X



【20卒】なんJ就職部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:53.91ID:JMZuB18u
開幕や
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:29:27.04ID:Lu98snNY
>>680
内々定さっさと貰える奴はいいけど、なかなか貰えないやつは続けるしかないよな。
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:39:50.09ID:9vzDHWtj
何でリクスーまんさんってエロいんや
年齢も1年歳取ってるってのも少しあるやろけど次の年OLになると魅力半減やで
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:00:57.61ID:9vzDHWtj
だから新日鉄の年収が600万扱いなんやで
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:36:23.57ID:Lu98snNY
>>682
世間を知らないあどけなさがいいんじゃね?

スーツの着こなしも慣れてなくて、ぎこちないし。
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:36:40.67ID:BGZpfWti
>>674
やっぱその程度の返ししかできてなくて>>670の予言通りでワロタ
明らかに標準偏差とか考慮した>>671に沿わない評価値だからバカじゃないのって言ってるのに、通知表みたいなものですって返しで反論になってるとでも?笑

期待はずれもええとこやね
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:02:22.39ID:XsW5aQUN
就活の場で文系理系の大きな差を思い知ったわ
当方文系だけど遊べそうだからって文系選んだのを至極後悔してる
文系は営業か事務か現場の誰でもできそうな仕事しかないってことを思い知った
それに比べて理系ってすごいわ、数学できて、大学四年間をしっかり勉強して、上意下達も身につけて、これは文系は絶対勝てないって実感したよ

俺はもう取り返しつかないから不人気業界の現場で一生を終える負け組だけど、ここ見ててまだ取り返しつくやつには言っておく
マジで理系にしとけ
理転しておけ
それだけが俺の望み
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:11:13.47ID:dQUkky3a
理系にあわない理系が最悪w
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:19:02.41ID:kIwjSHzv
最強なのは理系の文系就職だと思う
理系からマスコミ,理系から銀行・保険って強いぞ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:23:13.03ID:YEDgcDi4
インフラとかエネルギー、化学の事務職が一番美味しいんだよなぁ

理系職なんて一滴触れたら死ぬ薬品とか扱わなきゃいけないからな
しかも専門のこと全くわからない文系事務職にわかりやすく説明してあげなきゃいけない
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:24:26.03ID:w8TtOsk0
朝起きてから身体や背中が痛い奴おる?
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:24:54.88ID:A3oYaQoa
理系の中でも機械電気電子情報科は飛び抜けて就活に強い
他は文系と同じくらい推薦枠ないぞ
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:31:48.88ID:4P0kS51W
文系でも法とか経済とかは専門職あるし十把一絡げには語れんぞ
文学部はワイと一緒に筆者の気持ち考えようや
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:32:15.03ID:YEDgcDi4
インフラとかエネルギー、化学の事務職が一番美味しいんだよなぁ

理系職なんて一滴触れたら死ぬ薬品とか扱わなきゃいけないからな
しかも専門のこと全くわからない文系事務職にわかりやすく説明してあげなきゃいけない
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:39:15.93ID:/GAubc/v
下町ロケットみたいなことやりたいンゴ
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:21:58.14ID:kA99+XAH
「理系は一滴触れたら死ぬ薬品とか扱わないといけない」
煽りとかじゃなくて普通にすこ
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:33:48.17ID:kIwjSHzv
文系は一度触れたら死ぬまで借金を負うボタンとか扱わないといけないからな
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:42:01.54ID:jtaMDrOt
某大手メーカー、某電力会社の事務系は3/3の時点で満席なってたからな。
みんな説明会予約しまくってるんやろな
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:45:16.80ID:ykiqO7KR
>>697
秘密警察かな?
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:53:34.66ID:YEDgcDi4
文系事務職ならそんな危険な仕事が回ってくることはない
鬱とエコノミークラス症候群が怖いけど、おおむね理系をコキ使いながらまったり高給なんだよなぁ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:54:58.14ID:MAFeXpsv
そんなの文系理系問わず分野によるだろ
文系職がみんな六法全書丸暗記してるわけじゃないのと同様、理系でも例えば情報系なら薬品なんか目にすることすらない
実に馬鹿げた極論だわ
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:57:03.80ID:uv5dUfWw
それ文系理系の差じゃなくてその分野に進む人の差だよ
理系って論理的思考力が求められる分野だから
そっちに好んで進む人は論理的思考力が高いことが多い
論理的思考力は人間が人間たる能力だからな
そりゃそこが高い人を取るよ
猿でもできるコミュ力とか、
逆に人間は論理性を身に付けたことでコミュ力がなくても
ルールを共有することで共存できるからな
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:07:56.39ID:uv5dUfWw
例えば

