X



【20卒】なんJ就職部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:46:53.91ID:JMZuB18u
開幕や
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:49:55.62ID:u/kwX8Vp
>>387
ないで全くの未経験や
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:51:59.00ID:66lS3WbO
>>384
そうそう、そういう説明会のこと聞きたかった
やっぱその位が普通なのかねぇ
友達に聞いても10以上行く人がいなかったからすごい不安だったんだよ
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:59.46ID:dWTd4TfL
>388
……す、Skyかなぁ
藤原竜也がCMやってるし世間体は悪くないんちゃうか
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:56:41.05ID:dWTd4TfL
>389
ただ聞きに行くだけなら意味ないけど、マイページから申し込める説明会とかは絶対に行っておきたいなって思ってる
ワイの志望先はマイページから申し込めるような個別説明会がマストの企業も多いからかもしれんな
ESぶっぱからの面接とか怖すぎるし、二次締め切りや三次締め切りとか含めればもっと行くと思うわ
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:40.11ID:3j1t7yCS
>>383
そもそも面接とおらないぞ
今から公務員勉強するしかねえ
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:05:13.13ID:H5QbnZVn
                    __,,,,、 .,、
               /'゙´,_/'″  . `\
             : ./   i./ ,,..、    ヽ
            . /    /. l, ,!     `,
              .|  .,..‐.、│          .|
              (´゛ ,/ llヽ            |
               ヽ -./ ., lliヽ       .|
                /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
            / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
           : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
           .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
             l゙ /.    ゙ヒ, .ヽ,  . .  ゙̄|
          . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ )
          l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
          .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
          |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
         .ll゙, ./    !            ,!
         .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
         l.",!    .リ         |
         l":|    .〜'''      ,. │
         l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
         l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
         .| .|    !     ,i│  |
         :! .l.    }    ,i'./    |
         :! .|    :|    . /     .|
         :! |    ;!   "      .|
         :! !    │        │
         :!.|               ,! i ,!
         .! ,    .l,      / .l゙ !
         :! |    , l.     | .|  :,
       : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:15:04.26ID:3j1t7yCS
新卒1年目で潰れて人生絶望してる再来年を楽しみにしような
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:15:37.58ID:4V2K/IgN
マイナビでOBいるって書いてあったらまだ可能性あるの?
高望みな気がしてならんわ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:01.93ID:4V2K/IgN
>>405
潰れてって表現がイマイチ
辞めると潰れる何が違うんや
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:33.11ID:I/sCpwZK
URL貼られてきたけどここおもろ笑
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:21:02.93ID:I/sCpwZK
>>403
シリカしかねーだろ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:25:22.95ID:ky46G1bo
俺の友達慶応決まったよ
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:29:37.66ID:dWTd4TfL
>>416
はいロリコン確定
クィネラ様の「この足は、踏みしだく為にあるのであって、屈する為にあるのではない」が至高の名言
自立した女性が一番だわ
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:36:01.65ID:MTccC6nQ
>>391
なるほど、たしかにそう考えるとマストじゃなくても行けるなら行っておきたいってとこは多いね
ワイもそんな感じで特にesのために軽くでも話を聞いておきたいってのが理由や
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:47:21.72ID:dWTd4TfL
>>428
通報しましたよパパッ(ロリ声)
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:50:20.72ID:dWTd4TfL
>>429
確かにロリは父性愛の表れかもしれないな
だけど20や30、ましてや子を持たないうちに目覚めていたらそれは父性じゃない、劣情だ
ブタ箱行きだ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:02:27.77ID:XWysTRDL
交友関係は深く狭くですか?広く浅くですか?って聞かれたんやがなんて言えばよかったのん
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:24:43.43ID:+RYzhQkq
>>440
狭く深くって正直に言って落とされたことないわ
高確率でその後深い関係になるのはどんな人が多いですか?って聞かれた
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:31:20.49ID:X8/mRTCn
>>443
全然そんなことない
市役所受かって全国転勤のやつら見下してやれ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:29:02.99ID:EetqbuJo
おっ、学部アク志望のやつおるな
がんばれー情報戦にだけは負けるなよー
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:07:46.25ID:dWTd4TfL
匿名掲示板に上位も下位もないんだよなぁ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:43.74ID:VcyAtqQZ
ワイ京大生、いまだにどこ受けるかも決めてない
どの辺りが妥当ラインかってどうやって調べたらいいんや?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:27:27.49ID:BqriR1Lg
>>452
君の場合どこでもES簡単に通るから好きなとこ受けとけ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:32:51.38ID:/LdRHdrp
わざわざなんJスレとか立てて隔離してるけど向こうも結局Jとノリ変わんないな
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:31:19.05ID:VcyAtqQZ
>>453
サンガツ
とりあえず大手企業にてきとうに出してみるわ
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:48:07.41ID:+RYzhQkq
>>451
よく考えたら営業志望とかなら広く浅くの方ええかもしれんな
ワイはエンジニアかコンサルしかうけてなかった
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:04:42.88ID:fZTIoYja
普段なんJにいる就活生は就職板には来ないんかね
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:43:51.65ID:wmp8e2T8
アクセンチュア(ビジコン)ってどう?
ゼミの奴らが結構内定もらってて、給料高いらしいんやけど
今からでも受けられるらしいから受けようか迷う
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:53:04.93ID:YOGE+fEK
受けたら?ノルマがキツイ営業だけどね
お前ら単純だからコンサルって付けときゃすぐに騙されるだろ
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:05:33.56ID:wmp8e2T8
はぇ〜結局鬼ノルマの営業なんや…
文系だとコンサルも単なる営業なんやね
パワポ作って顧客に新規事業の提案とか、全社ITシステムの改革とか勝手に想像してたで
ゼミの奴らもそういうことやるって言ってたし
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:26:13.34ID:3j1t7yCS
金金言ってる奴単純に年収のステータスが欲しいだけだろ
支出そんなに使うんか
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:31:37.73ID:Mbm4SJ8L
>>465
雑務も沢山やらされて激務だけど給料はいい
仕事の内容はだんだんレベルが高くなっていく
(ついて行けない人ちらほら)
最初は既存のプロジェクトにアサインされるから営業要素少ないけど
給料が8ケタになる当たりから営業能力も求められるようになる
(ここで落ちる人もちらほら)

