X



【20卒】就活スレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:51.55ID:HI6+r1M0
追手門にしろ、Fラン隠れ優良ガイジにしろ、スーツ持ってないガイジにしろ『〜どうですか?』って聞くくせに、人の答えやアドバイス聞き入れないんだ?

脳に器質的な欠陥でもあるのか?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:44:07.51ID:HI6+r1M0
>>644
ファーストキャリアという人生かかってる場面で勿体ないは草
想像力が欠如しすぎてる

まあ工場とかいう時点で既に詰みやけど
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:24.20ID:9dGplMuW
さすがにネタでしょ
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:51:40.93ID:tMt0h8mA
>>642
入学式すら行かなかったガイジやろ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:53:53.95ID:GF0MtaiA
>>642
通信課程とか?
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:36.67ID:xFY5yyHg
>>643
そいつらの「どうですか?」は正解を求めてるんじゃなくて自分の考えが正しいことの証左を得るためのものだから
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:36.63ID:ils0g3a/
ちゃんと女性とま〜んは分けて考えてま〜んの話する時は女性の話もするんやぞ

女性は優秀な人もたくさんおるし大半の女性は俺なんかより人間出来てると思うぞ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:02:16.96ID:ils0g3a/
>>652
まーんな
文字化けするの忘れてたわ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:09:04.85ID:wjCxPhgC
追手門スレの隠れ優良企業ガイジ草

Fラン3留、高校でも1留
村田製作所やおむろ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:12.69ID:wjCxPhgC
追手門スレの隠れ優良企業ガイジ草

Fラン3留、高校でも1留
村田製作所やオムロンを「隠れ」優良企業扱いし突撃
追手門レベルのESを投げて撃沈し、ゴールデンウィークの今も面接経験はゼロ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:18:04.93ID:ils0g3a/
東京エレクトロンの開発部って残業80時間までオッケーらしいから稼ぎたい人にはええんちゃうか

高年収の裏には残業ありやな
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:33.64ID:WdP0k2UD
人事「本日の面接は以上です」(うわあ…私服でくるんだ……落としたろ…)
私服ガイジ「何も言われなかったから次も私服で行こう」

こうなるのがオチやろ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:14.75ID:O9u+e6ay
いうて女事務とかって大半顔採用やし顔さえ良ければなんとでもなるやろ
事務受けたことないから知らんけど
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:44.68ID:+Ub+TDoL
人事の人誘ってヤらせて内定ゲットとかホントにあるのかな?
やってみたい
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:34:20.07ID:a2634y7w
就活スレって主に大卒用だぞ
何で商業高校生がおるんや
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:14.20ID:WdP0k2UD
高校生なら制服あるやろ…
私服高校なら知らんが親のスーツでも借りればいいし
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:39:13.78ID:7M6JvyD6
お前らNNTでも自殺だけはするなよ
ちな外コン内定持ち宮廷
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:40:05.30ID:ils0g3a/
20代の女が高校時代の制服着るの好きだわ
垢抜けてもうあんまり似合ってないけど見栄張って着てる感じがたまんねえ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:42:33.55ID:6YElfy89
パナは危ないとか言ってるいる奴居るけど
危ないと言われているかもしれないのは家電部門で自動車部品を担当しているパナソニックITSとかに行けばいいじゃん

パナソニックITSは国内外の有名自動車メーカの保安部品を独占的に生産できるよ
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:26.35ID:ils0g3a/
てか三菱日立を筆頭にあんだけ手広くやってるメーカーが死ぬ未来が想像出来ねぇ