・学歴フィルターを隠して見もしない自己PRを書かせてるのは悪い

って主張に対して、論理的思考力が弱い人間は

・勉強しなかったお前が悪い
・学歴フィルターは正しい

みたいな的外れなこと言い出すからな


そんなやつはまともに物も考えられないわけだから仕事でもお荷物なんだよな
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:19:24.68ID:01OlujDZ
20卒用とりあえず受けとけリスト
ここ受かっとけば他コケまくっててもある程度の年収とステータス
・年金機構
・JR現業(四国北海道貨物除く)
・地元の役所(田舎ならなお良し)
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:27:37.10ID:uv5dUfWw
>>712
それは進化の副作用だよ
コミュ力がなくても困らなくなったからね
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:02:20.34ID:LHZ2HmSX
東京で働くとマジで鬱になりそうだから地方就職に舵を切ることに決めた
Uターンで北陸が濃厚かな
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:16.13ID:Msh8GDMo
>>688
ほんまに馬鹿やな
標準偏差とか覚えたての言葉使いたい赤ちゃんかよ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:05:35.94ID:flOo2lqw
マイナビ行くやつおる?
明日
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:00.28ID:Msh8GDMo
>>688
あとお前の試算クソの価値ほどないぞ、悔しかったらもう少し有益なソースとか出してこい低脳
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:15:49.14ID:BGZpfWti
>>715
>>717
お前さ、
自分が貼ったソースのエビデンス出せないのに居丈高に語るなよ。
俺も理系だから教授との会話に変換してやるよ。

お前「>>600です。」
教授「なんそれ。標準偏差どうなってんの?エビデンスは?ちょっと試算しても違うけど?」
お前「お前の試算糞の役にも立たんぞ」
→留年

あんまりバカ晒してるからまともにエビデンスでないなら無視るぞ無能
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:31.85ID:tKl2xPLX
最近はなんJにスレ立たんなと思ってたらこっちでやってたんか。
お前ら、地銀はやめとけよ。
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:36:01.16ID:flOo2lqw
>>719
1人で行けや
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:49.35ID:AaJELqSf
ITってみんな転職前提で就職するんかな
他の業界に比べて転職多いよね?
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:29.40ID:XTsfTkXM
どの業界でも転職重ねるやつはアウトだよ
1回でも転職あると俺なら不信感覚えるね
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:48:19.84ID:BGZpfWti
マスコミ  10
商社    10
金融(銀行)9
金融(証券)  7
金融(生保) 8
金融(損保) 7
メーカー   6
公務員   1

ちなみに相対評価なら公務員だけ1になるわけないのわかるよね?
だからこれは絶対評価なんだけど、だからこそ
>>655みたいに揶揄したんだけど、それすらもわからないバカみたいね。
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:51:53.20ID:wOwNNq8m
そのサイト公務員より俺の方が年収高いとかオラついてるから、落ちたんだろ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:06.25ID:agFqKN8X
すぐ片仮名使いたがるのは二流だと思ってる
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:16.37ID:WkrQp6Pe
>>695
ワイ材料工学専攻だけどほとんどの大手メーカーの推薦枠あるぞ
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:58:25.39ID:XTsfTkXM
・片仮名を使うやつ
・文系
・転職するやつ
・転職前提で就活するやつ
・逃げでITいくやつ
・激務の業界にいくやつ
・外資系にいくやつ
・意識高い系のやつ
・中途半端な学歴のやつ(早慶下位やマーチなど)
・就活のマナーに従わないやつ(紺色やストライプスーツやパンツスーツできたりするやつ)
・3月1日に内定でてないやつ

ダメ就活生の一覧な
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:25.05ID:XTsfTkXM
コンサル銀行証券外資不動産国葬教員看護介護飲食小売宿泊

コ銀証外不国教看介飲小宿と覚えておけ
ITはものによるけど8割ブラック
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:08.66ID:WkrQp6Pe
今日初めてどうでもいい企業のspiテストセンターで受けたけど、言語の語彙問題は普通に対策いるやんけ
非言語はクソ簡単やったけど
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:07:57.39ID:XTsfTkXM
>>733
公務員インフラ第三セクター独法
国が絡んでるところは全部ゆるい
しかも社会的地位が高い
国葬は除く
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:04.65ID:uv5dUfWw
>>714
東京楽しいぞ
イベントとか参加しやすいし
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:10:45.33ID:uv5dUfWw
>>723
・意識低い奴→ついて行けなくて脱落
・意識高い奴→同じ仕事ばかり振られるようになって新しい技術を身に付けたくて転職

ずっといるやつはキチガイ扱い

>>724
IT業界は特殊なんよ〜
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:14:41.02ID:WPBuk/DR
地元の市役所、面接重視!人物重視!って言ってるから美男美女ばっかなんだろうなぁって思ったら、集合写真とかブサイク多くてムカついた。
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:14:47.84ID:agFqKN8X
都会の楽しみって風俗だけだと個人的に思ってる
他の事は田舎でも案外いける
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:44.67ID:WkrQp6Pe
>>737
ワイは大学生になってから一度も東京行ってないわ
就活中迷子にならんか不安やな
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:24:12.98ID:FrMfWg+T
年収ってどうやって調べればええんや?
メーカーとかだと現業との平均になってるからようわからんわ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:52.53ID:LHZ2HmSX
>>737
いや、大学は東京やけだもう東京はええわ
イベントも野球以外羨ましくないな
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:55.34ID:Lu98snNY
みんな合説って、複数で行ってるの?
毎年見てたら、複数でキャッキャしてるスーツ女子とかいるけど。

