【20卒】就活スレ Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:55:43.94ID:3Akgppec
「日本の就活システムはおかしい」と言う奴がことごとく無能な法則に名前を付けたい。

前スレ
【20卒】就活スレ Part40
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557072060/

次スレは>>950
反応が無ければ代理で。
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:40:35.53ID:1vTyEtQs
建設いった兄が2ヶ月休職で実家に居座るらしい
最悪だわ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:50.41ID:pwaAwjcN
>>901
病んだの?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:30.52ID:1vTyEtQs
>>902
職場で新人いじめてたら逆にいじめられたらしい
自分が替えの利かない人材だから2ヶ月休職しても会社は見捨てないとか言ってるけど、肉体労働者なんて即切り捨てられそうだけどな
そしたらニート誕生
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:03.01ID:Whlrf2Po
>>903
クズじゃねぇか
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:00.35ID:9402wfO+
銀行の選考って最終で落としてくるんか?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:14:54.16ID:1vTyEtQs
>>904
まあいじめられっ子だったし仕方ないんじゃない?
独身貫くみたいだから金じゃんじゃん使ってるし
純金買ってたのは流石にガイジなんだなとは思ったが
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:18:00.28ID:erwnrmMt
>>888
いつもどの段階で落ちるんや…ワイ関関同立やけど4月に終わったぞ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:19:46.39ID:Whlrf2Po
>>908
隙あらば
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:21:48.15ID:6V/uYlv3
人事に配属されるとか相当無能なんだろうなお前
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:23.17ID:u0DxxsYP
人間的に終わってるんじゃね?
ちな早慶core30(隙自語)
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:29.90ID:a68x1ZGb
core30でマウントとろうとするのがそもそもズレてるんだよなぁ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:29.26ID:wzEcM1fx
>>896
満員電車回避できるしWIN WINだろ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:34:02.34ID:wWbD8Dhk
マネーフォワード受かりたい
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:09:50.84ID:+VO9i4xL
■■ブラック就職偏差値ランキング(2019年最新版)■■
78三菱電機(ブラック企業大賞)
76 東芝 日本IBM 大宝運輸 日立グループ
75 モンテローザ ワタミ 大庄 再春館製薬 宿泊・飲食サービス業界(一部除く) 先物取引業界 ヴィ・ド・フランス VSN フォーラムエンジニアリング メイテック
74 ソニー 大日本印刷 プリントパック ドン・キホーテ エイジス アルプス技研 F級塾業界(リソー、浜ゼミ、サイシン、京進) 王将フード ファイブフォックス パチンコ業界 セントラル警備保障 トランスコスモス
73 読売新聞系列 ヤマダ電機 大創産業(ダイソー) ヤマト運輸 中央出版系列 アリさんマークの引越社
72 電通 関西電力 楽天 富士ソフト[FSI] SEL ジェイック 消費者金融 東建コーポレーション E級塾業界(佐鳴、トライ、栄進、秀英、個別FC) 新聞販売店 零細出版社 中小運送業会
71 グリー サイバーエージェント JT 三菱自動車 タカタ 大塚商会 やずや 証券リテール営業 アールビバン 家電小売業界(ヤマダ等) TV番組制作会社 編集プロダクション
70 博報堂 佐川急便 光通信グループ 学情 富士火災 信用金庫 SE(下流/下請/独立) D級塾業界(早稲田アカデミー、四谷学院、明光) ALSOK
69 キーエンス SHARP オンテックス 生保営業 大和冷機工業 着物販売会社 人材派遣、業務請負業界 塾業界全般
68 大王製紙 日本郵政 日通 オービックBC コア 宝飾業界 アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界 中小印刷業界(共立印刷など) 介護職(特別養護除く)
67 大塚家具 メイテック[MEITEC] タカラスタンダード 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東 みずほ(システム)
66 凸版印刷 ファーストリテイリング(ユニクロ) イオン 不動産販売系 丸八真綿 セコム セラク
65 日本マクドナルドHD エプソン 日本食研 伊藤園 あとらす二十一
64 時事通信 ニコン レオパレス ベンディング会社 東光電気工事 インテリジェンス エンジャパン 交通バス業界
63 資生堂 日本経済新聞 富士フイルム KADOKAWA ぎょうせい
62 OTC-MR職(第一三共など) 通信系教育業界 テクノプロ
61 ローム 積水ハウス 大和ハウス工業 ニチコン 小学校教諭(参考)
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:11:44.85ID:wwnGPrLy
>>917
ソニーがえらい高いな
なんかやらかしたか?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:13:47.06ID:pwaAwjcN
>>903
クズだなー、高卒で就職?
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:15:16.67ID:pwaAwjcN
>>917
これ1番上三菱電機になっとるけど過労死が出たのは三菱電機エンジニアリングの方じゃ無かったっけ?
それもシステム開発部だったような、システム関係ってどこもキツいんじゃないんけ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:17:13.82ID:zK15IQI7
そういうことじゃなくて、親も上もわかってて放置してたのが悪い
そもそも親もパワハラやサビ残が常態化してるのも悪い
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:18:25.21ID:cZ7Q+euP
やっべえあしたの面接めんどくさくてなんも用意してねえ
でももっと内定ほしいしなでもめんどくせえなでも内定…
んーどうしよっか
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:18:54.37ID:pwaAwjcN
>>923
行かんでええよ
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:18:56.64ID:Whlrf2Po
>>923
もっと追手門風に
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:21:03.78ID:C1r5lfT0
大手子会社と東証一部の下位の会社って何が違うんだろうか
場合によるのはわかるんだけどそれぞれのメリットとかあったら教えて欲しい
どちらもある程度のホワイトで給料低めなのはなんとなくイメージできるけど違いがわからん
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:23:43.04ID:pwaAwjcN
かくいうワイも来年から三菱グループやけどな

