X



【20卒】就活スレ part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:35.05ID:J/CZIrUJ
>>898
キャリセンか先輩

友達はライバルになったらどーすんだよw
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:32.60ID:flOo2lqw
幕張メッセ遠すぎやろ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:42.33ID:uv5dUfWw
必要順

OBとの接触(セックス) >>>>>>>> 社員へのアプローチ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 学説 > 個説 > 合説
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:24:11.03ID:uv5dUfWw
>>898
ここに貼れよ
特定の人物がいいよって出してもそこまで信頼置けないだろ
ここなら5人ぐらいのレスポンスが期待できるから汎用性の高いESになるぞ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:31.30ID:DhWO6cTF
>>896
今までで1番綺麗だと思った景色とその理由みたいな感じ
アイスブレイクならわかるが途中で流れぶった切って質問してきたからビビった
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:34.06ID:aqGjsSZt
>>865
スタンプラリーの意味がわからん
説明会回りまくったやつが勝ち?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:27:36.11ID:D2X9fWL+
>>904
それはビックリしてテンパるわ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:18.02ID:uv5dUfWw
>>904
真面目に答えたら損だぞ

山から見た初日の出ですね
高校のときに受験勉強ばかりじゃ体鈍るからって友達を誘って言ったんですけど〜・・


求められるのはこういう答えだ
そんなゴミみたいな質問する企業の望むものはこういうくだらない回答だ 
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:29:18.68ID:Zwp1XPQx
三井住友銀行何も情報出てない
エントリー締切も座談会情報もない
見落とし?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:29:39.80ID:uv5dUfWw
>>905
そうだよ
回りまくったやつが勝ち
人事の脳が蛞蝓に犯された結果そのような採用基準になった
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:30:39.06ID:uv5dUfWw
>>909
みんしゅう見ろよ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:19.55ID:J/CZIrUJ
>>909
リクルーター付かなかったの?
縁が無かったということで。
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:25.00ID:g7UKguFU
>>904
これって咄嗟の対応力と説明能力が見たかったのか?
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:44.26ID:2o2bFQ9x
>>909
SMBCはES通ったら3月末からプライベートセッションっていうリク面が茗荷谷である
インターンとか言ってない一般組はそっからだからな
まだリクルーター付くつかないっていう時期ではない
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:18.66ID:sAhYTOmw
明日わけわからんITの企業の会社説明会行くんやけど、最後の質疑応答どういうこと質問すればいいんや

ちなその企業のことなんもわからん
無難な質問たのむわ、多分参加者めっちゃ少ないし質問さなあかん雰囲気でそうやし
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:44.80ID:flOo2lqw
てかガチで説明会ナンパしてるやつとかおんのか?
そんな余裕ないやろ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:37:49.94ID:J/CZIrUJ
>>917
質問することないなら質問しなくていいのでは?
別にその程度の志望度ってことだろ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:39:41.78ID:mqb/4k/r
カオス過ぎてわろた
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:10.82ID:uv5dUfWw
>>917
気になったこと聞けよ
俺なら可愛い女の子がいるか気になるけどさすがにそれは駄目だと思って
次点の 休みの過ごし方 とか聞くかな
アニメやゲームしてんのか、それともITの勉強会にでも行ってんのか
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:48.31ID:mqb/4k/r
42レスは草
どんだけ暇なん
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:56.14ID:uv5dUfWw
>>918
時間的余裕はあるだろ
心理的余裕がないならそれはお前の問題
俺はストライクゾーン12歳から17歳だからどうでもいいけど、リクスで興奮しちゃったならナンパしないと損でしょ
人生なんて有限で人間なんていつか死ぬんだから3大欲求は感じた時に満たさないとね
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:13.77ID:uv5dUfWw
>>922
そういうお前は今日何したんだお?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:47.50ID:g7UKguFU
哲学無職は欲求感じてる暇があるならバイトくらいしろ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:55.57ID:Zwp1XPQx
>>916
とりあえずES出しゃええのか
勉強になる
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:57.28ID:J/CZIrUJ
会社説明会ってことは人事部の人間だろ
んなこと聞いてどうすんだw
現場の人が来てくれてるなら分かるが。

んなことより将来の展望とか経営的なこと、webに載ってないことを聞くだろ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:48:44.72ID:uv5dUfWw
>>925
金には困ってないんだなそれが
JCJK好きだけど学校の先生にはなりたくない
馬鹿になりそう
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:51:17.82ID:uv5dUfWw
>>927
お前は新卒がいきなり人事部に配属されると思ってるのか?
あとあれは俺が気になることだからな
5行目で挙げたような要素は俺なら自分で調べられるからな
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:10.64ID:J/CZIrUJ
>>929
いや、、会社説明会で話してるのは人事部だろって話ね。だから人事部の社員に休日の過ごし方なんて聞いてもしゃーないだろ。
まぁ普通新入社員は人事部配属になるけど。
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:45.90ID:uv5dUfWw
大学生3大無駄な時間の使い方
・バイト
・ソシャゲ
・友達との交流

