X



【20卒】就活スレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:25:08.36ID:t/xMmFXS
あの、すいません。全然参考にならないのですが。
スーツが無いので、普通に普段着で普段のメイクで面接言って大丈夫なんですよね?
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:27:36.44ID:VVxRtOzg
>>600
確かにそれはあるかも
そりゃ顔やスタイルは良いに越したことはないよな
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:09.92ID:3bHkE9IX
このスレ男しかいないから女の身だしなみについてはアドバイスできないだろ
旧帝や添削君が的外れなこと言い出すかもしれないけど
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:10.43ID:5rntjeTR
>>601
>>604
マンコは普段着で行って会社のトイレで服脱いでノーブラノーパンが基本
トイレから面接室or待機室に着くまでに一般社員に見つかったら犯されるから気を付けろよ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:34.49ID:8S6zIh/O
女だろうが、面接にスーツ以外はアウトやで
女で、説明会や就職後はビジネスカジュアルで良いけど、面接は試験やからスーツ以外論外
早く買ってこい
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:00:33.33ID:5rntjeTR
残念だけど女の採用基準は顔と体が全てだから学歴知能服装マナーなんて無関係なんやで陰キャくん
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:06:40.95ID:oXdZ318x
女にどんなコンプレックス抱えてんだこいつ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:09.88ID:t/xMmFXS
友達が言うには工場とかの事務ならスーツなんて要らないよって言うんですけど・
>>613
バイトしかしたことないので。
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:13.29ID:FnklBRDP
>>614
自分のイメージで語らせて貰えばスーツからジャケット脱いでそれで会社の服を着ると思うけど
友達と同じ工場なん?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:34:13.34ID:t/xMmFXS
>>615
いえ、違います。
入社後はどうゆう感じかわかりません。聞きたいのは普段着で大丈夫なのかって事です。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:10.99ID:YfhxmfTG
面接の連絡通知に服装は書いてあるだろう
私服OKって書いてあるならほんとに私服でOKだよ。「うわほんとに私服できたよ・・・」なんてところは無いし、万が一あったとしてもそんな訳のわからん心理戦しかけてくるようなところは願い下げでしょ
連絡通知に書いてないなら素直に電話やメールで問い合わせるべき
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:54:48.83ID:GF0MtaiA
特別区の論文の傾向って誰か分かる?
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:56:33.83ID:8S6zIh/O
何故わざわざスーツで行かずに私服で行ってリスクを取るのか
素直にリクスーで行けば何も問題ないやろ
頭お花畑の女は良く分からん
この時期に残ってる奴ってそういう基本がどこかズレてる
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:57:15.32ID:NMEDxL2N
嫌でもそのうちスーツは着るんだから買っときゃいいのに
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:42.90ID:GF0MtaiA
なんで誰も特別区の話をせえへんのや
論文の傾向聞きたいのに
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:04:39.42ID:3bHkE9IX
服装指定早見表貼っておくぞ

スーツ→スーツ
服装自由→スーツ
指定なし→スーツ
私服で→私服orスーツ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:21.03ID:ils0g3a/
とりあえず工場事務女さんは美人なん?
主観とかでなく客観的に見て
「あ、他の人より私かわいい」とか思った経験あるなら志望動機とか学生時代とかは最低限の話が出来てれば採用もらえると思うで
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:13:00.50ID:2sipyGf6
スーツでお越しくださいって書かれてなかったら別に私服でええで
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:34:24.98ID:y8NAkh1k
スーツ指定さえなけりゃ私服でもええやろ
何か拘りがある就活するわけでもないのにリクスー買わないのは意味が分からんけど
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:01:09.71ID:8RaVapQK
各面接の連絡のときにわざわざスーツでお越しくださいなんて言われたり書かれた記憶はなかったが暗黙の了解で皆スーツ着て来たし困ったときにスーツは無難
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:14:35.52ID:uMI2Gbw8
>>626
スーツ→スーツ
服装自由→スーツorオフィスカジュアル(少数派)
指定なし→スーツ
私服で→オフィスカジュアル

こんなもんやないか
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:26:32.49ID:tMt0h8mA
ま〜ん(笑)は低知能だから就職する必要ないぞ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:29:17.31ID:t/xMmFXS
休み明け直ぐに面接でスーツ買うのもったいないので、私服で行ってきます。
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:30:51.69ID:qXLxZe5S
ワイの慰安婦に就職せんか?
5年の有期契約やけど3食と寝床くらいは提供したるで
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:27.38ID:HI6+r1M0
>>636
いやほんとにスーツでいけよ
常識というかマナーだぞ

お前が面接官になった時を考えろや
偉そうな学生が面接なのに私服できたらウザイやろ?バイトの面接じゃねえんだよ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:38:44.83ID:WdP0k2UD
というかワイの大学は入学式スーツのやつしかおらんかったけど、スーツ持ってないってどういうことや
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:51.55ID:HI6+r1M0
追手門にしろ、Fラン隠れ優良ガイジにしろ、スーツ持ってないガイジにしろ『〜どうですか?』って聞くくせに、人の答えやアドバイス聞き入れないんだ?