個人的には
・馬鹿正直で雑務に疑問を抱かずに
・体力があって酒もガンガン飲めて
・ただの馬鹿じゃなくて顧客を丸め込める

そんな人材じゃないと務まらない
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:32:53.62ID:Mbm4SJ8L
そんなことより税金泥棒の公僕殺せば皆が納める必要のある税金が減って
皆がハッピーになるんじゃない?(ここでいう皆に泥棒みたいな屑は含まれない)
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:45:20.48ID:KBFEhpuf
アクセンチュアにノルマ営業のイメージはないな
大手SIerのSEと営業を合わせた感じだと思ってたが
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:37.32ID:h+GoG7Vi
アクセンチュアの先輩は週6で飲み会って言ってたな
自信に満ち溢れてる雰囲気があって素敵だったけど
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:58:45.49ID:Mbm4SJ8L
>>474
一般的なノルマ営業のイメージって通信販売とか医療器具の販売とかそういうのだろうけどそれとは違うね
ソリューションの提案になるから闇雲にぶつかればいいわけじゃないし、プロジェクトも大きく長期になりがちだから一度の提案で1年以上持つこともあるしね

>>475
形から入らされてるだけだよ
優秀さで言うと能力偏差値57〜63ぐらいの人間が多い
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:09:04.32ID:Mbm4SJ8L
ちなみに俺の持論はコンサル業は不要
会社の理想形として自社の問題点は自社で解決できるようにするべき
学閥やら無能やらでそれができない会社なんて潰れていいって考え
社会的意義なんてほぼないから勘違いすんなよ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:10:22.83ID:aeQB5SAM
変化させる際外部からって言い訳もときには必要だしコア事業に集中して外部に頼るのはおかしくないのでは
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:11:27.80ID:wmp8e2T8
>>476
いや、東京の某国立大(東大じゃないぞっ!)
他にもpwcコンサルティングやアビームコンサルティングはみんな内定出てるらしい。
ワイ、コンサル業界全く知識なくてこんなにはやく内定出るとは知らんかったんや

>>478
めっちゃ叩くやんキミ
その割には妙に詳しいやん
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:15:23.15ID:iyOOMo82
>>478
世の中に要らねえ職業なんてねーよ
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:24:34.51ID:Mbm4SJ8L
>>479
そんな会社は潰れていいって話
ガイジを社会で活躍させよう!って話と同じぐらいうんち
外部から無理矢理変えられないと変われない会社なんてロクなもんじゃないし
コア事業に集中して外部に頼るって言うのも認めても税金や法律の部分までだわ
自分達のテリトリーの話を外部に丸投げとかやってること異常だわ
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:26:51.54ID:dWTd4TfL
可処分所得は到底金融商社に敵わないのに見た目の年収にだけ騙されて潰れる奴が多いコンサル業界はよく知られてるやろ
所詮ブログや口コミだがコンサルの良いこと書いてる人間ほとんど見たことねぇわ
https://m.newspicks.com/news/956375/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況