X



【理系】2020卒の就職活動 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:13:51.95ID:vbV3p8jZ
ここまでくると釣りだな
このスレでマウントとれないからたいしたことないって
企業研究とかしてないらしいし
きれいに釣られちまった
次は推薦もらったけど落ちた〜って報告楽しみにしてる
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:16:09.11ID:31rjUuBM
>>63
そもそもどうせ選考通らないからそんなことで悩む必要ないよ
少なくとも君が来年働いている会社よりはよっぽど将来性もブランドもある

そんなことよりキャリセン行って地力を上げてもらって
少しでも優良な会社に入れるよう努力した方がいい
今のままだと「若くて手足があれば誰でもいい」みたいな会社しかなくなるよ
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:17:46.51ID:t0GagDMr
お前ら釣られすぎやろw
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:28:38.02ID:b3F6a0NR
マウント取れない企業は行く価値無し
てかマウント取らなくてもいい聖人君子はなんで5chやってんの?
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:32:44.54ID:XM9r0nad
マウント取りたがる人間しかいないという思い込み
そういう偏狭な奴は一流にはなれんぞ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:33:25.38ID:LDoAAG0K
むしろ人間としてどこか欠けているダメ人間が5chやっているイメージなんだが
マウント希望君もそういう意味では該当するんか
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:39:01.39ID:h0MVtYEW
エプソンがたいした企業じゃないという風に書いてしまったのは申し訳ない
確かにエプソンを志望してる学生に失礼だった
就職支援課から正式に推薦応募が間に合わないと伝えられたので、酸っぱいブドウじゃないけどエプソンのネガティブな部分を言い聞かせないと前に進めないんだ

少しはエプソンのこと企業研究みたいなことしたつもりなので、せっかくなら同業の大手にも間に合うなら出してみようと思う
リコーとかブラザーかな?エプソンより大きいのかよくわかってないけど
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:12.93ID:LDoAAG0K
釣られるけどエプソンの悪いところ見る前に自分の悪いところ見て反省したほうが進むよ
なぜヤマ発や読売新聞で落ちたか三菱自動車や中部電力が何も連絡寄越さないのかとかな
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:55:05.44ID:2JkulbNN
おすすめなのは重工でしょう
三重なんか今あれだけど絶対潰れない
しかも今枠余りまくってる
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:56:36.75ID:HilsR9NC
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com

ヤフオクが使えない方はメールでの注文も可能です。料金はヤフオクと同じです。
rirekisho_com@yahoo.co.jp
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:29:10.46ID:b3F6a0NR
マウントとれる可能性が僅かにあるのは三菱重工だな
シャープ、東芝、NECは枠あまりまくってると聞くけどダメ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:32:03.57ID:6ylRTKlR
世界中でマウント取れる日系企業なんてトヨタくらいやろ
こんなスレでマウントとっても井の中の蛙に過ぎない
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:52:14.43ID:h0MVtYEW
研究室の同期に就活の話するのめっちゃ嫌だったけど、恥を捨てて上手くいってないこと伝えたら、スズキとかありじゃね?みたいなこと言ってきた
そいつは内々定蹴ったから、面接の情報とか色々教えてくれるっぽくてありがたい
エプソンよりスズキの方が会社の規模大きいだろうし狙ってみる
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:55:25.80ID:t0GagDMr
Fランからスズキ入れるなら万々歳やろ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:59:07.60ID:sLavhjRw
会社規模云々とか言って選んでる状況じゃないと思うが
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:14:55.65ID:LDoAAG0K
修士といえどこの時期までES通らないなどで面接なしって色々終わっている気が
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:26:10.51ID:yEuVfo2B
便所の落書きで志望企業変えるのは流石に草
どんな人間が書いてるかも分からんのに何の参考になるんだよw

むしろF欄底辺やニート、落武者の意見がほとんどと思うくらいの方が良いだろ就活板なんて
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:29:53.23ID:h0MVtYEW
就職担当の先生も嫌いだったけど、推薦は使い倒して良いから出したいとこあれば連絡しろと言ってもらえて感動した
めぼしい企業はほとんど締め切ってたけど
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:51:34.79ID:IVGwbzcJ
Skyの説明会きたんだけどここやべーな
40分くらいで終了して質疑応答も光の早さで打ち切られた
社員交流もなし
IT企業はどこもこんな感じか
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:35.02ID:8h+fpWjE
就活にマウント以外の要素あるんか?
取れるなら入るし取れないなら入らんだろ常識的に考えて
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:26.53ID:9avUsZ7K
>>100
リアルでバカにされてる糞底辺だから便所の落書きで匿名を盾にマウント取り合うしかないもんな
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:26:02.33ID:t0GagDMr
流石に理系で今の時期にNNTはないでしょ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:29:13.02ID:2JkulbNN
分からんぞ
超一流企業の内定はこれかららしいから
AGCとトヨタを滑り止めに使うんだと
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:26.47ID:WJ4e/wYr
3月 core30内定者同士の煽りあい
4月 嫉妬民のcore30やlarge70アンチ
5月 底辺の底辺に対するマウント