自分は昔から一人で行動する派。就活も旅行も。
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:22.07ID:LwxDIHyI
とりあえず20ぐらい説明会ぶち込んだけどクソ不安や
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:23.43ID:J/CZIrUJ
>>749
女っていいよな。そんな適当な就活でも結局は顔採用だから。適当な大手の一般職で雇ってもらえるし。
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:46.35ID:WkrQp6Pe
>>749
ワイも1人行動派やな
海外旅行、映画、外食、カラオケ全部一人が快適や
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:24.25ID:Lu98snNY
>>751
容姿悪かったら悲惨やん。
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:28.58ID:NlDZLtqJ
都会民羨ましいンゴ
しかし裏日本とはいえ3大都市圏に鉄道一本で3時間以内に出ていけるワイはまだ恵まれてる方なんやろうな…
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:56.36ID:Lu98snNY
>>752
一人のが気楽でいいんよ。いつどこに行くかも自由やし。
たまに旅先のホテルでさみしい時は、ニコ生で気をまぎらわせてる。
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:42:40.35ID:agFqKN8X
女で容姿悪めなのは公務員の救済あるから大丈夫やろ
自己認識見誤ってる勘違い系がNNT地獄みるだけで
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:43:18.48ID:Lu98snNY
>>755
確かに毎年秋まで売れ残ってるのは、容姿悪い、太い、髪型がチリチリ。のどれがが多いな。
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:45:42.45ID:Lu98snNY
>>757
でも希望者みんなが公務員なれるわけやないからなあ。
容姿良い悪いだけで就活も恋愛結婚も雲泥の差が。
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:48:39.57ID:sAhYTOmw
spiの問題難しすぎて、1問もわからんのやけど
これやばい?
今から死ぬ気でやって間に合う?
自己分析もできてないし、志望業界すら決めれてない
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:48:52.87ID:Lu98snNY
4月以降は、少しずつ焦りだす就活生いるかな?
焦って忙しいスーツ女子大生でもサワサワしてみるか。
スーツ女子大生見てるだけで興奮する。
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:56.71ID:yERCLCgQ
顔がよくて乳のでかい女には何をどう頑張ろうが男は勝ち目ないからな
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:26.85ID:p3Dh+FBf
プレエンしただけでwebテ受けられる所何個か教えてくれ
出来れば最初の入力楽なとこ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:51.80ID:sAhYTOmw
>>763
ほとんどないし、そういうところほとんど体育会系のイメージ

そもそもわい大学時代のエピソードなさすぎて自己分析すらできてないわ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:55.57ID:l/XtpDk2
>>730
転職前提の就活はわかるけど転職する奴ってなんやねん
就活生にして既に転職するんか
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:42.19ID:sAhYTOmw
勉強めちゃくちゃ嫌いで、頭の悪い追手門なんやけどIT系やっぱりやめといたほうがいい?

クソインキャやから営業は無理なんや
まあSEもコミュ力いるけど
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:06:20.58ID:l/XtpDk2
>>744
就活四季報ならそれなりに総合職平均乗ってるで
無理ならvorkersパラ読み
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:15:21.45ID:MaOojZbN
>>766
19卒だけど日立物流が確か玉手箱できるよ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:25:10.21ID:CRdJMhxn
TOEIC未受験ってダメージでかい?
世間的には高学歴な大学だから大丈夫だろうと思ってたけど今になってESとかでTOEIC欄あるの見ると後悔しちゃう
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:26:58.29ID:uv5dUfWw
>>769
https://www.youtube.com/channel/UC_1L6n5z9MQFPF8UnO9NbXQ/videos

SEじゃないけどプログラマとしてそこそこの企業に就職したガイジ
参考になるかもしれんけどやっぱりならんかもしれん
君は一般的な就職は諦めて社会の底辺で上手く立ち回ることを今の内から意識した方が幸せになれると思うよ
ゴミ収集の仕事とか清掃の仕事とかも視野に入れてみたら?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:27:15.76ID:flOo2lqw
わい公務員志望専願
リクルートスーツJD見たい上にナンパしたすぎて合同説明会行くか迷う
ナンパしてるやつおるか?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:34.00ID:CRdJMhxn
>>774
志望する企業選びの参考にしたい
今日NTT東日本の説明会聞いて良いなってなったけど調べたらTOEIC700以上必須らしいし
TOEIC重要視してない業界とかあるの?
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:29:00.43ID:uv5dUfWw
>>772
高学歴だからなんだよ
お受験勉強なんて何の役にも立たない

ただしそれを評価する企業もないことはない(だけれどもそんな企業はまともじゃない)

英語レベル
現地の人と実際にコミュニケーションを取った >> 英語の学会で発表した > 英語のドキュメントを読んでいる > TOEIC満点 > 東大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況