逆に有用な使い方
・勉強(哲学的なことでもいいしビジネスのことでもいいし好きなことを深く学ぶべし)
・プログラミング(IT社会に適応しようぜ)
・OBや先生との交流(人生経験が深い有能と交流しようぜ)
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:23.12ID:sAhYTOmw
>>919
そんなん絶対落ちるやん
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:57:37.62ID:sAhYTOmw
>>921
ホームページとか簡単に調べてわかるようなことじゃない質問せなあかんプレッシャーやばいわ

ワイもきいてみたいわ
流石に人事の女に、週何回オナニーしてるかとか、何回彼氏とセックスしてるかなんて聞けないし
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:58:47.79ID:J/CZIrUJ
>>933
それは志望度低いせいだよ
志望度高いなら自然と質問ぐらい思い浮かぶはずだぞ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:00.87ID:uv5dUfWw
>>930>>931
へー業界によってはそういうのもあるんだね
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:52.22ID:XTsfTkXM
>>932
有用なことで思いつくのがその程度か
中身もフワッフワで具体性なし
これが典型的な文系就活生って感じだな
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:07.66ID:2NwX1c0a
Fラン文系大学なのに学内説明会が東証一部上場企業ばっかりなんだけどこれいく意味ある?
ちな大手いくきはなからない
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:43.01ID:g7UKguFU
現場を知らない人事部っているの?
現場で何年かやった後に移動するんじゃないの?
じゃなきゃ碌な説明できないじゃん
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:31.19ID:t8hVnZSI
>>917
文系ウェルカムSE職募集のSIerやろうな

・人事担当のそれまでのキャリア、現場経験はあるか
・文系出身者への教育の仕方、活躍度合い
・業務上メインになる/欠かせない開発言語は何か
・仕事してる時やりがいに感じることは何か

俺ならざっとこんなこと聞く
まあ文系学部出てSEになるのは手に職つけるモチベ無いなら絶対やめとけ


>>940
そんなん中途で別業界へ横っ飛びする奴なんかザラだぞ
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:38.97ID:uv5dUfWw
>>937
ほう?ならば君はどう思うんだい?
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:40.13ID:glxAtuwF
ワイメガバン志望やがどの御行も同じようにしか見えん
みずほ←ワンミズホ(笑)で一体的な金融ソリューションサービス
三菱UFJ←海外も攻めたり強気な感じ
三井住友銀行←殿様商売、貸し剥がし
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:35.78ID:J/CZIrUJ
>>938
一部上場っつってもピンキリだろ

具体的にどこらへんよ?

普通に売上3000億とかのそこそこのメーカーでも聞いたことない大学のがゴロゴロいたよ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:03:01.04ID:uv5dUfWw
>>938
当然行きたい企業がなければ行く必要なし
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:44.67ID:J/CZIrUJ
>>946
あんま聞いたことないならワンチャンあるだろ
商社は総合だと競争率高すぎて受ける意味なさそうだが専門商社なら全然可能性ある
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:10.09ID:glxAtuwF
>>948
それ本当にええんか
メガバンク生保損保連中みんなそれで攻めとるやん
面談を重ねるうちに御行社員の熱意がー人柄がー
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:39.66ID:J/CZIrUJ
>>950
いいわけねえだろ
そんなん全員落ちてるわ
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:48.48ID:glxAtuwF
>>951
んなこと言ってもメガバンクの強み弱みなんて存在しないやん
大きい順に強いという物理殴り合いの業界やし
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:52.57ID:ah7kbFyd
俺の周りでIT本命ってのは、自分に自信がなくて、個性がないイメージだな
長所に真面目ってタイプ
成績はいいんだけど、トップじゃない
嫌われてはいないけど誘われもしない
なんていうか、自分がない感じ
卒業したら、連絡は取らなくなるだろうなーって奴は、大抵SE志望だわ
ほかの業界は、やりたいことがあって志望動機を練りこんでる連中が群がってる
そいつらには勝てそうもない・・・どうしよう・・・
ん、ITか、外食・小売りよりはましだろうな
なんかよくわからないけど、先端ぽいし、やったことないけど大丈夫だろう、IT目指してみよう
説明会出てみたらよさそうじゃん、辛いのは下請けだけっぽいし、よし、SEになろう!
ITに行くやつはこんなイメージ
「意識の高い」他の人に戦う前から負けてるってかんじ
違ってたらすまん
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:04.16ID:uv5dUfWw
意識低い人が流れ着くところではあるな
ただITに来ていいのはITが好きなやつだけだよ

