X



【 ガチFラン】2020卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 04:48:23.51ID:Ow4hN8Kp
進捗どーよ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:07:16.53ID:w57G0oxq
>>671
それ、他のスレで書いてたレスのパクリやろ。
まぁええけど、そらパナソニックなり東芝なり
巨大企業で学歴フィルターあるのは誰もが理解
してるわ。俺や多分他の連中も学内obで
来てた企業やしょぼい大学の採用実績も
ある企業を受けてるんやからそんな意見はまと
はずれ。
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:12:58.39ID:iiF3rwHC
>>677
理系スレのレスをコピペして煽りに来たアホなんて無視しとけ。自分で思考出来ない理系ガイジやろうし。就活すら努力出来ないf欄が仲間を増やしたいんやろ。
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:50:15.61ID:oahk8m1Y
>>677
コピペじゃねえよ自分の意見だ
筆記試験が学歴フィルターを兼ねてるなんて就活じゃ当たり前
哀れなF欄は知らんだろうがな
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:57:42.91ID:w57G0oxq
>>680
君、他の就職スレやこのスレにしょうもない学歴コンプ丸出しの糞レス書かないでくれ。君がネットを鵜呑みにして全ての会社が学歴フィルターで落とすと思うのはええが心に留めてな。俺は学生課やOB、先輩の情報を信じるし。
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:18.56ID:opq1W57Y
>>676
高校では一応軽音やってたんや

まあでもすぐ辞めたし、そもそも記憶がない
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:40.15ID:opq1W57Y
誰でもいいから、ありそうな軽音エピソード教えてくれ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:10:04.05ID:opq1W57Y
機材とかバンドライブの運営とかどうだったの?とか聞かれたら詰む
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:17:32.27ID:9ijpyUrw
就職課行って一緒に嘘考えてくださいって言ってこればあ?
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:20:09.90ID:d1VCdcTz
証明写真て基本的に印刷より貼った方がええよね?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:52:14.71ID:w57G0oxq
>>682
ええんやで
>>687
絶対、長々と怒られるからやめとけ
>>688
そらそうよ
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:07:13.35ID:mqCl9dld
>>682
失せろかす
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:09:18.94ID:QvlJa9Bn
写真ってその辺の機械じゃなくてプロに撮ってもらった方がええんか?
流石にそろそろ就活しようと思ってるんやが写真高いよな
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:19:44.11ID:xlObRqq5
>>691
撮ってもらったほうがいいけどキタムラとかはやめとけ
ただのバイトのアンちゃんが適当に撮るだけだから
あれなら俺が撮ったほうがいいくらい
そこらへんにおいてある機械のほうが優秀だね

証明写真なら少なくともスピードライトとレフ板使う所じゃないと
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:29.46ID:nRgKajz5
最近のスピード写真はスマホにデータ送れんのかぁ
便利屋のぉ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:40:21.16ID:cPYlJmJ/
ESと履歴書で同じこと聞かれたらどうすりゃいいんだ
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:54:28.74ID:Sgz9cSBk
>>687
言ってこればとかいう日本語使ってる時点でESガイジ笑えんぞ
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:51:40.14ID:wC3iVC21
データもらえない機械のスピード写真撮ってしまった無駄金やった
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:11:12.38ID:gQnCa3pC
>>696
ちゃんとスタジオで撮らないから・・・
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:00:50.81ID:xlObRqq5
トッモと行くなよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:28:06.47ID:mg+QJqL6
やっとやる気になったけどもう手遅れで笑えん
第一志望の説明会昨日が最後だった
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:30:44.80ID:IlyoGS2w
ESの締め切りって3/31が多いん?
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:33:12.00ID:wQNqjhnC
>>700
連絡するとやってくれるかもしれないよ
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:14.66ID:9fbfO1uc
結局6社しかes出してねえわ
来週の第1志望の最終面接が終わるまで集中できん
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:05:54.74ID:JRTgmWLl
第1志望の最終控えてる結構多くてうらやま
切るならバッサリ、受かるならきっかりパパッとやってほしいで
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:13:10.69ID:oiTIcJF+
もう面接始まってるって早すぎひん?
まだ説明会しかいってないんやが
面接とかしたことないし、 ESも書いたことない
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:30:44.62ID:s9X1JveO
>>705
面接はともかくESまだはヤベーわ
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:17:11.38ID:sxUU0jyt
f欄かつ資格も実績もなくSpiすら出来ないニキは
少しでも沢山エントリーしとかないとマジでクソ
ブラックしか採用してくれなくなるで。
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:35:59.44ID:zBM+GO4Z
>>709
fランかつ資格も実績もない奴はブラックでも雇ってくれるだけマシじゃない?
世の中ってもんはブラックがあるからホワイトもあるんだよ
中卒とかが何も考えずできる倉庫派遣とかやってる一方優秀な奴がそれの指揮執ってる

