X



【20卒】就活スレ part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:28.88ID:EH0sCIkj
匿名掲示板に書き込む時は嘘と本当を混ぜて話せとあれほど
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:00.99ID:n2VJHQ8w
内定ハイと言うべきか
内定もらった直後は舞い上がってしまうんよな
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:00:10.97ID:iX8OeGjr
研究のことが頭痛の種で舞い上がれなかった。こんなあっさり終わっていいのかと。素直に300連休って言えるやつはうらやましい。
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:13.10ID:SabMkY+k
今内々定とか言ってる奴、経団連所属企業は6月1日まで内々定って言っちゃいけないから、正確には内々定ではないし、6月の最終選考で落とされて途方に暮れるケースあるから気を付けろよ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:12:52.76ID:n2VJHQ8w
>>33
「来年春から一緒に働きたい」で落とされるとかは早々無いから脅しにはならんぞ
せいぜいSNSで「オ〇パイ〇ンコマ〇コチ〇コ」とか連呼してる動画あげたりして内定取り消しにならんようになって程度や
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:39.12ID:nP5Px6uL
>>34
あれ何年前だっけ?
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:20.95ID:S8joSuN0
総合商社のウソとホントって本おもしろかったわ。いい意味で総合商社の悪いとこと良いとこ知れた
ちなF欄
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:09.20ID:czMg82dT
高望みガイジ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:38.03ID:dahqwVl2
一次通過者でパーティやるってこと?
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:08.74ID:9Csnb9LV
>>28
ざまあねえな
自己顕示欲の塊は死ねばええ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:35.92ID:XcJCmZh0
残当
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:53.33ID:SabMkY+k
最終選考やらないとかはあんまりネットで言わない方がいいな
その企業は経団連の取り決め完全に違反してるから
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:56.21ID:nP5Px6uL
経団連の決まりなんて経団連に所属してる会社の中の話だから、
それ以外の企業には無関係

しかも、破ったところで罰則もクソもないから
ほとんどの会社が守ってないぞこんなクソみたいな指針
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:54.10ID:81UZO79p
6月以降の最終選考(全通)すらやらない企業なんてある?
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:45.02ID:Z6Zh8gc8
NNTのワイが惨めな気分になるから内々定って単語を使うのは止めろ!

こういうことけ??
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:16.71ID:H5NxEs5R
すまんやっと面接始まったんだけどツーブロって髪型としてアウトなん?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:15:13.40ID:O4vb22BX
ツーブロックで臨んだことはないけど堅い企業じゃなきゃ問題ないと聞く
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:15:58.19ID:SabMkY+k
俺は内々定って言われるまで怖いから6月以降の最終選考を3日から6日まで4日連続で入れてる
リクルーターも毎年1人2人落ちる人いるとか脅してくるし

3日のやつは推薦書提出企業だけど
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:48.93ID:SabMkY+k
即日で連絡来るはずだから、3日夜に連絡きた瞬間に翌日全部辞退する予定
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:15.93ID:H5NxEs5R
>>49
地銀なんだけどやっぱやめたほうがいいかな
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:29:02.72ID:RKJMlaBT
理系と文系で面接の難易度って全然違うの?
理系の友人が面接すげえ得意なんだが志望動機とか200字くらいで十分とか言ってる
志望動機に関しては特に深掘りもされたことないとか
まあそいつはかなり話し上手だからアドバイス貰っても全然当てにならんけど
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:33:38.18ID:G4fgf1LL
文理の差認識不足ガイジ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:37:31.13ID:0BGHnxby
>>52
まあ印象に加点されるか減点されるかわからないギャンブルに走るよりは減点は確実にされない無難を走った方がいいと思う。
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:46:35.94ID:sz6TmF4Y
ワイの第一希望の会社
理系は一次から最終までずっと個人だったのに文ちゃんは最終以外全部GDらしくて草
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:01.98ID:80SJMnOO
そういや先月受けた業界最大手の企業も技術系は筆記と個人面接だけだったが事務系はGDとかあったな