確かに噂じゃ体育会系とか年功序列が根強く残ってるとは聞く。まぁ良い方に考えると長年勤める人が多いから年功序列になるとも言える

まぁ学生時代もスポーツで体育会系やったし、オッサンや歳上たちとの飲み会とか理不尽な怒鳴りも慣れとるから多少は耐性あるけど。
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:24:09.10ID:kPUR8hSq
>>927
東証一部は条件を満たせば潜り込めるのでピンキリ。下位はヤバい
大手子会社は直系の子会社なら親の福利厚生を享受出来る。また、監査が厳しい。
あとはわかるな
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:24:52.29ID:k1ydx850
帝○大学ではどうせ落とされる企業のグルディスに行って意味不明な議論をしてそのグループを全員落とす就活テロというのが流行っているらしいです これは本当に恐ろしい
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:26:30.48ID:7BZ5ZVfE
三菱電機本体も残業代未払いとかパワハラが結構前から問題になってるもんなあ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:29:37.36ID:cbx/U3KM
>>927
子会社も結局規模次第やと思うぞ
資本金数百万円で売上高も数十億から数百億くらいのとこは従業員数もそれ相応だし、大手の子ってだけで中小企業みたいなもんやし

子というかグループ会社って言うのかな、親が株持ってるけど資本金が数十億円以上、売上高数千億以上とかのはそのへんの東証一部上場企業よりでかいし規模的にも大手企業と変わらんから職場の雰囲気も規模相応のものになると思われ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:29:47.04ID:dWz20CCg
過去に正社員に過労死が発生した企業例

