X



【20卒】就活スレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:34:15.50ID:hLYqT+GB
ここでボロクソ言われてるパナソニックがcore30なのがなぁ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:00:27.97ID:GF0MtaiA
経済学全然分からん
公務員試験近いのに…
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:00:42.52ID:ils0g3a/
>>561
ブランドって事やないかね
BtoBでも一般人に名前言ったら「え、マジで?」ってなるような仕事のことを言ってるんやないかと思う
実際そういう仕事は鼻が高いし親への恩返しになるし社会的地位も高いからモチベも高く維持出来る理想的な仕事よ。
なんだかんだやり甲斐無いと仕事続かん
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:02:55.26ID:8nmtj7aY
明日特別区やね
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:06:05.05ID:GF0MtaiA
マクロ経済学とミクロ経済学の違いとか全く分からんまま公務員試験を迎えそうや
法学部やったし
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:06:48.86ID:8CsyI+xc
>>566
三井化学、信越化学、ファナック、安川電機、
AGC、住友化学、三菱ケミカル、東京エレクトロン

この辺の一般人からの過小評価すごいと思うわ
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:09:02.08ID:GF0MtaiA
特別区受ける奴おらんのか?
前日なのに全然話題が出なくて不安なんやが
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:22:20.92ID:lzqEaHd3
>>570
東京エレクトロンとかは俺の周りではすげえよって感じだけどなぁ
まぁ一般人でも「聞いたことある」ってのが大事よ

村田製作所とか、めちゃでかいけど一般人に言っても「どこそれ?」ってなるでしょ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:27:40.94ID:lzqEaHd3
>>574
そういう意味じゃないってのは分かってるだろ。

悪かった言い換えるよ「企業についてあまり詳しくない人」とでも言ったら納得してくれるか?
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:30:26.54ID:GF0MtaiA
特別区のマクロ、ミクロ経済学と論文の対策の仕方教えてくれ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:35:58.70ID:iiR9WYB7
>>576
ミクマクの区別がつかんようなやつが受かるわけ無いやろ
一年後で直してこいや
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:40:43.16ID:VVxRtOzg
内定貰ったところがVORKERSで酷評の嵐で草
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:41:48.94ID:2sipyGf6
TEL辞退するつもりだったけど迷ってきた
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:07.92ID:lzqEaHd3
>>578
なるほど
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:44:12.62ID:8CsyI+xc
>>580
平均年収1000万越えは勝ち組やろ
なんで迷うねん

そんなブラックなんか?
0585おうてもん ◆paaGSEm4eQ
垢版 |
2019/05/04(土) 13:56:19.43ID:IaFmNB1+
>>545
地銀()はヤバイな…
0586おうてもん ◆paaGSEm4eQ
垢版 |
2019/05/04(土) 13:58:39.13ID:IaFmNB1+
>>572
公務員なんかに夢見てるやつはまだまだいる
少ないホワイトやグレー企業の目くらましにはちょうどええな
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:03:15.31ID:2sipyGf6
>>582
勤務地とか
浮き沈み激しそうな業界だし
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:03:17.10ID:lzqEaHd3
>>583
地元だと有名なのかもしれん?な
俺は就活始めてから知ったし、住んでる地域に事業所あったりすると知る機会が多いのかも?

そういう意味じゃ、やっぱり三菱日立富士通とか、まぁちょっと今は不調だが東芝やパナとかも誰もが知る名前を持ってる企業は強いねって話
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:32:31.10ID:k0bHRvrv
>>572
残業300ってマジ?
月労働時間じゃなくて?
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:39:33.67ID:ils0g3a/
>>591
女なら清楚っぽい美人目指せばいけるやろ
冗談抜きでスカート短めにしてパンツ見えそうな感じだったら採用されそう