理系のが就職楽ってのはそういうとこもあると思うわ
俺も理系だけどエントリーしたの1桁だしすぐ決まった。文系って多いと何十社もエントリーするんでしょ?それでやっと内定と思ったら営業・・・とかハードモードやな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:25.36ID:JAY1aCVm
GW帰省しすぎて地元に愛着湧いて
離れた弊社が第一志望か聞かれたときに揺らいでしまった
不器用だなあ俺
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:00:27.78ID:WErzaE4I
久しぶりにSPI解いたらまったくできねぇwww
GWこわひ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:02:54.18ID:+uFJlFkv
>>53
理系は基本研究説明やぞ
面接が30分とかだと研究説明だけで時間終わってしまう
時間が余ればガクチカ、志望動機聞かれる
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:57.76ID:3pSrYFpx
20分の面談ってどんなこと聞かれるの。
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:08:59.89ID:80SJMnOO
髪型なんて清潔感ありゃええねん
ツーブロもめっちゃ深く入れてたり明らかにおかしい見た目じゃなきゃ良いよ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:15:30.03ID:7+dlp3cv
俺なんか坊主風の髪型でデベ内定やぞ

だから髪型なんて関係ない
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:25:03.75ID:A7Lov6ld
マナー講師が、個性を尊重するこのご時世、
アフロ以外はマナー違反だって言ってたぞ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:30:29.61ID:jzcbpYSI
データに決まってるだろ
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:32:47.76ID:TW+7FLCZ
オービックって高学歴しかいない所?
あそこの出身学校みたら凄かった記憶がある
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:27.19ID:Tl8Vxt7n
古風な人に当たるときつくて今風な人ならセーフだな
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:16.32ID:4xENxw9g
隠れ優良ガイジ出てこないな
どこにも就職できないから自殺した?
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:49.24ID:80SJMnOO
ワイのとこのマナー講師も女性はあえてサイズの小さいスーツ着てパツパツにすればマナーが良いので内定出やすいって言ってたで
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:47:39.87ID:80SJMnOO
>>71
あれ釣りやないの
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:40.70ID:Gzia7+y3
20社落ちてる 持ち駒は2社 社会に出ることを拒まれてる気がする 死んだほうがむしろ世のためになるな
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:17:51.45ID:UmKU1YUn
>>60
「専門的なことをウェイトレスにもわかるように説明できないときは、
原理のほうに問題があるのだ」

物理学者ラザフォードの言葉だが、これ聞いたとき、
科学者は、説明できて当然という前提なんだと思ったわ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:28:14.23ID:0BgxXjNL
説明会で見た人事がめちゃくちゃタイプだった企業から内定頂いてるんだが、こういう変なきっかけも就活する上で意外と大切なんだろうな
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:15.43ID:A7Lov6ld
不純な動機は大事だが、学生の前に出てくる人事は
割と美男美女率高い傾向にあるからな
注意しろよ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:58.66ID:X8Znlijn
明日からまた怒涛の1ヶ月になりそうやな…
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:28.48ID:d9F6jsZ2
女の就活とか楽しそう
自分の体見せつければ内定取れるし
美人だったら笑いが止まらんやろなぁ
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:03:20.63ID:80SJMnOO
理工系業界の企業なのに「文系大活躍中!」「文理不問!」とか言ってる企業が全部地雷に見えてきたわ。