1部門が死んでも他があるから生き残るっしょって
人間だって手足を1.2本失っても五体あるよりは不便でも普通に生きていけるしそんなもんかと
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:54:34.42ID:ils0g3a/
あーまぁ死んだ部位に居た社員は他の部位に移動出来なかったら体から切り離されて生きていくしか無いけど・・・
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:29.62ID:t/sCjt6B
>>669
人のクビきれないから死んだ部位と一緒に生きてる部分も限界まで心中するし
年齢で給料決まるから生きてる部位の中でも人材流出して腐るんやで
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:08:40.81ID:t/sCjt6B
とりあえずどの会社に行こうが生きてる部位であり続けるために最初から転職前提の覚悟で働くのが良いね
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:16:41.18ID:ils0g3a/
転職前提っつうか将来性のある業界に入るのがド安定な気がしてるわ
建設系とかインフラ系とか電気系は少なくとも俺らが死ぬまで(この先100年くらい)は生きてる業界だろうし
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:21:42.76ID:t/sCjt6B
なくなりはしないだけで縮小していくものをあげて将来性、、
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:25:26.06ID:ils0g3a/
>>673
そうか、勉強足りんかったわ
じゃあ将来性あるやつについて教えてくれ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:26:28.72ID:PidnZ4zO
人に聞いてないで勉強しろ
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:47.22ID:ils0g3a/
>>675
いや、将来性無いと言ってくるんなら将来性ある業界を具体的に教えてくれんと説得力無いしなぁ

出せないなら失礼だけど単に難癖つけたいだけの根拠無い思い込みなのかなぁって思っちゃうわ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:33:13.00ID:Et1GYAlR
個人的に、今の日本では総合職じゃなければマイルド貧困に陥ると思っている
結婚するパートナーがもう決まってるなら一般職でもいいと思うけどな
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:38:13.15ID:BFAfV3sU
gwに就活スレ貼り付いてID真っ赤ってかわいそうな人
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:08.94ID:tMt0h8mA
>>655
高校で留年って初めて聞いたわ
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:41.56ID:ils0g3a/
出せんのか・・・
単なる難癖で安心したわ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:47:07.53ID:t/sCjt6B
10年20年で人口自体減ってくんだからインフラも減ってくし
サラリーマンとしてのド安定なんて幻想だよ
ただひたすらこれから流行る事見越してその分野に自分を寄せていき、廃れたら飛び退る反復横跳びするのが個人としてはド安定だよ
自分の専門分野で英語使って仕事してれば少し近づけるよ
海外のやりとりとかみんな嫌がるから自分からそういうの買ってでとくといいよ
ワシは中小工場事務から5年で時価総額10兆円の外資製薬の本社管理部門に転職したし多分これが最後の会社じゃない
仕事の中で今まで存在しなかった職種に出会って寄せてった結果今があるし今やってる職種もあと10年で無くなると思って仕事してる
生きてる部位になるというのはそういう事
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:49:38.08ID:fei4QRw+
人口に関係なく、最低限の設備維持が必要で最悪税金が投入される都市部のインフラ関連企業受けとけ
ガス、上水道、電気、道路、鉄道(※首都圏のみ)

道路はブラックよりだけども
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:28.96ID:ils0g3a/
>>681
俺の挙げたの以上の将来性のある業界はよ教えてくれ
あとそれやたら煽ってくるけど5chって同じIDで書き込んだらカッコ悪いみたいな風習あるん?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:16.34ID:p66UbIu2
就活終わったらすることなくなってワロタ、、
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:52.99ID:MFlN2mHB
理系なら研究があるぞ
うまくいけば学部で学会行けるぞ
文系は知らない
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:02.54ID:ils0g3a/
>>685
おっ!なるほど!
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:32.12ID:t/sCjt6B
>>684
将来性だったらオートメーションとかブロックチェーン(仮想通貨でない)、再生医療やろな
安定はしないがwww
まずもって将来性と安定性を同じものに対して使ってるのが矛盾してるんやそれらはトレードオフや
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:04:49.98ID:ils0g3a/
>>688
あー確かに研究職ええね
一応理系だけど研究職は考えてなかった
まぁそれはずっと勉強頑張ってきた人らの席やろね、今後の世界を作って欲しいな
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:43.74ID:XofHXDXw
市役所の高齢者福祉も需要高いから公務員目指そ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:17.72ID:MFlN2mHB
>>691
これ>>687の回答のつもりで書いたのにまさか将来性について話し合ってる人からレスつくとは思わなんだ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:38.97ID:dAdN5xrk
>>684
そんなの判るかよ ハゲ
将来性判ったら その会社に株投資してるわ
お前みたいなハゲを治す薬をつくれたところは将来性あるだろうな
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:10:05.62ID:ils0g3a/
>>693
あー安価付いてなくて勘違いしたわすまん
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:10:34.33ID:BFAfV3sU
きっしょ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:11:32.17ID:ils0g3a/
>>694
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:13:34.98ID:UGvZgsFY
>>684
貴重なゴールデンウィークを就活スレとかいうゴミの溜まり場に一日中張り付いて過ごすのは普通に障害持ちの所業でしょ
2chでは〜とか関係ないよ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:59.42ID:khd6T0Go
>>681
こういう人生終わったゴミが一匹いると、未だに内々定持ってない糞虫くんたちも安心できるでしょ
良いことだよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:17:34.81ID:ils0g3a/
>>698
もう来年春まで300連休みたいなもんだしなぁ
研究室もゆるい教授のとこだし
GWも最初は遊んだけど流石に金尽きたわ