ブスは採用されにくいってマジらしいし
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:47:58.77ID:t/xMmFXS
>>593
地方の工場の事務の募集の面接があるんですけど、普段着で行く気になってるんですけど大丈夫ですか?
スーツとか無いんで。
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:46.33ID:sgCGKxOX
エントリーしてきた…5
Web系受けるためにWebサーバ自作してるって書いたけど、フロントエンド志望だから意味ないという
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:55:38.74ID:3pdje1YY
>>572
明日試験やぞ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:58.38ID:VVxRtOzg
>>593
こいつ美人やんけ!採用したろってなるのはわかるけど、こいつパンツ見えそうやんけ!採用したろってなる人そんなに多くないと思うんだけど、どうなんだろ?
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:17:09.83ID:ils0g3a/
>>594
エロくてもだらしない格好だと印象悪いから
タイトなスカートとか胸に自信あるなら胸が窮屈に見える服とかで良いんじゃね。
てか工場の事務とか私服での面接とかやった事ないから真に受けんでくれよ、想像で適当に語ってるだけだからな
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:21:05.43ID:ils0g3a/
>>598
パンツ見せに行くのはあかんけどミニスカートからスラッと伸びた脚とかは見ちゃうもんやない?

テレビか何かの画像が話題になってたやん、モデル2人と就活生2人でどちらを採用したいかみたいなのでモデル圧勝だったやつ
結局顔よ
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:25:08.36ID:t/xMmFXS
あの、すいません。全然参考にならないのですが。
スーツが無いので、普通に普段着で普段のメイクで面接言って大丈夫なんですよね?
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:27:36.44ID:VVxRtOzg
>>600
確かにそれはあるかも
そりゃ顔やスタイルは良いに越したことはないよな
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:09.92ID:3bHkE9IX
このスレ男しかいないから女の身だしなみについてはアドバイスできないだろ
旧帝や添削君が的外れなこと言い出すかもしれないけど
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:10.43ID:5rntjeTR
>>601
>>604
マンコは普段着で行って会社のトイレで服脱いでノーブラノーパンが基本
トイレから面接室or待機室に着くまでに一般社員に見つかったら犯されるから気を付けろよ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:34.49ID:8S6zIh/O
女だろうが、面接にスーツ以外はアウトやで
女で、説明会や就職後はビジネスカジュアルで良いけど、面接は試験やからスーツ以外論外
早く買ってこい
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:00:33.33ID:5rntjeTR
残念だけど女の採用基準は顔と体が全てだから学歴知能服装マナーなんて無関係なんやで陰キャくん
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:06:40.95ID:oXdZ318x
女にどんなコンプレックス抱えてんだこいつ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:09.88ID:t/xMmFXS
友達が言うには工場とかの事務ならスーツなんて要らないよって言うんですけど・
>>613
バイトしかしたことないので。
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:13.29ID:FnklBRDP
>>614
自分のイメージで語らせて貰えばスーツからジャケット脱いでそれで会社の服を着ると思うけど
友達と同じ工場なん?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:34:13.34ID:t/xMmFXS
>>615
いえ、違います。
入社後はどうゆう感じかわかりません。聞きたいのは普段着で大丈夫なのかって事です。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:10.99ID:YfhxmfTG
面接の連絡通知に服装は書いてあるだろう
私服OKって書いてあるならほんとに私服でOKだよ。「うわほんとに私服できたよ・・・」なんてところは無いし、万が一あったとしてもそんな訳のわからん心理戦しかけてくるようなところは願い下げでしょ
連絡通知に書いてないなら素直に電話やメールで問い合わせるべき
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:54:48.83ID:GF0MtaiA
特別区の論文の傾向って誰か分かる?
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:56:33.83ID:8S6zIh/O
何故わざわざスーツで行かずに私服で行ってリスクを取るのか
素直にリクスーで行けば何も問題ないやろ
頭お花畑の女は良く分からん
この時期に残ってる奴ってそういう基本がどこかズレてる
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:57:15.32ID:NMEDxL2N
嫌でもそのうちスーツは着るんだから買っときゃいいのに
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:42.90ID:GF0MtaiA
なんで誰も特別区の話をせえへんのや
論文の傾向聞きたいのに
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:04:39.42ID:3bHkE9IX
服装指定早見表貼っておくぞ

