X



【20卒】就活スレ part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:06.91ID:2WM83eg0
ヘアセアセットくらい自分でできるようにしとけ、無理なら髪切れ
メイクもベビーパウダーを軽く叩いとけばいい、どうせオナホに塗る用に持ってんだろ?
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:54:36.68ID:OttmZ6Iy
カメラのキタムラとかじゃなくて、ちゃんとした写真館とかで撮ってもらうべき?
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:55:57.51ID:xssjY2y3
>>248
すぐ買いに行け。1万もしないから
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:56:24.29ID:qCkTGHTU
>>264
なんかキタムラってレフ板すら使ってなかったような
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:01:36.33ID:rJdWZrZ7
ついさっきの面接でガチウンコ漏らしたんだけど質問ある?
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:18:54.82ID:OttmZ6Iy
>>266
バイトの面接の履歴書に貼る証明写真撮るのにカメラのキタムラ利用したけど、高校時代の先輩が撮ることになってビックリ&恥ずかしかった
てか、大学生バイトにそこまでやらせるなよ…
ちゃんと社員雇えよ…と思うw
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:19:32.86ID:3n6zNo78
面接受け悪い無能だからES60枚くらい出すつもりやけど、絶対面接かぶるのがもう目に見えてるんだけど、人に聞くと頼めば面接日変えてくれたっていうことも聞くけど、ほんま?
学歴的にもESはほぼ通るだろうからまじでそれが不安。
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:20:44.22ID:03gsLc2E
地元国立、地元就職希望の文系ニキおる?
車使えないと、行き方の難易度やばくない?
交通機関で行くとめちゃくちゃ大回りとか、チャリ1時間とかになってるわ。夏になったら死ぬな。
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:56:16.66ID:NP6Eavcu
>>272
面接受け悪いなら絞ってES磨いた方がいいんじゃねえのか… そんな数とてもじゃないけどこなせないだろ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:03:45.31ID:mxXOQn1M
説明会行かずに内定取れるってほんとにあるの?

大阪住みなんだけど、20分の座談会のために往復6時間と3万円使う価値ある?
第二志望なんだが
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:33.88ID:qCkTGHTU
腕時計はとりあえずメタルバンドで文字盤が黒か青ならいいと思う
サイズは小さめで
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:51.16ID:wNUNhg4+
>>272
この時期からそんな大量に出してもどこも対策が中途半端になって撃沈する気しかしないな
数撃つにしても流石にもっと絞った方がいいだろ

日程については基本的に日程の都合がつかないなら変えてくれるとこ多いよ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:31:37.17ID:PUw73rel
あすJR子会社の説明会だ!
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:48.35ID:qCkTGHTU
子会社って切られそうで怖い
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:37:29.78ID:A4I9ses7
世の中で変えたいことは?とか聞かれても困るわ
やっぱこういうのってその企業にちっとは関連してないとダメよなぁ思いつかんわ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:57:40.17ID:C2ZTA7To
説明会って普通企業が大学来てくれるもんやないの?
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:09:47.29ID:yhYC6wcw
明日空き缶作ってるところの説明会行く人いたらよろしくな
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:27:21.18ID:G8j4/+9Z
内定持ちの人ってどんくらい受けるつもり?
おれはすでに七社出したけど
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:14:50.40ID:plRpB7/2
>>289
二、三社やな
もう決めてもいいと思ってるし
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:06.85ID:rrttlSlt
内定先のスレ見たらグループ会社の人間に対する悪口ばっか書いてあったんだが、これは逆に本社はそんな悪く無いってことか?
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:38.11ID:uibV0KCV
エントリーしたいとこ7社しかないんだけどやべーかな
面接したことないウンコ文系だけど
ESは完璧だけど面接怖すぎる
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:39.81ID:gkvU2bNU
頻出の問50個くらい全部答えられるなら2、3社練習で受ければ大丈夫だと思うが
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:41:50.16ID:uibV0KCV
297
1、2年でサボりすぎて単位が大量に残ってるからあまりエントリーできない、
っていう自業自得な事情もある…
ガクチカとPRと入社後にしたいことをとりあえず詰めてるんだが甘いよな
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:02.18ID:qCkTGHTU
>>296
だけど二回言ってるぐらいだしやべーんじゃね
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:55:11.91ID:qCkTGHTU
>>299
本ってどういうのがいいのかな
普段から結構読む方だけど流石に北欧神話とか言ってもなぁ……
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:02:49.63ID:HAogy8aT
>>299
この軸3つってよく見るけど企業によって使い分けられるようにってだけで1つの企業で3つ聞かれるわけじゃないよな?