自分のポジションを再認識しろ
なに上向いてんの?w
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:54:32.70ID:sxUU0jyt
>>711
昨日のニキまだいたのか…(困惑)他の奴にも言われてたけどネット
を鵜呑みにするのは君の自由やが、俺らはOBや先輩、学生課の意見を
信じるし。ニキの意見より信ぴょう性が高いしな。ニキもボッチF欄か知らんが
現実世界でも勇気を持って他人に意見を聞けよそのほうが絶対良いから。
初めから諦めて、就活が駄目やった時の言い訳作りを今からするな。
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:59:22.62ID:sxUU0jyt
まぁそれもそうやな。頑張って就活が駄目やったら俺の意見は綺麗事なり努力厨なりの
意見にしか聞こえないし。どちらにせよ今から諦めるのはベストとは思えんが。
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:01:48.11ID:IlyoGS2w
説明会行きまくってるとES書く時間無くない?
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:15:50.76ID:oPQ6dd9K
説明会ってそんな一日中回るか?
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:26:16.64ID:eeL775f5
行けて1日2社やろ
あとは応募に参加必須とか志望高いとこ以外はほどほどにしといた方がええで対策もできなくなる
ちなワイゲーム業界志望
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:35:59.89ID:sxUU0jyt
説明会行きまくってりでES書けてないなら、説明会なんか行くのはいったん
止めたほうがええやろ。
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:36:37.56ID:IlyoGS2w
いやそもそも説明会行かんとエントリーできんやろ
リクナビマイナビ見るとどこにも選考フローに説明会って書いてあるし
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:37:20.44ID:wQNqjhnC
せやせや
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:43.36ID:sxUU0jyt
説明会に来て欲しいからフローにも書いてるだけで
説明会って書いてあるとこがどれも説明会
必須ってわけじゃないで。説明会がフローに
書かれてる会社でも行かずにES通って面接までワイ
いってるし。必須のとこは必ず必須とか説明会行かないと
ES受理出来ませんとか説明会(筆記有)とか書かれてるで。
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:52:24.37ID:ydun/I3s
なんj就職部19卒とかなんj就活部f欄なりなんj
系列が落ち着いてて、普通の就活スレがマウント合戦になってるの草
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:33:08.76ID:eeL775f5
リクナビマイナビ経由だとほぼ企業から「説明会参加してクレメンス」って来るでな
あと参加必須のとこでリクナビマイナビが埋まってても諦めたら負けや
要はどんな経路でも参加したらええんや探してみるもんやで
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:32:08.58ID:x2a/LMd7
一時間で志望動機考えた企業の一次通って草 よっぽど人手不足なんやろうなぁ
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:37:52.76ID:oPQ6dd9K
>>717
おれも地元のレベルファイブだけ応募予定
なおesがめちゃくちゃ大変
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:51:03.99ID:wC3iVC21
勢いで一次面接予約したけど自己PRも志望動機も考えてなくて草草ボーイズ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:40:02.65ID:kxSEDEoS
>>726
大体そんなもんちゃう?勢い大事やで
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:50:19.13ID:4PJ4MZMp
あなたは友達からどういう人だとよく言われますか?とか聞かれて友達0のワイ完全にフリーズ
沈黙した挙句に分かりませんと答えて話終わらせたわ
緊張で頭真っ白だったから嘘考える余裕なかったしもう駄目やね
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:51:07.00ID:oiTIcJF+
>>728
まあ適当に付け焼き刃で答えるより、ええやろ
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:51:37.61ID:oiTIcJF+
集団面談ってなにするんだ?
面接したことないんやがやばいよな

ちな自分prもガクチカも言えない
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:04:09.24ID:P7N9KU1N
ES提出後の適性検査受けてる時に眠くなって寝たら一次選考の期限すぎて二次選考に回されたワイはここにいてええか?
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:30:24.99ID:oiTIcJF+
https://i.imgur.com/f14VK6v.jpg
【悲報】ワイ追手門、営業に向いてなさすぎる
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:36:35.79ID:sxUU0jyt
>>731
ええぞ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:38:46.33ID:OxY3UIY8
>>725
まず資格持ってないから設問2の必須の文字で詰んだやで
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:57:44.48ID:nRgKajz5
さっさと就活終わらせてこのスレともお別れしたいンゴねぇ...
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:03:19.44ID:fL56msnR
説明会行ってきたけどグダグダ過ぎて志望度下がったンゴ
まあどうせESで落とされるんやろうけど
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:48:20.73ID:sxUU0jyt
もうすぐ学校か…、学校と就職の両立を考えると吐きそうや
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:04:13.06ID:SuBZBOf0
週5で学校通うんはまずいんか?
就活生はどのくらい学校行ってるもんなんや
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:08:00.90ID:nRgKajz5
ワイはFランのくせに単位全然とってないから週5やで
前期に20単位以上取らなあかんとかうんこ漏らすで
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:08:19.02ID:oPQ6dd9K
>>735
運転免許もってないのはきついな