スーツ→スーツ
服装自由→スーツ
指定なし→スーツ
私服で→私服orスーツ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:21.03ID:ils0g3a/
とりあえず工場事務女さんは美人なん?
主観とかでなく客観的に見て
「あ、他の人より私かわいい」とか思った経験あるなら志望動機とか学生時代とかは最低限の話が出来てれば採用もらえると思うで
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:13:00.50ID:2sipyGf6
スーツでお越しくださいって書かれてなかったら別に私服でええで
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:34:24.98ID:y8NAkh1k
スーツ指定さえなけりゃ私服でもええやろ
何か拘りがある就活するわけでもないのにリクスー買わないのは意味が分からんけど
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:01:09.71ID:8RaVapQK
各面接の連絡のときにわざわざスーツでお越しくださいなんて言われたり書かれた記憶はなかったが暗黙の了解で皆スーツ着て来たし困ったときにスーツは無難
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:14:35.52ID:uMI2Gbw8
>>626
スーツ→スーツ
服装自由→スーツorオフィスカジュアル(少数派)
指定なし→スーツ
私服で→オフィスカジュアル

こんなもんやないか
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:26:32.49ID:tMt0h8mA
ま〜ん(笑)は低知能だから就職する必要ないぞ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:29:17.31ID:t/xMmFXS
休み明け直ぐに面接でスーツ買うのもったいないので、私服で行ってきます。
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:30:51.69ID:qXLxZe5S
ワイの慰安婦に就職せんか?
5年の有期契約やけど3食と寝床くらいは提供したるで
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:27.38ID:HI6+r1M0
>>636
いやほんとにスーツでいけよ
常識というかマナーだぞ

お前が面接官になった時を考えろや
偉そうな学生が面接なのに私服できたらウザイやろ?バイトの面接じゃねえんだよ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:38:44.83ID:WdP0k2UD
というかワイの大学は入学式スーツのやつしかおらんかったけど、スーツ持ってないってどういうことや
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:51.55ID:HI6+r1M0
追手門にしろ、Fラン隠れ優良ガイジにしろ、スーツ持ってないガイジにしろ『〜どうですか?』って聞くくせに、人の答えやアドバイス聞き入れないんだ?

脳に器質的な欠陥でもあるのか?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:44:07.51ID:HI6+r1M0
>>644
ファーストキャリアという人生かかってる場面で勿体ないは草
想像力が欠如しすぎてる

まあ工場とかいう時点で既に詰みやけど
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:24.20ID:9dGplMuW
さすがにネタでしょ
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:51:40.93ID:tMt0h8mA
>>642
入学式すら行かなかったガイジやろ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:53:53.95ID:GF0MtaiA
>>642
通信課程とか?
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:36.67ID:xFY5yyHg
>>643
そいつらの「どうですか?」は正解を求めてるんじゃなくて自分の考えが正しいことの証左を得るためのものだから
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:36.63ID:ils0g3a/
ちゃんと女性とま〜んは分けて考えてま〜んの話する時は女性の話もするんやぞ

女性は優秀な人もたくさんおるし大半の女性は俺なんかより人間出来てると思うぞ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:02:16.96ID:ils0g3a/
>>652
まーんな
文字化けするの忘れてたわ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:09:04.85ID:wjCxPhgC
追手門スレの隠れ優良企業ガイジ草

Fラン3留、高校でも1留
村田製作所やおむろ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:12.69ID:wjCxPhgC
追手門スレの隠れ優良企業ガイジ草

Fラン3留、高校でも1留
村田製作所やオムロンを「隠れ」優良企業扱いし突撃
追手門レベルのESを投げて撃沈し、ゴールデンウィークの今も面接経験はゼロ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:18:04.93ID:ils0g3a/
東京エレクトロンの開発部って残業80時間までオッケーらしいから稼ぎたい人にはええんちゃうか

高年収の裏には残業ありやな
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:33.64ID:WdP0k2UD
人事「本日の面接は以上です」(うわあ…私服でくるんだ……落としたろ…)
私服ガイジ「何も言われなかったから次も私服で行こう」

こうなるのがオチやろ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:14.75ID:O9u+e6ay
いうて女事務とかって大半顔採用やし顔さえ良ければなんとでもなるやろ
事務受けたことないから知らんけど
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:44.68ID:+Ub+TDoL
人事の人誘ってヤらせて内定ゲットとかホントにあるのかな?
やってみたい
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:34:20.07ID:a2634y7w
就活スレって主に大卒用だぞ
何で商業高校生がおるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況