あと、1番〇〇シリーズはESにその項目が無ければあんまり聞かれない感じする
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:04.15ID:gkvU2bNU
>>304
1つでもいいけどそれだと説得力があんまりないと思う、例えば社会貢献性だけいってもそれどこの業界でもいいやんってなる
軸1つだけで説得力持たせられるならそれでもいい
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:08.60ID:HAogy8aT
>>305
>>306
軸はあくまで絶対条件なんだからそこで他の企業で良くねとはならないだろ
例えに返すようで悪いが、社会貢献なんて極論どの企業でも当てはまるのはそもそも軸じゃないからむしろそれを1つに数えるのが間違い
志望動機と絡めるってじゃあそれ志望動機の時に差別化で言えばいい

面接で1回だけその他に軸はありますかって聞かれたけど、逆にその時以外は1つの軸を掘り下げた方がいい
社会貢献でいうなら、具体的にどういった形でとか特にどんな人に対してとか
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:34.83ID:w2/9XlC9
ドコモは働いててつまんなそう
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:39:33.99ID:h6YUV21+
>>312
大手の内定持ったままの就活とかうらやま
知り合いにもちらほら内定持ちが出てきてつらい
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:12.39ID:uibV0KCV
299
ほんまにありがたいわ
しかしこんなに準備せなあかんのか
暗唱テストみたいに喋る学生がいて困るって人事が言ってたけど納得したわ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:54.82ID:GZosDd0D
完全あんじゃなくてプロットだけ決めてあとはその場で思いついたこと言うわ
嘘じゃないから浮かんではくるし
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:03:29.63ID:CG8UFCrJ
>>299
キャリセン職員やけどベーシックな質問は大体網羅できてると思う。
あと最終面接の時は、ここで内定と言われたら就活はやめますか?も追加かな。
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:06:30.56ID:HAogy8aT
>>317
これってやっぱ即御社に入社を決めますって言わなあかんのかな
第一志望群とかいう曖昧な返答を嫌っての質問なんだろうけど
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:07:50.71ID:yrSHaBPe
◆就職差別に該当する質問の例。こんな質問がある企業は危険。

・本籍に関する質問
・住居とその環境に関する質問
・家族構成や家族の職業・地位・収入に関する質問
     あなたのお父さんは、どこの会社に勤めていますか。また役職は何ですか。
     あなたの家の家業は何ですか。
     あなたの家族の職業を言ってください。
     あなたの家族の収入はどれくらいですか。
     あなたの両親は共働きですか。
     あなたの学費は誰が出しましたか。
     あなたは転校の経験がありますか。
     お父さん(お母さん)がいないようですが、どうしたのですか。
     お父さんが義父となっていますが、詳しく話してください。 など
・思想・信条、宗教、尊敬する人物、支持政党に関する質問
     あなたの信条としている言葉は何ですか。
     学生運動をどう思いますか。
     家の宗教は何ですか。何宗ですか。
     政治や政党に関心がありますか。
     尊敬する人物を言ってください。
     あなたは、自分の生き方についてどう考えていますか。
     あなたは、今の社会をどう思いますか。
     将来、どんな人になりたいと思いますか。
     あなたは、どんな本を愛読していますか。
     学校外での加入団体を言ってください。
     あなたの家では、何新聞を読んでいますか。 など
・男女雇用機会均等法に抵触する質問
     結婚、出産しても働き続けられますか
     学生時代は自宅通学でしたか など
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:09:30.43ID:e907+A08
選考早いオススメ企業
JR(総合)、郵政(総合)、日銀(総合)、金融(コース別)、野村AM、INPEX
アクセンチュア、野村総研、NTTデータ、電通デジタル、JT、デンソー、旭化成、三菱電機、農林中金、メガバン
リクルート、ファイザー、ジョンソンエンドジョンソン、バイエル、第一三共、ゼリア新薬、星野リゾート
楽天、NTT東日本、アビーム、凸版、アフラック、ソニー(金融)、商工中金、日銀(特定)、三井住友カード、5大証券
旭化成ホームズ、セキスイハイム、住友不動産、アイリスオーヤマ、伊藤園、中堅証券、JR(現業)、郵政(エリア)
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:27.53ID:8KpdVfhF
すでにモチベーションが.......
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:32.21ID:CG8UFCrJ
>>318
第一志望群なんて曖昧な返答したらいかんよ。
間髪いれず、内定をいただければ就活は辞めますと言わないといかん。

