X



【2020卒】どっちの御社ショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:49:41.52ID:5Bn3nj9z
そろそろ複数内定も珍しくないのでは
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:02:50.56ID:n0o9eXMw
ワイは既卒で丸一年たってから就活始めたのに7社中5社で内定やぞ
しかも総合職で社員数4000人以上のと1万人以上のとこもある
大学は日東駒専と同等かそれ以下で君らと大差ない、既卒だから君らよりも下回っとるやろ
マジでなんでそんな落ちるんや?謎だわ

業界教えると一つはスーパーやな
ここは有名やしマジでちゃんとしてるとこ
総合職採用だからコンビニの店長とは訳が違う

もうひとつは不動産系やがこっちも4000人とそこそこデカイ企業の総合職や

あとは社員数1000人のリフォーム系総合職、そして携帯販売と施工管理や

まぁせいぜいワイの背中追いかけてがんばれや
応援してるで!!!
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:04:22.05ID:TqprJk4k
kddi コム
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:29:13.97ID:GTnB6k+6
アルバックと荏原製作所
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:50:40.54ID:3XjBv6Vv
>>6
日立>パナ三菱
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:19:44.86ID:0nd01Evc
ニッセイ 明安 富国 大同 太陽 プルデンシャル 朝日 ソニー オリックス ジブラルタ
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:31:35.33ID:D5jAaQ8C
りそな 三井住友信託 SMBC
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:29:28.47ID:quLn2MW4
>>4
K
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:54:08.59ID:UU4wIrcb
NTTコミュニケーションズと住友化学
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:16:23.02ID:OOj+39Ze
トヨタと三菱電機
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:32:11.80ID:ZZeiBCnT
トヨタ終わり
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:09.15ID:XZmadFXY
新日鐵住金、三菱自動車、京セラ、コマツ、キャノン、神戸製鋼、デンソー、KYB、アイシンAW、シマノ、三井化学で高卒で入社したら凄い順に並べるとどのようになりますか?お教え願います
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202618490
―yahoo知恵袋―
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:51.23ID:ZZeiBCnT
高卒の時点で職種が違うので凄くないです
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:26.57ID:IKXyuyQs
>>13
微かにトヨタかな
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:15:10.67ID:SaWnc2NE
INPEX 三井石油開発
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:17.95ID:kT0x7ZPB
NHKかNTTドコモ
やりたいことは特にない
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:35.56ID:cm8AAi48
NHKだろ普通に
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:44:12.30ID:OsjBBUX2
ドコモ KDDI
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:15:19.91ID:6c9LQU1o
村田製作所 オムロン
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 04:24:37.02ID:py3vDDR/
>>22 絶対村田

>>23 いすゞか京セラ
車好きならいすゞ
でも人気企業的に京セラ行ってみたい
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:44:58.66ID:Tq53u9X3
NYK MOL KLINE
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:41.78ID:415Cuczk
>>17
微かに?トヨタ一択でしょ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:15:54.95ID:ZaSEe78R
アセマネone、東京海上(specではなく普通の総合職)
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:28:14.39ID:ml/c6CPy
>>15
この質問の回答根拠ってなんなんだろう。
いまいちピンと来ないけど、高卒だと入社難易度の事情が大卒と違うのかな
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:19.65ID:7JO4fBfg
パナ、大阪ガス総合職