それに匿名掲示板で相手の顔も経歴もわからんのに強い言葉使って喧嘩ふっかけるのも似たようなもんでしょ笑
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:27.22ID:rDkNjBqz
気持ちは分かる
ワイも就活終わって、暇やわ

ゼミもホワイトやから課題とかないし、
バイトは連休期間は休業中

就活終わった友達と遊ぶ予定はGW前半しかないせいで、
明日からは完全に暇

ワイも5ちゃんに出没しようかな
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:06.49ID:dAdN5xrk
言いたいことの言えないこんな世の中じゃ〜
ポイゾン
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:30:33.19ID:ils0g3a/
>>701
なー。
性格とか見て優しい教授選んで正解やったわ

GW10連休だから遊ばなきゃ!って使命感あったけどやっぱ10日全部遊ぶとか無理やったわ

金あったら海外旅行とか行きたかったなー、まぁ卒業旅行でどっかは行くと思うけど
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:33:38.62ID:ils0g3a/
>>704
それめっちゃ分かるわ
4年生だから断られそうと思って今のバイト先辞めれんけど、好きな時入れる日雇いとかベストなんやけどなぁ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:42.30ID:wjCxPhgC
>>704
コールセンター
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:46.54ID:ZIhDxziX
初めて知ったけど、一般職って総合職の7割くらいしか貰えんのやな…
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:59.60ID:ils0g3a/
>>705
就活意識したのは3年の夏やでー
言うて1dayインターンちょっと行っただけ

本格的に始めたのは年明けくらいかなー

でも参考にならんと思うで。ワイの場合学生時代に力を入れたことにすげえ自信あったしスポーツ系やから負ける気せんかったし
0710おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/04(土) 21:38:31.74ID:nvN4+dCc
>>709
なるほど、今終えてるひとらそういうスペック高いひとやねんねぇ
夏から動いてるとか

お疲れさまやで
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:06.72ID:ZIhDxziX
>>709
体育会系でも4月末に終わるんやな
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:08.82ID:WdP0k2UD
>>705
ワイは夏冬にインターン行って4月半ばにインターン行ったとこから内定出た
でもワイは国公立やし、追手門ほどESやらSPIで苦戦しなかったしなあ
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:27.28ID:rDkNjBqz
>>705
3年の6月からからやな
終わったのは連休前
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:40:20.12ID:dAdN5xrk
>>704
治験 寝てるだけで金もらえる。
別れさせ屋 女を口説く度胸がつく。プライベートで奥手でも、仕事と割り切って女を狙うと意外とイケる
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:26.81ID:ils0g3a/
>>711
んー、ぼかすけど部活やサークルじゃなくて外部やからな。

全国じゃないが新聞にも載ったしテレビもちょっと出たから「俺が祈られるなら他の奴らも落ちるに決まっとる」って確信あった
実際落ちんかったしなー
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:42:04.22ID:WdP0k2UD
>>707
時間とか服装は自由そうやけど当たり外れでかそうやな
>>706
日雇いとか派遣は以前登録してたけど、就活中もこの日どうとかしつこかったからいい思い出ないわ
0718おうてもん ◆GMEKc.S3gQ
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:18.82ID:nvN4+dCc
えらいな
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:46:09.43ID:ils0g3a/
>>716
日雇いもそんなんかー、「やー無理です」って言ったら怒られたりするんかな
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:46:12.02ID:CX+wfLaw
弾補充するにも説明会必須
地方大学に行った過去の自分を恨むぜ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:49:27.26ID:wjCxPhgC
>>720
そんな低いモチベーションでエントリー追加したところで内定出らんやろ