効率悪いプログラムみて何も感じないやつは向いてない
それにITに来られるのは「優秀な人間」だけだと思ってる

数学者 >> 研究者 >> できるプログラマ >> その他のうんこ

優秀さの指標だよ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:53.53ID:XTsfTkXM
>>953
すげえ。俺が思ってることまんま書かれてる。これなんかのコピペ?
エンジニアとプログラマは全然違うんだよな
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:16:10.22ID:2o2bFQ9x
>>950
あ、すまん人で決めるの方か
確かにそれで通ったやつは見たことないな
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:50.21ID:DhWO6cTF
>>953
まんま俺のことで草
第1志望の志望理由が転勤営業無くて残業比較的少なくて結構金もらえるってだけだわ
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:18:18.51ID:uv5dUfWw
たぶんね、他の業種とかはそこそこの馬鹿にでも理解させることができるんだよ
けど>>956で挙げた3つは頭が良くないと本当について行けない
正直俺はプログラマなんて誰でもできるだろって子供の頃思ってた(小学生の俺が出来てたからね)
でも実際に蓋を開けてみるとどうやら世の中は馬鹿が大半を占めてるようなんだ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:18:27.39ID:QWBLuXLO
リクナビで閲覧しただけの企業から電話かかってきたんだけどこれ全部筒抜けなん?
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:36.45ID:J/CZIrUJ
>>961
筒抜けです。
何ならメールも送ってくるぞ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:27:03.68ID:uv5dUfWw
>>959
最低限ITを愛してた方がいいぞ
人間は2つに大別できる
・感情で生きていじめも平気でする馬鹿
・論理的思考力を持った本物の人間

そして後者の人格のSEはIT技術を愛して学んで、IT技術への理解が必要な職場(職業はSEかPGか限定しない)に行く
そしてITへの技術を知らなくてもできるSEの職場は前者の馬鹿ばかりが集まる
体育会でパワハラ上司だったり、文系脳のガイジ同僚だったりな
効率の悪いことをしてるくせに自分が絶対に正しいと思っていて仕事と関係のないところで他人を評価するような屑だ
そんな職場は同類の屑でもなけりゃ地獄だからな
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:28:09.93ID:nGgTANjH
>>905
うn
1回しか座談会行かなくて受かった奴一人だけ知ってるけど大抵面接でどのイベント参加したかとか把握されて質問されることもあるからな
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:32.35ID:P4Ducgnf
受験とか就活とか人生の節目の時期には頭のおかしくなる奴いるよなー
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:30:31.13ID:zeiXOP7e
試しにプログラミング齧ってみて考えてみればいいじゃん
本とパソコンあれば誰だった齧ることくらいできるんだし
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:05.50ID:sAhYTOmw
>>941
勉強めちゃくちゃ嫌いで、頭の悪い追手門なんやけどやっぱりやめといたほうがいい?

クソインキャやから営業は無理なんや
まあSEもコミュ力いるけど
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:13.09ID:J/CZIrUJ
簡単なサーバーアプリぐらいは誰でも動かせるからな。
まぁそれが簡単にできないようでは向いてないだろう。
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:51.67ID:uv5dUfWw
>>968
お前は高望みするなよ
脳みそ偏差値40割ってるぞお前
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:57.86ID:LHZ2HmSX
>>967
1日のレス数50超えるような奴はさすがにNGにしてる
見てはいけない情報な気がしてならない
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:47.53ID:J/CZIrUJ
SEに求められるのはクライアントから対話で要件を聞き出すことだぞ。
そのために必要な能力がコミュ力、情報を整理する力、瞬発力
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:55.78ID:DhWO6cTF
アホはwebテかテスセンで落ちる
それクリアしてんなら企業が求める水準はクリアしてるってこった
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:43:08.01ID:sEebjMiB
>>943
みずほは本当にワンミズホ()しかなくて萎えるよなw
グループで一括採用してるのもとにかくわかりにくくてクソ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:43:58.69ID:uv5dUfWw
>>969
やってみて自分に向いてると思えば向いてるんだろうな
ちなみに俺の知り合いのめっちゃ優秀なやつは下のような感じで自分で向いてることを認識できたらしいぞ

小学生のときにゲームを改造してチートコードを入力
そのときはFFFFという入力値が何か分からなかったが
試行錯誤した結果0123456789ABCDEFの並びを理解する

