X



【19卒】なんJ就職部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:53:45.37ID:HlbJHlqI
>>533
安いってどのくらいかを聞きたかったんやけど…
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:56:16.56ID:kVgFlRhE
わて、23区内、職場徒歩15分、家賃10万円
高みの見物

なぉ給料の半分飛ぶ模様



電車乗りたくないねん
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:59:02.12ID:Jbb7HjYO
いや確かに高いけど割と普通やぞ
都内の企業は昇給あるところ多いから普通に通るし
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:01:43.08ID:yH0yS4vP
生活費と税金で給料すべて使い果たして、働くために住んでるのか住むために働いてるのか分からなくなるパターンやな
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:02:51.80ID:TyNC0WzG
働くために住んでもいいし住むために働いてもいいと思うけど
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:03:41.31ID:d6hMfTYd
ワイ23区でオンボロに8万で住んでたのに、地方に引っ越したら部屋の広さ倍で浴室乾燥機やら温水便座やら自動湯張りやらすげえ豪華になってスーパーコンビニ駅も徒歩5分以内なのに家賃5万でびっくりしたわ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:36.75ID:yMHkEFtR
PCはデスクトップにしたで
メモリ8GBでcorei5の8世代以上でSSDついてりゃなんでもよかった
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:11:53.53ID:oBF1Q+za
>>542
広さがわからんけど、さすがにそれは都心過ぎか、ボッタクリすぎか、部屋探しの時期ミスってないか
ワイ新宿で築8年35平米の風呂トイレ別独立洗面台有り南向きの駅徒歩4分で7.2万やぞ・・・
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:14:58.04ID:KoEe6iMn
まず地方と都内は利便性も何もかも違いすぎて比べるのがおかしいんやで
比較できるのは周辺環境がほぼ同じ場合のみ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:15:51.88ID:TyNC0WzG
>>545
「会社へ尽くす」が突然出てきたけど、関係ないね
てかあなたは働くために住むか住むために働くかのどっちかなの?
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:18:52.12ID:d6hMfTYd
>>546
ほんまそれ
飲食店とか狭くて回転率いいところ多いのに高いのは、土地代がめちゃくちゃに高いからだろうな
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:22:29.17ID:d6hMfTYd
>>552
なあんだ
一回目に住んだところは安いアパートで隣と下がガイジだったから引っ越してる
その時に色々調べたから相場はわかってるで
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:25:13.02ID:DNMLVYRP
あの兵庫って都会ですか?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:29:50.89ID:Po1lNmZ8
これ見ると、23区に住もうとすると区によるけど、地方の1倍〜1.9倍くらいするんよな

25平米+築5〜10年+風呂トイレ別+オートロックの1K・ワンルーム物件相場
神奈川 http://imagizer.imageshack.com/img923/8228/KzIaAF.png
愛知 http://imagizer.imageshack.com/img924/8483/nIPp96.png
大阪 http://imagizer.imageshack.com/img922/1214/PPCZJm.png
福岡 http://imagizer.imageshack.com/img921/4850/mls65y.png
北海道 http://imagizer.imageshack.com/img921/7839/IIzO03.png
東京都 http://imagizer.imageshack.com/img922/3438/TTSOYY.png
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:31:15.70ID:aIJvk5HJ
平日とかどうせ遊ぶ元気ないから地方住みたかった
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:40:34.08ID:Hu5Ug9/Q
>>560
こどおじにせよいいとしになったら一回1000万くらいでリフォームしたほうがええでオッヤのためのバリアフリー化も必要やし
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:42:03.81ID:IjJUY2V/
練馬区足立区江東区葛飾区江戸川区あたりはクソ安くていいぞお
でも東京市部に住めばそのへんの地方都市より安い地域も多いからそっちのほうが良いぞお
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:46:05.73ID:RThdwRse
実家暮らしだが四万親に徴収されるの憂鬱や
一人暮らしよりいいんだろうが
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:48:11.75ID:Hu5Ug9/Q
>>568
都市部なら安いし家事や食事の負担考えたら得しかないで
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:48:27.10ID:ZzKuBV4l
公務員内定だがマジで死にたい
どうすればいい?
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:48:48.53ID:z+3VuAVk
そこまで死にたいなら死ねばいいのでは
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:52:24.70ID:yH0yS4vP
>>549
そりゃあ、俺は自由に使える金をきちんと残してるでな
会社と自宅の往復だけで経済的に完結して、ただひたすら会社に時間と労働力を提供するだけの養分と一緒にしてもらっては困る
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:14.15ID:06GlNQQv
千代田区と港区がぶっ壊れてるんや