※○は大卒総合職または総合職に準ずる職種が含まれる企業

○電通、○東芝、○NHK、○トヨタ自動車、○マツダ、ワタミ、、○富士通、
○JR西日本、A1-Pictures、○関西電力、○NEXCO西日本、野村不動産、
○三菱電機、○パナソニック、日立製作所、○コマツ、○村田製作所、○キヤノン
○JFEスチール、○三井物産、○伊藤忠商事、○全日空、○ANA、○ルネサスエレクトロニクス
○テレビ朝日、○日本テレビ、○ゼリア新薬、○三井住友海上、○みずほ銀行、○東京海上日動、
○日本郵便、○北陸電力、○三菱地所、○大成建設、すかいらーく、○光通信
ホンダ子会社(ホンダカーズ)、○日産自動車子会社(ジヤトコプラントテック)
東京キリンビバレッジサービス、信濃陸運、ファミリーマート、奈良県立三室病院、
マルカキカイ、東急ハンズ、ウェザーニューズ、○フジ電化工業、肥後銀行
レックアイ、大庄、ヤマダ電機、タマホーム、○クロスカンパニー、サンチャレンジ
西濃運輸、フォーカスシステムズ、ハーヴェストホールディングス、陸援隊、○富士通SSL
etc...
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:33:38.74ID:yruhItYT
>>921
過労死自体は親も出とる
あと長時間労働による集団訴訟を事務職からも技術職からも定期的に起こされとる
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:36:21.12ID:rLdtEo5N
大手子会社って福利厚生が充実してるから魅力的に感じる
1番は本体に入ることなんだろうがとりあえず普通の生活できれば良いか...
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:37:49.19ID:vYoJ2Mao
>>927
大手子会社でも東証一部上場会社でも ホワイトは限らんよ。糞ブラックなところいっぱいある。あと、東証一部下位でも給料安いとは限らん。子会社は安いところ多いけど。
大手子会社のメリットは親会社から仕事が降りてくるてところだな。大して営業しなくても仕事に困らない。
デメリットは役員へ出世し難い(ほとんどの子会社では無理)てところだな。基本 親会社の人が役員をする。部長も難しいかもしれない。あと、親会社から無理難題を言われても断れない。
一部上場下位て何を基準に下位としてるのか、どこの企業を指してるのか判らんけど、会社によって何もかも異なるから何とも言えないと思う。
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:39:26.53ID:Whlrf2Po
>>938
親会社が打ち出した謎の企画とかに左右されるよね
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:41:17.71ID:pwaAwjcN
>>937
大手本体は激務が多いぞ
給与体系やら福利厚生は親準拠で規模のでかい子がベストかと日立ならオートモティブとかビルシステムとか
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:41:30.56ID:TTplyDGm
ブラック偏差値って何が基準なの?
あと、過去の過労死の有無の調べ方教えて
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:05.35ID:wwnGPrLy
一番いいのは大手子会社ではなくて大手メーカーのBtoB部門に配属されることだな
そうすれば大手の知名度とBtoBのまったりさ両方が手に入る
もちろん福利厚生待遇は全く一緒
ただ狙えないのが残念なところ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:44:18.67ID:cbx/U3KM
>>942
BtoBがまったりは嘘て最近よく聞くんだが
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:45.61ID:j3XNN6xL
大手でも京セラは行きたくないな
子会社でも稲盛マンセーしなきゃいけないとか
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:47:44.85ID:wwnGPrLy
>>943
ネットでか?w
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:47:44.98ID:2qYFlGzd
月曜日前のこの時間になると動くのが辛くなって履歴書書く手も震えてしまう
とっとと終わってくれ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:48:56.40ID:rLdtEo5N
>>940
なるほどな
金を取るか生活の充実度を取るかって感じか
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:48:57.76ID:cbx/U3KM
>>945
就職課とBtoB企業行った先輩、まぁネットももちろんある
逆にまったりって情報はどこから?
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:56.15ID:CpRUylf8
>>940
オートモーティブも残業多いって聞くぞ
日立Grならハイテクが一番いいと思う
なんなら本体よりいい可能性も
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:50:14.41ID:C1r5lfT0
>>929
>>934
>>938
すまんいくらなんでも条件曖昧すぎたか
子会社は2000人とかそんくらいで東証一部下位は利益?のランキングで1300位くらいだったきがする
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:51:07.85ID:aHmHOToo
京セラのグループ会社が大学のキャリアの講義で講演してたけど、「休みの日は社員みんなで運動会の練習します!綱引きや雑巾がけレースをやります!終わったあとの飲み会は楽しいです!」って言ってて行きたくないなと思ったわ
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:51:34.19ID:V8KZ6b2x
>>943
そりゃtoBのほうがまったりでしょ
競争がtoCより少なくて製品開発サイクルも非常に長い
一回店舗や会社に製品納入できればよほどのヘマか会社が潰れない限りずっと勝手に売れ続ける
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:53:17.73ID:dWz20CCg
BtoBどころか、国から名指しで指示されて製品開発したりしてる企業に行けばより良い
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:53:36.26ID:wwnGPrLy
>>948
BtoBは主に維持でBtoCは開拓だからな
どっちのほうがゆったりしてると思う?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:53:50.40ID:i1IMxT1j
・アピールポイントがない、自己アピールが薄い。
・部活もサークルもバイトも何もやってこなかった。
・自分の長所がわからない。
・やりたい仕事、行きたい企業が無い。
・就活に自信がない。
・とにかく早く内定が欲しい。
・大手企業に入りたい。
・第1志望の内定がほしい。
・何から始めれば良いかわからない。

当てはまらない人は読む必要はありません。
しかし1つでも当てはまったら絶対読んだ方がいいです。

こちらから
↓↓↓
https://penne517.hatenablog.com/entry/2019/04/15/070643
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:54:41.50ID:hsaTTjLa
>>955
そういうとこって国が半年でやれって言ったら何してでも半年で作らなきゃいけないんやで
まったりしてると思うか?
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:55:23.43ID:Qc4auD8i
「募集要項にこんな記載があるブラック企業には行くな!」