中学生のときにネット上にダウンロードする手段が公開されてない動画をダウンロード
チャットサイトで色文字や大文字、その他半分ウイルスみたいなコードを埋め込む
さらに煽り合いになったすえ大規模アクセスを行いサイトを永久ダウンさせる

高校生のときはソシャゲを自動化して無課金なのにランキング上位になる
さらに別のソシャゲでゲームプログラムも分からないのにバグを本能的に見つけてランキング1位になる
運営から「操作ログがおかしいからアカウント停止するけど、どのような操作をしたのか知りたい」というメールを貰う
ダークウェブで****をする
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:44:40.19ID:uv5dUfWw
>>971
見てはいけない情報なんてあんの?
それはお前が他人の意見に踊らされ過ぎてるだけじゃないか?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:35.41ID:5SR0Cnl1
>>974
ウチはスタンプラリーなんてありません!とか言ってたの笑ったわw
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:48:24.87ID:sAhYTOmw
spiの問題難しすぎて、1問もわからんのやけど
これやばい?
今から死ぬ気でやって間に合う?
自己分析もできてないし、志望業界すら決めれてない
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:39.79ID:uv5dUfWw
>>972
SEにも色々あるけど基本的にプロジェクト管理能力は重要
納期に近いのに後からアホみたいな仕様追加をしたり、このままじゃヤバイのにそれをプライドで隠す馬鹿みたいなのはゴミオブゴミ
e.g. 100ファイル、計3万行以上のコードへの修正が必要

そんなのを俺コミュ力高いからクライアントの要求受け入れる()みたいな勘違いしてる害悪はやべー
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:49.45ID:B375R1Mr
無理だよ
やる時間はあったのに何もしなかった自分を恨め
というかお前は本当に人間なのか?
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:53:04.75ID:NEemNoSk
この中に企業側の人いたら教えて欲しいんだけど、今年のGWの10連休中も採用活動はやる?それともそれより前に内定出す?
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:53:08.75ID:uv5dUfWw
>>980
そいつは本当に頭悪いから・・・
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:53:45.59ID:+3lFfCmX
座談会テキトーに申し込んでしまったが雰囲気も質問すべきこともなんにもわかからない気が重すぎる
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:54:38.78ID:sAhYTOmw
>>980
めっちゃドヤ顔で言うてくるやん

きもw
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:08.49ID:sAhYTOmw
最悪富士ソフトかトラコス覚悟してたけど、それすら危ういかも
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:28.46ID:uv5dUfWw
>>983
自分に必要な情報を聞けよ
あまりにもレベルの低い質問をするときは「基本的なことで恐縮ですが」を付けとけ
いわゆる普通のコミュニケーションと同じだよ
自分と同世代のやつと騒いでるのがコミュニケーションだと思ってる人にはちょっとギャップがあるかもしれないけどな
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:50.92ID:uv5dUfWw
>>983
ちなみに俺は休日何してるんですか?って聞いてバイク弄ってますって答えから
「こいつ改造バイクで騒音出して迷惑なゴミクズかな」って思ってそこからそいつのこといじめるように質問していった
たぶんそのあと職場に居場所なくなったと思うわw
虫の居所が悪いときもあるから仕方ないね
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:59:43.93ID:uv5dUfWw
>>985
中堅企業のweb系エンジニアになろうよ!
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:02.27ID:B375R1Mr
ところで次スレは?
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:02.52ID:2o2bFQ9x
>>983
黙って座っとけばええんやで
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:17.09ID:uv5dUfWw
就活を成功させるための3つの秘訣
★早目に動き出す
★OBや俺みたいな優秀なソースを得る
★楽しむ

これさえできればどもり病を持って顔も不細工で背も160cmのFラン陰キャでもちゃんとしたところに就職できる
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:06:48.76ID:uv5dUfWw
ちなみに就活に失敗するのは
・馬鹿
・就職する意思が弱い
・評価されにくい尖り方をしてる
やつら
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:55.29ID:B375R1Mr
そっちにも追手門いて草
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:08:07.57ID:sAhYTOmw
>>993
わい焦りは人三倍くらいあるけど、行動に移せないわ
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:37.85ID:CRdJMhxn
TOEIC未受験ってダメージでかい?
世間的には高学歴な大学だから大丈夫だろうと思ってたけど今になってESとかでTOEIC欄あるの見ると後悔しちゃう
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:20:53.26ID:+wa/6amW
履歴書って大学の使ってる?というか指定がなければ手書きじゃなくてもいいのかな……
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:22:46.61ID:2t32qhgT
>>953
俺のことやん
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:23:31.37ID:2t32qhgT
>>995
仲間
お互い就活頑張ろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況