地元は大阪
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:55:21.40ID:/N+6J/Kx
>>29
大ガス一択
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:37:32.94ID:mbDmEnKc
資生堂 AGC
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:46:08.08ID:rSUtRe5+
>>31
文系?理系?
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:58:13.96ID:XFhIFYjo
スズキ、近鉄エクスプレスならどちら?
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:49:00.56ID:bCA76hPk
>>32
理系
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:39:59.38ID:MXpQ0KYQ
>>34
ならAGC
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 08:33:29.20ID:/+7A7Zsi
>>31
女の子なら資生堂
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:55:28.15ID:hW36gmjN
>>35
>>36
女の理系だから悩むんだよね
さんきゅー
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:59:08.24ID:sdlRwgHw
>>37
女の子なら100%資生堂
悩む余地無し
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:56:48.66ID:VGdtkuiC
コマツ,島津製作所,リコー,パナソニック
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:22:58.93ID:KwsBxh4i
>>39
コマツか島津
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:28:53.75ID:ubONA694
日立製作所、ソニー、パナソニック
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:31:55.54ID:2c3ceDnh
>>41
日立
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:34:47.33ID:rJlOm/6v
ソニー
0044sage
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:02.72ID:boJPGKvu
PFU
ルネサス
石川県出身
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:08.10ID:MXpQ0KYQ
>>39
コマツ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:26.52ID:Y7Vkz+ms
シャープ 東芝 三菱自動車 三菱電機
並べろ
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:48.30ID:0D3s4l03
データってお前らの嫌いな子会社やん
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:45:08.66ID:a+FLEmfH
>>50
そうだよ
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:19.59ID:6+8HJvfi
データとかドコモってなんであんなに年収低いんだ?
地方の高卒とかいる製造業でももっと給料いいぞ
東京勤務なのに7、800万で文化的人間的な生活できるんか?
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:15:52.97ID:IM+6VzB4
シャープは中華の子会社
データはNTTの子会社
三菱自動車はルノーの孫会社
三菱電機は三菱重工の分家
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:05:28.23ID:kJU8i4oj
>>47
どれもないわ
就活やり直しだな
よっぽど低学歴で評価低いんだな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:38:06.36ID:KTCtPI+p
>>57
東京でその年収はびみょくない?
しかも家賃補助50-80万も入って800万程度でしょ
地方の勤務のメーカーより少ないぞ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:22:41.75ID:luN8suYN
>>58
メーカーなら30で600くらいがひとつの基準じゃないか?800はかなり多いと思うわ
具体的にどこと比べてるんだ?
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:10:08.32ID:cC4NovHs
>>47
東電を加えて並べてほしい。
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:59.22ID:HjdMdUsS
JFEエンジ、MHPS、日本製紙
どれ?
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:29:03.71ID:1exJE7Yv
地方
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:01:58.24ID:HjdMdUsS
>>62
まじか。
将来性的にはそれを逆にした感じだと思うけどな
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:16:56.03ID:0D3s4l03
世界1位のMHPSと世界8位の日本製紙捨ててまでゴミプラントやりたいなら止めないけど
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:10:40.46ID:gwVbk6Xt
こういうスレって複数内定取れてないくせに他社より御社のほうがいいって正当化するマンでてくるからなぁ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:17.76ID:p4DD6QJ5
そも世界語ってるがゴミプラントの方は国内メインだからなぁ…
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:02:24.04ID:jAwRxKD2
>>59
トヨタ、日立、デンソー、新日鉄あたり
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:04:29.47ID:bLtlyxhZ
富国生命 大同生命
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:34.72ID:X2pxNmvx
>>69
新日鉄は激務だけどそのくらいって聞くね。
トヨタは分かるとして日立デンソーってそんなもらえるのか。

>>71
まあ結局楽には稼げないってことか
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:12:34.92ID:jAwRxKD2
>>72
データの平均年収は37歳で800万
日立の平均年収は41歳で850万
デンソーの平均年収は43歳で800万
ただし
デンソーは半分以上高卒の技能職含んでて家賃補助ゼロ
日立も高卒者含んでて家賃補助も少ない
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:03:24.23ID:k624H7+P
Vorkersしかソースがないけど
データは30で700くらいじゃないか?
日立は30で600もいれば800もいる

もちろん30「代」なら話は変わるけど
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:53:51.90ID:846BGQd/
岩谷と因幡
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:03:30.51ID:aaqj9bma
ホンダ、日産、デンソー、ボッシュ、コンチネンタル

自動車、自動車部品でトヨタは迷わず1位だと思いますが、2番はどこですか?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:20:26.55ID:3HZqNm9R
>>76
ドイツの本社ならボッシュじゃね
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:23:44.90ID:aaqj9bma
>>77
日本採用です。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:39:22.18ID:hyg1wR6h
JRAと日立とドコモで順番付けて
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:17:39.95ID:cVcZJEGR
信越化学工業、東京エレクトロン
事務系
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:18:15.01ID:ZjYDhe1q
信越
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:29:36.74ID:qj3oTfuo
ダイキン技術営業、大ガスプロ、板硝子開発
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:30.76ID:ZjYDhe1q
ダイキン
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:33:20.18ID:T40cUI9t
>>79
JRA一択
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:49.46ID:UXdtM9Kr
>>79
JRAだね
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:47.42ID:fhlSKV22
>>79
JRA
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:10:22.17ID:VBc5KZz4
日立製作所 NTTデータ 野村総研
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:45:13.35ID:OtLXhQCf
>>47

三菱電機だろうなぁ
(ブラックなだけ)
次に東芝
(ブラック、経営難)
次にシャープか三菱自
(ブラック、経営難、子会社化)
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:24:22.47ID:mshPz/gC
住友化学
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:18:10.76ID:qLN27Orn
>>90
JXTG
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:07.94ID:cTLST4pc
兼松 長瀬産業 岩谷産業 阪和興業
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:35:42.44ID:SvjcU+kW
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:08.04ID:FhrXrcCi
岩谷
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:22:09.21ID:7fnONKAi
ローム 京セラ 村田 日本電産
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:46.76ID:DBiqAQGC
大林組 大成建設 竹中工務店
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:46.33ID:ZntPm38a
>>96
ローム
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:05.17ID:t3FbcRhE
>>97
竹中工務店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況