まぁ建設系とかインフラ系で設計とか以外は頭でっかちよりフィジカルメンタルのタフネスが求められるとかなら分かるけど

特にITとかでそれやってるとこ全部ブラックに見えてくるわ。誰でも出来るライン工みたいな事をやらせるんじゃないか・・・?と
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:09:14.33ID:EH0sCIkj
実際ユー子とかでは文理半々のとこ多いし
上流メインでやってるからそこまで知識いらないんやろなあって思ってるわ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:10:08.85ID:efxUe2Lg
>>81
男なんて、採用されたら、飲み会で裸になれば良いだけやんけ
面接なんて、トイレ掃除でもします、面接官様の靴でも舐め回しますで採用やろw
バカでも受かるやろ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:32.53ID:FdYZyuwD
>>85
業界自体が文系理系であまり有利不利無いので、もともと文理半々
ユー子は文系中心でメー子は理系中心
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:23:33.40ID:DAA7KsyQ
面接一回とか少ない所に行きたい
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:24.47ID:X8Znlijn
>>84
事務職欲しいんちゃう
マジモンの理系の知識使う仕事を文系にやらせたら誰も幸せにならんし
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:27.19ID:jzcbpYSI
そういう楽なフローのところ受けたい感情はあるけどぜったいろくな企業じゃないよな
ジレンマだ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:48.64ID:efxUe2Lg
男の方が絶対人生楽だわ
羨ましい、、、
採用人数も多いし
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:25:38.99ID:X8Znlijn
>>92
草なんだ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:27:39.42ID:1hGwmO4u
>>84
プログラマーで募集していて、新卒で文理不問なのは当然だけど
中途採用なのに文理不問経験不問だと怪しい感じだな。
SE採用はそもそも事務職の一種なので文系寄りだけど
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:28:53.11ID:X8Znlijn
文系でバックエンドは厳しいと思ってフロントエンド行ってるけど、未経験からwebアプリケーションエンジニア行った人のレビューあって敗北感
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:27.94ID:DqfOXyb3
ワイの第一志望、core30の大企業で、
一般ルートなのに面接2回やぞ
(事務系はインターン無いし、
どんな高学歴でもリクルーターはつかない)
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:33:58.52ID:DqfOXyb3
>>96>>90宛て
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:05.42ID:n2VJHQ8w
男でも女でも顔が良い奴が有利なのは変わらんで
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:55:22.85ID:+Bvl3Vq0
今更一からの就活ってまともなところ行けるのかな
今更地元で就職したい気持ちが強くなってきちゃってなぁ
地元はろくな会社がないって散々聞かされてるのに…
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:26:40.13ID:m1qStG9J
転勤が少ない
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:55.94ID:n2VJHQ8w
>>100
地元どのへんなん?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:06:05.58ID:1pJ/p8UN
GWのせいで振替日が明日だから飛行機予約できゆかったわ
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:33:56.68ID:efxUe2Lg
>>104
総合職は男の方が多いやん
理系の研究職は、そもそも理系に女性が少ないから、なんとも言えないけど

男の方が1人で生きてても世間体悪くないし、楽だよなー
就活ミスっても適当に肉体労働でとしとけばいいし
羨ましい
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:39.23ID:+uce1EBd
>>107
それ言ったら
「就活ミスっても適当に体売ればいいし」
も成り立つじゃん

女性の理系修士なんかは引く手数多で、学歴以上のとこポンポン入れるぞ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:38:06.02ID:wKhj/Rvo
ES、履歴書のメール添削や、LINEを使ったサポートを行っています。
PC・スマホで作った下書きでも添削可。面接で想定される質問や依頼者からの質問にもお答えします。

2〜4月の実績:55件の依頼がありました。

ヤフオク:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rirekisho_com
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:41:26.36ID:jzcbpYSI
GW中に結構暑くなったけどジャケット着たくねー
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:51.29ID:DqfOXyb3
>>107
その理論が通るなら、女は就活失敗しなくても
風俗行けば良いってことになるぞ

まあ俺は、女の方が一般職と総合職と選べるのとか、
(男の一般職はいない)、理系の院卒だと
女ってだけでフリーパスだったりするのは羨ましいが
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:50:17.01ID:n2VJHQ8w
ブサイクで頭悪い時の詰み方が男と女では違うかもなーとは思うな

男もまぁ悲惨っちゃ悲惨だが、女でそれだと結婚もだいぶキツいし腫れ物扱いだしな・・・

看護師とか公務員目指して民間は諦めた方が良いかも知らんね。男女が居る職場だと惨め過ぎて死にたくなるかもだし
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:29.78ID:wYiA4Oxh
美女>>>>>>イケメン>普通女>>>普通男>>>>>>醜女=醜男

ID:efxUe2Lgはどこの階級かな〜???
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:01:49.46ID:DAA7KsyQ
中小でもいいからSE行きたいなぁ…
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:03:51.74ID:n2VJHQ8w
>>117
SEって大変と聞くが
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:14:30.00ID:I1mWeWuc
お前ら暑さ対策どうするんだ?
俺はアイスノンつけて電車乗ろうと思ってる
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:15:47.42ID:efxUe2Lg
>>116
実は、醜男でしたw

まぁ、みんなも明日から現実見て就活頑張ろうな

なんでもやるので、内定ください、、、はぁ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:17:49.98ID:n2VJHQ8w
>>121
ん?今
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:17:51.43ID:eqUM1h9r
ニッコマから富士ソフトってどうよ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:20:05.46ID:Xj4mDwcj
暑くなる前に就活終わってよかった
おまえら、がんばれな〜
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:26:08.44ID:yuYeoJW1
ま〜ん(笑)とか性処理以外の目的で雇う価値無いだろ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:28:05.76ID:1pJ/p8UN
ワイの先輩見てても、リケジョは大手コンサルにスパンと決まったから引く手数多なんだと思ってる
偏差値は50もない大学なのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況