【坪単価参考】
<東京>
千代田区      775万円/坪
港区         540万円/坪
板橋区       164万円/坪
練馬区       140万円/坪
足立区       105万円/坪
国立市       121万円/坪
府中市       109万円/坪
西東京市      104万円/坪
国分寺市      100万円/坪
立川市        72万円/坪
八王子市      53万円/坪
青梅市       36万円/坪
あきる野市     30万円/坪

<参考>
千葉県浦安市    123万円/坪   千葉県市川市    100万円/坪
さいたま市浦和区  158万円/坪   埼玉県川口市    79万円/坪
川崎市中原区    191万円/坪   川崎市幸区     163万円/坪
名古屋市中区    174万円/坪   名古屋市東区    144万円/坪
名古屋市昭和区   100万円/坪   大阪市中央区    251万円/坪
大阪市天王寺区   179万円/坪   大阪市北区      175万円/坪
京都市上京区    153万円/坪   京都市中京区    139万円/坪
福岡市中央区    99万円/坪   神戸市中央区    125万円/坪
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:24.33ID:bybJc6kZ
公務員が悲観的なのはまあ納得
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:56:21.10ID:+iHKr3wd
公務員ええやん
メガバンのワイなんて毎日ほんとうにこれで良かったのかと後悔してるで
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:57:05.19ID:aIJvk5HJ
働かなきゃ良いか悪いかなんて分からんで
今悩んでもしゃーない
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:57:17.37ID:Hu5Ug9/Q
地元県庁5年間で自殺者12名の謎
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:58:06.42ID:aIJvk5HJ
また公務員論争始まりそうやね
ほな…
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:59:43.46ID:06GlNQQv
あまりにも内定先が酷すぎて、叩かないと精神の平静を保てない人も居るんやで
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:59:57.24ID:6B82BnBV
死ぬぐらいなら内定辞退してもう一年やろうや!死ぬよか生きてた方がマシやで!
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:00:22.45ID:bj9a7aci
>>577
静岡県定期
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:01:04.81ID:655p4i9Z
メガバン > 公務員だぞ
悪いけど
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:18:13.10ID:D+8MpClH
20卒スレみたいになってんな
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:21:22.48ID:2yUdvpuS
就活中は総合商社すげえって思ってたけど、いざ内定すると悪い部分ばっか見えて憂鬱や
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:54.42ID:rmfjDBJJ
>>577
大抵そういう県庁は知事に問題があるか災害復興中の自治体かのどちらかやな
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:55.94ID:d/5WwvV1
給料だけ見てセコカンしてる一個上の先輩もう退職考えてるわ

やっぱりバランスよなぁ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:31:39.74ID:Hnm+RYNf
どうでもいいんやが、みんな入社前に健康診断受けとけって言われとる?
俺言われたんだが、どういう手順で受ければいいのか、診断料後で返してくれるのか、とくに説明ないんだけども