脳に器質的な欠陥でもあるのか?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:44:07.51ID:HI6+r1M0
>>644
ファーストキャリアという人生かかってる場面で勿体ないは草
想像力が欠如しすぎてる

まあ工場とかいう時点で既に詰みやけど
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:24.20ID:9dGplMuW
さすがにネタでしょ
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:51:40.93ID:tMt0h8mA
>>642
入学式すら行かなかったガイジやろ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:53:53.95ID:GF0MtaiA
>>642
通信課程とか?
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:36.67ID:xFY5yyHg
>>643
そいつらの「どうですか?」は正解を求めてるんじゃなくて自分の考えが正しいことの証左を得るためのものだから
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:36.63ID:ils0g3a/
ちゃんと女性とま〜んは分けて考えてま〜んの話する時は女性の話もするんやぞ

女性は優秀な人もたくさんおるし大半の女性は俺なんかより人間出来てると思うぞ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:02:16.96ID:ils0g3a/
>>652
まーんな
文字化けするの忘れてたわ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:09:04.85ID:wjCxPhgC
追手門スレの隠れ優良企業ガイジ草

Fラン3留、高校でも1留
村田製作所やおむろ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:12.69ID:wjCxPhgC
追手門スレの隠れ優良企業ガイジ草

Fラン3留、高校でも1留
村田製作所やオムロンを「隠れ」優良企業扱いし突撃
追手門レベルのESを投げて撃沈し、ゴールデンウィークの今も面接経験はゼロ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:18:04.93ID:ils0g3a/
東京エレクトロンの開発部って残業80時間までオッケーらしいから稼ぎたい人にはええんちゃうか

高年収の裏には残業ありやな
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:33.64ID:WdP0k2UD
人事「本日の面接は以上です」(うわあ…私服でくるんだ……落としたろ…)
私服ガイジ「何も言われなかったから次も私服で行こう」

こうなるのがオチやろ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:14.75ID:O9u+e6ay
いうて女事務とかって大半顔採用やし顔さえ良ければなんとでもなるやろ
事務受けたことないから知らんけど
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:44.68ID:+Ub+TDoL
人事の人誘ってヤらせて内定ゲットとかホントにあるのかな?
やってみたい
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:34:20.07ID:a2634y7w
就活スレって主に大卒用だぞ
何で商業高校生がおるんや
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:14.20ID:WdP0k2UD
高校生なら制服あるやろ…
私服高校なら知らんが親のスーツでも借りればいいし
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:39:13.78ID:7M6JvyD6
お前らNNTでも自殺だけはするなよ
ちな外コン内定持ち宮廷
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:40:05.30ID:ils0g3a/
20代の女が高校時代の制服着るの好きだわ
垢抜けてもうあんまり似合ってないけど見栄張って着てる感じがたまんねえ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:42:33.55ID:6YElfy89
パナは危ないとか言ってるいる奴居るけど
危ないと言われているかもしれないのは家電部門で自動車部品を担当しているパナソニックITSとかに行けばいいじゃん

パナソニックITSは国内外の有名自動車メーカの保安部品を独占的に生産できるよ
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:26.35ID:ils0g3a/
てか三菱日立を筆頭にあんだけ手広くやってるメーカーが死ぬ未来が想像出来ねぇ

1部門が死んでも他があるから生き残るっしょって
人間だって手足を1.2本失っても五体あるよりは不便でも普通に生きていけるしそんなもんかと
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:54:34.42ID:ils0g3a/
あーまぁ死んだ部位に居た社員は他の部位に移動出来なかったら体から切り離されて生きていくしか無いけど・・・
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:29.62ID:t/sCjt6B
>>669
人のクビきれないから死んだ部位と一緒に生きてる部分も限界まで心中するし
年齢で給料決まるから生きてる部位の中でも人材流出して腐るんやで
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:08:40.81ID:t/sCjt6B
とりあえずどの会社に行こうが生きてる部位であり続けるために最初から転職前提の覚悟で働くのが良いね
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:16:41.18ID:ils0g3a/
転職前提っつうか将来性のある業界に入るのがド安定な気がしてるわ
建設系とかインフラ系とか電気系は少なくとも俺らが死ぬまで(この先100年くらい)は生きてる業界だろうし
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:21:42.76ID:t/sCjt6B
なくなりはしないだけで縮小していくものをあげて将来性、、
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:25:26.06ID:ils0g3a/
>>673
そうか、勉強足りんかったわ
じゃあ将来性あるやつについて教えてくれ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:26:28.72ID:PidnZ4zO
人に聞いてないで勉強しろ
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:47.22ID:ils0g3a/
>>675
いや、将来性無いと言ってくるんなら将来性ある業界を具体的に教えてくれんと説得力無いしなぁ