その後内定承諾書の提出を求められることもあるだろうけど、法的拘束力はないから出しておくべき。
その後懇親会やらなんやらで呼ばれることもあるかもしれんが、全部ゼミやら研究やらでいけんと言う。
企業も学業と言われればなすすべはない
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:26.29ID:iTiEHS0/
これまてずっと個人プレーでやってきたから、周囲と協力して結果を出した経験てのが絶望的だわ
なんてこんなこと聞くんようになったんだよまじで就活とかいう糞イベントなんとかしろよ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:43.69ID:qCkTGHTU
>>323
なるほど

まぁまずそこまで辿り着かないとな…
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:18:55.80ID:/vKYW7kb
すいませんちょっと質問があるんですけど
僕文系で動画制作や編集の会社に行こうと思うんですけどやっぱり難しいですか?
動画作りは半年前に始めたくらいの雑魚です
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:20:14.61ID:qCkTGHTU
>>326
経験あるならいけるでしょ……
というか理系だって動画編集なんてするやつ少ないだろうし入ってから学ぶことのほうが多いでしょ
いけるいける
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:21:00.95ID:yhYC6wcw
僕wwwwwwwwwww
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:23.36ID:CG8UFCrJ
あと内定と言われたと思ってる人は本当に内定なのかはしっかり確認しておいた方が良いよ。
大手企業は経団連との取り決めで正式な内々定は6月1日以降にならないと出さないという企業も多い。

例えば内定に極めて近い状況とか、ほぼ内定とか言われた場合は、厳密には内定ではない。
予定より辞退者が少ないとか思ったら、バッサリ6月1日に落とされるケースもまれにある話。

内々定なのかそうでないのかは浮かれずしっかり確認しといた方が良い。
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:07.64ID:8KpdVfhF
すでにモチベーションが.......
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:26:11.78ID:CG8UFCrJ
>>326
そういう会社の場合、現時点でのスキルを求められることはベンチャーとかで本当に即戦力を求められてる場合以外はそんなにないと思う。

ただ何かを作ったクリエイティブ経験は必須だから、作品を作り上げたエピソードは用意しとくべし
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:26:43.85ID:/vKYW7kb
>>327
アドバイスありがとうございます!
ちょっとこのまま進んでみます

>>328
我輩の一人称に意見するな
まぁ小生の器に免じて許してやる、今後気をつけろよ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:29:01.43ID:yhYC6wcw
>>284
宇野沢組鉄工所
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:30:02.56ID:/vKYW7kb
>>330
見てわかる地雷はノーセンキュー