大きいとこだと入社後、一斉に指定のとこで受けさせられるのが普通なのかしれんが
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:31:56.17ID:5Va0WvZG
いっつも言ってるけど働き方と年収はトレードオフや
まあ両方兼ね備えてる福音館書店が神なんやけど
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:36:08.13ID:0bbH21cI
並以上の生活ってなら、
平均年収以上稼いでおけばとりあえず人並み以上の生活は遅れるんやろうけど
このスレに居るような人はそれにとどまらず、勝ち組の領域に達しないと劣等感ばかり感じることになりそう
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:51:54.07ID:JGytxEIe
都民だが、関西配属っていい方かね?田舎絶対やだったんやが、、
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:57:11.23ID:4vEnGXnt
社宅で同棲するには婚約するしかないんか、、、?
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:58:31.94ID:I+6z8XMr
>>594
今、君は音楽活動において何を目標にしてどのように努力しているの?
先を見据えて考えて行動することが大事だと気づいたとのことだけど、それをその後の大学生活で実際に活かすことは出来た?
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:13:33.29ID:D+8MpClH
来るたび添削いるやついるんだからそら居つくよ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:11:44.25ID:BDRX57ET
>>594
元々先を見据えて計画立てる重要性に気づいてたからこそ先輩に色々聞いたんじゃないのっていう
だから最後のこの経験から〜ってところが凄い違和感ある
計画立案・実行と関係ないはずの途中で挫けそうだけど頑張ったアピールもしてるしなんか軸が定まってない印象
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:44:26.84ID:OSpZUtYA
こんなんでも東大なら余裕で大手内定なんだよな
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:52:29.13ID:UWOjuyar
追手門はとりあえず提出してみなよ
思い入れもない会社ばかりらしいしさ
落ち率高ければ都度直せば良いだろ知らんけど
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:05:54.95ID:rzLl0fnL
本給20万賞与5.3ヶ月ワイ高み
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:32:45.98ID:0sYpexRZ
配属地って一度出されたら絶対に変わらんもんなん?相談持ちかけたら変更の可能性ある?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:54:08.96ID:HtKG7Fge
年金機構炎上してて草
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:33:34.53ID:L7YM6F8j
どこでもいいですって面接の時に言ったからそうなってんやろ
不満感じるのわかってたんなら面接の時に交渉しておくべきやったな
どうせ今言っても「検討してみます」→「ダメでした」で心象悪くするだけ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:50:55.25ID:7uD1dM4Q
>>611
目標が達成できたのか書いてないやん
それに経験と得た能力が微妙にズレてね?
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:57:34.51ID:L6EexStY
追手門て初めて聞いたわ
こんなゴミ大学でも学費払って行くやついるんだな
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:01:51.33ID:4sGbVVwG
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。 化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:19:08.05ID:5ZA6gshZ
>>611
音楽やってた人間からするとそんなの当たり前やんって話やんか

テクとか自慢するとなると三年間あればソコソコの線いくし
練習の内容なんてそんなの楽器やってる中学生でもやってるやんってなるやん

だから音楽の話でがくちか書くときは、再現性あること書かんといかんし
楽器シコシコやってましたはアピールはガチ勢じゃない限り使えん

無難にワテが書くとしたら
わてはバンド活動のライブが好き
でも大学から始めたからライブやるツテもねー
せや、コミュ力発揮して出させてくれる所探すンゴ 
こう交渉したらおk貰えたぉ
今度はワイが中心でライブやりたいなぁ
箱探すンゴ対バン探すンゴ客集めるんゴ
最高のライブできたぉ
とか書くで
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:43.76ID:CAQImfmp
まこと 19卒 再就活中
@UulawxSyIRC7WEz
内定辞退する理由になった研修を改めて。
・千葉の電波が届かない林間学校
・全ての研修に順位が付けられる
・6:30起床25:30就寝
・部屋の入退出は大声で
・体育館で大声の練習を1日計4時間
・50kmのウォークラリー
・否定と罵倒の繰り返し
1つも盛ってません。いわゆる軍隊研修というやつですね。
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:34:42.86ID:D+8MpClH
ワイ「社会人怖いなぁ…ネットで楽しいこと調べたろ!」

https://i.imgur.com/MeABR9Q.png

ワイ「」
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:52:55.97ID:Ch+th5XV
>>623
大学はあくまで客だろうが
今度はサービスする側になるんだから、大学との生活と違うのは当たり前
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:56:13.44ID:D+8MpClH
大学生活と違うのなんて当たり前やろ
楽しみなんてないことに悲しんでるんや
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:27:56.66ID:655p4i9Z
懲役50年の刑だぞ
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:48:10.51ID:AqBFHCp+
金もらうには拘束されなきゃいけないんや
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:53:37.77ID:+sRk362C
嘘エピソードをあれこれと路線変更してるうちに自分でも何を書いてたのかとっさに思い出せなくなって、
面接中に支離滅裂なことを言ってしまうパターンに入ってるな
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:54:38.49ID:5Va0WvZG
どう思うって言われてもな
ワイは残業ガッツリしてまで金稼ぎたくない派やから大変やなあとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況