順調w順調w
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:56:01.19ID:wXzuqBUM
半月前に日経225に内定出て大満足だわ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:19:48.54ID:yeGSnBfl
ここはネットでしかイキれない陰キャが他人を煽りたくて居座っているくらいで済んでいるから犯罪者でるほどではないな
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:46:23.06ID:Z+hKOz21
NNTどころかまだ一社もエントリーしてない
ESで書くような経験、自己PRがないんじゃ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:06.88ID:lzc37mkM
ルネサスは車載用ICと言う強みがあるのになぜここまで苦戦してんだろう
日本の半導体で期待出来るのは東芝メモリだけか
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:17.77ID:5SeqIlJ1
ワイの研究室にもまだ何もしてない人数人いるわ
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:14.59ID:mvpDysJV
まだ大丈夫だぞ
トヨタとかAGCとかの大企業は6月から選考始まるって誰かが言ってたし、全然今から間に合うぞ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:05:31.64ID:hE0IxL8f
お前らまだトヨタとか三菱重工とかいってんのか
いまのうちにさっさと中堅エントリーしとけ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:07:31.86ID:cKDBUTba
ルネサスの評判あまり良くないけどなんでなんやろね
私はそんなことないと思うんやけどなあ、内々定辞退したけど
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:14:09.71ID:Z+hKOz21
周りのやつらがバンバン内定決まるんや
焦ってるんやが、その気持ちとは裏腹にやる気が起きん
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:16:40.69ID:h0MVtYEW
あああああああああああああああああ
やっぱりエプソンに入りたかった
もっと早く推薦をとりにいけばよかった
隠れ優良企業だったのに
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:23:30.26ID:ssMcZyDC
>>129
せっかく朝一で学校行っといて嫌いな先生だったからって一日無駄にしたからや
あの時すぐに相談してその日のうちに書類揃えて送れば間に合ったかもしれん
もう好き嫌いや選り好みしてる場合じゃない
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる とにかくエントリーしまくれ
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:26:45.52ID:2JkulbNN
エプソンが隠れてるだってええエエエ?
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:32:24.65ID:SOgS2sYf
エプソンマンどうせ釣りやろ
そもそも愛知には名古屋大学以外存在しないのに
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:26.66ID:d/q02YZT
ルネサスは唯一リクルーターついてくれたのに内々定断るのが申し訳ないと思った
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:40:27.08ID:t0GagDMr
>>136
南山は結構有名大学だぞ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:50:55.99ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:05:50.21ID:sFFHlwyZ
>>125
トヨタはまだしも三菱重工は中堅だろw
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:06:17.49ID:4bWMV/BO
エプソンマンは隠れ優良ガイジに通じるモノがある。だから釣りだろう。じゃないと色々おかしいし。成績優秀でもなければ特段何か功績があるって訳でもなさそうなのにどこから湧いてくるんだその自信
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:35.85ID:2hWY17zr
冷静に考えると隠れ優良企業って存在しないよな優良企業は隠れない
ただの知名度低めのBtoB企業が殆ど
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:44.39ID:j3cAW4oq
1次で落としてくれた方が気持ち楽やわ
最終で落とされるより
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:12.34ID:WIXP7YJp
旧帝の院でてデンソーアイシン自動織機以外のトヨタグループ行くやつって無能の証だよな
我ながらホントに情けない
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:16:30.46ID:h0MVtYEW
釣りだったらどんなに楽だろうか
理系だし情報系だし本気で引く手数多だと思ってた
自分の大学もそれなりの私立だと思ってた
学会でたまたま奨励賞とかとれたのもあって自惚れてた

エプソンのあら探しみたいなのネット検索でしてしまうけど、なんか働きやすいとか出てきて、どんどん萎える
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:20:21.09ID:HpJXNTsl
宮廷って言っても北大じゃ話にならんぞ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:24:07.74ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:24:49.84ID:sfFgrQgD
調べたけどエプソンの平均勤続年数20年、平均年収800万かよ
普通にいい企業じゃないか、将来は知らないが
普通に狭き門じゃないのか?
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:28.69ID:UBozdpOb
>>142
NNT君イライラで草
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:30.51ID:sfFgrQgD
>>149
トヨタ主要13社だったら人並み以上の生活送れるんじゃないのか?
あとは知名度、年収、仕事の楽さ、やりたいこと、入社しやすさのバランスじゃないの?
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:42:57.34ID:h0MVtYEW
でかい工場持ってるエプソンみたいな製造業って、平均年収に高卒で現場の工場で働いてる人の分まで入ってるから、大卒だともっと貰えるみたいなのもネットで知識を得た
しかもエプソンなら地方勤務だから東京とかで暮らすより安く済むらしい

今さらこんなことを調べても無駄でしかないが
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:43.97ID:c1YAvJkR
エプソンてプリンター以外に何か作ってるっけ?
リコーと同じように斜陽企業だと思ってるわ
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:58.23ID:XRP1CDB0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況