出せないなら失礼だけど単に難癖つけたいだけの根拠無い思い込みなのかなぁって思っちゃうわ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:33:13.00ID:Et1GYAlR
個人的に、今の日本では総合職じゃなければマイルド貧困に陥ると思っている
結婚するパートナーがもう決まってるなら一般職でもいいと思うけどな
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:38:13.15ID:BFAfV3sU
gwに就活スレ貼り付いてID真っ赤ってかわいそうな人
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:08.94ID:tMt0h8mA
>>655
高校で留年って初めて聞いたわ
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:41.56ID:ils0g3a/
出せんのか・・・
単なる難癖で安心したわ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:47:07.53ID:t/sCjt6B
10年20年で人口自体減ってくんだからインフラも減ってくし
サラリーマンとしてのド安定なんて幻想だよ
ただひたすらこれから流行る事見越してその分野に自分を寄せていき、廃れたら飛び退る反復横跳びするのが個人としてはド安定だよ
自分の専門分野で英語使って仕事してれば少し近づけるよ
海外のやりとりとかみんな嫌がるから自分からそういうの買ってでとくといいよ
ワシは中小工場事務から5年で時価総額10兆円の外資製薬の本社管理部門に転職したし多分これが最後の会社じゃない
仕事の中で今まで存在しなかった職種に出会って寄せてった結果今があるし今やってる職種もあと10年で無くなると思って仕事してる
生きてる部位になるというのはそういう事
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:49:38.08ID:fei4QRw+
人口に関係なく、最低限の設備維持が必要で最悪税金が投入される都市部のインフラ関連企業受けとけ
ガス、上水道、電気、道路、鉄道(※首都圏のみ)

道路はブラックよりだけども
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:28.96ID:ils0g3a/
>>681
俺の挙げたの以上の将来性のある業界はよ教えてくれ
あとそれやたら煽ってくるけど5chって同じIDで書き込んだらカッコ悪いみたいな風習あるん?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:16.34ID:p66UbIu2
就活終わったらすることなくなってワロタ、、
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:52.99ID:MFlN2mHB
理系なら研究があるぞ
うまくいけば学部で学会行けるぞ
文系は知らない
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:02.54ID:ils0g3a/
>>685
おっ!なるほど!
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:32.12ID:t/sCjt6B
>>684
将来性だったらオートメーションとかブロックチェーン(仮想通貨でない)、再生医療やろな
安定はしないがwww
まずもって将来性と安定性を同じものに対して使ってるのが矛盾してるんやそれらはトレードオフや
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:04:49.98ID:ils0g3a/
>>688
あー確かに研究職ええね
一応理系だけど研究職は考えてなかった
まぁそれはずっと勉強頑張ってきた人らの席やろね、今後の世界を作って欲しいな
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:43.74ID:XofHXDXw
市役所の高齢者福祉も需要高いから公務員目指そ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:17.72ID:MFlN2mHB
>>691
これ>>687の回答のつもりで書いたのにまさか将来性について話し合ってる人からレスつくとは思わなんだ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:38.97ID:dAdN5xrk
>>684
そんなの判るかよ ハゲ
将来性判ったら その会社に株投資してるわ
お前みたいなハゲを治す薬をつくれたところは将来性あるだろうな
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:10:05.62ID:ils0g3a/
>>693
あー安価付いてなくて勘違いしたわすまん
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:10:34.33ID:BFAfV3sU
きっしょ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:11:32.17ID:ils0g3a/
>>694
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:13:34.98ID:UGvZgsFY
>>684
貴重なゴールデンウィークを就活スレとかいうゴミの溜まり場に一日中張り付いて過ごすのは普通に障害持ちの所業でしょ
2chでは〜とか関係ないよ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:59.42ID:khd6T0Go
>>681
こういう人生終わったゴミが一匹いると、未だに内々定持ってない糞虫くんたちも安心できるでしょ
良いことだよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:17:34.81ID:ils0g3a/
>>698
もう来年春まで300連休みたいなもんだしなぁ
研究室もゆるい教授のとこだし
GWも最初は遊んだけど流石に金尽きたわ

それに匿名掲示板で相手の顔も経歴もわからんのに強い言葉使って喧嘩ふっかけるのも似たようなもんでしょ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況