>>741
大体4年になると週3.4コマくらいになる人が多いんじゃないか?
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:09:18.27ID:fL56msnR
ワイは前期14とかやな
残り10取ればええけど保険で14取るで
取りきれば後期学校行かなくて済むわ
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:15:58.12ID:xlObRqq5
もう単位は取り終わったし
あとは卒論と必修だけ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:20:11.74ID:wC3iVC21
>>727
うおおおおおおおお勢いで頑張るンゴ��
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:29:08.30ID:ij6V9ScS
ワイ面接大得意マン
なおSPIゴミ
あらかじめネタだけ作っておいて後は本番の口の滑りに任せてる
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:31:49.64ID:cPYlJmJ/
ワイ言葉詰まりまくるわ
どうしたらええんやろこれ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:50.76ID:cPYlJmJ/
>>750
大した話せんし詰まりはせんな
語彙力がなさすぎるんかもしれん
言いたいことはあるのに適切な言葉が出てこない
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:03:41.06ID:xlObRqq5
>>751
友達と話してるときは

「あれ」「それ」で通じるし
文も最後まで言わなくても通じるからなー
別物だよなー
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:24:32.85ID:ij6V9ScS
>>751
じゃあそういう感じで行くんやで
言葉に詰まるのは緊張してるかもしくは考えが詰まってるかどっちかや
語彙力は関係ない
遠回しでも相手の聞きたいことに答えられればええんやで
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:58.33ID:xlObRqq5
>>755
そんなことある?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:40:20.59ID:tRd7w23E
cabの問題集見たけどこれ制限時間以内に解くの無理やろ…
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:49:33.32ID:nj1R7XoU
ていうかそもそも自分で記入するタイプとは思わんかったわ
確率だったら□/□の□に自分で答え入れる
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:51:21.15ID:IM+oCY1N
企業や個人個人で問題違うって言われたやん
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:55:30.80ID:nj1R7XoU
webテスティングだから記入式なんかね

>>760
タブ式言うてタブがある問題出てくればある程度点数は取れてるってなるんや
ワイはある程度言語良かったらしいが非言語死んだっって事や
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:57:29.96ID:IM+oCY1N
>>761
それは知らんかった
正答すればするほど難しいの出すってことでええんかな
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:01:16.15ID:woOteCpd
>>762
基本的に正解すればレベル高いのが出てくる
難しいのばっかだったなって思ったら点数高めの可能性あり
んでタブが重要なんや
MAX4つまでやけど問題の中に2個以上問題が入ってる場合があるねん
それがタブ問題や
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:02:58.20ID:4SDz4gPr
俺最初タブなんて気づかなくて飛ばそうとしちまったよ
もちろん間に合わなかった
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:08:04.97ID:woOteCpd
webテスティング(自宅受験)は非言語タブなさそうだわ!
去年のレス貼っとくな
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:08:32.04ID:woOteCpd
>>765
WebテストSPIわかったわ
4回やったから確実

言語でタブがでるのは長文のみ
余程悪くなきゃ長文でる

熟語の構成→文節並び方→空欄選択→長文の流れで出来具合いによって構成は変わることないけど問題の難易度が変わる

適当に選択した時は長文がくそ簡単で解答率100%いくけど、手応えあったときは長文がかなりややこしい(抽象的な文かつ関係性がややこしく時間で把握するのがきつい)
だから解答率80%くらいだった
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:09:13.37ID:4SDz4gPr
>>765
え?いやあったけどなぁ……
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:09:51.96ID:woOteCpd
>>765
非言語

・整数の推測
・推論
・集合
・割合
・図表の読み取り
がメイン

損益、分割はほぼでない
速さは4回受けて一度も出てない
非言語は苦手だから出来具合いでの変化わからないけど2.3タブ問題はでないから、ウェブテストの場合タブに関しては気にしなくていいかと

あと不正解になると集合が出てきやすい気がする
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:13:50.58ID:4SDz4gPr
>>769
気のせいかな……
うーん…
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:14:37.89ID:dUOUB/Jl
>>770
そこはかなり大事なことなんや
思い出してや
まあ仮にタブあったとしてもどうにもできんのやが
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:05.89ID:YP7V/2Vw
終わった試験なら合否出るまでどうしようもないし
SPIなんてずっと前から何かしとかな身につかんし今更どうしようもないよ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:44.83ID:PSqtt8Yj
SPIフィードバックで9割取れてることが判明、ただ面接で落とされる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況