれないし
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:42:29.36ID:NHbPnNZo
>>229
どういうことよ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:44:22.49ID:YNLiHxnu
NNTの俺、もはやゲームしまくりはじめてる
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:44:34.55ID:ZQes8+8Z
>>231
その軸だとなんでエネルギー業界なの?って聞かれて幅広く影響を与えたいからって答えた 特に理由もないしモゴモゴして終わった
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:51:27.29ID:6xdj4lBs
>>232
モンハンやり出したらハマった俺と握手
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:56:55.17ID:rlUM2w90
落ち込むってことは全く意味の無いことなんだよね 落ち込んでどうにかなるなら落ち込むけどどうにもならないよ
って西村ひろゆきなら言うよ
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:57:07.31ID:+lztAfMB
教科書出版会社に内定ってどうかな
規模は300人前後だけど名前は有名
大手出版からも内定貰ったけど…あー迷う
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:58:48.31ID:ycaetiIe
>>237
教科書会社入って北方領土と竹島と尖閣諸島は日本のものですって記述を大幅に増やしてきてくれ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:02:08.84ID:6xdj4lBs
出世って何が条件なんやろなぁ
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:06:40.45ID:83JZyivA
>>237
平均年収どのくらい?
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:20:39.37ID:+lztAfMB
>>240
30前半で500万〜600万ってどのサイトも書いてた
この業界はどこも年功序列だから頑張っても増えないけど頑張らなくても減らない

>>241
もちろん
学校へのルート営業だから理不尽に怒られはしないけど客の奪い合いではあると思う
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:23:58.29ID:VAwfdA4I
>>213
赤信受けてるなら、信託業務に興味があるからメガは選択肢になかったで通せるとは思う
でも普通に疑問なんだけど、なんで緑しか受けてないんだ?
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:24:49.54ID:83JZyivA
>>242
けっこういいな
興味なかったけど受けてみようかな
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:26:14.99ID:VAwfdA4I
誤爆、すまん
>>222
なるほどなあ
成果主義ならSMTBもそうだし、そう言えば良いかもしれないな
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:31:48.34ID:+lztAfMB
>>244
俺は教員採用試験リタイア組だからアレだけど、教育に興味ないと選考も入ってからもきついかも
がんばれ
大学受験みたいなテスト何回も受けさせられるぞ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:37:51.44ID:E2t78Pbs
>>237
出版のなかでも今後残りそうやな
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:04:02.97ID:Y3kRY6aP
メーカー 従業員400 平均年収750万 平均勤続16
で勤務地も都心一時間圏内やから許容範囲
転勤がないのがいいと思うんだが
みんな転勤オッケーなんか?わし嫌なんだが
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:08:05.04ID:RuZOkqLD
>>242
えちえち学生見られるってマ!?
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:20:17.63ID:83JZyivA
>>246
頭悪いから無理だ
まあ教育系だからテストあるのは当然か
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:33:33.09ID:0JvQDZq5
>>237
普通なら大手選びそうやけど
教育系に惹かれている理由はなんなん?
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:34:23.54ID:IsDpZR8z
>>237
ブラックだな
最近は介護に手を出していたりとブラックコングロマリット
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:53:40.01ID:igwDa+9E
教育系っていいよね
なんやかんや子供の将来に携われるってのは結構やりがいはありそう
その分搾取される危険性もあるけどさ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:30:49.52ID:9DwIrd+Q
就活偏差値なんて意味ないってのはわかってるけどいざ内定貰うと気になるよなあ
偏差値Bランク(55-59)なら十分勝ち組ってことでいいよね
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:57:35.40ID:NHbPnNZo
問題は続くかだよ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:06:09.55ID:cOPMEQsx
D+だったけどまあ分相応だと思うからいいや
周りに優秀な奴ばっかいてもキツイだけだしな
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:10:08.28ID:NHbPnNZo
>>258
Bまでしか見れない
あれぇ?
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:11:54.45ID:DBtPK+ox
スーゼネ舐められすぎてて草
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:14:50.14ID:cOPMEQsx
ああ別の表だったわ
naverまとめの方で見てた
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:04.76ID:59TzpQG3
日本郵便地域基幹職のweb受けたけ
今のところまだ面接の案内来ない
これって落ちたってことかな?
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:03:37.72ID:i7qaaJml
>>237
余裕で大手出版だろ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:05:25.36ID:P9ge1a8g
前の面接で同業他社でも受けてないって言った会社を次の面接で受けてるって言ったらヤバいかな
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:34:55.67ID:alozbaEC
>>269
メガバンだからキツいんや
しかも前と次の面接の間1週間ないし
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:25:18.39ID:dbcFJK4W
どいつもこいつも内定貰ってこのスレの勢いも落ちて憎い
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:35:49.05ID:95FvzlYb
お前が盛り上げてくれ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:36:33.60ID:NHbPnNZo
内定貰ったら貰ってないやつをおちょくりに来るだろ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:47:24.69ID:Byrh07Gn
農協3つ受けて一番でかいとこだけ最終残ってるけどぶっちゃけ無理やろなぁ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:00:33.69ID:HSrIuG4v
地銀の役員面接受けたんだけど、わざわざ地方まで行ったのに明らかにワイに興味ないような感じだったわ。面接時間30分のところ20分で終わったしゼミとバイトのことしか聞かれないしで何で呼んだんだって感じだ。
これで通ってたら笑うけどその場で今後の予定何も聞かれなかったしまあないだろう
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:15:32.30ID:NHbPnNZo
>>274
JAか…上の方は人気だもんな
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:18.03ID:pmJbADiU
最終面接合格した企業から来週木曜までに入社承諾するか辞退するかの連絡をしてほしいというメールが来たけど、まだ2社ほど選考を控えてるから困る
これってとりあえず承諾して後で蹴ってもいいんだっけ?
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:30:45.98ID:lZexrFfP
>>277
マルチすんなボケ
そんな不安なら信用出来ない匿名掲示板より学校の就職課とかに聞けや
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:31:11.65ID:ycaetiIe
常識とか諸々無視するなら3月までならいつ断ってもいいよ
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:37.11ID:UCWXWO6s
いま内定ゼロで大手出版の面接結果待ち+地銀の最終面接控えてるが吐きそう
できれば出版で東京行きてえ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:00:11.99ID:MAcQ8zNO
苦手なことは誰にでもあるからいいんだよと言う一方で、コミュニケーションが苦手なのだけは万死に値するという風潮にウンザリしてる
支配層にコミュニケーションが苦手な人間は誰一人いないから仕方ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況