これまで本命から滑り止めまでバランス良く受けてこなかったお前が悪い

ワイも地方やけど、交通費出る面接と出ない説明会とかくっつけた就活ツアー何回もやって、
むしろ黒字にしたぞ
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:50:55.00ID:WdP0k2UD
>>719
ワイのとこは朝10時からのシフトでいたのに当日朝8時に「9時から来れない?」とか電話くるほどガバガバやったし当たり外れがあるのかもしれんな
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:20.87ID:rDkNjBqz
まあ同じ業界でも当たり外れあるからなあ

塾や飲食の中にも当たりはある
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:26.76ID:LMeMR2HZ
最終面接で親族が当社で働いてるかどうか聞いてくるのはなんなん?
詳しい人教えて
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:55:27.47ID:UUrx+fUL
>>725
憶測だけど会社の金を結託して使い込まれたら嫌なんじゃないかな
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:22.09ID:GF0MtaiA
>>725
コネかどうか確認してるんじゃない?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:29.41ID:+b3uCchj
九大卒でTOEIC800超えてたら何処でも行けるだろ〜
って思ってたけど、3月は合同説明会ばっかりで東京行く気出ないし、4月は履修とか研究発表の準備とか奨学金とか健康診断とかで動けなかったし
個別ページ持ってる大企業様は都度ES&適性検査だし、本当に行きたい業界(外資)は新卒採用無いし、国内の行きたい業界は締め切りが6月末とかで特殊だし。。
東レESで落ちたし、大企業で残ってるのファストリだけだし…
今月追加で7社くらいまとめて説明会受けに東京行くけど、これ全落ちしたらどうなんの?って感じ…バイト入れなくて旅費で赤字でてリボに手を染めてなんかもう嫌になってきた。。
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:59:59.35ID:ils0g3a/
>>723
うわーバイトでそれはめんどいな

博打するより今のバイトで金貯めて秋頃辞めるのが賢明かねぇ
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:59.51ID:2GCZy6VM
俺が5年やってる塾、週2出勤2コマ勤務で時給2700(最初は1800)
最低限の学歴とコミュ力持ってるならカテキョと塾オススメやで
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:26.78ID:GF0MtaiA
>>704
就職終わったらカフェ店員とかやってみたいなあ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:38.68ID:+i99QNTO
九大でもそんな苦労するんやな
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:38.48ID:ils0g3a/
>>728
嘘かと思ったけど何かリアルで生々しいな笑

九大ならコネとかあるんやないん?
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:04:04.68ID:2GCZy6VM
説明会なんて大体の企業が福岡大阪でもやってるでしょ
時期合わせなかったお前の計画性のなさが悪い
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:04:49.91ID:dAdN5xrk
>>728
うち泊めてやろうか?
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:38.64ID:p66UbIu2
>>728
プライドだけ高いアホやんw
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:09:46.76ID:wjCxPhgC
>>728
地底も十分高学歴だけど上には上がいるし、
TOEIC800は全受験者の上位10パーセントだから
これも上には上がいる

合説なんて律儀に全部行く必要ないから
1週間くらいで終わる

履修と研究発表はともかく、健康診断と奨学金って何だよ
あとの2つは1日で終わるだろ

本当に行きたい業界が新卒採用やってないにしとも、
食い扶持の確保は必須
計画立てて滑り止め確保しなかったお前の自業自得では?
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:08.74ID:O+wy3CSG
東大京大でも苦労してる
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:14.06ID:wjCxPhgC
優良企業だと、中堅でさえ倍率数十倍はザラ
大企業だと数百倍になる

100人のうちのナンバーワンにならないと内定が出ないと思うと、
そんな自信がどこから出てくるのか甚だ謎である
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:15:12.58ID:fH31YTNT
地底のやつはただでさえ人が多い東京なんて来ないで
大人しく地方に骨を埋めてくれ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:20:51.25ID:frvJal7z
九州とかこんなトコに来るインキャの居場所なんか無いから さっさと全てを捨てて東京で高収入(笑)フリーターになろう!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況