・給料○○円(手当含む)←違法
給料○○円保証、幹部候補募集、アットホーム、家庭的、風通しの良い社風、未経験歓迎
将来的には独立も可能、実力主義、成果主義、熱意、明るい職場、やる気、価値、創造、挑戦、貢献、楽しい、元気
成長、夢、未来、やりがい、ノルマなし、少数精鋭、インセンティブ手当で具体的な値段が書かれている
20代で管理職、若くとも責任ある仕事、女性社員が働きやすい職場、社員旅行、大量募集

その他
・求人広告が派手、または頻繁に見る
・基本給が高め
・説明会などで、待遇や労働条件の説明を質問されるまでしない
・「グローバル」という単語が5箇所以上ある
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:16.13ID:Whlrf2Po
補助金出てるところとかな
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:18.58ID:pwaAwjcN
>>947
言うて金も役職持ちになるまでは親も子も変わらん
子でも課長になればうちは年収1000万いく。部長以上は事業所や地域次第では親の社員が来るかもと覚悟はしてるが、年収1000万あればそれ以上は大して実感湧かん気がする。

給与面は親で部長以上になると段違い、生活の充実は子会社の方が良いって感じと思う
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:28.80ID:Whlrf2Po
>>959
そりゃそうだけどそんなもんだろ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:27.34ID:oJvjC3Zc
>>944
京セラはスゴイ会社やで。
毎朝8時から集会があるから、8時までには出社しないといけない。営業マン 一人一人の予算が決まってる。部長や課長はヤバイ厳しい人が多い。
アメーバ経営で 利益にならないことは切り捨てる。
フィロソフィー
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:27.37ID:Da8DEqCu
BtoBがまったりホワイトならSIerもホワイトってことだな
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:16.58ID:wWbD8Dhk
明日からまた就活だな
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:52.43ID:Whlrf2Po
就活ってなんかよく分からんな
何が評価されてんのか何を求められてんのか
取れ取れと言われて一応取った簿記検定やTOEICのスコアも役に立ってんだかどうなんだか
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:26:14.83ID:wWbD8Dhk
1人でも役員がNo出したら落ちるんだろ?
そう考えると学歴って本当に大切だな
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:26:23.19ID:EsIKhHYB
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大北大 早大慶大

筑波横国神戸

千葉名工農工阪市 上智icu

広島京繊電通岡山首都大

他国公立 MARCH理科大関関同立

最低ここまでには入りたい

その他敗北者
人生負け組Fラン大学
お金を払えば入学できる敗北者共。努力が全くできない敗北者。金の無駄。親がかわいそう。
一般には、MARCH、国公立以上に行けなければ、敗北者
一生の恥
全てにおいて敗北者
日本はやはり学歴差別、経歴差別の激しい社会です。所詮MARCH未満は敗北者としか見ない企業がたくさんあります。
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:31:27.63ID:NlajlmTE
>>974
まぁそりゃそうだよな
面接中のある程度のミスや勉強不足も不問になるわ
勉強すればできると思わせられるからな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:42:47.86ID:9TBfPygF
>>967
ユー子ならホワイトなんじゃね
多少激務なとこあるかもしれんがブラックではないだろ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:00:41.11ID:Z+ntR7qv
質問いいですか?
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:01:33.59ID:3YauHqaD
>>974
高校生にはこの事実もっと広まって欲しい
どこもそうではないけど、ある程度の権力者がノーと言ったら採用されんのやで
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:05:13.11ID:M+Q5dXk8
質問まだ早いですね
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:06:47.40ID:leZHqxBr
逆に言えばある程度の権力者にイエスと言わせる光るモノかコネがあれば良いと
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:12:09.06ID:M+Q5dXk8
京セラってろくな噂聞かんな
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:06.31ID:m1kZ4Isr
もうそろそろ質問いいですか?
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:33:52.42ID:DwAmsPDa
まだ就活してんのかよ
まだ内定出てない奴は自分に何か問題が無いか考える方が先、考えないでキャリアセンターで面接見てもらえ
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:35:19.20ID:fx2aPkOb
スーツクリーニング帰ってきてなかったら私服で会社の適性検査受けに行かなきゃならんくてヤバい
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:41:21.42ID:JvUZ72pU
やっと今週はじめての最終面接やわ
第一志望の企業やし何としても受かりたい
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:44:34.44ID:M+Q5dXk8
質問受け付けます
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:51:08.77ID:49apXB88
>>990
どこ内定?
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:40:17.87ID:fx2aPkOb
>>994
会社まで行ってテストなんだ…
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:12:10.64ID:NT2YFPOk
>>978
なるほど
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:18:02.67ID:leZHqxBr
うめ
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:18:46.95ID:leZHqxBr
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況