>>332
詳しい説明ありがとうございます
やっぱりそういうの必要何ですか!作っておきますありがとうございます
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:32:01.11ID:1QyBlUdY
単位やばい人達はどれくらいエントリーする予定?
俺20単位残ってるし地方だからたくさんエントリーしたら留年しそうで困ってるわ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:33:07.96ID:3wnevDSA
NBCコンサルってブラックなん?
企業研究間に合ってなくて志望動機書けないからES出すのやめよかなって
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:49.02ID:qCkTGHTU
>>336
後期に詰めれば?
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:22.04ID:CG8UFCrJ
>>284
偶々広告出てたから気づいたけど、丸和運輸機関がES筆記なしで面接受けられてフィードバックくれるという触れ込みやね。
ページ見たら明日でも選考受けられそうね。
東京駅直結の鉄鋼ビルだから都内なら便利。
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:42:12.79ID:1QyBlUdY
>>338
選択必修とかあるし後期につめるのってリスク高くない?
今までできなかったやつが後期に大量に取れなさそう
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:44:51.21ID:GWIaQWfk
ドコモはインターンでレッドブル出してきたり、徹夜用のファミレス紹介してきたりうんちだったから受けないわ
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:45:05.71ID:CG8UFCrJ
>>336
20単位くらいなら少し頑張ればとれるでしょ。
心配なら履修登録前に教員に相談にいって、就活で公欠貰えるか確認しとくのが良い。
相談は欠席する前というのは鉄則。
ガッツリ休んでテスト前に相談に行くというのは絶対ダメ。

エントリーはハイスペじゃないと自覚するなら30はしとけ
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:52.88ID:gkvU2bNU
ゼミ卒論14単位他8単位やわ
1月にテスト勉強と就活どっちも頑張ってよかった…
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:00.00ID:HHUqEUsP
就職課の人が履歴書とかESは人事の方にどんな人か知ってもらう為の物だから具体的に書けって言われたんだけど、ちょっと抽象的にして面接で聞いてもらうもんじゃないの?
みんなの見てると不安なんだが。
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:02:11.71ID:oB6OlPRB
就職課に見てもらったやつことごとく落ちて自分で書いたやつがしっかり受かる現象ってある?
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:13:45.62ID:iTiEHS0/
来年36余ってるけど30近くエントリーぶちこむぞ
よろしくな
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:24.80ID:qCkTGHTU
まじでいつ勉強すりゃいいんだよ!
市役所狙ってんのに!
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:25:58.38ID:CG8UFCrJ
>>345
ESの字数によるけど400字程度あるならなるべく具体的な方が良いよ。
そういう意図であえて抽象的に書いてる学生もいるけど、大抵、抽象的になりすぎてていまいち何が言いたいか分からんESになってるか、面接の時に聞くと結局事前に準備した丸暗記の回答を吐き出すだけで人柄が分からんというのに二分される。

企業側も話してる内容自体はよっぽど特殊なエピじゃない限りは、それほど評価対象には入れてないと思う。
質問に対して簡潔に適切に話せているかのハードルを越えれば、受け答えの様子や人柄を見てる。
面接はプレゼンじゃなくてコミュニケーションを取りに行く場よ。
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:26:26.99ID:uibV0KCV
俺も単位33残ってるから崖っぷちだわ
エントリー少なくして授業も出れるようにするが果たして内定は取れるのか
面接対策も全くだし
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:30:46.53ID:wBhhNA6q
ゼミ前期4後期4卒論12だけど大学によって単位設定違うんだね
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:29.82ID:qCkTGHTU
>>352
大学三年生までは何も考えてなかったのにな
四年になった?途端これだよ
就活の時期一点集中しすぎて頭おかしいわ
大学は就職予備校じゃねぇんだぞ!学問させろや!
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:48.17ID:E+BZ6vod
ワイぼっち、部活サークル留学等の課外活動どれもなく1文字も書けない
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:39:30.50ID:bKIYErXg
就活なんてぱんぴーは全部ねつ造だろ
俺だけかもしれねえけど文系なんて勉強だってまともにしてねえぞ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:49:22.68ID:zYon0oOu
最終面接から5日過ぎた……
もうこれは望み薄かな?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:51:39.04ID:qCkTGHTU
エントリーしてからすぐに返信が来ないところはまさか自動ではないのか……?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況