一匹狼@マ●ウィズ 2017-06-11 17:27:30
実際じーさんばーさんしか来ない、、、(実話)

hi_***** 2017-06-11 16:51:03
しんきん=親近!?残念ながら、全くない。コンビニのATMの方が、親近感がある。

stb***** 2017-06-11 16:49:27
実家のそばに信金支店があって今までも弱小信金を吸収合併してきたが、今度は規模の大きい合併で名前が変わるから手続きがいるよ。
システム変更もあるだろうしね。

jib***** 2017-06-11 16:48:05
信用金庫が信用を無くすと金庫になる

tsu***** 2017-06-11 21:50:16
そもそも、信用なんてしていませんから。(BY:信金マン)

aku***** 2017-06-11 16:43:41
地方の商店街や中小とりわけ零細の工場が主な顧客
若者というならそれらを継ぐ若者が少なくなったということ。

tsu***** 2017-06-11 21:49:03
下町の会社に勤めていた時、信金の人、自転車に乗って毎日、会社に来ていたよなあ。
従業員の人も、定期預金とか頼んでいたなあ。

yor***** 2017-06-11 23:13:26
aku*****さんはいい見方されてる。 信金は確かに地域密着性は高いんですよ。 
ま、高いというか、信金自体がそれで生きていくような組織ですから当たり前なんですが、後継者不足等、地域の産業、商売人の疲弊、衰退、減少が結局のところ信金の状態を表すものになってる。