X



【理系】2020卒の就職活動 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:18:27.68ID:8X1ZVY1P
デンソーのES出したけどテスセンの案内メール来た人いる?
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:07:15.15ID:BfYwbK4u
AGCインターン組もサイレントなんやな
悲しい
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:18:10.50ID:8X1ZVY1P
と思ったら来たわ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:05.42ID:K6BDvsXo
デンソーのESは出した瞬間にテスセンの案内メールきた
なんならES出す前にジョブマッチング の連絡来た
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:33.44ID:uxS0kU6b
国立の〜とか旧帝しか〜の書き込み見るたびに理科大もその枠入ってんのかと驚かされるな
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:32:45.99ID:N0bSSyPc
>>489
国立の院生なんだけど…
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:03.81ID:OqrpWOBj
>>496
化学工学専攻だから?
それとも早慶は研究に回してもらえないって意味?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:12:33.82ID:QCA1ZWhS
自分が志望してる企業の位置見てるけどどこもかしこも南海トラフで津波が来た時に即死しそうな位置にあるの勘弁してほしいわ
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:30:24.74ID:M8iBwmSC
>>486
デンソーのES締切いつだった?
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:35:23.81ID:u0X4TWA0
AGCは合コン受けしないからNG
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:44:41.51ID:uWzNpqSP
デンソーって二次募集ないっけ?
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:19:49.02ID:oPVw8U3L
>>502
中央研究所は横浜や
開発部隊は各事業所にあるけど
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:15.20ID:8X1ZVY1P
>>504
17締め切り
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:12:28.15ID:k9FPxZbs
未だに学校推薦の仕組み理解してないんやけど
推薦書ってどの段階で取得するの?
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:27.00ID:mk+vw8l1
言うほどマイナーか?
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:41:10.58ID:x28mu3Gw
>>512
専攻は?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:50:40.62ID:x28mu3Gw
機械は1人くらいしかとらないだろ
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:02:04.84ID:eKhifosY
>>516
ちゃんと勉強しような
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:02:37.58ID:yXPeJ99e
どこも機械必要とされてるだろ
化学ばかり来るから化学に構造解析させてる所だってあるし
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:05:39.93ID:WyNl/8wU
電気と機械なんてどこも引く手あまたやからf欄(工学系資格持ち、筆記で高得点,
ロボコンに出たとかそれなりの人)でもバンバン採用されるらしいしな。
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:10:52.16ID:YcnlAjpo
やめたれ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:24:54.02ID:/PkGNvi9
f欄、の後に()でそれと真逆のことを書くことでギャップを狙った感じやな
わいにはちゃんと伝わったで
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:37:10.60ID:uwvnWWRd
>>525
くっさ死ねゴミ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:48:47.56ID:WyNl/8wU
>>527
学生なら実務経験ないから取得
出来ないぞ。
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:50:51.10ID:LtlN7V+G
高専から技科大あたりを想定してるんじゃね
まー高学歴じゃないけどがんばってるとは思うよ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:53:45.86ID:Ae0F5jKl
今日初めての面接で緊張したわ
筆記のついでにやる10分くらいの簡易的なやつやったけど
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:56:26.34ID:Ae0F5jKl
明日明後日tdkの一次選考受けるやつおる?
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:56:54.99ID:Ae0F5jKl
>>532
明日か明後日
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:58:27.85ID:dOXiweed
>>533
受けるよ
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:35:55.55ID:vZlRpaMK
理系にありがちな勘違い
・勤務地の候補が沢山あるのに自分は都会の勤務地に配属される前提でいる

たいてい田舎の事業所のほうが広大で都会は狭いからその分田舎配属が多いんやで^^
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:54.24ID:03CVdl/D
むしろ地方のほうがいいんだが
都会がいいのはよくわからん
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:35:19.60ID:QCA1ZWhS
海に近いところばっかで津波怖いわ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:37:11.40ID:RwXt8/CW
富士フイルムマイナーってどんな世界や
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:16:02.36ID:OeG0ybYx
小牧はアウト?
岐阜まで行けば津波は来ないよな
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:02.90ID:Ey5yPAs2
うちの大学、意識高い系はみんな文系就職目指してるだけどよそもそんなもんなの?
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:23:54.75ID:y3g67MkI
大学が公開してるデータだとうちの機械科は95%が理系の総合職
学科や専攻によって総合職の割合は大きく変わる
文系の上澄み企業は理系より給与高くて福利厚生も良好な企業が多いから志望する理由は分かるけど理系で培った知識を活かせないのはどうなの
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:23.78ID:xtCZ74X1
説明会で東京まで行くと人混みで体力ごっそり持って行かれるわ
政令市の郊外ぐらいが理想だなあ

>>549
別に大学入って合わなかったって事もあるだろ、文転できるのも強みだと思う
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:08.91ID:TSZ0fJaV
技術職だと駅弁でも大企業行けるから高学歴のメリット無いんだよな
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:46.05ID:SQ8GX0QY
TELって二次以降落ちることあんの?
プレッシャーでゲロ吐きそう
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:06.50ID:E9jmRMWd
TELって体育会系よな
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:17:43.92ID:XHGoBxLM
明日初めてパソコンで書いた履歴書で挑むわ
普通に第一志望群だからこれが原因で落ちたら死ぬわ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:19:44.66ID:SQ8GX0QY
>>553
>>554
どんと来いだわ
自分も体育会系だしいくらでも耐えるから内定くれ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:31:27.05ID:SQ8GX0QY
>>561
内定まだならお互いがんばろうや
もう持ってるならおめでとう、お疲れさん
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:43:26.22ID:SQ8GX0QY
>>562
受ける奴全員お前みたいな奴ならいいんだけどな
ガチで考えてそういう奴らってどれくらいおるんだろかな
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:58:01.19ID:SQ8GX0QY
>>566
うわ、不安だなあ…
倍率80倍とか書いてあるしどうやったら内定って貰えるんだろうな
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:05:15.17ID:SQ8GX0QY
>>569
これから二次です
正念場かな、と
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:47:02.10ID:9Wnykrzw
>>551
消費財系?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:03:30.49ID:hhMc+Z7+
TELって外資だろ?第一志望の奴なんて少ないって
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:03:10.96ID:a1rgni4p
>>574
DELLと勘違いしてるのか?
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:01:29.12ID:hSN2iTlj
>>575
受けるよー今会場に向かってるところだ
年収低くても良いって人が行くところだからそれはしょうがない
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:20:47.60ID:ej3p/m2A
日立系はよく身売りするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況